複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜更新再開
日時: 2013/11/02 22:30
名前: 潰レモン (ID: GTWwVaDQ)

名前:蔵梨 花好樹/クラナシ カズキ
性別:男
年齢:18
容姿:茶髪でよく整えられた少し長めの髪、顔立ちはかなり整っている部類。18歳としては少しだけ小柄。
概要:少々さえない割と駄目な高校三年生。
   進学は決まっているが目標もなく、日々を惰性で過ごしている自他共に認めるダメなヤツ。しかし情熱家で人のために必死になれる男。
   いろいろあって"刀の怪"なる妖怪同士の戦争に巻き込まれる。
   刀の怪を使うセンスにあふれ、火属性に対して異常なほどに適応する。
   ちなみに自分の名前が嫌い。詳しく言うと女々しいという理由で漢字が嫌い。
得意属性:火
契約相手:火焔

名前:火焔
性別:女
年齢:外見年齢約20、実年齢推定五百歳ほど。
容姿:金髪でロングの美少女もしくは美女。意地の悪そうな笑みを浮かべている事が多い。背は花好樹よりも微妙に高い。
概要:いろいろあって花好樹と契約した"刀の怪"。
   数百年刀ごと封印されていた為浮き世離れどころじゃないほど現代知識がないが、織田信長を「織田っち」などと称するなど、変な部分で現代的。
   花好樹を燃やしたい奴No.1にあげている。理由は燃えやすそうな名前。
   刀の怪の戦争にはそれほど興味は無い。むしろなぜ急にそんな物が起こっているのかに興味を示す。
媒体武器:日本刀:銘???
属性:火……?
契約相手:蔵梨 花好樹



刀の怪:武具に取り憑く妖怪。取り憑かれた武器は妖具となり、不思議な力を発揮する。

戦祭:刀の怪と刀の怪が宿った武器を使う契約者のコンビ達が戦い最後の一人を決める意味不明の戦争。幹也曰く"出来レース"。

刀憑:戦祭の中止を目的とする組織。地下に拠点を置き、九重幹也をリーダーとして活動している。

霊具顕現:通称二段階。能力を増幅する武器を生成する。共通効果として第一段階の能力を無効にすることができる。

オリキャラ募集概要
>>20

Re: 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜 オリキャラ募集なう ( No.26 )
日時: 2012/02/06 17:08
名前: 潰レモン (ID: qoVi4/mV)


某県、ビジネスホテル。
クピドはそこを中心にして動いているらしい。

『じゃが奴らの索敵範囲はこちらの比では無い。奇襲はできんぞ?』

「もとよりする気は無い。今回はミキヤさんが手を貸してくれる。そのホテルまで行く必要はない。ただ準備ができたらミキヤさんに頼めば即座に一対一だ」

『ほう。やはり幹也の能力は規格外じゃのう……』

まあな。とだけ言ってオレは刀を握る。

「火焔、今のオレは……変か?」

『ああ、焦っておる。……が、悪いとは思わん。死ななければな。どうせいつかは戦う相手、早いか遅いかの差だけじゃろうて』

……分かっている。焦っていることも、まだクピドには届かない事も。
けど

「行くか」

と言って立ち上がると

「よっ、と!準備できたか−?」

とどこからともなくミキヤさんが現れる。
不法侵入も良いところである。

「……大丈夫、行けます」

おっけい。とゆるい表情でミキヤさんは指を鳴らす。
白光を持っている訳でもないのに空間が切り替わる。
何も無い、真っ白な空間。どこまでも続くそこには10メートル毎くらいにラインが入っている。
図形の中に閉じ込められた気分だ。
だが

「お前の炎を遮る遮蔽物はなく、クピドが逃げ隠れできる場所も無い。カズキ、せっかく有利な状況を創ってやったんだ。負けるなよ?……さて、オレはクピドを拉致ってくるからアップでもしてろ」

言い残したミキヤさんはその場から消える。
まあ数分もせずに戻ってくるだろう。

「火焔、防御の火の玉頼む」

『うむ』

周りに四つの火の玉が展開される。
火焔が考案した対クピドの矢落とし

『おそらく三枚羽は今回使えん。この防御の分で消費していくのと、斬り合いで普通に炎を使うとなると……一枚。うまく行っても二枚が限界じゃな』

まあ一枚でも当たれば一撃だろう……三枚使うようなヤツは崩木みたいなバケモノだけで十分だ。

そして、

「ぐぁっ!……くっそあのスカシ野郎……何モンなんや……!あン?」

「……よぉ、クピドの契約者。お礼参りに来たぜ?」

自分の中でスイッチを切り替えて、臨戦態勢を取る。
同時に相手も状況を理解したのか

「あぁ、この前殺し損ねたヤツやな……あれだけの矢を防いだのを褒め称える意味で見逃してやったんやけど、どうやら……よほど死にたいみたいやなぁ……クピド。起きろ……狩りの時間や!」

