複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜更新再開
- 日時: 2013/11/02 22:30
- 名前: 潰レモン (ID: GTWwVaDQ)
名前:蔵梨 花好樹/クラナシ カズキ
性別:男
年齢:18
容姿:茶髪でよく整えられた少し長めの髪、顔立ちはかなり整っている部類。18歳としては少しだけ小柄。
概要:少々さえない割と駄目な高校三年生。
進学は決まっているが目標もなく、日々を惰性で過ごしている自他共に認めるダメなヤツ。しかし情熱家で人のために必死になれる男。
いろいろあって"刀の怪"なる妖怪同士の戦争に巻き込まれる。
刀の怪を使うセンスにあふれ、火属性に対して異常なほどに適応する。
ちなみに自分の名前が嫌い。詳しく言うと女々しいという理由で漢字が嫌い。
得意属性:火
契約相手:火焔
名前:火焔
性別:女
年齢:外見年齢約20、実年齢推定五百歳ほど。
容姿:金髪でロングの美少女もしくは美女。意地の悪そうな笑みを浮かべている事が多い。背は花好樹よりも微妙に高い。
概要:いろいろあって花好樹と契約した"刀の怪"。
数百年刀ごと封印されていた為浮き世離れどころじゃないほど現代知識がないが、織田信長を「織田っち」などと称するなど、変な部分で現代的。
花好樹を燃やしたい奴No.1にあげている。理由は燃えやすそうな名前。
刀の怪の戦争にはそれほど興味は無い。むしろなぜ急にそんな物が起こっているのかに興味を示す。
媒体武器:日本刀:銘???
属性:火……?
契約相手:蔵梨 花好樹
刀の怪:武具に取り憑く妖怪。取り憑かれた武器は妖具となり、不思議な力を発揮する。
戦祭:刀の怪と刀の怪が宿った武器を使う契約者のコンビ達が戦い最後の一人を決める意味不明の戦争。幹也曰く"出来レース"。
刀憑:戦祭の中止を目的とする組織。地下に拠点を置き、九重幹也をリーダーとして活動している。
霊具顕現:通称二段階。能力を増幅する武器を生成する。共通効果として第一段階の能力を無効にすることができる。
オリキャラ募集概要
>>20
- Re: 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜 ( No.11 )
- 日時: 2011/10/08 14:43
- 名前: 潰レモン (ID: qoVi4/mV)
>>水月さん
更新が遅れて申し訳ない;;
とりまコメありです←
サブカル幽霊人気あるっぽいなあ……。
剣道の素振りよろしくぶんぶんと縦に刀を振るい、剣筋に炎を乗せる。
普通に素振りをするのとこれでは集中力がダンチだし、三十分程度でクタクタになる。
火焔からみても訓練としては悪くないらしい。
「……おおっ!」
急に動きを変えて切り上げるように刀を振るう。
剣の軌道に合わせて空気が破裂して火の粉が舞う。
「……ふー、疲れた」
『参"せっと"目終了じゃな。小休憩の後あと弐"せっと"じゃ』
あいよーと言いながら地べたに倒れ込む。
下手したら寝てしまう。
寝たら、火焔に……おこ、……ら………。
『……アホじゃ……』
まあ語りは私が代弁してもいいって事じゃろう。
ならば仕方ない。
べっ、別に語りがやりたいわけじゃ無いんじゃからな!勘違いするなよ!?……いや、すまん語りがやりたいのじゃ。
ふー、と私はため息を一つ吐いて花好樹の横に座る。
まあ実態がないから座ってると言う表現もおかしいんじゃが、言葉のあやというもので。
『本当に、面白いのう。お主は……』
織田っちは、忙しかったからのう。
濃姫もかわいそうに……。
などと、考えているとどうしてもあのクソ狐の顔が出てくる。
途端にむかむかと腸が煮えくりかえるような感覚に襲われる。
『……花好樹ッ!』
八つ当たりじゃ……死にたい。生きてないけど。
んぎゃっ!と言う声を上げて今の主様は飛び起きる。
よだれを垂らした顔でこっちを見て
「何分寝た!?」
『数分も眠ってはおらんよ。どうする?まだしばらく休むか?』
花好樹はふるふると首を振って立ち上がる。
「いんや、やる。少しでも強くなりてえし」
そうか、とだけ答えようとしたが言う前に止めてしまった。
急に、どんっと音すら聞こえそうな程に巨大な巨大な、巨大すぎる気配を感じたから。
「やーやーやー、立派立派。いいねぇ若い若い。こんにちはお二人さん」
『花好樹ッ!逃げるぞっ!』
敵意が無くてもこいつらは危険すぎる。
だが、甘かった。
こいつらは、逃げることすら許さなかった。
「逃げんなよ」
一言で、遮る。
今、鳥居より奥にいた小奴は既に花好樹の目の前に立っておった。
いつ移動した……!?
