複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

裏切りゲーム【参照2000突破記念・キャラ投票開催中!】
日時: 2014/06/14 22:25
名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7176

URL…参加募集用紙うp場所(前スレ)
今スレ…>>49


どうも、咲楽月です。
何か思い付いた物を唯々書くだけなんで、特に期待しないでください。

Game memo
参加者表 >>1 頂いたオリキャラ達です。使わない可能性たk((
ルールについて >>62
2章キャラ紹介 >>140

Story
第一章"ゲーム"
Prologue >>2
>>4>>17>>35>>37>>40>>44>>45>>52-55>>58>>59>>63>>73>>76>>78>>86>>107>>114
Epilogue >>115
第二章"黒に紅、白に朱"
Prologue >>122
>>123>>126>>136>>147>>148

番外編>>32

Illustration
>>19
>>18>>20>>21>>22>>25>>60>>113

Character voice
>>61

Request judgment
参照1000突破祝い・瑚雲様 >>63
環奈様 >>111

Visitor
※他スレで読者様と確認できた方も入ってます。鑑定などで一度でも読んでくださった方も!
匡匪 吠兎様
せぷてむ様
Arice様
八×四様
チェリー様
桜音琴香様
針の子様
スバル様
瑚雲様
サニ。様
日安様
鮮やか様
アンヌ様
ゴリ君様
ぐるみたん様
環奈様
華那月様
空様
テーワ様

Information
>>49 オリキャラ募集スレ
>>77 編集>>76
>>86 トリップ追加 ◆MawehM.pH2
>>91 更新>>86
>>112 編集>>35>>107
>>114 略称公開 "裏ゲ"
>>143 ホームページ紹介 『廃品の夜想曲』

Memorial day
2013/03/11 スレ立て
2013/03/17 参照100突破!
2013/03/23 参照200突破!
2013/04/03 参照300突破!
2013/04/24 参照400突破!
2013/06/09 参照500突破!
2013/09/16 参照600突破!
2014/02/05 参照700突破!
2014/02/14 参照800突破!
2014/03/06 参照900突破!
2014/03/14 参照1000突破! 有り難き幸せm(_ _)m
2014/03/18 参照1100突破!
2014/03/21 参照1200突破!
2014/03/26 参照1300突破!
2014/03/30 参照1400突破!
2014/03/30 返信100突破!
2014/04/02 参照1500突破!
2014/04/02 第一章終了!
2014/04/05 参照1600突破!
2014/04/07 参照1700突破!
2014/04/16 参照1800突破!
2014/05/01 参照1900突破!
2014/05/07 参照2000突破!
2014/05/13 参照2100突破!
2014/05/17 参照2200突破!
2014/05/21 参照2300突破!
2014/05/30 参照2400突破!
2014/06/02 参照2500突破!
2014/06/08 参照2600突破!
2014/06/14 参照2700突破!

Re: 裏切りゲーム ( No.145 )
日時: 2014/04/15 23:45
名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)

テーワ様

意見有難う御座います。
ロックするのも何度か考えましたが、新しいスレを建てて荒らしを繰り返されても困りますし。
先のふたりはブラックリストに追加していただいたので、多分心配ないかと。
まだこの先荒らしが来るのであれば、また考えます。
有難う御座いました。
また何かあれば、相談に乗ってくださると有難いです。

Re: 裏切りゲーム ( No.147 )
日時: 2014/04/21 21:58
名前: 咲楽月 ◆MawehM.pH2 (ID: bG4Eh4U7)

 劇場の周りは酷く静かだった。本当に"ゲーム"が行われるのかと疑うような。いや、どんなゲームかは知らされていない為、なんとも言えないのだが。
 遠くで子供が遊ぶ声が聞こえた。多分、この近くの公園からだろう。この辺りは人通りも少ないし、劇場は上から見ると半円なのでよく響く。劇場と言えども殆ど使われていないので、秋樹も此処に来たのは小4の時が最後だった。

「……ん、く、ふわあああ……。
 え、ちょ、おい、秋樹、何してんだよ!?
 古内さん(雪夜)まで居るし……。おい、なんの騒ぎだよ、秋樹!!」
 影太を担ぎ上げてここまで来たのだが、どうやら目を覚ましたらしい。暴れている。重い。五月蝿い。騒ぎなぞない。寧ろ、影太のその喚き声が騒ぎだ。半円形の劇場から声が跳ね返って木霊した。

