複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 世界と一緒だから。
- 日時: 2012/08/19 10:58
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: 49KdC02.)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=17934
「世界、愛してるよ」
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
この作品は、シリアス・ダーク板で連載させていただいていた作品のリメイク+続編となっています。
旧作『世界と一緒。』のURLは参照にあります。
☆目次
>>5
★人物紹介
久谷竜胆 >>26
代沢世界 >>29
時野始 >>36
☆経歴
08/01 参照300突破
08/04 旧作『世界と一緒。』 参照1500突破
08/10 参照400突破
★更新情報
08/19 四話め。 愛情と狂気は紙一重 5 >>37
☆Thanks!!
揶揄菟唖様 『コドクビワ、キミイゾン。』などを書いていらっしゃいます。
クリスタル様 『鏡の国の君を捜して……』を書いていらっしゃいます。
その他、読んでくださっているみなさま。
では、ごゆるりと
- Re: 世界と一緒だから ( No.18 )
- 日時: 2012/07/25 20:03
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: khvYzXY.)
【弐話め。 ごみ箱行きのラブレター 2】
「で、君のお弁当の話なんだけどさぁ。よかったねー、またいじめられっこ生活に逆戻りじゃん。いじめっこ……湯本さんだっけ? あの子の作る泥や虫の入ったお弁当食べるのと、どっちがいい?」
笑いながら首をかしげてみるけれど、クラスメイトの少女は肉食獣を前にした小動物のように、ぷるぷると震えているばかりでうんともすんとも言わない。困ったな、とため息を吐くと一歩後ずさりされた。いやいや、そこまで怖がらなくても。
「んー、じゃあ。どっちもイヤ?」
そう問いかければ、やっと小さく頷いてくれた。反応してくれたことに、ホッとする。しかもその答えは、求めていた答えそのままだった。なんだか嬉しくなって、猛スピードでフェンスをよじ登る。なんて、低い。
「こっちにおいで」
クラスメイトの少女は、しばらくどうしようかと戸惑っていたけれど、目があった瞬間弾かれたようにフェンスに登り始めた。やっぱり、生存本能の強いウサギだ。
「ねぇねぇ、いい景色だね。この中で死ねたら、気持ちいいよね」
おびえた様子で、不安定なフェンスの上に腰掛けたクラスメイトの少女に話しかける。
- Re: 世界と一緒だから ( No.19 )
- 日時: 2012/07/26 11:25
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: khvYzXY.)
【弐話め。 ごみ箱行きのラブレター 3】
死ねたら、気持ちいいよね。その言葉に、クラスメイトの少女は目を見開く。まあるい目が、こぼれ落ちそうだ。冗談だ、とでも言ってほしそうな目で見られているが、そんなこと言ってあげない。だって、本気だもん。
「そうだなぁ、クイズに正解できたら、助けてあげる」
そう、きまぐれに言うとクラスメイトの少女は少しだけ、表情を明るくする。わかりやすいなぁ。
「問題です。この手袋は、なんのためにつけているんでしょうか」
ひらり、と左右の手を振ってお気に入りの手袋を見せる。黒い手袋は、使い勝手がとてもいい。クラスメイトの少女は、泣きそうな顔でうつむく。どうやら、答えがわからないみたいだ。あまり、じらしておくのもかわいそうだ。へらへらと笑いながら、少女の近くへと座り直す。
「残念でしたー。正解は、お前らみたいな塵屑どもに素手で触らないようにするためでーす」
明るい声で言うと、ついに少女の目の端からポロリと涙がこぼれた。事実を述べただけで泣かれるとか、理不尽すぎてイライラする。確かに、意地悪は少しした。でも、泣かれるのはヤだ。こっちが悪いみたいで、気分悪いし。
- Re: 世界と一緒だから ( No.20 )
- 日時: 2012/07/26 17:41
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: khvYzXY.)
【弐話め。 ごみ箱行きのラブレター 四】
声もなく泣く少女に、小さくため息を吐いた。
「しょうがないな……。ボクは優しいから、クイズに不正解だった君のこと、助けてあげる」
無理矢理笑顔を作って言ってみると、少女はポカンとした表情でこちらを見た。何を言っているの? とでも言いたげな表情だ。涙は止まっている。良かったなぁなんて目を細めれば、少女もホッとした様子で体の力を抜いた。
「じゃあね、ばいばい」
そんな少女の背中を、力強く押すとあっけなく崩れて、少女の体は青空へと投げ出された。真っ青な空を背に、よくわからない、というように目をまん丸く見開いてボクを見る姿は、とても美しかった。
た す け て
と、少女の口がぱくぱくと動く。ボクは、笑顔のままゆっくりと首を横に振る。
重力に逆らって、少女の瞳から雫が飛び散っていく。少女は、林檎のように落ちていく。絶望にまみれた顔をして。ボクを信じた自分を悔やみながら。
「助けてあげたじゃん」
しばらく落ちていく様子を見ていたけれど、飽きてしまったからフェンスから降りる。背後からドサリという鈍い音がしたけど、どうでもいいから早く竜胆さんに会いたい。
- Re: 世界と一緒だから ( No.21 )
- 日時: 2012/07/27 13:10
- 名前: 白沢祐 ◆xoPT2KzXZY (ID: khvYzXY.)
【参話め。 オトコノコの事情 1】
「星野、時野……おはよう?」
朝。早く来て眠る習慣のある僕は、いつものように机に伏してうとうとしていると、前の席に人の気配がした。頭を上げてとりあえず挨拶すると、二人はこっちを見た。なんか、酷い顔してる。
「ああ……、久谷か。悪い、気づかなかった」
星野が言う。低く、静かな声のトーン。まるで、何かを必死で堪えているような、そんな声。時野の方は、目深にフードをかぶってうつむいている。かろうじて見える口元は、強く下唇を噛みしめていた。何があったんだろうかと、思わず目を細めた。
「何があった?」
体を起こして、真っ直ぐ二人を見つめる。幸い、教室にはまだ僕らしかいない。世界は、まだ夢の中のはずだ。他の奴らは大抵部活だろうな、と遠くから聞こえる吹奏楽部の演奏に耳をかたむけながら考える。星野は、他人の情報を盗むのは大得意だが、自分の情報はあまり聞かせたがらないから。
「久谷には、話しとくか。いいよな、ハジマリ」
「……ん」
「…………兎崎が、死んだよ」
星野が、小さく小さく呟いた。時野はただ、うつむいている。僕はというと、星野の言葉に困惑していた。
- Re: 世界と一緒だから。 ( No.22 )
- 日時: 2012/07/27 16:10
- 名前: 揶揄菟唖 ◆bTJCy2BVLc (ID: 5VUvCs/q)
コドクビワの件、あざます!!好きな作家さんには読んでもらえただけでうれしい(*´ω`*)
更新お疲れ様です!
これから竜胆君たちが仲良くなると思いきや、まさかまさか、死んじゃってびっくり
突き落とした子が、今回の敵みたいなものかな!
新キャラか!
神代理君はまだk((
更新、楽しみにしています!
頑張ってね
ps:スカイプID聞いていいかな?嫌だったらスルーお願いします(´・ω・`)