複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 世界と一緒だから。
- 日時: 2012/08/19 10:58
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: 49KdC02.)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=17934
「世界、愛してるよ」
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
この作品は、シリアス・ダーク板で連載させていただいていた作品のリメイク+続編となっています。
旧作『世界と一緒。』のURLは参照にあります。
☆目次
>>5
★人物紹介
久谷竜胆 >>26
代沢世界 >>29
時野始 >>36
☆経歴
08/01 参照300突破
08/04 旧作『世界と一緒。』 参照1500突破
08/10 参照400突破
★更新情報
08/19 四話め。 愛情と狂気は紙一重 5 >>37
☆Thanks!!
揶揄菟唖様 『コドクビワ、キミイゾン。』などを書いていらっしゃいます。
クリスタル様 『鏡の国の君を捜して……』を書いていらっしゃいます。
その他、読んでくださっているみなさま。
では、ごゆるりと
- Re: 世界と一緒だから ( No.28 )
- 日時: 2012/08/02 14:11
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: khvYzXY.)
【参話め。 オトコノコの事情 5】
しかし僕は、「竜胆さん大好き!」なんて言って腰に抱きついてくるこのお人形のようなコイツが、大の苦手だ。嫌いとまではさすがにいかなくとも、どうしても受け入れられない。のに、はねのけて興味を無くすこともできない。……押しの強さのせいか。それとも、コイツ……黒谷光が色々言いながらも、世界には危害を加えないからか。どちらにしたって、コイツの「大好き」に応えられる気はしないし、応える気も全くない。
「……なぁ、黒谷」
「光、ですよ。そう呼んでくれなきゃ、答えてあーげない」
ぷく、と頬を膨らませて上目遣いに見つめてくる黒谷に、ため息を吐く。面倒な奴。僕がうざったいと思っていることも、それでも呼ばなくてはいけないことも、全部知っての行動。賢しい奴だからこそ、嫌いになれないのかもしれない。
「……光」
「なんですかぁ? えへへー、イヤイヤながらも名前呼んでくれる竜胆さん、大好きです! さ、何でも聞いてくださいな?」
頬を赤くして笑う黒谷は、なんだか可愛らしかった。探せばいくらだって相手はいるだろうに、何で僕なのか。叶わない恋を抱き続けるなんて、理解不能だ。
- Re: 世界と一緒だから ( No.29 )
- 日時: 2012/08/02 19:43
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: khvYzXY.)
【今更ながら 人物紹介 2】
名前:代沢 世界(シロサワ セカイ)
性別:女
身長・体重:152・44。BMIの数値は19.0。
誕生日・年齢:8月28日生まれの16歳(作中で17歳になります)誕生花は桔梗。
性格:優しくて、少しだけ気が弱い。竜胆が一番大切。
素直で、隠し事ができない。
容姿:焦げ茶色のロングヘアに、透き通った闇色の瞳。可愛い系。
服装:ワイシャツにスカート。私服は、控えめな甘ロリ系。
趣味:読書。
好きな食べ物・嫌いな食べ物:甘いものとイチゴが好き。苦いものは食べられない。
特技:速読。
好きな人・嫌いな人:竜胆が好き。光のことは苦手。
- Re: 世界と一緒だから ( No.30 )
- 日時: 2012/08/03 19:41
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: khvYzXY.)
【参話め。 オトコノコの事情 6】
「光は、昨日の五限目は教室にいたよな?」
それでも、きっとコイツが僕を好き続けるのは変わらないだろうし、今大切なのはそこじゃない。とりあえず一番大切だろうことを聞くと、黒谷はキョトンとして首を傾げた。
「うん、いましたよ? 現国が自習になって助かりました。ボク、現国苦手なんです。……でも、なんでそんなこと聞くんですかぁ?」
不思議そうに僕を見つめる黒谷の頭を、そっと撫でる。それは、僕と黒谷の間だけで通じる追求禁止の合図。世界と僕との関係とか、僕の性癖とかを聞いてくるときに使っていたら、いつの間にか定着していた。黒谷は、真っ黒なビー玉みたいな瞳でしばらく僕を見ていたけれど、軽く笑いかけると気持ち良さげに目を閉じた。わかりました、というアピールだ。物わかりがいい子だから、嫌いになれない。
「だってさ、星野」
「……ああ、わかってる」
星野は軽くうなずくと、「ごめんな」と微笑んだ。いつもとは違う弱々しい笑みが、痛かった。
「ボクでよければ、力になりますよ? だから、そんな顔しないでください」
星野を見て、小さく首をかしげた黒谷を、時野はずっと睨んでいた。
- Re: 世界と一緒だから ( No.31 )
- 日時: 2012/08/04 09:56
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: khvYzXY.)
【間の話 黒谷光に対する人々の感想とその反応】
竜胆「苦手、かな。でも、嫌いにはなれないな。賢い奴だし」
光「えへへ、無視されたり嫌われるよりは、よっぽどいいですよ! 竜胆さん大好き!」
終「胡散臭い奴。行動が読めないし、あたしでも知らない情報を知ってたりするし」
光「あは、終さんは詰めが甘いだけですよぅ♪ ボクは普通にみんなに聞いてまわってるだけですから」
始「嫌い。だって絶対害があるよ。終には近づかせたくない」
光「酷いですねぇ。ボクは人畜無害です。そうじゃなくても、勝てない相手に喧嘩売るほどお馬鹿さんじゃないですよ」
世界「ん、と。可愛いよね。私はあんなに可愛くなれないな……」
光「えへへ、可愛いですか? でも、世界さんも可愛いですよ! 今度ボクとお洋服買いに行きましょうね!」
- Re: 世界と一緒だから ( No.32 )
- 日時: 2012/08/04 18:01
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: khvYzXY.)
- 参照: 四だけPSPだと大字が出なかったよorz
【四話め。 愛情と狂気は紙一重 1】
休み時間。普段なら、僕の席を取り囲む世界、星野、時野と他愛もない会話をしているのだけれど、残念ながら三人ともすうすうと気持ちよさそうに眠っている。何もすることがないから、机に伏してぐるりと教室を見回す。黒板に何か書いてるバカ、ゲームやってる奴、教室の中央には花の置かれた机。……兎崎の机だ。星野が持ってくる色とりどりな花束が、彼女の死を主張している。忘れるなと、刻みつけろと言うかのように。
視線を移して、それを避けるかのように端によって会話をする、女子グループを眺める。心なしか、覇気がない。まぁ、当然かとため息を吐く。彼女たちのリーダー的存在の少女は、つい数日前に退学になったのだから。王を失った民のようなその姿は、ひどく滑稽だった。
『……ボク、昨日見ましたよ? 5限目に旧校舎の屋上に人がいたの。こう見えても、視力1.5なんですよー? 多分あれ、あずまさんと有香さんでしたよ?』
一週間前。兎崎の死んだ次の日に、黒谷が言った言葉だ。あっさりと、そんなことかとでも言うような口調に、星野も時野も目を丸くしていた。