複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

妖怪を払えない道士【第二十四夜前編完成】
日時: 2011/08/30 20:14
名前: 王翔 (ID: 4djK7y3u)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id=885


イラスト【隠れつつ様子を伺う千羅】
…………。
何だこれ(´・ω・)

◇◆他、執筆中◆◇

シリアス  welcome to heaven 天国へようこそ

コメディ  絶対神道ギリシアちゃん



表紙絵 >>114

はい、王翔です。
妖怪退治の小説なのに、主人公は妖怪を払えません。
感想・コメント募集(・ω・♪)
 
注意 妖怪退治なのに主人公が銃を使ってたりします。寄せ鍋のように入るはずないものも入ってます。
妖ものなのに、勇者やエクソシストも出ます。

      ◆◇お客様◇◆【21名】

誰か様    (忘れ者を届けにを執筆中の方です)
水瀬うらら様 (Quiet Down!!を執筆中の方です)
ちぇりお様  (ビューティフルデイズを執筆中の方です)
マイルー様  (人間と悪魔を執筆中の方です)
@美凪様   (日常と非日常。を執筆中の方です)
ベクトル様  (スピリッツを執筆中の方です)
美空様    (メモリーを執筆中の方です)
きなこ様   (シチを執筆中の方です)
モリエン様  (City of Destiny 仮を執筆中の方です)
チビ様    (悪魔と天使のポジティブ勝負!を執筆中の方です)
コーダ様   (獣妖記伝録を執筆中の方です)
夏空様    (キサキ〜空の世界〜を執筆中の方です)
夜兎____ ≠様 (微能力者が行く!を執筆中の方です)
なーこ☆様  (幼き記憶の少女。を執筆している方です)
小説s様   (俺様の命令。を執筆中の方です)
水月様    (光の堕天使を執筆中の方です)
いちご牛乳。様(──月夜の桜吹雪を執筆中の方です)
アゲハ様   (黒蝶〜月夜に蝶は飛ぶ〜を執筆している方です)
長月様    (神王サマは15歳!を執筆している方です)         
狒牙様    (IFを執筆している方です)
咲世革 未麗様(夢実物語を執筆中の方です)
爆様     (ジャック・ザ・リッパー_薔薇を好む悪魔_を執筆中の方です)



          ★画集☆

千羅キャラ絵(新) >>105

千羅、闇鴉 イラスト>>12
沙残イラスト >>50
古我イラスト  >>73




           ◆人物◆

千羅(せんら)  闇鴉(やみがらす)(夜月/よづき) 日鞠(ひまり) 九蝋(くろう) 天羅(てんら) リオ(りお) 古我(こが) 沙残(さざん)
風白鳥(かぜはくちょう) 龍然(りゅうぜん)
雪娘(ゆきむすめ)雪麗(せきれい)アメ小僧(あめこぞう)

       頂き物(>ω<)

七星 空★さん作のイラスト >>34
白雪さん作のイラスト    >>150


参照700突破 「嬉しいのじゃ」


          ○目次○

プロローグ >>1 第一夜 >>2 第二夜 >>3 第三夜 >>4 第四夜 >>5 第五夜 >>8 第六夜 >>11
第七夜 >>17 第八夜(押絵付き) >>18 第九話 >>19 第十夜 >>22 第十一夜 >>25 第十二夜 >>26 第十三夜 >>32 第十四夜 >>35 第十五夜 >>36 第十五・五夜 >>42 第十六夜 前 >>44 後 >>46 第十七夜  序章 >>47 前編 >>54 後編 >>59 第十八夜  序章 >>62 前編 >>65 後編
 >>66 第十九夜  序章 >>67 前編 >>72 後編
 >>79 第二十夜  前編 >>85 中編 >>88 後編 >>96 第二十一夜  序章 >>98 前編 >>99 後編1 >>102 2 >>106  第二十二章 序章 >>109 前編 >>113 後編 >>124 第二十三夜 序章 >>127 前編 >>135 後半 >>143 第二十四夜 序章 >>149 前編 >>156


Re: 妖怪を払えない道士【闇鴉は恐ろしい】 ( No.16 )
日時: 2011/07/18 22:40
名前: 王翔 (ID: yXYiRbiD)

