複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

妖怪を払えない道士【第二十四夜前編完成】
日時: 2011/08/30 20:14
名前: 王翔 (ID: 4djK7y3u)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id=885


イラスト【隠れつつ様子を伺う千羅】
…………。
何だこれ(´・ω・)

◇◆他、執筆中◆◇

シリアス  welcome to heaven 天国へようこそ

コメディ  絶対神道ギリシアちゃん



表紙絵 >>114

はい、王翔です。
妖怪退治の小説なのに、主人公は妖怪を払えません。
感想・コメント募集(・ω・♪)
 
注意 妖怪退治なのに主人公が銃を使ってたりします。寄せ鍋のように入るはずないものも入ってます。
妖ものなのに、勇者やエクソシストも出ます。

      ◆◇お客様◇◆【21名】

誰か様    (忘れ者を届けにを執筆中の方です)
水瀬うらら様 (Quiet Down!!を執筆中の方です)
ちぇりお様  (ビューティフルデイズを執筆中の方です)
マイルー様  (人間と悪魔を執筆中の方です)
@美凪様   (日常と非日常。を執筆中の方です)
ベクトル様  (スピリッツを執筆中の方です)
美空様    (メモリーを執筆中の方です)
きなこ様   (シチを執筆中の方です)
モリエン様  (City of Destiny 仮を執筆中の方です)
チビ様    (悪魔と天使のポジティブ勝負!を執筆中の方です)
コーダ様   (獣妖記伝録を執筆中の方です)
夏空様    (キサキ〜空の世界〜を執筆中の方です)
夜兎____ ≠様 (微能力者が行く!を執筆中の方です)
なーこ☆様  (幼き記憶の少女。を執筆している方です)
小説s様   (俺様の命令。を執筆中の方です)
水月様    (光の堕天使を執筆中の方です)
いちご牛乳。様(──月夜の桜吹雪を執筆中の方です)
アゲハ様   (黒蝶〜月夜に蝶は飛ぶ〜を執筆している方です)
長月様    (神王サマは15歳!を執筆している方です)         
狒牙様    (IFを執筆している方です)
咲世革 未麗様(夢実物語を執筆中の方です)
爆様     (ジャック・ザ・リッパー_薔薇を好む悪魔_を執筆中の方です)



          ★画集☆

千羅キャラ絵(新) >>105

千羅、闇鴉 イラスト>>12
沙残イラスト >>50
古我イラスト  >>73




           ◆人物◆

千羅(せんら)  闇鴉(やみがらす)(夜月/よづき) 日鞠(ひまり) 九蝋(くろう) 天羅(てんら) リオ(りお) 古我(こが) 沙残(さざん)
風白鳥(かぜはくちょう) 龍然(りゅうぜん)
雪娘(ゆきむすめ)雪麗(せきれい)アメ小僧(あめこぞう)

       頂き物(>ω<)

七星 空★さん作のイラスト >>34
白雪さん作のイラスト    >>150


参照700突破 「嬉しいのじゃ」


          ○目次○

プロローグ >>1 第一夜 >>2 第二夜 >>3 第三夜 >>4 第四夜 >>5 第五夜 >>8 第六夜 >>11
第七夜 >>17 第八夜(押絵付き) >>18 第九話 >>19 第十夜 >>22 第十一夜 >>25 第十二夜 >>26 第十三夜 >>32 第十四夜 >>35 第十五夜 >>36 第十五・五夜 >>42 第十六夜 前 >>44 後 >>46 第十七夜  序章 >>47 前編 >>54 後編 >>59 第十八夜  序章 >>62 前編 >>65 後編
 >>66 第十九夜  序章 >>67 前編 >>72 後編
 >>79 第二十夜  前編 >>85 中編 >>88 後編 >>96 第二十一夜  序章 >>98 前編 >>99 後編1 >>102 2 >>106  第二十二章 序章 >>109 前編 >>113 後編 >>124 第二十三夜 序章 >>127 前編 >>135 後半 >>143 第二十四夜 序章 >>149 前編 >>156


Re: 妖怪を払えない道士【闇鴉はニコニコ】 ( No.38 )
日時: 2011/07/22 21:28
名前: 王翔 (ID: 89okjNsy)

>水瀬うららさん


またまた来ていただいてありがとうございます!!
日鞠は、この後が一番出番多いです。

はい、全力で執筆します!

