複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕と家族と愛情と【六章】
日時: 2015/03/23 11:17
名前: ナル姫 (ID: MX8BW3Ro)
参照: http://www.fastpic.jp/users.php?act=gallery

僕愛のイラスト(全体的に低クオリティ)が掲載されています
ぜひご覧ください

【ログイン】すれば入れます
ユーザーネームは naruhimenanodayo1
パスワードは ds7ks21 です



皆さんこんにちは!こんばんは!おはようございます!
タイトル変わってしまってすいません!!

初っ端から謝ってしまいました…。


MARIONNETTE 〜蒼の翼〜の書き直しにやって来たナル姫です。
いやほんとすいません。あんな中途半端なところで止めてしまい…。

しかし次こそはちゃんとやります。
頑張ります。悔いのないようにします。

attention
※史実と創作が入り混じってます。これで歴史を学ぼうとは間違ってもしないでください。
※荒らし、チェンメ、中傷はお帰りください。
※誤字、脱字、多々見受けられると思います。お知らせいただけると幸いです。
※スレ主の心はガラス製です。
※スレ主は基本携帯からのアクセスです。>>0が直せてなくても怒らないでください。
※上記の通り携帯からアクセスなため、携帯が不調な時は返信が遅くなります。ご了承ください。
※一応、学生です。途中カメさんが通過するかもです。
※グロ、エロ、たまにあります。


information>>606


SPECIAL THANKS!
アリス-Alice-様!ファンクラブなんて素敵なものを作っていただきありがとうございます!!

comment
春嵐様 檸檬様 陽炎様 六花様 しーちゃん様 世詩瑠様 ヰルマ(千襾)様 秋桜様 明星陽炎様 緋賀アリス様 奈未様 パール様 蓮華様 赤のす様 三毛猫様 磁石様 ゆぅ様 赤月蘇羅様 黒服様 まい様 無花果様 アリス-Alice-様 彩羽様 梅次郎様 真夜空羅斗様 みかん殿様 F様 コーラマスター様 雛罌粟様 真琴様 魁人様 碧颯様

story
一章『蒼丸』>>521
二章『伊達家の仲間』>>522
三章『父の背中』>>523
四章『姫と殿』>>524
五章『死闘、人取橋の戦い』
part1>>542
part2>>543



☆番外編☆
>>340【成実withティア・アウカル(無花果様より)】
>>349【佳孝with楽獲紗沙(ヰルマ様より)】
>>350【政宗withティア・アウカル(無花果様より)】
>>354【政宗(梵天丸)withエルカ・ゼロ(真夜空 羅斗様より)】

☆小十郎スピンオフ☆
>>351 >>362-363 >>369-370 >>373


では次からプロローグです。










◇◆◇◆



何が、『蒼い空の様に』だ。

ただの綺麗事にしか聞こえない。
この空は、灰色にしか見えない。
僕の目には、ゴミの様に汚いものにしか映らない。



何処が、『蒼く澄んだ空』だ。


この乱世で汚れない事なんて無いのに。
綺麗なんてありえないのに。




こんな荒んだ心が、一番汚いのも分かってるけど。

それもどうしようもない事で。






いつか、誰かが僕を『綺麗だ』と言ってくれる日が








来るのだろうか─…?



◇◆◇◆


壊れてしまった家族に、永久の愛を──



     【僕と家族と愛情と】

Re: 僕と家族と愛情と【六章】 ( No.603 )
日時: 2015/02/01 13:55
名前: ヰルマ ◆YahFAYlw06 (ID: pWP11oLr)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?992266

ああ、この穏やかで微笑ましい光景ニヤニヤしちゃ((
シリアスでカッコいいシーンが多いのでこういうほのぼのしたお話があると尚楽しいですね。ニヤニヤが止まりませんw
あと、絵描きました( 恐らくURLからいけると思いますw
では失礼しました!

Re: 僕と家族と愛情と【六章】 ( No.604 )
日時: 2015/02/01 14:06
名前: ナル姫 (ID: 7MCr7M6.)

