複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕と家族と愛情と【六章】
日時: 2015/03/23 11:17
名前: ナル姫 (ID: MX8BW3Ro)
参照: http://www.fastpic.jp/users.php?act=gallery

僕愛のイラスト(全体的に低クオリティ)が掲載されています
ぜひご覧ください

【ログイン】すれば入れます
ユーザーネームは naruhimenanodayo1
パスワードは ds7ks21 です



皆さんこんにちは!こんばんは!おはようございます!
タイトル変わってしまってすいません!!

初っ端から謝ってしまいました…。


MARIONNETTE 〜蒼の翼〜の書き直しにやって来たナル姫です。
いやほんとすいません。あんな中途半端なところで止めてしまい…。

しかし次こそはちゃんとやります。
頑張ります。悔いのないようにします。

attention
※史実と創作が入り混じってます。これで歴史を学ぼうとは間違ってもしないでください。
※荒らし、チェンメ、中傷はお帰りください。
※誤字、脱字、多々見受けられると思います。お知らせいただけると幸いです。
※スレ主の心はガラス製です。
※スレ主は基本携帯からのアクセスです。>>0が直せてなくても怒らないでください。
※上記の通り携帯からアクセスなため、携帯が不調な時は返信が遅くなります。ご了承ください。
※一応、学生です。途中カメさんが通過するかもです。
※グロ、エロ、たまにあります。


information>>606


SPECIAL THANKS!
アリス-Alice-様!ファンクラブなんて素敵なものを作っていただきありがとうございます!!

comment
春嵐様 檸檬様 陽炎様 六花様 しーちゃん様 世詩瑠様 ヰルマ(千襾)様 秋桜様 明星陽炎様 緋賀アリス様 奈未様 パール様 蓮華様 赤のす様 三毛猫様 磁石様 ゆぅ様 赤月蘇羅様 黒服様 まい様 無花果様 アリス-Alice-様 彩羽様 梅次郎様 真夜空羅斗様 みかん殿様 F様 コーラマスター様 雛罌粟様 真琴様 魁人様 碧颯様

story
一章『蒼丸』>>521
二章『伊達家の仲間』>>522
三章『父の背中』>>523
四章『姫と殿』>>524
五章『死闘、人取橋の戦い』
part1>>542
part2>>543



☆番外編☆
>>340【成実withティア・アウカル(無花果様より)】
>>349【佳孝with楽獲紗沙(ヰルマ様より)】
>>350【政宗withティア・アウカル(無花果様より)】
>>354【政宗(梵天丸)withエルカ・ゼロ(真夜空 羅斗様より)】

☆小十郎スピンオフ☆
>>351 >>362-363 >>369-370 >>373


では次からプロローグです。










◇◆◇◆



何が、『蒼い空の様に』だ。

ただの綺麗事にしか聞こえない。
この空は、灰色にしか見えない。
僕の目には、ゴミの様に汚いものにしか映らない。



何処が、『蒼く澄んだ空』だ。


この乱世で汚れない事なんて無いのに。
綺麗なんてありえないのに。




こんな荒んだ心が、一番汚いのも分かってるけど。

それもどうしようもない事で。






いつか、誰かが僕を『綺麗だ』と言ってくれる日が








来るのだろうか─…?



◇◆◇◆


壊れてしまった家族に、永久の愛を──



     【僕と家族と愛情と】

Re: 僕と家族と愛情と【人気キャラ投票】 ( No.428 )
日時: 2013/07/30 22:31
名前: 無花果 (ID: 06in9.NX)

ナル姫様

お久しぶりです!
現在合宿先から拝見させていただいた無花果ですwww
第四章お疲れ様です!!

今回もとても楽しまさせてもらいましたwww
流石の文才ですね!!
何か自分のオリキャラと妹のオリキャラが絡む姿が少々妹と自分のやり取りに似ていて笑えました(^q^)

五章も頑張って下さい!
応援しています!

Re: 僕と家族と愛情と【人気キャラ投票】 ( No.429 )
日時: 2013/07/30 22:49
名前: ナル姫 (ID: 1wSGUlCd)  

お久し振りです、合宿お疲れさまです!!

もうあれは絡ませなければ…!とww
五章でも勿論絡みます、色々とww

頑張ります!
ありがとうございます!!

Re: 僕と家族と愛情と【人気キャラ投票】 ( No.430 )
日時: 2013/07/31 00:14
名前: ヰルマ ◆IpjCk89eIY (ID: .3Z5.adl)
参照: http://www3.atpaint.jp/kakiko/src/kakiko1375196855153.jpg/img/

こんばんは! 夜分遅くに失礼します!

はい、何だか言葉にするのすら恐ろしいんですけど……
政宗様と蒼丸さん描いてしまいましたっ
はいすみませんっっ!!
豪く時間かかってるクセにクオリティが……
一応URLに貼っておきましたけど悪い予感がしたら避けて下さいなw
言わなくていいけど、2号館で描きました。

生意気やってスミマセンッッ!!!
ではっ!


