複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【散文】コワレモノショウコウグン【掲載】
日時: 2014/03/26 19:49
名前: たろす@ ◆kAcZqygfUg (ID: zLcGFy2P)
参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=40477742

——コワレる程の、愛を捧ぐ。

* * * *
僕の愛はコワレモノ、いつもきみはコワレモノ。
* * * *

●クリスマス短編●
上記参照がクリスマス短編の表紙になってます。

>>23-24
【頭骨と百合のお砂糖漬け-哀願S女と冷笑M嬢の快楽と思われる賛歌の断片-】 R-18
注意:『SM』『同性愛』『グロ』『拷問』『流血』『殺害』『微エロ』『食人』描写有り。



【お知らせ】

●アンソロジー参加者様各位、お疲れ様でした。
素晴しい作品をありがとうございます!



【大事なこと】
●宣伝は結構ですが読んでないのに「面白いです」とか要らないです。 面白い話とか書いてません。 こっちにも挿したら怒るよ。

【先にご注意】
個人的にはカキコ最狂を目指します。
エログロ食人、同性愛なんでも有りの短編集です。
しかしテーマは全編通して「愛」です。
話毎にタイプは変わりそうですが、個別に注意書きとか書くと興が冷めそうなのでこちらで先に言っておきます。
生々しいのが無理な方、ここでブラウザバックお願いします。

他はまぁ、ありきたりな感じです。
●おにーさんがアンチな方はブラウザバック。
●えすえむ苦手な方はブラウザバック。
●大人の性事情とか知りたくない方ブラウザバック。
●指切るとか眼抉るとかグロいの無理な方ブラウザバック。
●↑で入手したパーツをmgmgするとか無理な方ブラウザバック。
●恋愛に夢見てる方ブラウザバック。
●善意在る指摘、添削意見はドンと来い((
●「これはそろそろ消されるんじゃね?」とか感じたらおせーてください。

●一レス読み切りぐらいの気持ちで書きます。ほぼss的な感じ。
長編希望の方、余所へどうぞ。

●コメントは頂ければ喜びますが、一時保存中や話の途中には差さないで頂けると幸いです。 コメント頂いた方、参照貼って頂ければお返しに伺わせて頂きます。

ではどうぞ、貴方の中のコワレモノを、一緒に探してみましょう。
コワレモノショウコウグン、それは誰しもが罹る病です。


【目次】

>>1 表題:コワレモノショウコウグン
>>2 きみにあげる R-12 グロ有
>>3 束縛 (7/25 いちほ 31完結)>>6にて少し解説
>>9 ひとりじめ (8/26 完結) R-15 流血描写 mgmgします。
>>10 S.E.L.D (9/2 いちほ 9/7 9/12更新 9/16完結) 微エロ有

>>25 表題:オスカーワイルドを気取って
>>26 少年採集Ⅱ (1/19いちほ 1/29更新 2/6完結)同性愛表現有り
>>27 金魚姫のままの夢

【アンソロジー企画:この種を孕んで】
>>15 アンソロジー表題:Act Cadenza
>>16 たろす@作 /【この種を孕んで】
>>17 柚子様作 / 「この種を孕んで」
>>18 ハル様作 / Out Of Frame_0 この種を孕んで。
>>19 陽様作 / 【この種を孕んで】
>>20 黒雪様作 / 【Anthologie】 —*この種を孕んで*—
>>21 日向様作 / 「この種を孕んで」
>>22 夕凪泥雲(唯柚)様作 / 【この種を孕んで —青い鳥籠—】

【コメント頂いたお客様】

lp様 / 柚子様 / 友桃様

【企画参加頂いた方々】

柚子様 / ハル様 / 陽様 / 黒雪様 / 日向様 / 夕凪泥雲様

【略歴】

13/07/13 スレ立て
9/05 参照500
9/13 参照600
9/22 参照700
10/6 参照800
10/14 参照900
10/19 参照1000
10/24 参照1100
11/03 参照1200
11/11 参照1300
11/27 参照1400
12/14 参照1500
12/30 参照1600
14/1/19 参照1700
2/10 参照1800
3/26 参照1900

Re: コワレモノショウコウグン【R-12〜18】 ( No.1 )
日時: 2013/09/07 14:06
名前: たろす@ ◆kAcZqygfUg (ID: cFnfE6j5)
参照: 愛する哀しみを飲み干す術を、一体誰が授けよう

【表題:コワレモノショウコウグン】

 ——愛とは、果たして何でしょう?
 何処にあるモノでしょう? 誰が得るモノでしょう?
 貴方は、愛を信じますか?
 愛が見えますか? 感じますか?
 
 愛とは何でしょう?
 それは、きっと誰もが持った、誰もが何処かで拾い上げた、
 誰もが胸の内に秘める、ささやかな傷みだと、そう思います。
 
 貴方を愛した時、私は変わるのでしょうか?
 私が変わった時、貴方を愛するのでしょうか?
 例えば私の愛を、貴方が取るに足らぬ物と蔑んでも、私は一向に構わないのです。
 例えば貴方の事を、私が身を裂くほどに愛してしまっても、私は一向に構わないのです。
 コワレモノの様なこの想いが、どのような形でも貴方に届くなら、私はその愛に殉じたい。
 
 愛とは果たして何でしょう?
 きっとそれはコワレモノのような、開かずの箱に閉じ込められた、小さな小さな病です。
 人を愛する事に、形も終りも制限も、誰かの作った型など、必要ないのです。
 病が常に唐突に起こる様に、愛とは、気付いた時にはもう、そこにあるものなのです。
 だから私は愛するのです。 例えそれがどのような悲劇になろうとも。

 愛する事に臆するな。
 愛する事を恥じるな。
 愛する事を躊躇うな。
 愛する事とは、私が産まれてしまった事の様に、もう変える事の出来ない、普遍的なモノなのです。
 私は、愛する事を美しい事とは言いません。 ただ、愛する事は、なんて事の無い、有り触れた事だと思います。

 さあ、この愛する哀しみを飲み乾す為に、コワレモノの在り処を探しに往きましょう。


——暁に綴る酔いどれの手記「コワレモノショコウグン」より。


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。