複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ユーリの冒険
日時: 2014/08/04 09:49
名前: 千螺虔迅 (ID: gOBbXtG8)
参照: エロすぎ注意!?

「ボクの願い、か……」

 柔らかく涼しい風が入り込む部屋で、一つの声が響く。
 少年のようで、それでいて少女のように少し甲高い声だ。

 そんな不思議な声の持ち主は、照明が完全に落ちたこの部屋で、月明かりに照らされ風に吹かれていた。
 青に近い藍色でラフな短髪は風に揺れ、黒に近い藍色のボンヤリした瞳は青白い光を放つ二つの月を見上げている。
 男性とも女性とも取れない体つきや中性的な顔立ちが印象の<ユーリ・アルフォンス>は、布団に潜り込みながら考える。

 今叶えたい願いとは何か、と。

 しばらくして、ごそごそと厚い布が擦れ合う音がした後、ユーリは一人で呟いた。

「——失ったものを取り戻したい、かな」


  ◇ ◇ ◇


キャラ紹介


ユーリ・アルフォンス

本作の主人公。
声や顔立ち、体型に口調など、初見では何処を見ても男性か女性かの区別が付つきにくい。
おまけに身体も小さいので、年齢の区別さえもつきにくい。趣味や仕草、物事の考え方でさえ完全に中性となっている。
名前も男女共用の名であるし、稀に着る水着も男女共用。ユーリの性別を判断するのは難しいとされている。

性格は冷静で穏和。声も涼やかで、決して怒鳴ったりしない。

(ネタバレを防ぐため、年齢と性別を伏せております)


現在、キャラクターの募集を中止しております。
応募されたキャラの一覧はこちら(テンプレート下記にて)>>1


目次

Episode0—ユーリの失踪—
>>6 >>9 >>13

Episode1—目覚め、悲観—
>>21 >>24 >>26

Episode2—記憶を辿って—
>>27 >>31 >>35 >>36 >>42

Episode3—明かされる真実—
>>43

Re: ユーリの冒険【キャラ募集】 ( No.4 )
日時: 2014/05/09 14:10
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

ファンタジー冒険もの大好きです!オリキャラ投稿します!

名前:フロイ=バウムクーヘン
性別:女
年齢:15

容姿:金髪碧眼。小柄で眼鏡をかけている。赤のあまり袖の軍服に同じ色の半ズボン姿。

性格:冷静で優しく、負けず嫌いで少々天然。

武器:格闘技術&ナイフ
魔法:炎、攻撃
知力:60
レベル:30
特殊能力:ナイフハンド
両手をサバイバルナイフに変化できる。

ユーリとの関係:友達

一人称:ボク
二人称:キミ、あなた
三人称:彼、彼女

備考:隠れ巨乳。年上には敬語で話す。その服装から美小女顔の美少年に間違われることが多い。

SV:「ボクに任せてよ」
「この場合はこうするといいんじゃないかな」
「えへへ、失敗しちゃった♪」
「キミには負けないよ」
「ボク、女の子だよ?」



Re: ユーリの冒険【キャラ募集】 ( No.5 )
日時: 2014/05/09 15:30
名前: 千螺虔迅 (ID: gOBbXtG8)

氷戯薙森さん

名前が同じ漢字四文字(笑 オリキャラありがとうございます。
さて、ユーリが女の子だと信じての投稿のようですが。実際は分かりませんよ(笑
元気な男の子ですね。採用させていただきます。


壱路さん

はじめまして。まだお話が見えない中でのオリキャラ、ありがとうございます。
突っ込み所満載の子ですね。採用させていただきます。
(ラヴィーネって、雪崩でしたか。なるほど)


モンブラン博士さん

はじめまして、オリキャラありがとうございます。
なんだか、ユーリと同じような立ち位置の子ですね。
採用させていただきます。

Re: ユーリの冒険【キャラ募集】 ( No.6 )
日時: 2014/05/09 16:28
名前: 千螺虔迅 (ID: gOBbXtG8)

 大型のバイクが一台、荒野を疾走している。
 ゴーグルに頭巾のような帽子、野営地で活動するような服や銃器を身に纏った人物がバイクを運転している。
 顔立ちも体躯も幼い運転手<ユーリ・アルフォンス>の後ろには、年老いた男性がユーリに腕を回して捕まっている。

「君は、願いが一つだけ叶うとしたら何を叶えたい?」

 後ろに乗っている男性がふと、ユーリに語りかけた。
 ユーリは視線を変えないまま前を見据え、何も言わずに運転を続けている。
 男性は、直ぐには答えられない質問だったのだろうと思い、そうかそうかと呟くだけであった。

 だがユーリは、何も考えていないわけではない。
 不意にかけられた素朴で意外な質問に、少し混乱しているだけだ。
 そういえば、自分だったら何を叶えたいだろうか。その疑問だけが胸を渦巻いている。

 今までユーリは、そのような質問をされたことがなかったのだ。
 ひょっとしたら幼い頃にされていたのかもしれないのだが、明確な答えは一度も出したことがない。
 何となく、その場の空気にあわせて答えていたものが多かった気がするのだ。

(ボクは……)

 ユーリは答えを出せないまま、男性を目的地まで送っていった。


  ◇ ◇ ◇


 翌朝、ユーリは朝日と小鳥の鳴き声で穏やかな目覚めを迎えた。
 が、気分はまるで優れない。体調不良というわけではなく、あくまで気持ちの面で、だ。
 先日男性にかけられた質問に対し、ユーリは夜になって答えを出していた。
 果たしてこの答えが、本当に叶えたいことなのか。その点で未だ悩んでいるのだ。

(あぁ、もう……!)

