複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

裏切りゲーム【参照2000突破記念・キャラ投票開催中!】
日時: 2014/06/14 22:25
名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7176

URL…参加募集用紙うp場所(前スレ)
今スレ…>>49


どうも、咲楽月です。
何か思い付いた物を唯々書くだけなんで、特に期待しないでください。

Game memo
参加者表 >>1 頂いたオリキャラ達です。使わない可能性たk((
ルールについて >>62
2章キャラ紹介 >>140

Story
第一章"ゲーム"
Prologue >>2
>>4>>17>>35>>37>>40>>44>>45>>52-55>>58>>59>>63>>73>>76>>78>>86>>107>>114
Epilogue >>115
第二章"黒に紅、白に朱"
Prologue >>122
>>123>>126>>136>>147>>148

番外編>>32

Illustration
>>19
>>18>>20>>21>>22>>25>>60>>113

Character voice
>>61

Request judgment
参照1000突破祝い・瑚雲様 >>63
環奈様 >>111

Visitor
※他スレで読者様と確認できた方も入ってます。鑑定などで一度でも読んでくださった方も!
匡匪 吠兎様
せぷてむ様
Arice様
八×四様
チェリー様
桜音琴香様
針の子様
スバル様
瑚雲様
サニ。様
日安様
鮮やか様
アンヌ様
ゴリ君様
ぐるみたん様
環奈様
華那月様
空様
テーワ様

Information
>>49 オリキャラ募集スレ
>>77 編集>>76
>>86 トリップ追加 ◆MawehM.pH2
>>91 更新>>86
>>112 編集>>35>>107
>>114 略称公開 "裏ゲ"
>>143 ホームページ紹介 『廃品の夜想曲』

Memorial day
2013/03/11 スレ立て
2013/03/17 参照100突破!
2013/03/23 参照200突破!
2013/04/03 参照300突破!
2013/04/24 参照400突破!
2013/06/09 参照500突破!
2013/09/16 参照600突破!
2014/02/05 参照700突破!
2014/02/14 参照800突破!
2014/03/06 参照900突破!
2014/03/14 参照1000突破! 有り難き幸せm(_ _)m
2014/03/18 参照1100突破!
2014/03/21 参照1200突破!
2014/03/26 参照1300突破!
2014/03/30 参照1400突破!
2014/03/30 返信100突破!
2014/04/02 参照1500突破!
2014/04/02 第一章終了!
2014/04/05 参照1600突破!
2014/04/07 参照1700突破!
2014/04/16 参照1800突破!
2014/05/01 参照1900突破!
2014/05/07 参照2000突破!
2014/05/13 参照2100突破!
2014/05/17 参照2200突破!
2014/05/21 参照2300突破!
2014/05/30 参照2400突破!
2014/06/02 参照2500突破!
2014/06/08 参照2600突破!
2014/06/14 参照2700突破!

Re: 裏切りゲーム ( No.122 )
日時: 2014/04/03 14:22
名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)
参照: ネタバレ!:エピローグはクロちゃんと鈴香ですw ニヤリ病恐ろしやw

Prologue

 涙が降っていた。
 それは他の誰でもなく、空の涙。

 紅い水溜まりに波紋を作るように、少女は水溜まりの中心に指を入れた。指を抜くと、紅い雫が滴り落ちていく。

 白いパーカーは紅く染まっていった。フードから前髪へ、前髪から水溜まりへと紅い雫は滴り落ちていった。

 水溜まりの端にある、最早"モノ"と化したその物体は、微かながら息を残していた。漆黒の髪が水溜まりに浮いていた。


 少女は上を向くと、落ちてくる涙を受け止めて呟いた。


       ———黒に紅って映えるよね———

Re: 裏切りゲーム ( No.123 )
日時: 2014/04/03 17:27
名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)

 秋樹は家路を急いでいた。今日は友人、影太と遊ぶ約束をしていた。1ヶ月後には、期末テストも待っていたが、そんなことは彼には関係なかった。どうせ、2週間前のテスト期間にならないと誰も勉強なぞしないのだ。……ただ1人を除いては。
 家に着いて、着替えると、早速引き出しを漁り始めた。もう、中学生にもなって、と母には文句を吐かれたが仕方ない。いつもの事だ。お気に入りの黒いウエストポーチにゲームを入れて、後は……
 ごそごそと引き出しを漁っていると、奥の方でくしゃっと何かが潰れる音がした。潰れるようなものなんて、入れてないはずなのに。不思議に思って、それを出してみると、黒地に赤と白で書かれた、なんとも派手な広告が目に入った。確認程度にその広告をさらさらと読み飛ばしていき———
 と、目が止まる。何か良いものを見つけたようで、目が釘付けになっている。
 彼はチラシの皺を伸ばすと、綺麗に2つ折りにし、ウエストポーチに突っ込むと、影太の家へと駆け出した。



「……でさー、そのチラシなんだけどー、あ、これ」
「うわ、お前それ、マジで持ってきたんかよ……。どれどれ」
 影太の部屋。白壁に、至って普通の茶色いカレンダーが掛けられている。勉強机の上も綺麗に整頓されていて、教科書やらノートやらはしっかり本棚に納められていた。男子の部屋にしては殺風景だし、綺麗に片付いているな、と秋樹は思った。
 秋樹が差し出したチラシのタイトルは『君もゲームの一員にならないか!』というものだった。紅く血塗られたようなその模様が、何とも印象的だった。