あぁ…(恍惚)

やばい素敵だ…素敵なんだ、素敵なんだよ
あみだくじ書いてチームわけしましたww

やっぱりシリアスが続いた後はほのぼの必須ですね
まぁ六章はもっとドロッドロな世界になるのですがそれはこれからのおたのしm((

ではでは!イラストにコメントありがとうございました!

Re: 僕と家族と愛情と【政哉誕生日】 ( No.605 )
日時: 2015/02/15 10:24
名前: ナル姫 (ID: 0YtH4wPS)

ナル「というわけで、今回は遅れなかった!2月15日、皆さん昨日のバレンタインはいかがでしたか?私は不参加でした!ともあれ!バレンタインの翌日、今日は我等が主人公政哉の誕生日です!」
政哉「忘れなかったって奇跡だね!」
政宗「で?今回は何をするのじゃ?」
成実「思いついてねぇだろ?」
ナル「それがですね、思い出したのですよ。やってないことがあると」
『?』
ナル「昨日はバレンタイン……日本では恋人達の聖なる日です、ということで、僕と家族と愛情と、公式もそうじゃないのもごちゃまぜ☆CP談義を行おうと思います!」
政哉「へぇ、僕と紅とか、政宗様と愛様とか?」
ナル「そういうことです。私の脳内で考えたCPについて皆に語ってもらいます」
政宗「なるほどな……嫌な予感は気のせいか?」
ナル「御安心を、BL及びGLなんぞもやっていたら終わりませんなでNLのみです」
成実「問題はそれだけか?」
ナル「ともあれ!頑張って書いてきます!」

Re: 僕と家族と愛情と【政哉誕生日】 ( No.606 )
日時: 2015/02/21 13:51
名前: ナル姫 (ID: 7MCr7M6.)

Information
(新↑)

☆参照8000突破>>591
☆政宗誕生日>>571
☆二周年>>565
☆参照7000突破>>552
☆第三回オリキャラ募集>>540
☆新年挨拶>>520
☆年末年始イベント>>519
☆参照6000!>>499
☆こじゅバースデイ!>>498
☆ハロウィンネタうp!>>496
☆小説図書館に紹介したい>>476
☆銅賞受賞!>>461
☆参照5000突破>>453
☆本編百話突破>>447
☆政宗誕生日!>>436
☆第二回オリキャラ募集について>>409
☆参照4000突破>>395
☆人気キャラ投票スタート!>>392
☆衝動で考えたイメージソング>>388
☆ありがとう!一周年!>>384
☆参照3000突破挨拶>>348
☆誕生日企画>>334
☆蒼丸、ごめん>>332
☆アリス様リク絵完成>>318
>>302の挿絵>>303
☆新年挨拶>>292
☆大晦日挨拶>>291
☆アリス様リク絵完成>>290
☆クリスマスイラスト>>280
☆参照2000突破挨拶&記念懇談会>>273
☆アリス様リク絵完成>>266
☆クリスマスアンケート>>261
☆私のファンクラブが成立!?>>225
☆リク相談「メロディ工場」スレ立て報告>>216
☆「ようこそ、雑談喫茶【僕愛】へ」スレ立て報告>>212
☆人物確認>>202
☆ヰルマ様リク絵完成>>196
☆梅次郎様リク絵完成>>193
☆六花様リク絵完成>>188
☆テスト期間のお知らせ>>185
☆『天ノ弱』替え歌アップ>>176
☆ハロウィンイラストリクについて>>156
☆オリキャラ募集終了のお知らせ>>149
☆オリキャラについてお知らせ その二>>133
☆『全力少年』替え歌アップ>>129
☆オリキャラ募集についてお知らせ>>127
☆参照1000突破記念挨拶>>124
☆『やさしくなりたい』替え歌アップ>>112
☆オリキャラ用紙作成>>98
☆イラスト受付開始>>75
☆イラストアップ>>71
☆小説扉絵イラストアップ>>64
☆成実について訂正のお知らせ>>51

Re: 僕と家族と愛情と【政哉誕生日】 ( No.607 )
日時: 2015/02/23 20:13
名前: ナル姫 (ID: 03lnt/I/)

