複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 妖怪を払えない道士【第二十四夜前編完成】
- 日時: 2011/08/30 20:14
- 名前: 王翔 (ID: 4djK7y3u)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?id=885
↑
イラスト【隠れつつ様子を伺う千羅】
…………。
何だこれ(´・ω・)
◇◆他、執筆中◆◇
シリアス welcome to heaven 天国へようこそ
コメディ 絶対神道ギリシアちゃん
表紙絵 >>114
はい、王翔です。
妖怪退治の小説なのに、主人公は妖怪を払えません。
感想・コメント募集(・ω・♪)
注意 妖怪退治なのに主人公が銃を使ってたりします。寄せ鍋のように入るはずないものも入ってます。
妖ものなのに、勇者やエクソシストも出ます。
◆◇お客様◇◆【21名】
誰か様 (忘れ者を届けにを執筆中の方です)
水瀬うらら様 (Quiet Down!!を執筆中の方です)
ちぇりお様 (ビューティフルデイズを執筆中の方です)
マイルー様 (人間と悪魔を執筆中の方です)
@美凪様 (日常と非日常。を執筆中の方です)
ベクトル様 (スピリッツを執筆中の方です)
美空様 (メモリーを執筆中の方です)
きなこ様 (シチを執筆中の方です)
モリエン様 (City of Destiny 仮を執筆中の方です)
チビ様 (悪魔と天使のポジティブ勝負!を執筆中の方です)
コーダ様 (獣妖記伝録を執筆中の方です)
夏空様 (キサキ〜空の世界〜を執筆中の方です)
夜兎____ ≠様 (微能力者が行く!を執筆中の方です)
なーこ☆様 (幼き記憶の少女。を執筆している方です)
小説s様 (俺様の命令。を執筆中の方です)
水月様 (光の堕天使を執筆中の方です)
いちご牛乳。様(──月夜の桜吹雪を執筆中の方です)
アゲハ様 (黒蝶〜月夜に蝶は飛ぶ〜を執筆している方です)
長月様 (神王サマは15歳!を執筆している方です)
狒牙様 (IFを執筆している方です)
咲世革 未麗様(夢実物語を執筆中の方です)
爆様 (ジャック・ザ・リッパー_薔薇を好む悪魔_を執筆中の方です)
★画集☆
千羅キャラ絵(新) >>105
千羅、闇鴉 イラスト>>12
沙残イラスト >>50
古我イラスト >>73
◆人物◆
千羅(せんら) 闇鴉(やみがらす)(夜月/よづき) 日鞠(ひまり) 九蝋(くろう) 天羅(てんら) リオ(りお) 古我(こが) 沙残(さざん)
風白鳥(かぜはくちょう) 龍然(りゅうぜん)
雪娘(ゆきむすめ)雪麗(せきれい)アメ小僧(あめこぞう)
頂き物(>ω<)
七星 空★さん作のイラスト >>34
白雪さん作のイラスト >>150
参照700突破 「嬉しいのじゃ」
○目次○
プロローグ >>1 第一夜 >>2 第二夜 >>3 第三夜 >>4 第四夜 >>5 第五夜 >>8 第六夜 >>11
第七夜 >>17 第八夜(押絵付き) >>18 第九話 >>19 第十夜 >>22 第十一夜 >>25 第十二夜 >>26 第十三夜 >>32 第十四夜 >>35 第十五夜 >>36 第十五・五夜 >>42 第十六夜 前 >>44 後 >>46 第十七夜 序章 >>47 前編 >>54 後編 >>59 第十八夜 序章 >>62 前編 >>65 後編
>>66 第十九夜 序章 >>67 前編 >>72 後編
>>79 第二十夜 前編 >>85 中編 >>88 後編 >>96 第二十一夜 序章 >>98 前編 >>99 後編1 >>102 2 >>106 第二十二章 序章 >>109 前編 >>113 後編 >>124 第二十三夜 序章 >>127 前編 >>135 後半 >>143 第二十四夜 序章 >>149 前編 >>156
- Re: 妖怪を払えない道士【第二十二夜開始】 ( No.110 )
- 日時: 2011/08/09 21:59
- 名前: 水月 (ID: SuDcL78Z)
もしかして、夜月が恋!?
少女ってもしやツンデレ!?
この恋がかなうといいな・・・。
執筆頑張ってください!ではでは。
- Re: 妖怪を払えない道士【第二十二夜開始】 ( No.111 )
- 日時: 2011/08/09 22:38
- 名前: 王翔 (ID: aU0XF0c4)
>水月さん
また来ていただき光栄です!