「ふーん。で? 何で持ってきたんだよ」
「英孝……。お前アホだな。此処だよ此処!」
「その呼び方は止めろな」
 英孝と言うのは影太の渾名あだなだ。加納 影太、という彼の名前が、某お笑い芸人と似ているということから付いたのだ。

 秋樹が指した先には、注意書が添えてあり、そこだけ白抜きになっていた。
『参加するには、自分の他に2人連れて来なければならない』
『その2人の条件は、1人は自分と同性、
 もう1人は自分の異性であることが絶対である』

 しかし、彼は何処でこれを手に入れたのだろうか。学校で受け取ったのなら、影太も持っている筈なのだが、これは初めて見たと思う。まあ、別に参加する訳でもないからどうでも良いのだが。

「……ふーん。それで?」
 影太はそう言うと、顔を上げ———



 鈍く打撃音が響いた。

Re: 裏切りゲーム ( No.125 )
日時: 2014/04/04 11:17
名前: 咲楽月 ◆//UrPiQv9. (ID: bG4Eh4U7)

ぐるみたん様

そのようなことは雑談で話した方が良いかと。
小説と何も関係が無いので……。

Re: 裏切りゲーム ( No.126 )
日時: 2014/04/04 20:38
名前: 咲楽月 ◆MawehM.pH2 (ID: bG4Eh4U7)
参照: 背後霊って怖いよねー。

「ねえねえ雪ちゃん、食べていい?」
「いや、俺に訊くなよ……。それ、夏芽が作っt「戴きまーす♪」ちょ…」
 さくっと軽い音がして、皿の上にクリームが落ちた。部屋の中には甘い香りが漂っていた。部屋の印象も甘く……はなく、水色で大体が揃えてあった。外からは綺麗な日差しが入り、部屋の中を照らしていた。

「うーん、おいしいね〜♪」
「いや、あの、本当にそれ俺が作った訳じゃn「さっすが夏姉! 本当に上手だねぇ〜」…」
 夏芽と呼ばれたその少女は、皿にたっぷり盛られた黒い塊を持ち上げて口に入れると苦笑いしてこう言った。塊から、ポロポロと欠片が落ちた。

「まあ、クッキー真っ黒にするような誰かさんと比べればねぇ……。おまけにラップ入ってるし。何処でラップ使ったのよ。クッキー作るのにさ」
「うぐっ……。分かってるよ……。だからこうして教えて貰いに来たんじゃないの……」
 少女、春光は顔をしかめると彼女が作ったであろうその"クッキー"基"黒い塊"を口に入れた。
 ———苦い。最初の感想はそれだった。そして、しっとりとしている訳でもなく、夏芽のクッキーのようでもなく、堅揚げ煎餅でも食べているようなその堅さ。それに纏まってもいないし、妙に平べったい。お世辞にも"おいしい"とは言えなかった。
 彼女は溜め息をつくと、もう1つのクッキーを食べ始めた。周りに砂糖が付いているので溢れないように皿を持って食べる。勿論、甘い。その甘さで、彼女はなんだか泣けそうになってきた。涙が滲んでくる。

「……はあ〜。夏姉も雪ちゃんもこういうの上手なのにな……。なんで僕は出来ないのかな……」
 俯いて、弱音を吐いてしまう。春光の悪い癖だった。夏芽たちは顔を見合わせると、春光に対してこう言った。

「なに、言ってんd「何言ってんの。ハルにだって得意なことはあるでしょう? それがあたしたちの場合はたまたま"料理"だったってだけだよ」…」
「うん……。そうだね、ごめん、夏姉。もうちょっと頑張ってみるよ。ごめんね」
 春光は夏芽に向かって微笑むと、夏芽と共に立ち上が———れなかった。背後霊、基少女、雪夜に服を掴まれたからだった。ねえ、と低い声で呟く。普通の人なら恐れるのだろうが、彼女たちには慣れっこだった。しかし、前髪が顔にかかっていて、春光の方から見ると本当に背後霊のようだった。

「あれ、雪ちゃん、居たの」
「雪夜、どうやって入ってきたんだよ」
「お前ら酷くねッ!? 春光は俺が作ったクッキー勝手に食べてるしッ!!」
「ゆきちゃん、なんで"っ"だけかたかななのー?」
「お前はなんで全部平仮名なんだよっ!」
「え、だってさー」
「ねえ?」「うん」
「つーか抑、此処俺ん家! 俺の家だから!」
「何騒いでるの。……でさあ、夏芽」
「ちょ、おい「うん。じゃ行こうか」無視すんなよおおおおお」
 2人はもう1度立ち上がると部屋から出ていった。

 ———と、チャイムが鳴る。雪夜は立ち上がると玄関の方へ歩いて行った。まさか、母が帰って来たのだろうか。今日は帰ってこないと言っていた筈なのだが……。そんなことを考えながら玄関を開けると、そこには秋樹と死体、基気絶した影太の姿があった。

Re: 裏切りゲーム ( No.129 )
日時: 2014/04/05 13:27
名前: 咲楽月 ◆MawehM.pH2 (ID: bG4Eh4U7)

ぐるみたん様

違います。
スバルちゃんは僕の同級生です。

そうですか?
そう見えたらごめんなさい。
でも、小説に全然関係ない話をされても嬉しくもなんとも無いです。
腹が立つなら、まあ無視で結構です。

口調が似てたので……。
違う携帯からそいつが来たのかと。
すみません。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。