複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イノチノツバサ 【参照1000突破 感謝!】
日時: 2015/12/27 23:01
名前: えみりあ (ID: TeOl6ZPi)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2a/index.cgi?mode=view&no=102

〈プロローグ〉

 亀が国を守り

 虎が新天地に挑み

 龍が敵を焼き払い

 鳥が生命を運ぶ



* * *



開いてくださって、ありがとうございます!
初めましての方は、初めまして。えみりあと申します。



〈本作のあらすじ〉
舞台は1000年先の、地下帝都 東京。人類はある脅威を逃れるために、地底へと逃げ込んだ。これは、地上を奪還すべく戦う者らの物語。



〈目次〉

第零章 >>1

第一章 >>2 >>3 >>4 >>5

第二章 >>6 >>7 >>8 >>9 >>12 >>13

第三章 >>14 >>15 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23

第四章 >>24 >>26 >>27 >>28

第五章 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33



〈ご注意〉
・グロ表現、死ネタあり。
・更新速度は亀よりむしろ、ナメクジレベル



〈登場キャラ〉

・影崎 柊(かげさき しゅう)
 18歳、男。本作の主人公。物静かだが、熱い正義感を秘めている。家柄にも才能にも恵まれているが、おごれることなく精進することを忘れない。情が厚く、任務中に躊躇することも。

・二階堂 拓馬(にかいどう たくま)
 19歳、男。柊の幼馴染。面倒見がよく、幼馴染3人の中では兄のようなポジション。年の割に、頼りがいのある性格。戦場では冷静沈着で、他の二人に比べると情には流されにくい。

・莉亜・御子柴・アルバーティ(りあ・みこしば・あるばーてぃ)
 18歳、女。イギリス人のクォーターで、柊の幼馴染。天真爛漫、明るい性格。人を笑顔にさせることが好き。…というかむしろ、おつむが弱いので人に笑われる。子供のように表情豊かだが、時折大人びた表情を見せることも。あまり本心を探られたがらない。

・九条 和臣(くじょう かずおみ)
 28歳、男。九条班の班長。柊たちの指導係。時に厳しいが、心の中では仲間のことを思いやっている。また、昔のトラウマのせいか、周りとは一定の距離感を保っている。一人で抱え込んでしまう性格。

・剣崎 遙(けんざき はるか)……ルナさんよりいただきました。
 18歳、女。九条班の班員。心優しいお嬢様タイプ。少し斜め上から物をいう癖がある。かなり素直じゃない。しかし、心のそこでは仲間を尊敬しており、憧れでもあるがなかなか口に出せない。同年代の仲間には少し素直に感情を出す面もある。

・霧崎 翼沙(きりさき つばさ)……岬野さんよりいただきました。
 18歳、女。九条班の班員。柊のライバル。戦闘狂。とりあえず勝負しようとする。熱血キャラ。朱雀団の問題児。

・来光 颯天(らいこう そうま)……みすずさんよりいただきました。
 19歳、男。参謀局員。下ネタ大好きの青少年。嘘がつくのが下手で思ったことが直ぐ顔に出てしまう。

・須藤 芹華(すどう せりか)……yesodさんよりいただきました。
 32歳 女。薬課研究員。物静かで他人を遠ざけるような雰囲気を持つ。学者肌で研究のためなら、寝食を忘れることも。口を開けば冷酷で、味方を恐れさせた。

・海道 義仁(かいどう よしひと)……ルナさんよりいただきました。
 25歳 男。白虎団員。優しく、穏やかな印象。常に笑顔を絶さず、誰にでも敬語で話す。その優しい雰囲気とは裏腹に、自分がエリートだと思っているナルシスト。

・雨宿 頼弥(あまやど らいや)……黒い月さんよりいただきました。
 18歳 男。機構職員。柊たちの同級生。表情は乏しいが感情は割と豊か。機械いじりが好き。以前は朱雀団を目指していたが、理由あって断念した模様。


ストーリーが進むにつれて、どんどん紹介していきます。お楽しみに!