 ユーリは首を振って、欝な気持ちを無理矢理追い払った。
 そもそも、何でも一つだけ願いが叶うなんて都合のいいことがあるわけない。
 世の中のどのような魔法を以っても、それは明らかに不可能だ。
 仮に出来たとしても、それに伴う大きな犠牲を払うことになるに決まっている。
 全ては等価交換。世の中というものはそんなものだと、ユーリはよく分かっていた。

 ユーリがベッドから飛び降りた頃、白く上品な扉をノックする音が響いた。

「おはようございます、ユーリ様。起きていらっしゃいますか?」

 尋ねてきたのは、ユーリに仕える侍女だった。
 ユーリは眠い目を擦り、欠伸をしながら対応する。

「起きてるよ。入って」
「うふふっ、では、失礼しますね」

 典型的な侍女服を身に纏った、ピンクの長い髪を後ろでひとつに纏めた女性<アスカ・ヴァレスタイン>が入ってきた。

「おはよう、アスカ」
「おはようございます。今日は午前は晴れますが、午後から雨模様になる可能性があります」
「わかった」

 ユーリに今日の天気を報せるのはアスカの役目だ。
 他にも彼女は、知りえた情報はなるべくユーリに伝えることとしている。
 これは侍女としての基本的な義務であり、必ずや務めねばならない。

 そんな彼女はお盆に載った紅茶と朝食を、ユーリの部屋に置かれた白いテーブルに置いた。

「ん、ありがとう」
「では、失礼します」

 アスカは丁寧な仕草で、ユーリの部屋を後にした。


  ◇ ◇ ◇


(さて、着替えないと……)

 一人での朝食を終えたユーリは、洗面を済ませた後に部屋へ戻ってきていた。
 クローゼットから取り出したのは、偵察に向いた軍服の一式。昨日着ていたものとほぼ同じものである。
 急いでるわけではないが、ユーリはそれを素早く着た後、部屋の片隅に置いてあった銃を二つ携えて部屋を出た。
 携えた銃は、狙撃銃とアサルトライフルの二種。銘柄はない。ユーリに合わせて作られた特注の銃だからだ。

「ユーリ、気をつけるのよ?」
「大丈夫だよ。慣れてるから」

 しばらく歩いて玄関先まで来たとき、上品な紫の衣装で着飾った母<エマ>がユーリを出迎えた。

 ユーリは軍隊に所属する兵士で、階級は偵察上等兵に位置する。
 立場上ユーリは家に帰って来れるが、それでも戦場へは毎日のように駆り出される。
 このような立場にいて何時死ぬか分からないユーリを、エマは非常に心配している。

 そんな心配性のエマに対してユーリは笑顔で返し、家を出て行った。

Re: ユーリの冒険【キャラ募集】 ( No.7 )
日時: 2014/05/09 17:16
名前: コッコ (ID: mkQTRQtj)

名前:ゼルフ・ニーグラス

性別:男

年齢:18歳

容姿:漆黒の鎧兜姿で顔は見えない。金髪で黒い瞳が特徴。

性格:冷徹な性格。

武器:漆黒の剣

魔法:闇・覇・変

闇:相手の恐れさせ戦意を落とす事や攻撃にも応用できる。

覇:周りを威圧し自分の力を極限まで上げる事ができるが負担も大きい。

変:自分の姿を思い通りに変える事ができ相手にも同じことができる。

知力:73

レベル:48

特殊能力:闇竜の覇気

通常以上の覇の属性を発動し負担は無い。

ユーリとの関係:昔会った事があるがユーリ自信は思い出せない。

一人称:俺

二人称:お前

三人称:お前ら

備考:闇竜ボルボロスの人間になった姿。人間の文化見て回っているときにユーリと出あったが思い出してくれない事にかなり腹を立てている。人間時はかなり戦闘能力が落ちステータスどおりになる。

SⅤ

「お前なぁ・・・」

「お前を潰してやろう・・・」

不採用でもいいです。

Re: ユーリの冒険【キャラ募集】 ( No.8 )
日時: 2014/05/09 17:59
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

千螺虔迅さんへ
出だしからして最高の面白さです。これから毎日足を運ぼうと思います。更新がんばってください。応援しています!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。