何も無いところから弓を取り出す。
途端に……

「試したるわい……!」

前回と同じ、周囲全方向からこちらを狙う矢が出現した。
好都合。"対策が取れている"所を見せつけれるのは非常に大きい。

「火焔ッ!」

周囲の火の玉が放射状に火を放つ。
次々と矢は向かってくるがそれら全てが燃え尽きていく。

「試してやるよ!」

前面が開いた。
一気に距離を詰めて刀を振るう。
同時、火焔はオレの左右に火を放つ。
これで逃げれるのは後ろのみ、このまま攻め立てる!

「まァそうそう上手くはいかないんやけどな」

ギャンッと、金属音が響き、火花が散る。
双翼。弓が二分割され、二振りの片刃刀に変わる機能。
そして、相手の体格からして……おそらく

接近戦メイン……落ち着け。
相手の体格はヤバイ。
正面からの打ち合いは不利になった。
とはいえ遠距離、中距離では攻撃に回せる手数が足りない。
単純な戦法じゃ勝ち目が無い。
……三枚羽?防御できなくなるから駄目だ。

「おらっ!殺し合いしてんだから集中せえや!」

剣が拳とともに飛んでくる。
後ろに跳んでかわしたが……

床が、触れた剣を始点に地割れのようにひび割れた。
威力が違う……打ち合いは前提にするな……出来うる最善
オール回避の超インファイト
二刀流相手に、だ。

「やるしか、ないよな……!」

Re: 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜 更新再開 ( No.27 )
日時: 2012/06/13 15:21
名前: 潰レモン (ID: CrVsa58M)


『どうなると思います?倉梨君とクピド……継本聖也の勝負』

そう白光は俺に聞いた。んなもん聞くまでもなく

「実力を数字で表すなら25対70ってところで花好樹が余裕で負ける。……数字上ではな」

あの実力としては異例の攻撃力を誇る三枚羽を考慮しても花好樹の実力は50に届かない。
しかし、彼の才覚を考慮に入れ、その上でこの勝負中に成長できるとすれば……。

「霊具顕現が出来ればわからないな」

『霊具顕現って……まだ契約して数か月も立ってないのに第二段階に入れるわけないじゃないですか……』

「さて、それはどうかな」

白光の能力で花好樹と継本を放り込んだ空間の映像を開く。
継本の双翼を蜃気楼の幻覚と火焔のサポートで完全にかわし切り、攻撃を仕掛けようとしている。
……足りない。

「常識にとらわれた戦い方してやがるなあ。俺たちの戦い方は能力でいかに自分のペース、自分のルールに相手を巻き込めるかってところなんだが……」

ああ、言わんこっちゃない。ぶん殴られた。まあ蹴り飛ばされなかっただけマシだろ。さあ、どうする?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「ぐっ、おおぉ・・・」

拳が当たった右脇腹に異様な痛みが走っている。
折れたのだろう。
どんなサポートをしても土台実力が違いすぎる。
一発貰っただけでもうズタボロだ。打ち合いなんてできる体ではない。

なら

「火焔。ゴメン。やっぱり三枚羽に頼るしか無い」

『そうじゃな。まあ今回は仕方がない羽でも正直勝てるとは思えんからな』

それ以上オレは何も言わない。
野暮だ。
オレは三枚羽……いや、二枚分しか残っていない羽を出す。
一枚に全力を注ぐ。

ああ、信長が使った三枚羽より威力が低いと言われた理由が今分かった。
どこまで行っても三枚羽は信長の技だ。
俺の技じゃない。
なら、この三枚羽。即席でも自分の技として使えるならば……