くそっ!と花好樹は刀を持って横に一閃する。
「おっと、危ないな。そもそも話も聞かずに———
指で簡単に止められて驚愕したが花好樹は構わず炎を吹き上げた。
だが、既に急に現れた男は刀を握ってはいない。
「あーもー、話位聞け」
神社の屋根の上に座っている。
またか、瞬間移動の能力の類いでは無い。
能力どころか刀の怪の媒体も使っていない。
『なに者じゃ?なんで接近してきた。戦う気が無いとは?』
「いっぺんに聞くなよ。対応に困る」
ふざけた調子で後ろから声が聞こえた。
……うぜえ……。と花好樹が呟いた。
「そうだな」「まずは」「どこから」「説明するべきか」
「ところで」「おまえ」「刀の怪の方」「超美人」『ちょっ!』
一言一言瞬間移動しておる。これはうざい……。
しかも最後私を褒めた瞬間奴の刀の怪が間違いなくキレおった。
今日一番のため息を吐いて私は答えてやることにした。
『世辞は間に合っておる。それより用件を言わぬか。色男』
男はきょとんとして、わざとらしく
「ありゃ、もしかしてあんたらコンビでそういう関係だったか?失礼失礼。まあ俺らと一緒だな!ダブルデートとしゃれ込むかい?端から見たら男二人で———
いや、気持ち悪い。と花好樹が遮った。
……男同士……わるくないと思うんじゃがなあ……。
『幹也さん、そろそろ』
真面目そうな刀の怪が呆れ顔で言った。
まだ私を褒めた事を怒っておるのか握り拳にパチパチと電気が舞っておる。
「そうだな、それじゃ本題に入ろうか」
- Re: 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜 ( No.12 )
- 日時: 2011/10/24 20:37
- 名前: 潰レモン (ID: qoVi4/mV)
さて、急に出てきたこの訳の分からない男。
瞬間移動しまくったり火焔を褒めてみたり馬鹿な発現をしたり、正直意味が分からなかったが、この男の目的とオレに接触した理由は単純だった。
「この馬鹿げた戦争を止めるために協力しろ」
これだけだった。
それ以外は何も求めていない。
「断ると言ったら?」
「そうだな、一回気絶させてでも本部に連れてく。そしたらちゃんと説明してもっかい頼む。それでだめなら……」
諦めるさ。と
別段どうしても欲しい人材って訳でも無いのだろう。
「オレに、オレと火焔にメリットは無いのか?」
あるだろ。とミキヤと呼ばれた男は言った。
「任務を達成すれば多額の報奨金、ツーマンセルで動く分死ぬ可能性は減る。それに、戦いたい奴がいれば居場所を教えてやれる」
……火焔、どう思う?
『阿呆の様に信用はできないじゃろう』
だよな……。
「たしかにこっちに取ってもウマイ話だよ。だが都合が良すぎる。これを信じれるほどお人好しでは無い」
「なるほど、もっともな意見だ。だが……」
ここまで言って、次の言葉は後ろから聞こえた。
「今の状況を、俺を嘗めているな?」
振り向いた瞬間に腹に一撃を食らった。
十メートル以上吹っ飛んで鳥居に背中をぶつけて止まった。
「く……っ!」
奴をとっさに睨め付けたが既にいない。
どこだっ!と叫んで周囲に火の玉を出現させる。
だが
「無駄だな。土台も経験も実力も戦略も、ハナから勝負にならねえよ」
首筋に衝撃を受けた。
ああ、またかよ……と呟いてオレの意識は途絶えた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
花好樹かと思ったか!?私じゃよ!!
