複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ユーリの冒険
- 日時: 2014/08/04 09:49
- 名前: 千螺虔迅 (ID: gOBbXtG8)
- 参照: エロすぎ注意!?
「ボクの願い、か……」
柔らかく涼しい風が入り込む部屋で、一つの声が響く。
少年のようで、それでいて少女のように少し甲高い声だ。
そんな不思議な声の持ち主は、照明が完全に落ちたこの部屋で、月明かりに照らされ風に吹かれていた。
青に近い藍色でラフな短髪は風に揺れ、黒に近い藍色のボンヤリした瞳は青白い光を放つ二つの月を見上げている。
男性とも女性とも取れない体つきや中性的な顔立ちが印象の<ユーリ・アルフォンス>は、布団に潜り込みながら考える。
今叶えたい願いとは何か、と。
しばらくして、ごそごそと厚い布が擦れ合う音がした後、ユーリは一人で呟いた。
「——失ったものを取り戻したい、かな」
◇ ◇ ◇
キャラ紹介
ユーリ・アルフォンス
本作の主人公。
声や顔立ち、体型に口調など、初見では何処を見ても男性か女性かの区別が付つきにくい。
おまけに身体も小さいので、年齢の区別さえもつきにくい。趣味や仕草、物事の考え方でさえ完全に中性となっている。
名前も男女共用の名であるし、稀に着る水着も男女共用。ユーリの性別を判断するのは難しいとされている。
性格は冷静で穏和。声も涼やかで、決して怒鳴ったりしない。
(ネタバレを防ぐため、年齢と性別を伏せております)
現在、キャラクターの募集を中止しております。
応募されたキャラの一覧はこちら(テンプレート下記にて)>>1
目次
Episode0—ユーリの失踪—
>>6 >>9 >>13
Episode1—目覚め、悲観—
>>21 >>24 >>26
Episode2—記憶を辿って—
>>27 >>31 >>35 >>36 >>42
Episode3—明かされる真実—
>>43
- Re: ユーリの冒険 ( No.34 )
- 日時: 2014/05/24 18:00
- 名前: 千螺虔迅 ◆xJD03r/VXY (ID: gOBbXtG8)
- 参照: トリップをつけました。
モンブラン博士さん
フロイ一人では大変だろうかと思い、フリーキャラを一人乱入させました。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。
ありなすさん
私よりも上手な書き手様は、このサイトだけでも山ほどいらっしゃいますよ(笑
貴方の小説も、積み重ねていくうちにもっともっと上手くなると思います。
あ、今のが駄作だなんていってませんよ?(マジ
- Re: ユーリの冒険 ( No.35 )
- 日時: 2014/05/25 09:06
- 名前: 千螺虔迅 ◆xJD03r/VXY (ID: gOBbXtG8)
「ボクの事知ってる人、中々いないね」
「まあ、記憶探しだからね」
数ヶ月が経った。
フロイとシアンの組、リク単独、ユーリとモードの組が動きを見せている中で、ユーリたちは依然、記憶探しに専念していた。
誰かユーリの事を知る人物は居ないか。見て何かを思い出せるようなものは無いか。そんな手探りのような作業を繰り返している。
手がかりなどあるわけが無い。蝸牛の様なスピードで、二人は世界中を見て回っていた。
今のところ収穫は無い。つまり、ユーリの記憶は一切戻っていないのが現状であった。
世界の1/4位を回った頃から、ユーリは段々と弱音を吐くようになっていた。
その度にモードが彼女を宥めるので、一応立ち直りはするのだが、それでも意思は段々と弱くなってきている。
モードは困りかけていた。よもやここまで来て挫折することは無いだろうが、何時か本当に挫折しそうで。
「あれ? ユーリ?」
その時だった。どこか懐かしい聞き覚えのある声がして、その声をユーリがしっかりと捉えることができたのは。
二人が声の発生源を探していると、脇道に生えている背の高い草むらがガサガサと音を立てて揺れた。
魔獣か。そう思って二人は警戒を始めたが、出てきたのはレザーで出来た冒険者の服に身を包んだリクだった。
「っ!」
一瞬目を見開く。ユーリは、その人物を知っていた。
過去形と思われる映像が明確に脳裏で再生されるが、何れの映像にもリクがいる。
そして、名前も思い出すことが出来た。映像の中で確かに自分は、目の前に立つ少年を〈リク〉と呼んでいたのだから。
だが、その際にいつも傍らに居た少女の名が、彼女は分からなかった。
「えっ……り、リク?」
「やっぱりユーリじゃん! 久し振りだなー、今まで何処ほっつき歩いてたんだよ全く」
しかしユーリは、そんなことは気にしなかった。
朗らかに笑って近付いてくるリク。彼が懐かしくて温かく、同時に凄く愛おしい。
眼前に立つ彼の胸に、飛び込まずに入られない。彼女はそんな衝動に駆られた。
「うわっ! おい、ユーリ?」
「リク……」
気付けばユーリは、傍観するモードを傍目に、無意識のうちにリクの胸に飛び込んでいた。
目からは涙が溢れている。まるで、不安だった何かを全て洗い流すかのように。
リクはそんなユーリに一瞬戸惑いかけたが、彼はすぐに素直に、自分の胸に飛び込んだ冷め切った温もりを受け止めた。
彼の温もりが彼女の全てを包み込み、より鮮明に記憶を思い出す。
ノイズが入った白黒の、かなり見え辛かった記憶の映像には色が付き、音も綺麗になってまた再生される。
経験したことなどないが、まるで久しく故郷に帰ってきたかのような感覚であった。
いや、もしかしたら今、彼女は経験しているのかもしれない。彼の腕の中は、彼女にとっては懐かしい故郷なのだろうから。
- Re: ユーリの冒険 ( No.36 )
- 日時: 2014/06/04 19:16
- 名前: 千螺虔迅 ◆xJD03r/VXY (ID: gOBbXtG8)
「……つまり、逃がしたと?」
真っ暗な空間で、蝋燭の灯が6つ揺らめいている。
いくつか発せられている声は一切反響せず、音は虚空へと消えていた。
あるとき、区別がつかない全て同じ声色のうち、突然1つが低いトーンへと変化した。
怒りという感情を湛えているようである。
「お前も現場にいたならば、奴は息絶える寸前に捉えることができたはずだ」
反抗する声のトーンも低くなっている。
誰が何処にいて、どのような表情で会話をしているのか。目視では一切分からない。
「彼女が連れ去ったみたいだね。サクヤちゃんだっけ?」
突然、蝋燭の灯が一つ増えた。
増えた灯は他のそれよりも一段と大きく、声色も明るい青年の声となっている。
「サクヤ……ライオット一族の生き残りか」
「彼女が絡んでいるとすれば、いくら馬鹿でも分かるよね? ユーリちゃんの喪失理由」
「ふん。サルが、抜かす……」
- Re: ユーリの冒険 ( No.37 )
- 日時: 2014/07/19 19:32
- 名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
千螺虔迅さんへ
最近更新がないので、心配です。
再開をいつまでも待っています。
- Re: ユーリの冒険 ( No.38 )
- 日時: 2014/07/19 19:55
- 名前: 千螺虔迅 ◆xJD03r/VXY (ID: gOBbXtG8)
モンブラン博士さん
更新は意図的に停止しております。
現在、風死様に小説の鑑定依頼を出していまして。
その間は安易に更新しない方がいいのかな、と思っている次第なのです。
決して諦めたわけではありませんよ(笑
まあでも、たまには更新してみるのも良いかもしれませんね。
貴方のような愛読者様がいてくれているわけですし(笑