複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【オリキャラ募集中!】絡んだ歯車を解いて
- 日時: 2012/04/11 11:10
- 名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)
貴方の作ったオリキャラが、この物語の運命を左右する
細胞の中に吸血鬼が入り混じるが流れる人間「吸血器」と、契約を結ぶ人間「印証」が住まう「開放地区」
吸血器は人間と契約を交わせば血を吸える。願いを1つ叶えられる。人間は契約を交わさなかった頃の苦しみが消えるだけ。開放地区の人間は結局
何かが消えるだけ
開放地区の人間はどうしても長くは生きられない
それを定めだと割り切る人間しか居ないから
医者も1人 研究員は1人 人間も数人しか居ない
お店はまぁまぁ不自由はない程度ある
何十年前までは吸血器も印証も少なかった。バランスが取れてたんだ
しかし事件が起きた。
「無差別混沌事件」 あちこちで吸血器、印証になる初期症状が起きた。何者かが、とある中学校の食事に器と印の血を混ぜた。
印証の血を入れられた人間は血を吐いて倒れ
吸血器の血を入れられた人間は錯乱、無いはずのケロイド、一部の歯が刃歯(八重歯より鋭い歯)となった
何者かの陰湿ないたずら・・・いや、いたずらでは済まない事件と化した
犯人は捕まってない
バランスの取れなくなった国は
一部吸血器を排除
あちこちに緊急開放地区が開かれた
それから数年、落ち着きがとれて
緊急開放地区は徐々に消えた
とある県の
開放地区
そこには
事件に巻き込まれた人間しか
居なかった
そんな少年少女達の
古からの言い伝え
69年後から来た「2人」の吸血器
確認されたのが未来から来た彼と、過去の人間1人の
「喰器」と呼ばれる
吸血器の血を飲む吸血器
連続襲撃事件
怪死事件
錯乱
人類崩壊
そして 終焉
悲しい世界で
吸血器と印証は
何を見る?
- この小説の用語辞典などなど ( No.12 )
- 日時: 2012/03/20 18:05
- 名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)
色んな用語が飛び交うこの物語。読み方など此処に書きます。
他によく分からない事などがありましたら是非感想場へどうぞ
それでは
①吸血器と印証(きゅうけつき と いんしょう)
この物語の世界では人間・吸血器・印証が居ます。もちろん植物なども
。
吸血器は契約をした印証の血か開放地区が用意した血液を飲まないと生きてはいけない。 印証は契約をしないと必要としない血を処理できなくなり、血を吐き続けてしまう。それで死んだ人は何十人も居る。
②開放地区と塀区機関(かいほうちくとへいくきかん)
開放地区は普通の人間が入ってはいけない場所。
医者と観察者などの人間は入ってもいい。
しかし名乗り出る人間は少ない。
塀区機関は、鈴達が居る開放地区を指す言葉。
塀区機関には高校生、中学生が居る。
地区なので病院はもちろん、学校やスーパーなどもある
③食事(しょくじ)
契約を交わした印証の体を吸血器が食べる事。
印証が食べるのを許可をすると、器は完全器(かんぜんき)となる
印証の肉は食えず、食べるのは血のみ。
器も印もちゃんと人間の食べ物を食べれる。
④完全器(かんぜんき)
普段の器は、器逃れ(きのがれ)と言い
人間のように生活できるが
自らの意思、または精神の高ぶり、印証が許可をすると
刃歯が生え、目が充血する。
⑤血塞(けっそく)
食事をした後、必ず打たなくてはならない薬
これを打つと傷口が塞がり
血が止まる。
注射器で打つ血塞は医者が必ず打たなくてはならない。
他に、印証が普段飲んでる薬は
血が腐ったりしないように保つ薬。
⑥保護施設(ほごしせつ)
人間から器や印証が生まれる場合もある。
その場合、どんなに大切でも離れ離れにならなくてはいけない。
しかし塀区機関の中にある保護施設は
捨てられた子しか居ない。
また追加するかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
- お前じゃない ( No.13 )
- 日時: 2012/03/21 02:35
- 名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)
お前じゃ・・・ない お前じゃな・・ぃ
お前じゃ ないから こっちに来ちゃダメ りん・・・
鈴・・・ちゃ・・・・ 来ちゃだめ!!!
