複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【オリキャラ募集中!】絡んだ歯車を解いて
日時: 2012/04/11 11:10
名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)

貴方の作ったオリキャラが、この物語の運命を左右する

細胞の中に吸血鬼が入り混じるが流れる人間「吸血器」と、契約を結ぶ人間「印証」が住まう「開放地区」

吸血器は人間と契約を交わせば血を吸える。願いを1つ叶えられる。人間は契約を交わさなかった頃の苦しみが消えるだけ。開放地区の人間は結局

      何かが消えるだけ


開放地区の人間はどうしても長くは生きられない

それを定めだと割り切る人間しか居ないから

医者も1人 研究員は1人 人間も数人しか居ない

お店はまぁまぁ不自由はない程度ある

何十年前までは吸血器も印証も少なかった。バランスが取れてたんだ
しかし事件が起きた。



「無差別混沌事件」 あちこちで吸血器、印証になる初期症状が起きた。何者かが、とある中学校の食事に器と印の血を混ぜた。

印証の血を入れられた人間は血を吐いて倒れ

吸血器の血を入れられた人間は錯乱、無いはずのケロイド、一部の歯が刃歯(八重歯より鋭い歯)となった


何者かの陰湿ないたずら・・・いや、いたずらでは済まない事件と化した

犯人は捕まってない


バランスの取れなくなった国は

一部吸血器を排除

あちこちに緊急開放地区が開かれた


それから数年、落ち着きがとれて

緊急開放地区は徐々に消えた


とある県の


開放地区

そこには


事件に巻き込まれた人間しか

居なかった



そんな少年少女達の


古からの言い伝え

69年後から来た「2人」の吸血器

確認されたのが未来から来た彼と、過去の人間1人の

「喰器」と呼ばれる

吸血器の血を飲む吸血器


連続襲撃事件


怪死事件


錯乱


人類崩壊


そして   終焉

悲しい世界で


吸血器と印証は

何を見る?

調べたいこと ( No.32 )
日時: 2012/04/03 14:35
名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)

夕食時、今日は珍しく朔達も居る。
「朔。珍しいな」「この三人が来るなんて本当に珍しいよね。」
食堂内は少々騒然状態。まぁ・・・何しろ何ヶ月ぶりに朔達の姿を見た、と言う人も居るから。
「少し知りたいことがあってな。襲撃事件などが・・・」
そう言って3人は、聖達の前に座る。すると、鈴は朔の隣、苺はアルの隣に座る。「んだよ・・・。」「後で渡したい物があるの。部屋に来て」
そう言って苺は直に鈴と話始める。

「襲撃事件の事は、もう皆知ってるよ。国からも強制捜査が来るって張り紙があったしさ・・・」
強制捜査・・・きっと、犯人が居るのかと思われてるんだ。
「放っておけ。」「え?なんで?」「どうせ捜査できねーだろ!入ってこれないだろうし。」月が笑う。確かに、脅しをかけてるだけかもしれない。
「国って、小学生の集団に見えない?」クスクスと聖が笑う「確かにwお前いい事言うなww」変なプレッシャーをかけてくる。それが今の政府。
「だが、完全器が居ることは間違いない。気をつけろよ」
「うん。まぁ皆強いから、大丈夫だよ」




食事も終わり、アルは苺の部屋に来ていた。
「なんだよ」「はい、これ」苺が手に持ってたのは、あのロケットだった。「やっぱテメェかよ。」そう言ってロケットを取る。
「アルは・・・」うつむいて苺が呟く。「あ?なんだよ」「・・・アルは、今とその写真の中の頃と、どっちが楽しかった?」
「さぁ、どっちだろうな」顔を上げると、彼は・・・笑ってた。
「どうして、笑ってられるの?」分からなかった。なんで笑えるのか。自分だったら過去の事を聞かれただけで、凄い辛い・・・。なのに、なんで?