Re: 妖怪を払えない道士【千羅ちゃん頑張るぞ】(十五夜完成) ( No.40 )
日時: 2011/07/23 11:33
名前: ベクトル (ID: j553wc0m)

こんにちは。ベクトルです!!

ちょっと遅れましたが、コメントのお礼と読ませていただきました。

すごく面白いですね!!
続きが気になるくらいです!
新キャラも楽しみに待ってます。

これからも応援してます。

あと・・私も気に入ったので王翔さんの小説をお気に入りに入れてもよろしいでしょうか?



Re: 妖怪を払えない道士【千羅ちゃん頑張るぞ】(十五夜完成) ( No.41 )
日時: 2011/07/23 17:04
名前: 王翔 (ID: fupS.KbE)

>ベクトルさん

おもしろいと言ってくださり、とても嬉しいです!
全力で更新します!

お気に入り登録、もちろんいいです!
ありがとうございます!

Re: 妖怪を払えない道士【千羅ちゃん頑張るぞ】(十五夜完成) ( No.42 )
日時: 2011/07/23 18:58
名前: 王翔 (ID: oivBxJIz)

第十五・五夜


────妖怪には、親がいない。
妖怪は、親から生まれるのではなく、ただ何もないところから突然生まれる─────
高い、木々も枯れ、何もない山の頂上に、一人の少年がいた。
黒く短い髪に、背には黒い羽を生やしていた。
夜───だった。
少年は、ただ夜空の月だけをその美しい瞳に写していた。
その目の前に、巨大な龍が現れた。
山のふもとから、頂上までの長さを誇る巨大な龍───
「まだ、生まれたばかりか」
龍は、低い声で呟いた。
少年は、龍に目を向けた。
「そなた、自分のことが分かるか?」
龍の問いかけに、少年は笑って答えた。
「うん、分かるよ───僕、妖怪なんだよね?」
「そうだ…我は、龍然という……ここで会ったのも、何かの縁だ。そなたに、名をやろう」
「名?」
「名前には、力が篭っている。名前があれば、その辺りの妖怪よりも、はるかに強くなれる───人間が、なぜ子に名をつけるか知っているか?」
少年は、静かに首を振った。
「力で、子を守るためだ。名前がなければ、本当にあっさり死んでしまう。名に守ってもらう」
「そうなんだ」
「妖怪には、親がいない。だから、大体は名がなく、人間よりも脆い───そなたには、特別に名をやろう」
「うん」




「そなたの名は────だ。」





「ではな」
龍が去ろうとした時、少年は声をかけた。
「最後に教えて。僕は、何の妖怪なの?」


「そなたは、闇鴉────」



龍は、夜空に溶け込むように消えてしまった────

Re: 妖怪を払えない道士【千羅ちゃん頑張るぞ】 ( No.44 )
日時: 2011/07/24 15:25
名前: 王翔 (ID: WE9HHIFs)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id

第十六夜 前編

テガンという村に到着すると、リオとまいつ……ではなく、リオと古我が待ち伏せしていた。
長い金髪にカチューシャをつけているのが、エクソシストのリオで、黄緑の髪で
ちょっと変わったデザインの服を着込んでいるのは、勇者の古我だ。
この二人は、つっこみどころがありすぎて、つっこむ気が失せる。
なぜ、エクソシストや勇者が妖怪退治を倒すのかというところから、延々と続くことになる。
「遅かったじゃない」
リオが聖剣の手入れをしながら、こちらに目を向けた。
「ちょっと、迷ってな」
「そうなの?」
「迷子とは……お前ら何歳だ」
「黙れ古我」
「……」
古我が、闇鴉に目を向ける。
「何だ、それは」
「闇鴉だ」
私は、冷静に答えた。
「友達とやらか」
「そんなところだ。ある程度戦力になるからな」
「ふむ」
古我は、無表情のまま闇鴉を観察していた。
闇鴉は、相変わらずニコニコしているだけだった。
「ところで、まいつはどうした?日鞠、誘ったんじゃなかったのか?」
「それなら、さっき連絡があって、来れなくなったらしいのですよ」
日鞠は、着物には似合わないケータイ電話をみせびらかしながら笑顔で言った。
私は、ほっとして胸を撫で下ろす。
来ないなら、まともに戦えるだろう。
「ねーねー、まだ行かないの〜?」
能天気に闇鴉は質問してくる。
「そうだな。早く行こう」
「そうね」
龍然─────実物は、見たことがない。一体、どんな姿をしているんだろう…
龍の姿をしているとは、知っているが実物は見たことがない。