あ、4章完結おめでとうございます!
ずっと応援してます!!

Re: 僕と家族と愛情と【人気キャラ投票】 ( No.431 )
日時: 2013/07/31 07:39
名前: ナル姫 (ID: CN./FYLZ)  

おはようございます!

はいはい!見てきましたよ二人!
兄弟揃って瞳の色が素晴らしいです!完璧です!
全然生意気じゃないですよww

はい!四章が完結です!
始まった当初は「十話くらいで終わるかな」(←)とか思っていた四章が!
応援ありがとうございますっ>▽<

Re: 僕と家族と愛情と【人気キャラ投票】 ( No.432 )
日時: 2013/08/02 15:12
名前: ナル姫 (ID: hH3N1CbI)  

——深い……。

深い深い、湖の底に沈んでいるような感覚。
目を瞑って、波に揺られて。
この腕はいくら伸ばしても、何も掴めない。
目を開けても、閉じても、そこには真っ暗な闇が広がるだけ。
光なんて見えやしない。

もう一度目を閉じて。

ゆらゆらと波に身を任せているうちに、何故か、自分の体は浮上した。
ずっとずっと、底を漂っていた体が。
目を開くと、そこには、薄く太陽の光が舞い込んでいた。


——もう一度で良い。
もう一度、この腕を伸ばしてみれば——……。

何かが、掴めそうな気がするんだ。


___



「はい、蒼丸様」
「…………あの、定行?これは一体……?」

蒼丸の目の前に突如として現れたのは膨大な数の書類だった。
蒼丸は結婚後、米沢城下の小さな屋敷を与えられた。政宗の住む館に近く、何か困ったことがあればすぐに行ける場所にある。昨日荷物を纏めて居を移したのだが、二日目の朝からこれは酷い。

「これはですね、文です」
「…文?」
「はい。昇格祝いと結婚祝いの」

どうやら、伊達家と交流の深い大名家などから、祝いの文が届いていたらしく、その返事を書かなければならないと言うことらしい。

「…これは?白紙だけど」
「それは予算案の紙です。一年分の。家臣の給料、侍女の給料、食物、武器やその他の道具など、それぞれいくら使うのかというものですね」
「…何それ?それを僕が考えて書いて政宗様に出すの?」
「えぇまぁ、そう言うことに」

聞いた瞬間、蒼丸の首が凄い勢いで項垂れ、額が机にゴンッとぶつかった。

「…あんまりだ…っ」

その様子を見た定行が笑う。

「冗談ですよ」
「へ?」
「蒼丸様は、返事の内容だけ考えてくだされば結構です。今は財政の事は私がお引き受けします」
「本当!?」
「はい」

蒼丸の顔が生気を取り戻す。分かりやすい反応に定行はクスクスと笑った。

「じゃあ返事書くよ!紙と筆を頂戴!」
「内容だけで良いのですよ?書くのは私がやるので」
「…へ?」
「殆どの主は、家臣に書かせるものですよ?政宗様なんかは自分で書いちゃいますけど」
「あぁそうなんだ…政宗様はどうして?」
「さぁ…昔、一度訊いてみたら、真顔で心がこもらないからと仰ってましたが…その後真っ赤になって、らしくないとか言って恥ずかしがってましたね」

蒼丸は一番手前にあった文を手に取った。開き、読み始める。そして顔をあげて言った。

「僕も自分で書く!」

定行は、言うと思った、と言いたげな表情をしていた。

「はい。では紙と墨と…あぁ、筆ですね。持って参ります」

定行が立ち上がろうとした瞬間、勢い良く襖が開き浜継が入ってきた。

「蒼丸様っ!」
「どうしたの浜継」
「なんか…門前に人が倒れていると買い出しに出た侍女達が…」
「人が?分かった、行くよ。定行、筆とか用意しておいて」
「はい」

蒼丸は浜継についていき、定行は手紙を書く道具の準備を始めた。


___



門前では、兵士達が倒れている人を見ていた。ざわざわと興味深そうにしているが、パンパンと浜継が手を叩いて静まらせる。

「はいはい退いた退いた!蒼丸様が通るぞ!」

声を聞いた兵達が次々に跪き、蒼丸の道を開ける。蒼丸はその倒れている人の所まで走った。

「ちょっ…大丈夫!?」

そこに倒れていたのは、二人の男だった。二人とも俯せだが、髪の毛の色や体型は良く似ているため、兄弟だろう。

「ね、ねぇ、これ…大丈夫かな?生きてるかな?」

浜継が二人に近付き、少々背の高い方の首筋に指を当てた。次にもう片方の首筋に当てる。

「脈はあります。取敢えず、中に運んでおきましょうか」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。