複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ユーリの冒険
日時: 2014/08/04 09:49
名前: 千螺虔迅 (ID: gOBbXtG8)
参照: エロすぎ注意!?

「ボクの願い、か……」

 柔らかく涼しい風が入り込む部屋で、一つの声が響く。
 少年のようで、それでいて少女のように少し甲高い声だ。

 そんな不思議な声の持ち主は、照明が完全に落ちたこの部屋で、月明かりに照らされ風に吹かれていた。
 青に近い藍色でラフな短髪は風に揺れ、黒に近い藍色のボンヤリした瞳は青白い光を放つ二つの月を見上げている。
 男性とも女性とも取れない体つきや中性的な顔立ちが印象の<ユーリ・アルフォンス>は、布団に潜り込みながら考える。

 今叶えたい願いとは何か、と。

 しばらくして、ごそごそと厚い布が擦れ合う音がした後、ユーリは一人で呟いた。

「——失ったものを取り戻したい、かな」


  ◇ ◇ ◇


キャラ紹介


ユーリ・アルフォンス

本作の主人公。
声や顔立ち、体型に口調など、初見では何処を見ても男性か女性かの区別が付つきにくい。
おまけに身体も小さいので、年齢の区別さえもつきにくい。趣味や仕草、物事の考え方でさえ完全に中性となっている。
名前も男女共用の名であるし、稀に着る水着も男女共用。ユーリの性別を判断するのは難しいとされている。

性格は冷静で穏和。声も涼やかで、決して怒鳴ったりしない。

(ネタバレを防ぐため、年齢と性別を伏せております)


現在、キャラクターの募集を中止しております。
応募されたキャラの一覧はこちら(テンプレート下記にて)>>1


目次

Episode0—ユーリの失踪—
>>6 >>9 >>13

Episode1—目覚め、悲観—
>>21 >>24 >>26

Episode2—記憶を辿って—
>>27 >>31 >>35 >>36 >>42

Episode3—明かされる真実—
>>43

Re: ユーリの冒険【キャラ募集】 ( No.14 )
日時: 2014/05/10 16:48
名前: ありなす (ID: D//NP8nL)

すいませんっ!前からひっそり読んでました!
オリキャラ採用して頂ければ嬉しいです!

名前:アヌーラ・アレフチナ・ミーニャ
性別:女
年齢:17

容姿:白髪、サイド三つ編みのショートヘアー
白を基調とした服装でスカートのようなローブを身につけている
(前が空いた長いスカートにズボン履いてる感じです)
性格:超真面目→騙されやすい
完璧主義者、綺麗好き
武器:レイピア
魔法:スラッシュウェーブ・局部手刀・ウェポンパッシング
【スラッシュウェーブ】
素早く剣を振り、真空波を相手に飛ばす技
【局部手刀】
首筋への高速手刀。相手を気絶させる技
【ウェポンパッシング】
相手の武器を吹き飛ばし、武器を持てないように骨折させる技
知力:18(戦闘に真面目なだけ)
レベル:25
特殊能力:聖剣士の眼差し
敵を睨み、3秒間静止させる。

ユーリとの関係:本部で顔を少し合わせた程度

一人称:私
二人称:あなた
三人称:あなた達

備考:人を殺す事に苦痛を憶えている。
地雷などは知らず、予想外の攻撃にめっぽう弱い。

SV:「正々堂々と戦いましょう…!」
「必ず…生きて帰ります!」
「人は殺さない……お母さんとの約束……」

Re: ユーリの冒険【キャラ募集】 ( No.15 )
日時: 2014/05/10 20:17
名前: 驟雨 (ID: z7t2JTbk)

失礼します。
題名に釣られました。逆に釣られて良かった(・ω・ )
性別不詳年齢不詳の主人公ちゃん? 君? が気になって仕方ありません。ミステリアスな主人公も美味しいですへ(^ω^ へ)へ

丁寧に書かれているので、非常に読みやすいなと思いました。
どうしても説明的文章になってしまうので裏山。

しかし最後、ユーリさんを撃ったのは誰なんでしょう。
敵の死体も。

序盤から楽しませてくれます。
無理せず、更新頑張って下さい。影ながら応援しています。
ついでにオリキャラ投下していきます。おこがましいですが、切捨ておkです。

名前:ランラシャ・レウコン
性別:男
年齢:二十三歳

容姿:白い短髪。肩につく程度の長さで、赤いバンダナを巻いている。優しげに垂れた白い目が特徴的。また肌も白いようで、黒いポンチョを着ているせいかより一層目立つ。
二メートルはあろうかという高身長とたくましい肉体を持ち、一見するとなんとも頼もしい格闘家のようだが、中身はぽわわんとしているので、ギャップがもの凄い。

服装は黒いポンチョ、中身はタンクトップっぽいもの、下はズボン、ぞうり。枷によく似たチョーカーをつけている。

性格:「純真無垢」をそのまま具現化したような性格。平和を愛し、誰にでも健気に接する青年。前述の通り平和主義者であり、あまり争いを好まず、何事も会話で和解することを望む。自分よりも他人を優先する。妖精や神様といった類を本気で信じている面もあったり。
たとえ暴言を言われようが持ち前の天然さでスルー。わが子を見るような目つきで諭してくる。


武器:基本的に武器は持たない。もし自分が殺されそうになったら、魔法を使って逃げる。
魔法:色、補助

説明すると、

色:自分以外の物、例えば壁に触れると自分の体がその色に染まり、カメレオンのように様々な物に擬態できる能力。正確に言うとランラシャの「肌の色」を変えている。肌に触れていれば色を変える事は出来るので、服や自分以外の人でも色を変える事は出来る。
ただし、ランラシャの肌、もしくは手から離れると途端に魔法は解除され、物から手を離す場合も同様。また鏡に触れて透明になるという事は出来ず、視力の良い者が見るとバレる可能性が高まる。