まさに火焔……ドヤァ……。
で、また気絶した主様。
まあ仕方ないのう。相手が相手じゃ。
気絶で済んで本当によかったわ。
下手に本気じゃったら死んでる相手じゃしのう。
『……私の契約者を殺したら貴様を焼くぞ。それだけは憶えておれよ』
「わかったわかった。ずいぶん気にいってんのな、こいつの事」
よいしょ。とこの男は花好樹を肩に担いで私の媒体である刀を拾う。
「あー、オマエ名前は?」
……火焔じゃ。と短く答えると、男は快活に
「そっか、じゃあ火焔。今からちょっと異常な事をするけどお前等に危害はないから攻撃したりしないでくれよ?」
『貴様が花好樹に手を出さなければ約束しよう』
「勿論。此奴は知り合いに似てるんでね。可能な限り仲間に引き入れたいし」
じゃ、こーちゃん。位置情報つないでくれ。とこの男。ミキヤは言った。
その言葉に反応して、こやつの刀の怪が『了解しました』とくそ真面目そうな声を出す。
「じゃ、飛ぶぜ?」
直後だった。
地面が既に見えない。
と言うか、本当に飛んでいる。
異常な速度で、景色がもうまともに見えない。
ただの線にしか見えない。
うわ、花好樹の顔青ざめておる。気絶しながら酔っておるぞ……。
「ネタばらしするとな。こーちゃん、刀の怪の白光の能力。情報操作だ」
『えっ!?バラすんですか!?』
白光が驚愕の声を上げる。
しかしミキヤは適当に手を振って説明を続ける。
「情報操作と言っても視覚情報、物質の元素の情報、その他諸々、"情報"として俺が認識した物を操作する。炎は燃えないし、100キロの距離は無い。人はワープできる。そういう風になんでも操作できる」
『……単純に無敵の能力か。戦争する意味が皆無じゃの』
「まあ出来レースだからな」
ぼそり、とミキヤは何かを呟いたが"デキレース"とは何なのかが分からん……まぁ重要なことでは無いのじゃろう。
「さて、そろそろか……っと」
とんっ!とミキヤは急に着地した。線だけの風景が変わる……。
『な、なんじゃ……ここは!』
- Re: 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜 ( No.13 )
- 日時: 2011/10/18 18:48
- 名前: 潰レモン (ID: qoVi4/mV)
異常な光景じゃった。
この数日でだいたいこの時代の状況、発展度合。一応把握したつもりじゃった。
だからこそ、ここはおかしい。
未来的すぎる。猫型ロボットの世界じゃ。
ええい!だが私は【チリも積もれば機】が出るまで信じないぞ!
というかなんじゃ!?なんか車飛んでるぞ!?町かここは!?
「すげーだろ。全世界の政府が投資してて、一般に知れ渡ってない本物の秘密基地。俺等のアジトだ」
『何者なんじゃ……お主』
「答えてやりたい所だがまあコイツが起きてからだな。どうする?火焔だけ先にアジトを案内するか?」
とても行きたい……。が、
『後じゃ。後にも先にも私は花好樹と一心同体。何を見るのも何をするのも一緒じゃ。花好樹が嫌と言うまで私はそうするつもりじゃしな』
「っはー、幸せ者だねーこいつぁ」
ゴンゴンと軽く(?)花好樹の頭を小突く幹也。
……燃やしたくてしょうがない……。
『それで、火焔。聞いても良いですか?』
幹也の相棒、白光が話しかけてくる。
ふむ、この女の方が話しやすい。
私より強いというのは非常に納得がいかないが
『あなたと花好樹君にも、私たちに頼みたいことはあるのではないですか?』
なかなか話を分かっておるのう。前振りはいらなさそうじゃ。
『そうじゃな。二組、探して欲しい者どもがおる』
白光はどうぞそのまま言ってくださいとばかりに沈黙を決め込む。
『一組は氷の能力を持つ凍月という軍刀の怪がいる組。もうひとつは……弓使いで……矢を"わーぷ"させられる奴らじゃ』
うわあ、曖昧。と幹也が茶々を入れる。
まじでこの男嫌いじゃ……。はやく花好樹に起きて欲しい……。
『問題ありません。検索可能です』
それだけ言うと白光は消えてしまう。
……便利な奴じゃのう……。そもそも情報の操作とかどうやって倒せばいいんじゃろうな?