『(織田っちの三枚羽はそれそのものが炎でできた武器じゃった。だが花好樹は炎として振っておる……しかし、今は)』

「即席、一枚羽、形を変えて帯。そいつを……捲く」

一枚羽が帯のようにグルグルと刀を包む。
刀の形をほとんど変えず、炎と呼ぶにはあまりにも纏まった、真っ赤な剣……霊具顕現、型の名を一枚羽改め纏刀紅蓮。

Re: 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜更新再開 ( No.28 )
日時: 2012/06/13 22:44
名前: 潰レモン (ID: CrVsa58M)


「ほぉ、二段階も使えたんか。ワレ」

クピドの契約者が興味深そうに言った。
どうやらこの纏刀と似たような"一段上"の能力を第二段階というらしい。
となると、アイツも……

「そうやなぁ……ワイも全力で行かしてもらおうかい!クピド!」

双翼が細かく分離する。
データのようになった双翼が腕に絡みつく。

「梓弓。金剛天使」

両腕に黄金の地に緑の装飾の入った肘までの梓弓。
刃は……ついてない、が

「まあぶん殴ったほうがワイ好みやからなあ……いくで?」

目の前に一気に迫った男が腕を振りかぶる。
が、こちらも今度は打ち合いに持っていけるはず!

金属音が響き纏刀と梓弓がぶつかる。
同時に脇腹に痛みが走った。
いくら強くなっても先ほどの拳。あのダメージが回復するわけではない。
さらに、いつの間にか全身に細かい半透明の棘が刺さっている。
梓弓から放たれたらしい。

「そいつは、毒や。アナフィキラシーショックって知ってるか?」

「スズメバチに二度刺されたら死ぬって奴か」

「そう、同じ個所に二度棘が刺さるとな一瞬で毒が全身に回る。ま、刺さる場所はランダムなんやけどな。今お前の体、何か所刺さってると思う?」

打ち合えば打ち合うだけ不利になる。
戦いを急げば重い一撃で潰され、長引けば即死の可能性が上がる。
だけど、

「こっちだって同じだ。てめえ、右腕見てみろよ」

アン?と男は自身の右腕を見た。
黄金の梓弓が少しずつ少しずつ赤くなっている。そして、ポタリと溶けた。

「んなっ!?」

『触れたところに炎を残す。その炎は熱を上げ続け、武器ですら溶解する』

火焔がニヤニヤと笑いながら説明した。
これであとは逃げに徹すればオレの勝ちは見えてくる。

「……そうやな。今の一発の打ち合いを見る限りお前が逃げに徹する実力はあるのは分かる。なら……ワイの負けや」

梓弓を消してそういった。
随分引き際が早くないか?と聞くと。

「死ぬわけには、いや、ここで敗退するわけにはいかんのや。ワイには目的がある」

だが、火焔は言う。

『そうは言ってもこれは戦争じゃ。それに……貴様は花好樹を殺そうとしておいてそれを言う資格があるのか?』

「ああ、身勝手だとは思っとるわ。しかし———

その言葉を、さらなる身勝手が遮る。

「許可する。が、お前には組織の監視下に入ってもらうぜ継本」

空間を割って幹也さんが出てきた。
なぜ、と聞こうとしたがそれすら幹也さんは制止して

「こいつの目的は言えないにしろ俺は知ってるからな。組織に有用と判断し保留。お前らも決着つけたきゃもっと強くなってからにしろ。伸びしろを残したまま戦っても詰まらんだろ?」

Re: 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜更新再開 ( No.29 )
日時: 2012/06/20 22:41
名前: 潰レモン (ID: CrVsa58M)


結局、幕引きはそんな感じだった。
あっけない。
予想外の冗談みたいな、試合に勝って勝負に負けた。
そんな感じ。

ちなみに言うと第二段階。あれ以来発動できなくなった。
特別な状況や精神状態じゃないと出せないのだろうか

「まあ何はともあれ……」

『勝ったのう……』

二人して俺の部屋で完全に精神抜け殻なう
あれからもう一週間だというのにこの体たらくだ。
今凍月や崩木が襲撃してきたらどうしようもないでござる。
少しずつ組織入りを決める日も近付きつつある。
しっかりと決めなくては……。