>ちぇりおさん

読んでくださってありがとうございます!
こんな小説でよければ、これからもお願いします。

Re: 妖怪を払えない道士【闇鴉は恐ろしい】 ( No.17 )
日時: 2011/08/20 17:52
名前: 王翔 (ID: YD0nNCEn)

第七夜


 今日は、雨が降っていた。
 ザーザーと音をたてて、空から水が降り注ぐ水が地面を濡らして濃い茶色に染めていく。
 私は、窓からボンヤリとその様子を眺めていた。

「わー、雨だねぇ、千羅ちゃん」
 
 背後から闇鴉が声をかけてくる。

「こんな日は……アメ小僧が出るかな?」
「アメ小僧?」
 
 知らない名前だったので、思わず聞き返した。
 闇鴉は、にこにこと笑顔を浮かべる。

「アメ小僧は、雨の日に出て来て人に飴をもらおうとするんだよ〜まあ、害はないからね〜」
「何だ、害はないのか」
 
 私も、害のない妖怪まで退治するような奴ではない。
 害がないなら、放っておこう。
 まあ、どんな妖怪なのか気にならないと言えば嘘になってしまうが……
 こんな天気の日にわざわざ外に出て確認するのも……

「二人ともどうしたの?」
 いつから部屋に入って来ていたのか、姉上が不思議そうに質問してきた。
 姉上の質問に答えない義務はない。

「アメ小僧の話をしていて……」
「気になるの?」
「まあ、道士であるし、いろんな妖怪のことを知っておくべきだとは」
「じゃあ、探してきたらいいじゃない」

 まあ、いろんな妖怪のことを知っておきたいということもありアメ小僧を探しに行くことにした。
 傘をさして雨が降るなか、神社の周辺を歩いた。
 とりあえずぐるりと周囲を回ったのだがアメ小僧は見つからず。

「千羅ちゃん必死でかーわいー♪」
 
 闇鴉がにこにことそう言う。

「必死じゃない!」
 
 とりあえず、慌てて言い返した。
 そう、べつに必死じゃないんだ。そんなに見たいってわけでもないんだ、うん。

「あ、来たみたいだよ〜」
「え?」
 
 闇鴉に言われ、振り向いて見ると小柄な少年が立っていた。
 これが、アメ小僧か。

「飴ほしいなのー」
「えーと…」
「千羅ちゃん、餌付けだよ〜。飴、持ってきたでしょ?」
 
 闇鴉に促され、ポケットから飴を取り出し、アメ小僧に手渡した。

「ありがとうなの〜。一生ついて行くなの〜」
「は……?」
 ついて来なくていいのに……
「餌付け成功だね〜」
 
 無駄な居候が増えた。
 私は一応妖怪を退治する道士なんだが……どうしたんだ、これは…

Re: 妖怪を払えない道士【闇鴉はニコニコ】 ( No.18 )
日時: 2011/08/06 10:43
名前: 王翔 (ID: FAB9TxkG)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id=699


挿絵らしきものです。
アメ小僧は男なのに髪ピンクなのは仕様。

第八話



「おはようなの!」
「う……」
 布団で気持ち良く眠っていたのに、腹に思い衝撃を感じた。
 目を開けて見ると、目をキラキラさせているアメ小僧の姿があった。
「どけ、このガキ」
「ガキじゃないのー」
 アメ小僧は、ほっぺをプクプク膨らませながらどいた。
 私は起き上がると早々に布団を出た。
「おはよー☆千羅ちゃん、よく眠れた〜?」
 上機嫌に質問してくる闇鴉。
「いや、まったく……」
 妖怪二匹に囲まれた状態でまともに眠れるわけがない。
 コイツら、別の部屋に隔離したいところだが、すぐに壁をすり抜けてこの部屋に戻ってくるものだから仕方ない。
 軽くため息をついた。
 まだ、問題が残っている。
 コイツらを知り合いの道士にどう説明するか。
 姉上は、納得してくれたがみんながそうだとは限らない。
「……」
「千羅タマ、早くアメちょーだいなの!」
 アメ小僧が物ほしそうにこちらを見つめてくる。
「やればいいんだろ、やれば」
 引き出しに入っていた飴をアメ小僧に手渡した。
 アメ小僧は、ぱあっと笑顔になる。
「ありがとうなの!千羅タマ、とっても可愛いの!男にしか見えないなんてこれっぽっちも思ってなかったの!」
 ケンカ売ってんのか。
 ナイフを探したが、流石にこの部屋にはなく、諦めた。
「ねーねー、千羅ちゃん。散歩いかないのー?」
 次は、闇鴉がにこにこしながら聞いてくる。
「……行けばいいんだろ、行けば」
「うんうん」