「能力封じた上で単純な肉弾戦で俺に勝つしかないな。無理ゲーだ無理ゲー」
口に出しておらぬし白光もいなかったぞ今……。
どうやって考えを読んだんじゃコイツ……。
「考えるだけ無駄だぜ?俺様はなにからかにから万能チートだからな」
『そうじゃな、お主はこれから完全無視で行こうと思う』
「うわ辛辣−」
『………………』
「え?」
『………………』
「まじなん?」
『………………』
「………………」
『………………』
「…………あの」
『………………』
「火焔、許してやれよ」
『おお、起きたか花好樹。ところで許してやるとは何のことじゃ?』
はぁ。と花好樹はため息を吐いて
「ってなんだよここ……二十二世紀か?いつタイムマシンに乗ったんだオレは?」
同じ感想じゃった。
ううむ、似てきておるのかもしれぬのう……ちょっと身の振り方を考えたい。
『まあそこの豆腐"めんたる"が聞かなくても説明してくれるじゃろ』
隅っこで小さくなってる自称最強の男を指さして言った。
うわあ、あれ本気で泣いておるのでは無いか?
「……ぐすっ、泣いてないぜ?」
迫真の演技すぎる。
燃やしたい。
『すみません、情報の整理に少しかかりました』
ふむ、悪くないタイミングじゃのう。
白光じゃ無いとコイツのお守りは厳しい物がある。
『で?見つかったか?』
『勿論。現在位置からステータスまでばっちりですよ』
"すてーたす"とは確か強さを見やすく"ぐらふ"とかにまとめたものじゃったな。
白光が指先でスルスルと円を二つ描く。
上にはご丁寧に凍月の名前とクピドという名前が表示されている。
『凍月のほうは既に三人も自分の契約者を変えてるみたいですね。更新が大変ですよ』
"ぐらふ"を横合いから見た幹也がニタニタと面白そうな顔をする。
「へぇ、クピド……キューピッドね。盲目の子供でヴィーナスの息子。数ある弓の名手の神話でもトップクラスだな。いまのお前等じゃまず勝ち目無し。相手も成長すればクピドの名に恥じない神クラスになるだろ」
さっぱり何を言っているのか分からないが、花好樹は
「キューピッドって、恋愛のシンボルじゃないのか?」
「元は神話の神様だな。怒りや欲望を糧にするタイプの魔物や悪神に対しては相当な難敵だぜ?」
『神が刀の怪にまで墜ちるか。カカ、情けない話じゃのう』
うーん。まあいろいろあるしな。と幹也。
こやつはさらに続ける。
「有名な神や化物が憑いているってのはそれだけで圧倒的な力だしな。例外はあるとは言え、な」
みたところ凍月ってのも隠してるだけで名のある神か大妖怪か……。
『では白光も神か?』
「俺も最初は情報の神ヘルメスかと思ったけどその程度じゃなかった。ま、秘密ってことで」
……ん?まてよ?私は最初から刀の怪って事は相当弱いんじゃなかろうか……?
うわ、死にたい。生きてないけど。
- Re: 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜 ( No.14 )
- 日時: 2011/10/18 20:21
- 名前: ふーまさん (ID: wmDqaJUX)
題名に惹かれてやってきました!! ふーまさんといいます!!名前表記は「ふーまさん」でお願いします。
単刀直入に言っていいですか?
お気に入り追加してもよろしいでしょうか?
- Re: 刀憑〜有象無象の少年と刀の怪〜 ( No.15 )
- 日時: 2011/10/24 20:09
- 名前: 潰レモン (ID: qoVi4/mV)
>>ふーまさん
米ありです!
