複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

黒ウサギ×銀色蝶々 参照1000! 感謝感激です!
日時: 2013/02/12 22:10
名前: 白月 (ID: P6IPfdWt)

どうもこんばんは!
新参者の白月と申している者です。

一応別のところで書いてはいるのですが、乱文なため初心者同様な小説になってしまうかと思います。
そんな小説でも読んでくださればありがたいです。
もしよろしければ、アドバイスなども下さるととても嬉しいです。
予定では、ファンタジー恋愛もの+αでミステリ(?)が付く予定です。
ちなみにキャラは結構増えます。


では、次のスレからプロローグを書いていこうかと思います。


それとですが、キャラが出てくるたび紹介欄が増えますので、宜しくお願いします。



キャラ投稿欄


名前:  年齢:  性別:  職業:

味方:  人種:

容姿:

性格:

武器:

能力:

備考:

サンボイなど:



これらをコピペして投稿してくださるとうれしいです。
ちなみに、味方という欄は、計画委員会側か、ギルド側と書いてください。
どちら側でもない場合は、クロト達の通う学校やハッカーとして登場させようかと。

それと、人種というのは人間か、蝶のどちらかを書いてください。
そして、蝶の場合は能力の欄を出来れば書いてください。

そして人種ですが、人間と蝶だけでなくとも大丈夫です。(魔人とか竜族でも人でなくてもオーケー)


 それでは、お手数おかけしますがよろしくお願いします!

 キャラ募集についてご質問があればご自由にどうぞ。



〜今まで来てくださった方々〜

春野花様

長月様

更沙蓮華様

フレイア様

エテル様

陽様

死神様

kuja様(元JUDGE様)

水月様

翠蓮草様

御鳥様

(以上来てくださった順に)


〜オリキャラを投稿してくださった方々〜

更沙蓮華様……ユーリ・フェルーカ>>014

フレイア様……ティアリア・ルービット>>018
       ジーク・ディアレイ>>077

死神様……クウゴ・シュナイバー>>036
     メラ・ガッセナール>>036

JUDGE様……ヴィータ・フォルティス>>044

水月様……キル・フロート>>064
     ルエ・ハーミア>>069

翠蓮草様……ジュピー>>074

陽様……セト(セトゥカー・デイブラッド)>>084

春野花様……リラ・ワトスン>>087

御鳥様……フレイ・フォルレスト>>091




〜挿絵・扉絵〜

扉絵みたいなもの>>042 (作:白月 注・ド下手です)


キャライラスト(JUDGE様が描いてくださった絵です)

クロト&エトワール(表紙)……>>050 (バリクソうまいです。こっちだけみた方がいいかも)

ヴィータ……>>051 (カッコ可愛いです。ご覧あれ!)

クロト……>>083 (かっくいいクロトがいます。クロトかっこいいと再確認しました)


キャライラスト(他の方々が書いてるくださった絵。こちらも上手いです)

セト……>>084 (陽様のオリキャラ絵。滅茶苦茶かっこいいです!)

リラ・ワトスン……084 (春野花様のオリキャラ絵。かわいい……確かにこの子が笑ったら私もやられそう)

クロト……>>093 (長月様が書いてくださいました! でら上手い。上手すぎてなんもいえない)


〜小説添削〜(JUDGE様がしてくださいました!)

>>001>>002の添削……>>046

>>004>>005の添削……>>057


〜目次〜


プロローグ『1人歩く最中で』>>001

第一章『黒ウサギは記憶なし』

一話『黒ウサギは幸福たる死を運ぶ』>>002 >>003 >>004 >>005
二話『美少女情報屋』>>010
三話『あの人』>>023

第二章『銀色の覚醒——オワリの始まり』

四話『誘拐事件』>>024 >>025 >>028 >>032


主要キャラ紹介>>110
世界観>>007
用語>>022

Re: 黒ウサギ×銀色蝶々 キャラ、アドバイス募集中です ( No.71 )
日時: 2011/12/09 00:19
名前: 白月 (ID: P6IPfdWt)

 水月様

 キャラ投稿ありがとうございます!

 っていうかルエちゃん!? 良いのですかルエちゃんをっ……!
 国宝級に大事にさせていただきます。
 というか、絡みが楽しそうです♪






 陽様

 テストっ!? そ、それは大変ですね……。
 それにもかかわらず読んでくれてありがとうございます!
 ちなみに私はマイコプラズマで休んでいてできませんでした(泣き笑)

 ええ、ティーちゃんは動かしやすい子で助かってます。
 フレイアさんありがとうっ!←(何回目
 カッコ可愛いだなんてそんな……勿体ない!
 頑張って逃げさします。というか逃げてもらわないと困るのです!