「過去も今も、確かに楽しかった事はあったからだよ。お前は・・・ずっと辛い部分しか見なかったんだろ?」
「ッ———!」確かに、ずっと未来ばかりみて、誰がどう動くかを観察して、傍観者気取りで・・・。
「お前も、少しは幸せな部分を見ろよ。」
「うん・・・・。」 そうとしか言えなかった。


幸せでも不幸せでもなんでもいい。傍観者でも第三者でも。
なんでもいい。存在できれば。此処に、居場所があればなんでも。
どうしても、生きていたい。ただ・・・
ただそれだけだから

私の存在を 忘れないで。 私を必要としてよ 見て、私を
 本当の私を見て。 どうか、存在させて。
   ずっとずっとずっとずっと・・・私以外見ないで
永久に・・・永久に。私との契りを

        どうか、忘れないで

調べたかったこと ( No.33 )
日時: 2012/04/05 21:34
名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)

こちらは、月の部屋。あの4人が相変わらず集まっている様子。「ねーねー」寝っ転がりながら鈴が流器に問う。「どうしたの?」「あのね、流器達の名前って、器の文字が入ってるでしょ?未来では、皆そうなの?」 流「器」朔「器」月はひらがなにすれば「き」が入ってる。
「そうだね、アッチではそれが義務となってるから。」

流器が言うに、人は人、器は器、印は印。差別されているらしい。
「軍隊なんか、下っ端の仕事でね。私達も器だけって言う無理やりな理由で軍隊やってたのさ」その話は、昔何処かで聞いたことがある。差別社会になっていったらしい。「辛かった?」「そりゃあね。凄い辛かった、悲しかったよ。自分の手がだんだん真っ赤になっていく気がしてさ。」殺しは、しなかった。処分をしたんだ。そう自分に言い聞かせて行く自分が怖い・・・。当たり前だ。感情を持たないロボットじゃないんだから。

「それで、こっちに来たんだよ。前にも話したよね?多分」「差別社会を変えたいって、朔の意思でしょ?」奥に居た月がこっちに来る。「俺は反対だったけどな、過去を変えたって無駄だとかずっと思ってたし。」月の過去はあまり聞かない。「月って、昔どんな感じだった?」
すると、流器は少し微笑んで「女みたいだった。」そう言った。

「え?可愛かった?」「顔も正確も完全に女子でさ、私の兄貴が『性格入れ替えたらどうだ』って良く言われたなぁ」・・・想像したら、笑ってしまった。
「あははっ!お兄さん面白いねw流器にお兄さん居たんだ」「居たよ。親父とお袋早くに亡くしちまってねぇ。兄貴と2人で生活してたさ。お節介野郎さ」血筋は、ずっと器だって事は知っていた。

「あぁ、話が反れたね。名前の事・・・か」「あ、そうだったそうだった。」すっかり忘れてた。そうだ、名前の事聞いたんだった。
「月って名前はね、私が付けたんだよ。」流器は月の方を見ながらクスクスと笑う。「は!?マジかよ!!」「え、嘘!?てゆーか流器何歳だっけ!?」確か、そこまで年は変わらない・・・はず。どうやって付けたんだろう。しかも、月も知らなかった・・・とは。
「嘘だろ?俺結構この名前気に入ってたのになぁ」「おいそれどーゆー意味だい月。」確か、月も両親が居なかったはず。お姉さんとお姉さんの旦那さんが居たらしい。

「結構考えるの苦労した・・・気がする」「気かよ」「だって覚えてないし」


       未来の過去の過去の未来

         次話、STOP 貴方は歯車を変えられますか?


STOP ( No.34 )
日時: 2012/04/07 15:09
名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)

とある日の午後・・・。器と印に緊急集合がかかった。動ける者皆が、体育館に集う。たった、数十人。そして、医者達がゆっくりと、話し始めた。
「この前の襲撃事件の器の目撃情報が入った。時間は、今日の午前11時半前。場所は・・・此処、塀区機関の門の前だ。」

すると、辺りがざわつく。何が目的なのかも、分からない。けど、その器がうろついてる。目的が分からないんだから、誰が狙われてるかすら、分からない。
「朔・・・ここは、大丈夫だよね?」鈴が、隣に居た朔に問う。彼は無言だった。
「大丈夫さ。皆が居るし、あたし達も居るさ。」
「そーそー。もしも誰かが襲われそうになったら、俺がそいつを八つ裂きにしてやるさ」
そうだ。皆が居るから、大丈夫。皆が、守ってくれる。私は・・・何かできるかなぁ。鈴が、自分自身に問う。