補助:脚力強化、五感強化といったもの。サブ魔法のようなもので、あまり数は多くなく、効果も薄め。「名前こそ立派だが効果は役立たず」と指摘されている。
中には「テレパシー」というものもある。主に相手と会話するためにあり、自分の近くにいないと相手に自分の声(念?)は届かない。

知力:34
レベル:42(肉弾戦におけるもの)
特殊能力:瞬間移動。自分の体を別の場所へ移動させる、そのまんまの能力。物に触れるときに利用する。

ユーリとの関係:ご近所さん。よく料理をおすそ分けしてくる。

一人称:僕
二人称:君
三人称:君、もしくは呼び捨て

備考:姉が二人、兄が三人、妹一人、弟が二人という大家族。父は兵士であり三年前に戦死。母が記者として世界各国を旅しているため、仕事づくめの姉、兄たちに代わり主夫として妹や弟の相手をしている。
そのためか、そこらへんの女より家事が上手い。特に料理に関しては料理人として働いても可笑しくないレベルに来ている。

しかし根っからのニートというわけではなく、十八歳ぐらいの時に事故に見舞われ、声帯を損傷。それ以来言葉を発することが困難になった。そのため補助魔法を常時発動している。

好物は甘いもの。苦手な物は苦い物。

ちなみに家族共々髪、目、肌が白い。苗字のレウコンが白、という意味だからかもしれない。


SV:
『僕の名前は知ってるかな? 僕はランラシャ・レウコン。宜しくね』
『料理をするのは好きだよ。だって妹や弟たちが喜んでくれるからね』
『かくれんぼなら負けないよ。僕にはこの魔法があるんだから』
『人を色に例えるなら、僕は白色だ。君の色は何色かな?』

Re: ユーリの冒険【キャラ募集】 ( No.16 )
日時: 2014/05/11 17:06
名前: あいみるちゃ ◆G9XCaI6aUQ (ID: 49hs5bxt)

はじめまして、あいみるちゃという者です。
ファンタジー作品が好きなのと、“冒険”という単語につられてやって来ました(笑)
早速、オリキャラ投稿いいですか?


名前:シアン・ライトリクス

性別:男

年齢:17

容姿:やや紺のかかった黒髪のショート。紺色の薄い長袖のレザーに、黒色の長ズボン。

性格:優しく、仲間思い。判断力が高い。人を傷つけることに抵抗がある。

武器:ロングソード。刀身は白色で柄は銀色。

魔法:
『アイシング』
刀身に氷を纏わせ、魔力の刃を作る。

『クリスタルチャージ』(『アイシング』で刀身が氷結しているときのみ使用可能)
高魔力を秘めた氷で巨大な刀身を作り、大上段から振り下ろす。殺傷能力が高く、衝撃波のダメージもかなりのもの。

知力:60

レベル:45

特殊能力:ルーンセンス『感受』
“剣の声”を聴くことができ、これにより剣の軌道を読める。

ユーリとの関係:友人

一人称:俺
二人称:呼び捨て、君(敵の場合はお前)
三人称:呼び捨てor君orお前+たち

備考:武器についての知識が豊富で、ユーリたちにアドバイスをする。鍛冶の腕前もそこそこあり、自分で武器を修理する。戦闘にはあまり積極的でない。直接剣で斬らずに凍らせるなどして無力化する戦法を多用するが、仲間がピンチのときにはその限りではない。

SV:
「俺はシアン。よろしくな」
「こんなになるまで武器を使ってたのか!? メンテするから貸してくれ」
「誰も傷つけたくないけど……仲間が危ないなら、話は別だ」


どうでしょうか? 採用お願いします!(不採用な気がしますが……(笑))
近々『複雑・ファジー』で『アンフォース・ブレイド(仮)』という作品を書く予定なので、よかったら見に来てください!
執筆応援してますよー!

Re: ユーリの冒険【キャラ募集】 ( No.17 )
日時: 2014/05/10 20:30
名前: 千螺虔迅 (ID: gOBbXtG8)

野暮用から戻ってきたときのオリキャラの多さに感激している僕がいます(笑


ありなすさん

初めまして。ひっそりと言わずに堂々と読んでほしかった←謎
オリキャラありがとうございます。
ただ、魔法が殆ど技のように思えるのですが、これでいいのですか?
いいのであれば、魔法を使えない人という補足を加えての採用になります。


驟雨さん

初めまして、千螺虔迅です。俗に言う、題名ホイホイに引っ掛かってくれたんですね分かります←
ミステリアスなキャラは何れ必ず崩壊してしまうことでしょうけど、現状維持頑張ってみましょうか(笑

オリキャラもありがとうございます。
常に念話、という設定も興味深いですね。採用させていただきます。


あいみるちゃさん

初めまして、千螺虔迅です。オリキャラありがとうございます。
鍛冶屋という独特の立ち位置が非常に面白いですね。採用させていただきます。

アンフォース・ブレイドですね、分かりました。時間が空いたときはお邪魔します。

Re: ユーリの冒険【キャラ募集】 ( No.18 )
日時: 2014/05/10 22:33
名前: ありなす (ID: D//NP8nL)

あっ魔法は特に無しです!
聖剣士の眼差しが魔法ぽかったので…(笑)
あと身長とか色々忘れてました…

身長:162cm
目の色:赤色
肌:けっこう白

大雑把に書いたので……


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。