「……もう、五月蝿えよ! マジで黙れっつの」
 それでも影太は人間なので、黙る訳がない。彼はその後も尚、下ろせ下ろせと喚き散らした。重い。ああ、重い。ひとまずその場に下ろすと、影太は飛び退いてまた、説明しろと喚く。ああ、五月蝿い。子供の声も掻き消されていく。チラシは見たのだから、察しろよと言わんばかりの目線を浴びせると、影太は口を開けたまま黙った。遅れて口を閉じると、どうやら察したらしい。なんとなく頷くと、影太は劇場の方に目を遣った。それからちらりと秋樹の方を見て、劇場に向かって歩き始めた。



*(影太視点)



 殺気を感じた。後ろから。きっと、秋樹からだろう。ああ、面倒なことになりそうだ。影太は頭を掻いた。正直、なんのことやらさっぱり解らない。でも、殺気と視線は感じた。つまり、何かをするため、又は何かをさせるために自分は今連行されている、という訳だ。その場合、流れに身を任せるのが1番だと思う。先に待っていることが悪夢でない限り。

 劇場の周りには誰もいなかった。受付は劇場と書かれていたので、てっきり外かと思ったのだが、違ったようだ。では、中か。物凄い視線を感じた。意味は、うん、解っている。影太は扉に手を掛けた。引くと———ガタンと音がして、開かなかった。奥へと押すと、古い洋館みたいな好きになれない音が響いた。

「お邪魔しまーす」
 なんとなく、そう言ってみた。特に深い意味はないのだが。後ろにいた秋樹、雪夜と共に足を踏み入れたその時。


 ぐらりと身体がよろめく。急な出来事で、手を付くことも出来ずにそのまま倒れ、脇腹を打った。

「うわっ!」
 強打した、とかそういう訳では無かったのだが、急な強い揺れに驚いて声を上げた。なんとか起き上がると、周りの様子を軽く見渡した。秋樹は背中を打ったらしい、寝返りを打って体勢を立て直していた。今思うと、揺れていてそう見えただけかもしれない。でも、なんだか違和感があった。

「……おい! もしかして、これ、……っ!」
 声の方を見ると、扉の取っ手にしがみつく雪夜の姿があった。バランスをとって、ふらつきながらも立ち上がると振り返ってこう言った。

「地震、とか、周りが揺れてる訳じゃない。"俺たちが"揺れてるん———」
 声が聞こえたのはそこまでだった。大きく波打つように揺れ、ガクンと顎が鳴った。ぐっと顔を上げると、周りの風景、いや、時空が歪んだように見えた。

Re: 裏切りゲーム ( No.148 )
日時: 2014/05/02 20:02
名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)
参照: お久しぶりです。今回は多分初・雪夜side!

『雪夜!』
 霧の向こうから懐かしい声がする。今はもう、顔も見なくなった親友の声。その霧の中から顔を出すようにして、少女は現れた。真っ黒で艶やかな、雪夜とお揃いのポニーテールが垂れ下がって揺れる。

 なあ、なんで笑ってるんだよ。お前はもう、

『ん? ああ、メイか。どうしたんだ?』

 ああ、そうか。

 昔の俺達だからか。



「……や、ゆきや、雪夜っ!」
 自分を呼ぶ声で目が覚めた。ゆっくりと目を開けたら、飛び込んで来たのは真っ赤な瞳。続いて、真っ白な部屋と、何人かの少年少女の姿。ゆっくりと起き上がると、真っ赤な瞳の持ち主は夏芽だったのだと気付いた。
 夏芽は雪夜が起き上がったのを確認すると、深く溜め息を吐いた。

「よかった。目、覚めたんだね。おーい、ハル〜 愛しのゆきちゃんがお目覚めだよ〜」
 言うが早いか。文字通り間も無くして、顔面が塞がれた。そのままぐらりと後方に傾いて、雪夜は春光に押し倒された。そして、首に抱きついてくる。