「中に入ろうとしていた所、見回りの者が見つけ、逃げたそうだ。もしかしたら、進入してくるかもしれん。十分に注意してくれ。器は必ず印の傍に居ること。なるべく、門の近くには行かないこと。何か目的が掴めたら、必ず、機関の誰かに言うこと。以上!!」


数分後、月と流器は2人で部屋に居た。週に一回の食事の時間だ。
「先週忘れてたから、苦しかったろ?」「いや、別に。」
そう言って、流器の首筋に噛み付く。徐々に、月の呼吸が荒くなる。
「おい・・・大丈夫か。どうしたんだよ。」首筋を噛まれてるから、変に動くと危険だ。終わるまで、待つしかない。すると、自分の肩を掴んでる、手袋をした右手が震え始めてる。変だ・・・。すると、脳裏にあの頃の、あの事件が蘇る。

食事後、聞きたいことがある。
そう言って、朔の部屋へ流器と月が向かう。
「るー!つー!どしたの?」もちろん、鈴が居た。
「急ぎの用でね。いいかい?朔器。」朔は頷いて鈴に「聖の部屋に行っててくれないか」と言った。

「何だよ、流器。」壁に寄りかかって月が聞く。
「朔、月の・・・時間が来た。」・・・また、月の呼吸が少し荒くなる。
「呼吸の乱れ、か。月、手を見せろ。」
「別に何も変わってなんかねーよ!なんで見せなくちゃいけねーんだよ!!」
朔が手首を掴むが、月が必死に抗う。
「見せる事位できるだろう。」「っつ・・・・。」
元々、荒れていた手を見せたくなくて、ずっと手袋をしていた。
喰器が死に近づく事に勢いが増していく、腐食活動。

「月・・・。」両方の手袋を取った。指から手の甲にかけて、ほとんど腐食していってる。流器は・・・涙が抑えられなかったようだ。
「後、どの位だ。」
「ヤブ医者のヤロー・・・後1年持つか分からない、ってよ。」

    部屋には、流器の泣く声が、響いていた。


止まらない止まらない止まらない止まらない止まらない止まらない止まらない

STOP ( No.35 )
日時: 2012/04/08 15:00
名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)

鈴は、聖の部屋に向かう。さっきからずっと足音のような・・・不思議な音が聞こえた。
ひたひたと・・・裸足の様な、不思議な足音。後ろの方からずっと。裸足の人は居ない。機関内は、部屋以外は土足じゃないといけない・・・。
「誰・・・?誰なの?」後ろを振り向いても、誰も居ない。今は、朔も誰も居ない。
「っ・・・!!」まさか、と思って走る。早く行かないと!どうしよう!!どうしよう!!すると、前に1つの部屋を見つけた。苺の部屋だ。

「苺!!苺!助けて!!」扉を叩く。
「どうしたの?」苺が心配そうにこっちを見る。考える暇もなく、苺に抱きついていた。
「え?何?何?」戸惑う苺の前で、鈴は泣いていた。
「変な足音がするの!後ろからずっと!!朔が居ないから、どうしていいか分からなくて!・・・うっ」
「鈴は、ここに居て。レイ達を呼んでくるから。」そう言って苺は部屋の中に入れてくれた。




「アル!レイ!?居る!?」部屋の扉を開き、彼等を呼ぶ。
「苺?どうしたの?」聖が息切れをしてる苺の背中を擦って問う。
「襲撃事件のっ・・・ハァッ・・・器が・・・進入してるみたい!鈴が・・・鈴が、俺の部屋に逃げてきたッ!追うよ!アル、レイ!聖は俺の部屋に行って・・・鈴の傍にっ!!」
部屋を出て、別れて器を探すことにした。
私は、あの3人の元へ。アルとレイは先に器を探す。