と、その時母さんが友達から電話だよ。とオレを呼んだ。
家の電話にかけてくるやつなんざいないはずだが……
電話をとり、もしもし。と言うと

『家族を殺されたくなければ明日の明朝、駅から10分ほど歩いたところにある工事現場に来い』

切れた。
まず間違いなく、どうしようもないくらいに……同族だろう

「…………だから人質はねーだろって……」

と、口にした瞬間また電話が鳴った。
恐る恐る出てみると

『今恐喝電話があったろ?』

ミキヤさんだ。さすがストーカー。ある意味助かるわ。

『行かないわけにはいかないだろ?一応彩華を気付かれない範囲に置いておく。こっちで電話かけた奴の身元は出てるが見に来るか?』

情報は多いに越したことはない。二つ返事で頼みますといった瞬間に組織のモニタールームに瞬間移動した。
無論ミキヤさんの能力である。
飛んできたと認識した瞬間に白光がプロフィールを空中に出した。

『名前は氷室宗真。契約霊はシナツヒコ……ですがあまりに過度な力を発揮したためか既に霊としての意識は無いみたいです。能力は風。武器はナイフですね。どうも鬼才、というか霊のほうが彼の能力の出し方に耐えられず今までに五人の霊を使い潰してるようです』

言ってみりゃあ凍月の反対か。
電話での雰囲気もなんとなく似ていた。
となると

「外道だな。何、構うことはない今回は全力で潰していいぞ」

と、幹也さんが先取りして俺にそういった。
無論だ。
家族を人質にするといい、相棒を蔑にするような奴を許す気にはなれない。

Re: 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜更新再開 ( No.30 )
日時: 2012/09/01 00:35
名前: 潰檸檬 (ID: pyK84o2R)



相手は刀の怪を使い潰すほどの実力の持ち主。単純な力勝負じゃまず勝てない。
しかし、幹也さん曰く

———この戦争はチーム戦。怪と協力できる奴じゃなきゃ勝ち残れない。

だそうだ。ならば俺たちの武器はチームワーク。
火焔の制御による強固な防御、破格の火力を持つ三枚羽、不完全ながらも第二段階……纏刀。
そして何より、今まで不利な戦いしかなかった為、油断とかそんなものは無い。

そして

「ふっ、まさか本当に来るとはな……下手な策でも売っていると思っていたが……そこまでの下種ではないらしい」

氷室宗真。圧倒的な才覚を持つが故に刀の怪を潰し続けてしまう化け物。
おそらく実力はあのクピドの契約者、継元聖也に並ぶかそれ以上。下手を打てば……あの崩木と同等。なんてこともあり得ないわけではない。

「悪いがこっちは格下なんだ。バトってる最中に話はできねーぞ?」

刀を抜き、構える。
それを見た氷室は少々頬を緩ませる

「構わん。所詮”狩り”でしかない。行くぞ。抗って見せろ」

ひゅんっ!と音が鳴り氷室が眼前まで迫る。
迅い。が、反応できる範囲だ。崩木レベルじゃないだけマシか。
迫るナイフを一歩下がり紙一重でかわす。
同時に刀を振り上げる……が

「ぐっ!?」

肩に痛みが走り振るのが遅れる。
同時に腹部に強力な蹴りが入った。
派手に吹き飛び地べたを転がる。
……初撃のナイフ。あれから発せられた風、ドリルのように肩に刺さったのか、貫通はしてないものの抉れている。

「まず、左腕……とったぞ」

言葉にぞくりとしたが、恐怖を傷口を焼く猛烈な痛みで吹き飛ばす。

「ほう、止血のために自傷も厭わないか。……悪くない」

再び同じく突進してくる氷室。
攻撃は同じくナイフと風の二段。
しかし、今回は即興で対策を取っている。

「——ォおおお!」

自ら左腕を盾にする。ブスリと腕にナイフが刺さるが厭わず右の刀を突き出す。
同時に炎を展開。攻撃ではなく氷室の周りに。

「くっ!」

声を上げ氷室は無理やりに身を捻る。
完全にはかわせないが諸に受けるよりはましだと判断したのだろう。
刀は脇腹をなぞるように氷室を裂く。
互いにたまらず後ろに下がった。

「(通った……!)」

「クク……狩りはやめだ……いいだろうお前は面白い……勝負だ……!」

さあ、問題はここからだ。油断や慢心を失った氷室はおそらく単純な攻めをしてこないだろう。
単純な攻めすら肉を切らせなければ皮膚を削れないというのに。

「三枚羽っ!」

『応っ!』

まさしく翼のごとく三本の炎の束が広がる。
一本を刀へ

「一枚羽……!」

一枚目は陽動、本命は返しの二枚目……。真っ向勝負をしなくなるなら真っ向勝負に持ち込んで最大火力をぶつけるしか、俺たちに策はない。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。