ブクマ?OKに決まってんだろう!←
まあ伝わりにくくへたっぴな文章ですががんばって書いてきませう
「さってと、じゃあ一通り案内するかー」
『一日じゃ無理ですよ。ここの主要場所だけに押さえてください』
「へーい」
そんなに広いのかよ。ここ
っと、語り部がこのオレ、蔵梨花好樹に戻るぜ!
え?火焔のほうが良い?
まあなんだ。大宇宙の意思だ。
『……気をつけろよ花好樹。私はいつでも語りに戻れる』
気に入ってるらしい。
おちおち気絶もできない。
気絶系主人公なのに。
「あーあーあー。そんじゃミキヤさん。案内お願いします」
「うぃー。じっくり歩く?一気に飛ぶ?……勿論飛ぶよなっ」
ガシッと首根っこを捕まれたと思ったら風景がぶっ飛んだ。
意識もぶっ飛んだ。
『よし!私の出番じゃな!』
ただし一瞬『ちょっ』
本当にあっと言う間についた。
どうせこの人のことだから今ので数キロ移動したのだろうが。
「ここが訓練する場所だな。ほとんど使う人はいない。なぜってそんな暇はないからー」
そして何も言う暇も無く再び首根っこを掴まれ超ジャンプ。
ああ、あのうざいワープは主観だとこういう感じなのか?
「ここが資料室。ここはよく人がいるな。刀の怪の名前から神話とか調べられれば圧倒的に優勢に立てるからな。うし、次行くぞー」
がしっびゅんすたっ。である。
一秒かからない。
ていうか普通ならきっと体がバラバラになってる速度だよなぁ……この人の能力なんなんだろ?
「ここが最後。まあ最重要だし目的地だ。中入れや」
うす。と体育会系よろしくやたらでかい建物へ入る。
うーむ、中もでけえなあ……東京ドーム何個分だろ?東京ドーム見たことねえけど。
「まあなんだ、これから会議っつうかまあ報告会?みたいのがあるんだがオマエと火焔を紹介したいからな。付き合えや」
うわなにこの人もうオレが組織に組み込まれる前提!
まあ、色んな同類達を見ておくのも良いだろ。
どうせみんなオレ達より強いんだろうし。
『その会議都やらに出てる全員が襲ってきたらひとたまりもないの。カカ、まあよいわ。そうなったら全員燃やすぞ?花好樹』
なんでコイツもバトる気500%なんだろう……。
もう火焔もミキヤさんも話してるとペースを持ってく故か話疲れる。
白光が一番話しやすい。
『無駄ですよ?あなた方が少しでも不穏な動きをすれば即座に対抗措置をとらせていただきます』
この人もだった。
ええいどうなってんだよ!まともなのはオレだけか!?
「はいはい警戒しあわねーの。個性的な奴が多いからそんな調子だと敵扱いで痛い目みるのは花好樹だぞー?」
むすっとして火焔と白光が黙る。
初めてこの人がまともに見えた。
「ここだ」
デカイ扉。
でかすぎてミキヤさん以外が人力で開けるのは無理じゃないだろうかと思うほどの装飾多過で巨大な扉。
「まーその想像通り俺なら普通に開けれるんだがな。扉のロックシステム壊してから自力ではやってない。声紋指紋、後は相棒の能力関知か」
最後だけ逸脱。
刀の怪の能力でロックとか下手したら扉消え失せるレベルだろ……。
「まあ俺ならいくらでも能力だけで開けちゃうぜっ」
がちょん。と間抜けな音が響いて扉がゆっくりと開く。
指紋声紋なんて幻だったんや。
「やあやあ諸君。集まって貰って悪いね。ご機嫌は如何かな?」
マンガやアニメの様な光景だった。
大きな円卓に、十、二十……二十五人か。
そして……
「どうも。せーんぱい?」
後輩。津田彩華がショットガンを構えて小悪魔的な笑みを浮かべていた。
『え?"ひろいん"って私一人ではないのか!?』