複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

鬼世姫〜KISEHIME〜 アンケート回答募集中!
日時: 2016/03/06 18:49
名前: 結縁 ◆hj52W3ifAU (ID: PUqaVzEI)

——血が欲しい。
もっともっともっと血が欲しい。

17歳の誕生日に私は、『姫』になりました。
150年に一度選ばれる、鬼族の姫に。

私は……これからどう生きればいいの?
そんなの分からない。
でも、決めたの。
必要とされるなら生きてみよう、って。


◆上記冒頭文を黒雪(華牒Q黒来)さんに作って頂きました
あなたの小説宣伝文作ります! というスレです。

◆挨拶
お立ち寄り有り難うございます。
更新遅めな小説になると思いますが良ければ読んでいって下さい。

〈人物紹介〉

※CVはイメージです

・妃世 憂葉/キセユウハ(CV:能登麻美子)
 17歳/女 
 黒髪ロングで腰まである。蒼い瞳で二重。肌は透き通るように白い
 人見知りで臆病。思ったことも口に出せず胸に秘めることも

・名前/読み 酒呑大蛇/サカノミオロチ(CV:近藤隆)
 18歳/男
 黒髪の長髪で眼は黒、身長はおよそ170、体系は細い
 服装は黒を主体し、紅い八岐大蛇の刺繍が 入った着物を着用
 酒好きで豪快、約束は必ず守り、仁義は通す

・茨木夾/イバラキキョウ(CV:鳥海浩輔)
 18歳/男
 黒髪で無雑作ヘアー。眼の色も黒く、鋭い
 服装は暗い色か深緑の服を好んで着る。和服の場合も同じ
 柄は雷獣が刺繍されている
  無口・無表情・無感情。少し天然
 とりあえず何を考えているのか思っているのか分かりずらい奴
 礼儀 を重んじ、目上の者にはちゃんと敬う
 意外に常識人。好きな事は静かに読書
 たまに誰かがする喧嘩に混ざりに 行く事
 自分からは絶対喧嘩を仕掛けようとはしない

・黒宮竜/クロミヤリュウ(CV:杉田智和)
 18歳/男
 黒い着物で後ろに竜の絵が描いてある黒い瞳。額に小さく角がある
 腰に刀をさしている
 暢気で女好きでかなりの酒豪人間を少し毛嫌いしている
 悪人を絶対許さず必ず切り捨てる怖いところがある

・久条 蝶羽/クジョウチョウハ(CV: 櫻井孝宏 )
 18歳/男
 青色の髪で短め 紫色の瞳 メガネ着用 身長180cmぐらい 。いわゆる美形
 服装は濃いめの 紫が多い
 優しくドSでも男らしい 。いわゆるまとめ役

・久留乃柚葉/クメノユズハ(CV:梶裕貴)
 16 歳/男
 茶髪の猫目。現代っ子の様な見た目。正直言ってイケメン
 着物はあんまり着ないけど着る場合は江 戸っ子の様な着物で色は黄色を好み、勿忘草の刺繍が入っているものをよくきる
  明るくみんなのムードメーカー。とっても現代っ子でゲームとか大好き♪ちなみにゲームの腕は神並
 とにかく現代的な機器の扱いにたけている。ファッションなんかにも興味があるお年頃
 本当は俳優になりたい。けど、人じゃないし無理だと諦めている

・笠間楓梨/カザマフウリ(CV:平川大輔)
 20 歳/男
 綺麗な鴉の濡れ羽色の髪に黒曜石の様な瞳。
 髪の長さはストレートショート。美形
 ゆったりとした 茶道の家元が来ている様な着物を着ている
 色は薄い色か白で季節に合わせた花が刺しゅうされているものを着る
  おっとりとした性格。争い事を好まず、皆を見守る立場にいる
 平和主義。めったなことでは怒らない。 だが、怒る時は怒る
 怒らせてはいけない人№1。ちなみに怒る時は終始笑顔

■序章■>>1

扉絵>>54
まぁぶーさんと言う絵師様に描いていただきました!
とても世界観に合っていますので是非ご覧下さい。

『用語』>>4

第一章〜鬼族〜
第一話【鬼世姫の覚醒】>>7
第二話【六鬼と鬼世姫】>>16
第三話【憂葉の意思】>>20
第四話【改めての自己紹介】>>24
第五話【不器用な優しさ】>>30
第二章〜変貌する日々〜
第六話【鬼王村の歴史・前編】>>35
第七話【鬼王村の歴史・中編】>>38
第八話【鬼王村の歴史・後編】>>42
第九話【目覚めの傍らに】>>52
間幕>>59

*読者様*
紅揚羽蝶アリス様
竜胆様
希沙良様
通りすがり様
胡蝶様
はな様
crow様
ひいろ様

Re: 鬼世姫〜KISEHIME〜 第八話更新【不定期更新中】 ( No.51 )
日時: 2014/02/02 10:20
名前: 紅揚羽蝶アリス (ID: ???)  