 やっぱり皆さんうまいですよねー。JUDGEさんもマイフレンドも。
 いえいえいえっ私は下の下の下の下の下あたりぐらいの画力なので、分けたらマイナスの領域になりますので。ええ。
 というか、画力もキャラ創造力は倍以上陽さんの方が上なのでご心配なく!


 コメント、ありがとうございました!

Re: 黒ウサギ×銀色蝶々 キャラ、アドバイス募集中です ( No.72 )
日時: 2011/12/09 19:57
名前: 翠蓮草 (ID: E616B4Au)

は、初めまして、翠蓮草という者です。
とても面白いです! 文才が凄いです!

ところで、一つ質問を。

人種に『蝶』がありますが、蝶の性別は女のみでしょうか?

他愛もない質問だとは思いますが、答えてくだされば幸いです!

更新執筆、頑張ってくださいm(_ _)m

Re: 黒ウサギ×銀色蝶々 キャラ、アドバイス募集中です ( No.73 )
日時: 2011/12/09 23:37
名前: 白月 (ID: P6IPfdWt)

 翠蓮草様

 はじめまして。ポンコツ作者白月です。

 お、おもっ……面白い!?
 ぶ、ぶ、文才ぃ!? ないですないです。そんなもの!
 そんなお言葉勿体なさすぎます!

 ああ、蝶ですね?
 蝶はほぼ女性ばっかです。でもたまに男が生まれることもあったりします。
 ちなみに蝶は遺伝子が女性の方が強いんであんま男は生まれてこないんですねぇ。
 しかも、男は遺伝子が不安定なので力が妙に強かったり弱かったりします。

 こんな感じでしょうか。

 不安定な更新速度ですが頑張ります!


 コメント、ありがとうございました!

Re: 黒ウサギ×銀色蝶々 キャラ、アドバイス募集中です ( No.74 )
日時: 2012/02/05 09:10
名前: 翠蓮草 (ID: E616B4Au)

名前:ジュピー  
年齢:17 性別:女  職業:行商人

味方:ギルド  人種:蝶

容姿:クリーム色っぽい癖毛の短髪に赤い眼。白いタンクトップに丈の長いスカートで、寒い日にもマフラーしかしない。身長はやや高めで、身長以上の大きさの背負いかごを背負っている。

性格:人思いで基本細かい事は気にしない。が、蝶族の中でも能力が弱い事に密かに劣等感を持っている。裏では多少自虐的で涙もろい。

武器:金属製のスリングショット。衝撃で爆破する弾を放つ。Y字の先端が尖っていて、接近戦にも利用出来る。

能力:指定した位置に結界を張る。遠距離魔法を反射できる。ジュピーは主に標的の進路妨害に利用する。

備考:薬草などを判別し、薬を調合することができる。商店の品の3,4割がジュピーの自作。
子供のころ、いじめを受けたのがきっかけで今の性格になった。
一人称「私」 二人称「あんた、お前」

サンボイなど:「いらっしゃい。安全安価の行商店にようこそ。」
        「生憎、今は売り切れ状態だ。入荷したら何かおまけしてあげるよ。」
        「だれも、私が蝶だなんて知らないよ。こんな貧弱な力の蝶がほかにいるか?」


こちらの小説に投票しました!
応援してます!

Re: 黒ウサギ×銀色蝶々 キャラ、アドバイス募集中です ( No.75 )
日時: 2011/12/10 14:26
名前: フレイア ◆7a0DWnSAWk (ID: LqhJqVk8)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id=1223

できました!!ティーです。
…で、星の髪飾りと黒のジャケットを忘れてしまったという…(なんだと!)

…この二つのことを忘れたのには訳が…。

初のポーズが描けた!とかはしゃぎ、急いでケータイでとった瞬間、この二つの要素を忘れ…。
描きなおそうかと思ったら母が近付く音…。←内緒なので。
やばいと思って即消し。
なんとかしのいだものの、二度同じものが描けないため、そのまま投稿……で本当にすみませんっっ!!

どうでしょうか??

あと、白月さま、色塗り無理をなさらないでくださいね?!
塗っていない私が悪いのですから!!

ではでは。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。