少しお話をしましょうか?
いえ何もそんな、長い話ではございませんの。
そうですね、私は武家の娘だったの、ふふ、信じられないでしょう?
捨てられたわけではないわ。
……そうね、いつの間にか、ちょっと目を離した隙に……帰る場所はなかったのよ。
愛する弟も、親も、皆死んだわ。
あぁ、弟と言っても、従弟よ?でも大好きだったの。
あ、そうね、私の名を言い忘れていたわ。

私の名は−−……。


___



「おいしー!」
「奥州はこの時期でも夜は冷えますから、温かいものは良いですね」
「自分達で捕ったから格別ですよ!」

政宗や成実から離れたところで、政哉とその家臣達が兎汁を堪能していた。賑やかだな、という成実の声に政宗と小十郎が苦笑する。

「…良く覚えていないのだが」
「ん?」
「……儂があの時殺した兎は…死んだ後どうしたのか…どうされたのか」
「…輝宗様が、埋めてあげてたよ」

少し寂しそうな笑みで言うと、満足げで、申し訳なさそうな表情が隻眼に出る。そうか、と小さな声で返された。
ふと空を見上げると、沢山の星が瞬いていた。ようやく終わったんだな、と実感した。もう季節は皐月、年明け早々始まった戦は、この兵力の差がある中で引き分けにまで持ち込むことができた。視線を空から離し、器に残っていた汁を飲み干す。じんわりと、温かさが体内に伝わった。
政哉達の作っている輪の中にいる定行の姿が目に入った。彼らは彼らなりに思うところがやはりあるのだろう、定行を政哉の隣に座らせ、逆側の隣には隆昌が座っていた。政哉のもう片側には浜継が座り、白金と白銀はその間に挟まれるように座っていた。定行は彼らの会話を楽しそうに聞いてはいるものの、話を振られない限り会話に混ざろうとしている様子はない。心の底に何かもやもやとしたものがあるようで、笑顔もいつもと違うように見えた。

「……梵天丸」
「ん?」
「定行、変じゃねぇか?」

政宗は、玉葱を箸で掴み口へ運んで、噛みながら定行を見た。玉葱を飲み込み、口を開く。

「……そうだな。だが幸い、浜継と隆昌、金銀もそれに気づいて気を遣っておるし…気にすることはなかろう」

無表情のまま告げ、兎汁に視線をやった。

「……今は、な」
「……十年経ったんだな」
「今回の戦で、定行は知能面で活躍した…それが吉と出るか凶と出るか……」
「吉にする、それが俺とお前の役目だろ…勿論、小十郎もな」
「…ふん、相違ない」

少しだけ口角をあげ、返事をすると政宗は立ち上がった。

「食いながらで良い、聞け。日は長くなったが今はもう遅い。明日、早朝に用の無い者は米沢に泊まれ。部屋は侍女に用意させる。良いな?」
「はっ!」


___



「あー、おいしかった!今度は自分でちゃんと捕まえたいな。僕盗んでばかりだったし」
「兎は案外難しいんですよねぇ」
「……きっとそのうち、上手くなります……」

自分達の屋敷に帰らず泊まることになった政哉達は、用意された部屋で湯浴みの順番待ちをしていた。今は成実の家臣達が入っているらしい。

「失礼します……湯浴み、どうぞ」

声と共に襖が開き、蓮が顔を覗かせた。けだるそうな、ぶっきらぼうな声で順番が回ってきたことを告げる。

「了解、行こう皆。定行はどうする?」
「私は後で結構ですので」
「わかった」

ぞろぞろと部屋から出ていく。最後に部屋から出た白銀は、一瞬、定行の赤い髪から覗いた左耳が見えて、目を見開いた。だが、蓮が襖を閉じてはっとする。

「……」
「銀ー?どうしたの?行くよー?」
「あ、は、はい!」

小走りで前を歩いている政哉達に追い付いた。そして、口に出す。

「……あの、政哉様…定行殿の左耳って…」
「へ?あぁ、耳?そっか、二人は知らないんだっけ。僕も理由は知らないんだけど、定行って左耳火傷してるんだよね」

定行は左耳が火傷で黒い−−理由はともかく、伊達家の人間なら多くの人が知っている。

(……関係、無いよね、俺達の養父とは……)

彼は、そう願っていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。