 太陽がギラギラ照りつけるなか、散歩をしていた。
 暑いこの時期は、やはり多少、暑さを凌げる森のなかを散歩する。
「ねーねー☆ほら、あの毒キノコ、とってもおいしそうだよ〜」
 またしても、闇鴉が笑顔で森の素晴らしさ(食用として)について語っていた。
「ボクは飴しかいらないのー」
「葉っぱもおいしそうだよ〜」
「そんなにおいしそうだと思うなら、さっさと食って腹壊せ」
「千羅ちゃん、ひどいな〜」
 その時目の前の茂みが揺れる。
「危ないのです」
「え?」
茂みから、狼の姿をした妖怪が姿を現した。
ザン
妖怪は一瞬で刀で切り裂かれ、消滅した。
 そこにいたのは、一人の少女。一つに束ねた金色の髪をなびかせる……
「日鞠か」
「そうなのですよ」
 日鞠は、可愛らしく笑った。

Re: 妖怪を払えない道士【闇鴉はニコニコ】 ( No.19 )
日時: 2011/07/19 11:34
名前: 王翔 (ID: C.wu5m6D)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id=700


押絵。日鞠とダーリン

第九話


目の前にいるのは、日鞠だった。
日鞠は、知り合いの道士でその実力は相当のものだ。
「何でここに」
「妖怪退治なのですよ?」
「ああ……」
笑顔で言う日鞠。
そこにもう一人、道士がやって来た。
「なんだよ、千じゃねぇか」
「九蝋か」
「あ、ダーリン☆」
日鞠は、そう言うと嬉しそうに九蝋と腕を組もうとした。
その反面、九蝋は露骨に嫌そうな顔をして日鞠に短剣を突きつける。
「俺はお前のダーリンじゃねえ!ブチのめすぞ」
「愛してるのですよ」
「黙れ、不快だ。さっさと失せろ」
なぜこうも、この二人は……
「あ、そこにいるの妖怪さんなのですよ?」
日鞠は、闇鴉とアメ小僧を指差して首を傾げる。
私は、慌てて……
「こいつらは、友人なんだ」
落ち着け私、何を言った……妖怪が友人だと?
そんな話、誰が信じるんだ……
「そうなのですね。千羅は、妖怪ともお友達になれるなんてすごいのですよ」
「あ、ああ…」
良かった。
「妖怪さん、よろしくなのですよ」
「はいはい、よろしく〜」
闇鴉は、にこにこしている。
「ボクはアメ小僧なのー」
これで、いいのか……
「いい人達だね〜」
のんきに語る闇鴉。
いい人って本気か?
あの様子を見て、いい人?コイツ、頭大丈夫か?
病院に行っても、妖怪は診てもらえないからな…………
「バイバイなのですよ」
「ああ……」
笑顔で手を振る日鞠に対して、軽く手を振ってやった。
「千」
「何だ、九蝋」
コイツが話しかけてくるのは珍しい。
「日鞠を始末してほしいんだが」
「私は殺し屋じゃないんだが」
暗殺依頼をするほどとは、なぜそんなに嫌なんだ?
日鞠は、可愛い方だと思うが。
「千羅ちゃん、もう疲れたから帰ろうよ〜」
「分かったから黙ってろ」

Re: 妖怪を払えない道士【闇鴉はニコニコ】 ( No.20 )
日時: 2011/07/19 13:02
名前: マイルー (ID: Y9gy.IyS)

おぉ〜すごく面白いです!

続きが気になります・・!!

続き早く読みたいです!!

頑張ってください!応援してます!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。