「流器!朔!月!!」何故か今日は扉を勢い良く開ける事が多いな。
「いっで!」どうやら、扉の傍には月が居たようだ。それどころじゃないが。「朔!襲撃事件の器が入ってきたみたい!一緒に探して!」部屋に入っていく。土足で。
「もう来たのか、早いな。」朔が動く気配は全くない。何で?
「早く行かないと!!」なんで・・・動かないの?なんで?
「真実を知ってるんだろう。俺達が動けば、何か変わるのか?」
痛いところを突かれた。今は能力を使えないんだ・・・。
「ッ・・・今は能力を使えない。きっと陽器の・・・」
あ・・・ヤバイかもしれない・・・。
「陽器、か。やはりお前が関わっていたのか。きっとこの事件も陽器の動かしだろう?」

「そ、それより今は・・・その器を潰す方が!」そうだ、今はそれを壊さないと。目的を、忘れてしまっていた。
「その目的を実行していく度に、鈴は磨り減っていく。陽器と戦う、それが鈴を死なせていってしまう。彼女のように。」
朔が言ってる事は、確かだ。進めていく度に、鈴の命をすり減らしてしまう。でも・・・此処で屈したりなんかしない。
        

          「それでもよ」

そう、それでも変えてやる。幸せのENDを。この身が朽ち果てても。
絶対に負けない。そのためには、神を壊さなくては行けない。負けない!!

STOP ( No.36 )
日時: 2012/04/08 21:15
名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)

変わらない。なら捻じ曲げても変えてやる。そう決めたのは、鈴と会えた、あの日から。ずっと、変えられない物はあると思ってた。
林檎は木から落ちて、転がるように。振り子は振れば揺れるように。
当たり前・・・当たり前。それでも彼女は、当たり前を変えてくれた。泣けない、笑えない、感情が無かったような物だった俺でも、変われた。だから・・・絶対変えてみせる


「それでもよ・・・。そう、たとえ『彼女』の様になってしまっても。それでも鈴が、望むのなら。彼女が死んだとしても、生きてる間は彼女に笑ってて欲しい。傷ついて欲しくないのよ。」
そう・・・望みは全て朔と鈴の「コネクト」に掛かってる。
アルとレイが繋がれたように、どうか、どうか!
「最後に鈴を救えるのは・・・貴方だけよ。私を含めた5人は世界の鍵。まだ増える可能性はあるけど・・・けど、その中の鍵、何人増えても変わらない一番大切な鍵は貴方なのよ。朔。」
鍵・・・戒器、俺、聖、月、そして朔。

「まぁ、そんな小難しくしなくてもいいさ、分かってるんだろうね?朔器。」さっきまで奥で話を聞いていた流器が来て、彼に話しかける。
「朔、アンタはこの機関の安泰を守る役目で、此処に生活出来ているんだよ?」朔は、少し微笑んで「そうだったな・・・。」そう呟く。
しばらく考えて、朔は
「兵士を率いて、鈴を変えて見せよう。」




「で?その足音は裸足みたいな感じ?」苺の部屋に、避難してきた鈴と聖が居た。
「うん、何回振り向いてもね、誰も居ないの。」話を聞く限り、器の可能性は高い。
「そっか。アル達、捕まえてくれるといいよね」そう言って、聖が窓を見た・・・その時
「えっ!?」
「何?今の!」急に、影が通った。
「器!?」そう言って、窓を開けようとする鈴。
「待って!開けないで!」そう言って鈴の腕を掴み、動きを止める。
もし開けて、入って来られたら、危なすぎる。

「うん、そうだね。」そう言って窓から離れた瞬間・・・また影・・・が!?
「ア・・・アル!?」窓に、へばり付いてるアル。体中から・・・血が。
「アル!待って!待って!今開けるから!!」そう言って窓を開けると、彼は床に倒れた。
「えっと・・・先生!先生呼んでくるね!」部屋から出ようとした鈴を止め「僕が言ってくるから、鈴はアルの傍に居て!」
頷いて、彼の傍に駆け寄る。


変わった 代わった 替わった  換わった?
 多分  きっと   もしかして   かもね
 知らない  見えない   聞かない   越えない
   終わった    終焉     END     最後



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。