全然大丈夫です!
スランプは…仕方ないのです
ということで←続き待ってます♪

あと、キャラクターが誉められてるの見ると勝手にウキウキしてたりしますww←

Re: 鬼世姫〜KISEHIME〜 第八話更新【不定期更新中】 ( No.52 )
日時: 2014/05/19 14:33
名前: 結縁 ◆hj52W3ifAU (ID: wPqA5UAJ)

第九話【目覚めの傍らに】

ーー姉さん、元気出して! 皆が姉さんを嫌ってもあたしだけは味方だよ
 だから、笑って? 姉さんせっかく美人なのに笑わないなんて勿体ないよ
 どうして、泣くの? ……そうだ、あたし姉さんに言いたいことがあったんだ
 あたしね……本当は、ずうっと……

「んん……」

 頬を伝う冷たい感触に誘われるように私は目を覚ました。

「私……今のは、夢……?」

 夢、そう分かると胸がギュッと締め付けられるように痛んだ気がした。
 夢に出てきたのは、私の妹……あの時、私が手に掛けた家族の一人。もう二度と会うことの叶わない相手。

「舞葉……」

 妹の名を発せば、身体は軋むように震えだし、もう泣かないとそう決めたのに、あの日の光景を思い出して嗚咽が漏れた。
 辛くて、怖くて、自分が嫌で、何でこんな私だけが生きているのかそんなこを考えてしまう。
 私は、私は、生きる価値のある人間なのだろうか? ……そもそも人間ではないか。

 そこまで考えて、いっそ死ねたら楽なんだろうか、と、そんな考えが頭をよぎる。
 だけど、その考えとは別に先ほど夢で会った舞葉の言葉も脳裏に浮かんだ。

「笑わないと、ね……」

 辛く苦しい、でも逃げることは許されない。そんな思いがあって、だけど私は生きていて。
 独りぼっちなら、死という選択をしていたかもしれない。でも、私には出会ったばかりだけど支えてくれる彼等が居て、今はそれだけで幸せなんだと、そう思えた。

◆ ◆ ◆

 それから何分かが過ぎて、大分落ち着きを取り戻したとき、今自分が何処に居るのかが気になって辺りを見回した。
 夢を見ていたってことは寝てたってことだよね? そう思い、眠ってしまう前、自分がしていたことを思い出すことにする。

 確か、蔵で書を読んで、その後、久留乃君の家にお邪魔して……それでその後どうしたっけ?
 駄目だ……その後の記憶が途切れてて、此処が何処だか見当もつかない。それに外も日が落ちて真っ暗だし。

「……皆はどうしてるんだろう?」

 心配してくれてるかな? それとも寝ちゃったかな。
 そんな風に考えて、暗闇の中動けずにいると襖がスッと音を立てて開いた。そして部屋に入ってきたのはーー。

「笠間さん?」

 灯りを持って入ってきたのはニコニコと笑顔の笠間さんだった。

「姫君、目が覚めましたか?」

 カチャリと、持ってきた灯り、蝋燭をテーブルの上に置くと、笠間さんは私の隣に座る。

「えっと、はい、よく眠れました」

 上半身のみを起こし、そう伝えると、笠間さんは「それは良かったです」と告げた後に、私が眠ってしまった後のことを話してくれた。

「姫君が久留乃の家で眠ってしまった後、一人で屋敷に戻ってきた久留乃に皆で何処に居っていたのか問いつめたんですよ
 そしたら、暇だったから姫君を連れて遊びに行っていたというものですから、まぁ、その後はお説教です
 そして、久留乃から姫君の居場所を聞き、元々今日の夜は、僕が姫君の担当だったこともあり、屋敷まで姫君を運ばせて頂きました」

 と、そこまで話してくれた笠間さんに私は結論を言ってみることにする。

「つまり、此処は……笠間さんのお屋敷の一室ってことですか?」

 そう訪ねると、「そういうことですね」と肯定の言葉が返ってきた。
 肯定されてしまうと、話すことが無くなってしまい、無口になってしまう。
 これではいけないと、そう思うのに、意思に反して口は動いてくれず、室内にはゆらゆらと揺れる蝋燭の火だけが動きを見せていた。

 無言になってしまった私に、笠間さんは優しく話しかけてくれた。

「フフッ、どうしました姫君? 二人きりだと知って緊張してしまいましたか?」

 和やかな笑みを見せながら、紡がれた言葉に私は逆に意識してしまった。
 そっか……私、今、笠間さんと二人きりなんだ……。
 意識してしまえば、驚くほどの早さで全身の熱が顔に密集してくる。鼓動も早くなって呼吸も荒くなる。
 そして、視界に笠間さんが映ったとき、発作的にその血を貪りたいとそう思う自分に気がついた。

「私は、違う……要らない……欲しくない」

 そう思っているのに、身体は勝手に動き、笠間さんとの距離を詰めていく。
 嫌、嫌なのに、どうしてっ! 言うことを聞いてくれない身体に恐怖と苛々が混ざったような感情が芽生え、また涙が零れる。
 だけど、そんな私に笠間さんは手を差し伸べ言った。