「えっ!?」と飛び起きて時計を見る。時計が止まっている。
「うー?あれぇ・・・。昨日ちゃんと動いてたのに。」と不安な気持ちで時計をバシバシと叩く。
「今何時だろう・・・学校休もうかなぁ」とゴロゴロベットの上で転がる。学校はいつでも行ってもいいし、来なくてもいい。
「うぅー・・・」と言う。さっきの夢が離れなくて。クラクラする。
来ちゃダメと言う女の人の声。どこかで聞いたような・・・
「朔に相談しよう・・・苦しくなったら朔に相談。朔を絶対苦しめない・・・と」
そう言って部屋から出る。1分弱で着いた。
「朔ぅ〜・・・」と言って扉を開ける。そこには月と流器も居た。
「あれぇ?るーとつーだ。どうしたの?」と聞くと
「お前こそどうした?朝から。学校は今日は行かないのか?」と逆に聞かれた。
「なんか変な夢見た。こっちに来るな、来ちゃダメって」と言ったら
「え?」と流器が言う。
こちらにおいで こちらに来るな
さようなら こんにちわ
永久に消えて 会えないんだよ
疑問を解いて さぁ、どうする? 朔器 月 流器 戒器
廻り始めた 崩れ落ちる架け橋
人柱は 解けないで
喰器は愚者よ
- お前じゃない ( No.14 )
- 日時: 2012/03/21 15:14
- 名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)
「どうしたのるー?何か心当たりとかあるのかな?」なんて聞くと
「いや、似たような夢を見たことあってね」とるーは笑う
「そっかぁ。その後、何かあった?」
「いや、特になにもなかったよ。そっちに行ってたら、何かあったのかもしれないけど」
るー達は69年後の世界では、軍隊として働いていた。だからこの位の嘘なら、簡単に言えるけど・・・疑いたくない。
「不安そうだな」と朔が言う。「え・・・うん。昨日のこともあるし。偶然にしてはでき過ぎかなって。私が消えたことも、無言電話も、夢も、時計も」
「無言電話ぁ?」と月が言う。「そう。昨日の夜かかってきたの。すっごーく怖かった」
「それ、俺のところにもかかってきたぞ」
「もしかして・・・無言電話とは違うけど、これ見て」と流器が差し出したのは、流器のケータイ電話。
「うわっ!」と月が言う。「え・・・何これ?」
ケータイ画面に映ってた「それ」は着信履歴だった。
「着信履歴じゃん。何驚いてるの、月」と聞く
「おまっ・・・見たら分かるだろ、すず。」「あ〜久々にすずって言った。」
「あぁそうだな。見ろよ、全部公衆電話から掛けてきてる」
「うん」と頷く。そこで違和感があった。
「あれ・・・施設の皆、ケータイ持ってるよね。普通ならケータイからかけるよね?」
「見ろ、時間もだ」と朔が指差す
時間は・・・今日の夜2時から7時まで、ほとんど間を入れずに電話を入れてる。
「え・・・気持ち悪い。何これ」少し、震えてくる。朔が肩に腕を置く。一番、安心する体系。
「大丈夫か」と朔が囁く。「うん・・・」と静かに言う
「朔の所には電話は来たか?」と月が問うと、朔もケータイを出した。
「メール?」出されたのは、Eメール受信箱だった。
「この一件だけ、変なんだ」と最新のメールを開く
「真っ白じゃないか。」と流器が言う。私達はただそれを見ていた。
だんだん、画面が灰色になってきた。「あれ・・・?灰色になってきてない?」と聞く。
「おいおい・・・なんだこれ。」と月が言う。このメールにグラフティックなんか入ってなかった。普通のメールなのに。おかしい。
次の瞬間、画面が真っ暗になって赤い文字が浮かんできた。
「文字・・・なんて書いてある?」鈴が聞いた。
「古より授かりし卑しき力、贄として相応しき汚らわしき器。清めたる印。我は、契約を千切られた者。」と読み上げる月。
「これだけかい?」と流器が聞く。「ああ。」と朔が言う。
「おかしいだろ朔器。契約を千切られた者ってなんだよ」月が言う
「これは推測だが、戒器の時と似たような事が起きると思う」戒器の時・・・。
「また、何かが起きるの?」不安になり、聞く。
「大丈夫だ。」と朔が言う。
「とりあえず、昨日から今日にかけて変なことがあったか聞くか。」と流器が立ち上がって言う。
「私は電気屋さん行って、目覚まし時計調べてもらってくるね〜」と言って、部屋を出る
誰か気づいて なんで
受け継がれし黒い闇 囁かれし光
契りは永久に 千切りは永久に
神様 貴方は 悪魔ですか?