はい、えーと……これは小さい頃の闇鴉になります。
少女は、誰なのか後に分かります。
何度もコメントもらって嬉しいです。
また水月さんの小説の方にも行きます(^^)
- Re: 妖怪を払えない道士【第二十二夜開始】 ( No.113 )
- 日時: 2011/08/19 17:25
- 名前: 王翔 (ID: FzVK5xRK)
第二十二夜 前編
「おはようなのじゃ」
朝、まだ日が昇りきってなく薄暗い時間帯に珍しく目が覚め、台所に行くと莉子が鍋でぐつぐつと何かを煮つつ、尻尾を
振りながら笑顔で挨拶してくれる。
「お、おはよう。こんな時間から起きてたのか」
「うむ。習慣でのぅ」
「そうなのか……」
「どうしたのじゃ千羅? 何やら浮かない顔をしているが……」
莉子は不思議そうにこちらを見ながら首を捻った。
どうやら顔に出ていたらしい。
隠したところでどうにもならないだろうし、話すことにする。
「その……今日も妖怪退治なんだが……その倒す妖怪と言うのが──」
「うむ?」
「──母上を殺した妖怪なんだ」
「何と……」
莉子は難しい表情をして、尻尾を振るのをやめる。
そして、おずおずとした様子でこちらを見ながら尋ねてくる。
「その仕事……断らんのか? 無理はよくないのじゃ」
「いや、無理なんか……」
「千羅、ずっと顔色が良くないのじゃ」
「大丈夫だ」
私は莉子に対して、あくまで淡々とした様子を装って答える。
内心は、断って逃げたいと思うこともある。あれほど強かった母を殺したほどの妖怪だ。それに、母を殺した妖怪を相手に
まともに戦える自信もない。
だが、その反面、母の仇を討ちたいという思いもある。
行くしかない。
「何とかなる……」
ぽつりと呟いた。
いまだに莉子は困ったような表情で私を見つめていた。
★
今日、退治するのは千剣神と呼ばれる妖怪だ。
名前の通り千本の剣を使う妖怪で、かなりの強敵だ。
目的地に向かうべく、いつもとは違う大きな森を歩いていた。
朝だというのに、もう日が暮れてしまったかと思うほど漆黒の闇に包まれ、木々や草が大量に生い茂り、視界が悪い。
「千剣神か……」
闇鴉が珍しく複雑そうな表情でぽつりと呟いた。
いつものような暢気な様子はまるでない。
珍しいな……何か、関わりがあるんだろうか……
そう思いながらも聞かないことにした。
森の奥まで進むと、どこか不気味な雰囲気を漂わせる洞窟の今にも崩れそうかと思うほど不安定な入り口があった。
一瞬足を止めたが、すぐに気を引き締め、足を踏み入れた。
薄暗く、ひんやりとした空気が身体を冷やすなかごつごつした岩や石で埋め尽くされた緩やかな坂を下った。
歩き続けると大きな空間に到達した。
中央に目を向けると、顔に仮面をつけ、数え切れないほどの剣を携えている者がいた。
あれが、千剣神か。
千剣神は、こちらに気づくと無数の剣を構え、疾走する。
一瞬で目の前に現れ、剣が振り下ろされる。
金属がぶつかり合う衝撃音が響き渡り、火花が散る。
さっと後退し、体勢を整える。
「……千羅ちゃん」
「何だ?」
闇鴉は、いつもとは違う真剣な表情で声をかけてきた。
一体、どうしたんだ?
疑問でならなかった。
「千剣神と戦うのはやめた方がいいよ。今すぐ逃げた方が──」
「何を言ってるんだ? 私は、あれを倒さなければ……」
「まっ……」
私は闇鴉の言葉に耳を貸さず、千剣神の元へ向かった。
銃を構え、引き金を引く。
しかし、銃弾はいとも簡単に剣で弾かれてしまった。
「くそ……」
そう呟いた瞬間、千剣神が笑ったような気がした。
はっとした時にはもう遅く、無数の剣が目の前にあった。
嫌な音が聞こえ、自分の身体がひどく痛む。
剣が、胸を貫いていた。
「……っ!」
剣が引き抜かれると、その場に倒れるしかなかった。
視界がぼやけ、声も出ない。
死ぬのか……? 母上と同じように……
もう感覚すらなくなってきていた。
「今度は助けるよ」
近くで声が聞こえる……
「千羅ちゃん、何で妖怪が人間と恋をするのを嫌がるか知ってる?」
もう何も考えられなくて、聞こえる言葉をただ聞いていた。
「だって、妖怪は不死だから……妖怪にとっては、人間の人生ってわずかな時間なんだよね。ちょっとしか一緒にいられない。
もう一つが今回重要なんだけどね……これは、絶対助からないようなものでも治せるんだけど、それをやった妖怪に寿命に人間と同じく制限ができちゃうんだよねぇ」
何かが唇に触れたような気がした。
- Re: 妖怪を払えない道士【第二十二夜前編完成】 ( No.114 )
- 日時: 2011/08/18 14:13
- 名前: 王翔 (ID: D3/A/8Hc)
- 参照: http://ameblo.jp/686-7777/image-10989867415-11425348190.html
↑
表紙絵アップ。
絵柄ちょっと変わった^^
- Re: 妖怪を払えない道士【第二十二夜前編完成】【表紙絵アップ!】 ( No.115 )
- 日時: 2011/08/18 14:33
- 名前: 水月 (ID: SuDcL78Z)
お久しぶりです!
千羅ちゃん、大丈夫か!?やばいよやばいよ!!(落ち着け;
千剣神ってそんなに強いのか・・・。こりゃ大変だ!!
どんな展開になるのか楽しみです!
執筆頑張ってください!ではでは。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30