「姫君が泣く必要はないんですよ? 思うままにしていいのです。怖がる必要もありません。僕はそのために居るんですから」

 そう言った笠間さんの瞳に、一瞬影が過ぎった気がしたけど、それを問う間もなく、言葉を聞き終わると共にその首筋に牙を立てていた。

◆ ◆ ◆

 首筋から溢れ流れる鮮血を啜ってから、私の身体はようやく私の言うことを聞いて動くようになっていた。

「笠間さん……ごめんなさい」

 身体が言うことを聞いてくれるようになり、最初にしたのが謝罪だった。
 私が血を啜ったせいで、笠間さんの顔からは血の気がなくなり、着物も血で赤黒く汚れていた。

「気にしないで下さい。噛み跡は自然治癒でもう殆ど無いですし、着物は新しい物に着替えれば済むことです」
「でも……」

 それでは、私の気が済まないというか、申し訳なくて顔をまともに見れないというか。
 そんな思いが伝わったのか、笠間さんはある提案をしてくれた。

「では、姫君に一つだけあることをしても良いでしょうか?」

 ニッコリと笑い手を差し伸べてくる笠間さんに、YESの意味を込めて、手を差し出す。
 すると、グイッと手を引かれ、そのまま笠間さんの胸の中へ閉じこめられた。
 動揺した私はすぐ離れようとするけれど、大人の男性の力でぎゅっとされては身動きがとれない。
 動きを止め大人しくすると髪を撫でられながら、優しい声音でこう言われた。

「姫君、たまには僕を頼って下さい。辛いとき泣きたいとき、姫君は独りで耐えなくてもいいんです
 そういう辛いことや苦しいことを共に背負うのが六鬼なのですから。あまり抱えず頼って下さいね」

 温かく力強い胸の中、改めて実感する。独りでないことの有り難さと心強さを。
 頼って欲しいと、笠間さんは言ってくれた。頼ってもいいんだ……甘えてもいいんだ。
 そう言ってくれたことが、とても嬉しくて小さく呟いた。

ーーありがとうございます。

 と。でもきっと聞こえていないかな? そう思いながらゆっくりと離れていく温もりに寂しさを感じてた。

「まぁ、その僕だけでは頼りないかもしれませんが、姫君には仲間が居ます。そのことを覚えていて下さいね」

 咳払いをしながら、そう慌てて言う笠間さんの姿は新鮮で、自然と笑えるような気がした。
 そんな私を見て、笠間さんが「もう大丈夫そうですね」と呟いたことには気付かなかったけれど。

 そんな事をして話しているうちに日が昇り始め、また一日が始まることを告げていた。

Re: 鬼世姫〜KISEHIME〜 第八話更新【不定期更新中】 ( No.53 )
日時: 2014/02/25 17:46
名前: 結縁 ◆hj52W3ifAU (ID: joMfcOas)

ひいろさん

凄く面白いと言って頂けて感激です。
おそらく、相当埋まっていたでしょうに読んで下さり有り難うございます!

憂葉はこれからも可愛くなっていく予定ですw
男性陣は皆様のオリキャラなんですが、どのキャラも個性があって格好いいですよね。

一応、ある乙女ゲームを参考に書かせて頂いてます。
好きな要素に当てはまったようで嬉しい限りです。

不定期更新ではありますが、応援して下さる方のためにも書いていきたいと思っていますので、これからも、よろしくお願いします!


紅揚羽蝶アリスさん

何時もコメント有り難うございます。
そう言って下さる方のためにもスランプを抜け出せるよう頑張ります!
愛読感謝感謝です。

Re: 鬼世姫〜KISEHIME〜 第九話更新!【不定期更新中】 ( No.54 )
日時: 2014/05/18 00:09
名前: 結縁 ◆hj52W3ifAU (ID: VB7Q11rn)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=article&id=2477

まぁぶーさんと言う絵師様に憂葉と鬼世姫の扉絵を描いていただきました!
とても素敵ですのでURLからご覧下さいっ!

Re: 鬼世姫〜KISEHIME〜 扉絵掲載!【不定期更新中】 ( No.55 )
日時: 2014/05/18 21:53
名前: 竜胆 (ID: /w7jENjD)

お久しぶりです((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
中々、時間を見つけられずやっと見えました(*´∀`*)
パソも没収され慣れないスマホでの返信(?)のため誤字脱字がありましたら申し訳ございません(;´・ω・)
本日拝見させていただいたところ…CV…全員私の好きな声優様で…
しかも夾が…鳥海浩輔様…私のイメージとも同じで…そして大好きなお方なので感動が隠しきれませんでした
そして挿絵の美しさ…とても素晴らしいですね(*´∀`*)
…保存させて頂いても宜しいでしょうか?

最後にご自身のペースで更新頑張ってください
ずっと応援&待ってます!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13