      ★


木々も枯れはて、何もないハゲ山を登った。
遮るものがなく、太陽の光が直接当たり、暑かった。
その代わり、普通の山とは違って足場は悪くないから、スムーズに登ることができた。
「ここ、久しぶりだな〜」
闇鴉が懐かしそうに呟く。
「来たことあるのか?」
「うん、何度かね」
「ふーん……」
特には気にせず、登り続けた。
闇鴉は、相変わらずニコニコしながらついて来る。


      ★



ようやく頂上に到着した。
「ここに、現れるはずよ」
リオが真剣な表情で呟く。
高いところだ……空がとても、近く感じる。
その時、目の前に龍の形が見えた。
幽霊のように、透けていたのだが、しだいにはっきりと姿を現した。
巨大な龍が─────
「我を殺しに来たか、人間……」
これが、龍然か。
龍然が天を仰ぐと大きな風が巻き起こる───────

「かかって来い。返り討ちにしてくれる」
龍然は、大きな咆哮を上げる。
「言われずとも……」
懐から、銃を取り出し、龍然目掛けて引き金を引いた。
ドン!
龍然の身体は頑丈らしく、銃を弾く。
「…どうするか」
そう呟いている間に、リオが聖剣を龍然に向ける。
そして、十字をきる。
「神よ、この悪しきものに罰を与えるため、力をお貸しください……」
聖剣が、白い光に包まれる。
「聖風!!」
聖剣から、白く輝く風が巻き起こり、龍然の身体を切り裂く。
「甘い…人間どもが。この程度で我は倒せん」
龍然は、雨を降らせた。空から、雨が大量に降ってくる。雷が鳴る。
これが、龍然の力……自然を操る妖怪────
「雷よ────打て」
龍然が低い声で呟く──────
「まずいっ……日鞠、防御結界を───」
「無理なのですよー……」
「は……?」
こんな時に、こいつ、何を─────
「太陽が見えないのです……」
暗い面持ちで呟く日鞠の言葉に、はっとした。
そうだった……日鞠は、太陽の道士だった。
太陽の見えないところで、力を発揮することはできない。
ドオオオオン!!
雷が、山に落ちる。
「……っ!」
何とか避けて、体勢を立て直した。
そして、呪文を唱える。
「母なる大地、我に力を、悪しき妖を断罪する」
銃の引き金を引くと、赤い光が龍然の身体を貫く。
「はっ!」
それに続いて、リオが聖剣で龍然を斬りつける。
「ぐっ……やるな、人間………」
龍然がよろめく。
「千羅、早くトドメを刺しなさい!」
リオに促され、銃を龍然に向ける。
これで、撃って、後は……闇鴉にトドメを刺してもらえば、終わりだ。
「早く殺せ……」
龍然は、大人しくしていた。
ふと、脳裏に疑問が浮かぶ─────
こいつ、本当に退治しなければならないほど悪い妖怪なのか………?
「お前───本当に、悪い妖怪なのか?」
龍然に、問いかけてみた。
「だから、甘いと言うのだ」
その瞬間、龍然の目が鋭く光った。
しまった、と思った時には遅かった。龍然の長い胴体が身体に巻きついた。
「くっ……!?」
まずい……絞め殺される………
「千羅!ちょっと、古我!見てないで助けなさいよ!」
リオが慌てて助けを求めても、古我は無表情で観察しているだけだ。
「ここで死ぬなら、それまでだったと言うことだ」
そう言えば、アイツはああいう奴だった。
人を助けることはない。
しかし、まずい……意識が遠くなってくる。
「こ、の……」
龍然の顔を見た時だ。
違和感を感じる───
こいつが、暴れているのは、こいつの意思なのか────?
ザンっ
龍然の胴体が切り裂かれ、私はぽとりとポイ捨てされたみたいに落ちた。
龍然の目の前には、闇鴉がいた。
「龍然さん、久しぶりだね─────」
闇鴉は、懐かしそうな表情で龍然に話しかけた。
「夜月──────お前は、随分変わった………」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。