- お前じゃない ( No.15 )
- 日時: 2012/03/21 16:44
- 名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)
「変な電話?」
リクは、学校が終わり、聖と話をしていた。
「ああ。学校に居た全員に、チェーンメールみたいなのが届いてるんだよ。聖(せい)のところは?何か変なことは?」と言って、ケータイを見せる。
「なんだこれ」とアルが後ろから覗き込む。レイも一緒に
「気味悪いな」とレイが呟く。最初から最後まで、ずっと『お前じゃない』と書かれている
「これが、学校全体のケータイに届いてるんだよ。おかしいとは思わないか?こんなメルアド知らないし」と言ってケータイを閉じる
「う〜ん・・・これって何か繋がりあるよね?」とレイに聞く聖。
「あるだろうな。何時に送られてきてるのか?」見ると、今日の朝6時。
「チェーンメールだから同じ時間に送られてると思う。」
「やっぱ同一人物じゃねーの?」
「同一人物?やっぱ何かあったのかよ亜瑠」
「まぁあるな。」
「実はさっき朔達が———」
「え?電話?」
「ああ。この三人全員被害者だ」
「あと鈴もね。鈴と月は無言電話、私と朔器はケータイに。」
「う〜ん・・・実は僕達も」と言って昨日の事を話し始める
「昨日、鈴が消える前から、薄々と嫌な予感がしてたんだ。声も、死の気配すらしなかったんだけど・・・なんか、変だったんだ」
「なんだそれ」と月がメモをしながら言う。
「分からないんだ。でね、皆と別れて、僕達は部屋に行ったでしょ?その時にさ、メールが3人同時に来たんだよ。」
聖はポケットに入れてたケータイを出す。
「えっと・・・ほら、これこれ。」と言って3人に見せた。
「今度はかなり単純だな」と言って月が内容をメモ帳に書く。
「混沌と魔女?これって3人のこと表してる感じだな」と流器が指差す
「時間帯は今日の夜1時・・・か」と朔が言う。
バラバラだけど きっと同一犯
「朔が言うに、時間帯とかも意味するんじゃないかって。念のため、気をつけてね、リク」
「分かった。じゃあな」と言って歩く。が、少し歩いて「あ、そうそう」と言ってまた戻ってきた
「どうしたの?」
「鈴は?今日休んだから少し心配で」と聖に聞く。
「今日は体調が悪いんだって。多分明日は来れるよ」と聖が言う。
そうして、リクは学校へカバンを取りに行った
嗚呼、もう少しもう少しだ 弱くなられて
嗚呼美しい!なんて美しいんだ!
乱れし舞は呼吸ができないと言う話で
貴様は死人か
倒れそうなほど愛おしい!嗚呼レジーナ!リスティ・レジーナ!!!
我が愛おしき!ヴェルラ!!
安らかに眠れ
- お前じゃない ( No.16 )
- 日時: 2012/03/22 22:48
- 名前: 美月ルミネ (ID: RNO2RYRs)
ふと、目を覚ます。此処は・・・何処?
「うぅ〜・・・?あれ?何処だここ。見たことないや」
鈴が居たその場所は、一本道の中心だった。
「え?電気屋さんに行ってきたのに・・・あれ?」と言って手を見るが、持ってたはずの目覚まし時計がない。
「あれ?と・・・とりあえずあっち行かないほうがいいかも。」と言って後ろを振り向こうとした瞬間
肩を掴まれた。「ひぃっ!」と思わず声を上げてしまった。当たり前だ。
誰も居なかったと思うのに・・・。
「あの光までゆっくりと歩け。」と肩を掴むその人物は言う。
「貴方誰?」と顔を見ようとしたが目を塞がれた。
「帰りたいならこっちを見るな」と言ってきた。仕方がない。とただ明るい光まで歩いていった。
中盤を少し過ぎた頃だろうか。鈴は彼と話したくなった。
「ねぇ、どうして貴方はここにいるの?」と聞いた。すると
「お前も知ってると思うが、俺は大罪を犯した。その罰で此処に居る」と言う。
しかしそれが、どうも嘘っぽかった。
「嘘はダメだよ?」と言うと「何故嘘ついてると思う」と返された。
しかし、鈴はそれでも嘘だ、と思った。「なんで私も知ってるの?その大罪を」と言ったら無言だった。
「ただ、大切な人の夢を壊した。自分の欲と絶望のために」と彼は言う。
「大切な・・・人」鈴は考えた。すると、とある事件が頭に浮かんできた。
もう、光は目の前にあった。
「あの光まで、帰りたいと願って行け。」と彼は鈴の背中を押す。
「貴方は・・・?」そう聞くと彼は笑って「俺はいけない。けど、本当に帰るのはお前じゃないし、俺でもないんだよな」と笑う。
鈴にはよく、理解できなかった。
光にたどり着いた。すると体が彼の方へ動いた。
「やっぱり君だった」と鈴は笑う。体はどんどんと消えていく。不思議な感覚。
「兄さんのこと、頼んだ」と彼も笑う
「もちろん。分かってるよ。またね ———剣器 」
貴方はこの呪縛に 開放されない
大罪を犯した 罪深き人 感情を持つ
嗚呼 ゼウスよ この物語に
今こそ絶望を!!