「ゆきちゃあああああああああん! 起きたのね、起きたのねっ! ああ、本当よかった。もしかして、ゆきちゃんが逝っちゃったのかと。だってさ、部屋の中心で倒れてるんだもんさあ。しかも、この真っ白な殺風景な部屋で。血こそ出てないものの、ゆきちゃんが毒殺されたのかと思ってさあ。部屋に入ったとき、慌てて鼻と口覆っちゃったよ。でも、本当よかったよ〜 これでゆきちゃんじゃない、とか止めてね? 本当にさあ」
 起きてまもなく、言葉を立て続けに並べられて頭が回転しない。ペラペラと止まらないとでも言うかのように、春光は話続けた。
 分かっているだろうか。今、彼女らは押し倒された格好なのだ。何も知らない輩からすれば、春光は所謂いわゆるレズビアン、変態にしか見えないだろう。

「レズだな。あれは」「え、今更!?」「春光って雪夜依存症なだけじゃないのか?」「うん、そうだよ」「即答!? ていうかそれマジ!? 誰でもウェルカムじゃないのか!?」「五月蝿い「お前一回黙れ」」「…」

 外野3人、夏芽・秋樹・影太の会話が聞こえるが、気にし(てはいけ)ない。雪夜はああ、もう、分かったから! と言って春光を押し退け、座り直した。

 雪夜の頭が回転し始めるには、それから丸々10分もかかった。

Re: 裏切りゲーム ( No.150 )
日時: 2014/05/03 23:24
名前: 咲楽月 ◆MawehM.pH2 (ID: bG4Eh4U7)
参照: 全然初じゃなかったww

こんにちは〜
今回は本編ちょっとほっといt((( 置いといて、番外編です!
雪夜の頭が回転し始めるまでの10分間にあったことの一部始終を春光sideでお送りしますよ〜
ああ、今回メインとなるふたりは、
今後殆ど出てこないんじゃないかって言うくらいサブキャラと化しますので(ネタバレ)
無駄に 、 が多いですが気にしてはいけない。
それでは、どうぞです。

********************************

 春光を押し退けた雪夜は、夏芽・秋樹と話し始めた。雪夜の表情は春光を相手にしていたときの眉間に皺が寄ったような表情ではなかった。

 ゆきちゃんを見ていると、なんだか変な気持ちになる。夏姉とか、英孝とか、秋樹くんを見ているときとは違う気持ち。おぞましいとか、気持ち悪いとか、絶対そんなのじゃなくて、ゆきちゃんのことは大好きだし、でも、この気持ちは、多分、

 ああ、やだな。ゆきちゃんのこと憎んでるみたいで。こんなんだったら恋なんてしなけりゃ良かったのに。妬いてるんだ、ゆきちゃんを。好きだから。秋樹くんが。
 でも、夏姉には妬かないのに。なんでかなあ、変だよね。やっぱり、ゆきちゃんだからかな。僕には無いものがあるから。夏姉以上に。
 もう、嫌だな、僕が。思わず、溜め息が出た。

 ———ぽん。

「うひゃあっ!」
「うわっ!」
 ああ、なんだ英孝か。急に肩叩かれたから吃驚したよ。英孝はあー、とか言って口の端を掻いた。肩叩いといて何なんですか。

「あのさあ、何悩んでんのか分からんけど。お前、頑張れば良いじゃん! 稲峰さんとか古内さんみたいな風にはいかなくとも、ちょっとは上手くいくかもしれないし……」
 英孝はもごもごと口の中で呟いて、俯いた。それから、不意に顔を上げてにかっと笑った。秋樹くんとは違うけれど、無邪気で、凄く優しい笑顔。

「とにかく、春光らしく頑張れよ!」
 そう言うと、英孝はそっぽを向いて頭を掻いた。
 本当にいいやつだと思った。好き、にはならないけど、嬉しかった。きっと、前に話した秋樹くんのことだって分かったんだろうなあ。本当に、

「……ありがとう、影太」

********************************

もう一度言います。
あくまでもモデルですよ! 春光たちは!
本当に!

Re: 裏切りゲーム ( No.151 )
日時: 2014/05/05 09:01
名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)

>>150について。

 ああ、やだな。ゆきちゃんのこと憎んでるみたいで。こんなんだったら恋なんてしなけりゃ良かったのに。妬いてるんだ、ゆきちゃんを。好きだから。秋樹くんが。

ここに、ちょっと説明入れておきます。
このまま読むと、最後の文から
「秋樹が雪夜を好きだから、春光は妬いている」
ということになりますが、本来は
「秋樹が好きだから、(秋樹ととても仲が良い)雪夜を妬いている」
という意味合いです。

倒置法連ねると、違う意味になっちゃいますねw
次から気を付けます。
申し訳ありませんでした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。