リク依頼の方から、オリキャラも募集しています。

*お知らせ*
オリキャラ募集、締め切りが近付いております。オリキャラの投稿を考えている方は、最後の機会となるかもしれませんので、お早めにどうぞ。

Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集中】 ( No.10 )
日時: 2015/08/30 17:34
名前: 風死  ◆Z1iQc90X/A (ID: pcVc9ZHc)

初めましてえみりあ様、風死と申します。
えっと、3レス目まで読みました。
中々に丁寧でちゃんとしたつくりだな、と感じました♪
オリキャラも近いうちに投稿したいと思います、
更新頑張ってください。

Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集中】 ( No.11 )
日時: 2015/08/30 21:58
名前: えみりあ (ID: TeOl6ZPi)

>風死様

わわ!なんとお客様が!
読んでくださってありがとうございます(*^^*)
この小説を書くとき、ちゃんと内容が伝わるかなと、気を張って書いていたので、そのように言っていただけると嬉しいです!
はわわ!オリキャラも下さるのですか!
ありがとうございます!更新も頑張っていきます!!

Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集中】 ( No.12 )
日時: 2015/08/30 22:02
名前: えみりあ (ID: TeOl6ZPi)




+ + +



「なんだ、ついてきたのか、優等生」

「あぁ。悪いかよ!」

柊と翼沙は並走し、廃墟の中を風のように抜けてゆく。周りの景色は流れるように、二人の後ろへと消えていった。

「見えてきたな」

不意に翼沙が呟いた。柊も顔を上げると、そこには感染獣たちの姿があった。

「じゃあ、後でな優等生!」

そう言い残すと翼沙は、今以上に強くアクセルを踏み、感染獣たちに突っ込んでいった。

「〈モード・サイズ〉———起動っ」

翼沙は、光器を縦に長くのばし、起動した。するとプラズマ刃は、鎌のような形をとる。

「さぁて……燃えてきたぁぁぁぁっ!!」

高スピードを保ったまま、翼沙は光器を大きく振るった。不意を突かれた感染獣たちは、どす黒い血を噴き出して一刀両断されてゆく……

「よっと」

翼沙は不意に姿勢を低くした。柊は怪訝に思ったが、次の瞬間……

「————————ッ!!」

彼女の背中を飛び越えて、感染獣が現れた。どうやら先ほどの彼女の動きは、この攻撃をよけるためのようだった。

「起動っ」

柊は慌てず、光器の電源を入れた。まだプラズマが出きっていない状態で、光器をふるう。しかし、敵に当たる頃には完全に起動されていて、一撃でその首をはねた。

「へぇ……やるじゃん」

翼沙は一瞬こちらを向き、ニヤリと笑った。

「お前もな」

柊も気分が上がったのか、アクセルを踏んだ。そしてもう一度翼沙に並び、敵と戦いながら並走する。

しばらくそのまま進むと……

「おい、霧崎。あれ……」

「あぁん?ちっ、燃えてきたところに、なんだよ……」

二人が目にしたのは、路上に倒れている兵士。感染獣に襲われた後らしく、虫の息だった。

「大丈夫ですか?」

柊はガストボードをとめ、負傷兵に駆け寄る。翼沙も、舌打ちをしながらついてきた。

柊は兵士の手を取った。力が入っておらず、感覚がなくなっているようだ。心なしか、少し冷たくなっている。

「……お……俺は……もう…………」

諦めた顔で、兵士は言う。柊も励ましてやりたいが、この怪我では治りようがないだろうと悟った。何も言わずに、ただその兵士の目を見つめる。

「……先に、な……仲間が……いるん……です……頼……みます……」

彼はそう言い残し、目を閉じた。柊は驚きながら脈を取るが、当然鼓動は感じられない。

「おい。さっさと次行こうぜ」

翼沙は、その死に無関心そうに言った。しかし柊は、かぶりを振る。

「霧崎、その仲間を保護したら帰還しよう」

「だぁぁ?何言ってんだよ!!」

「いいからっ!」

柊の威圧的な表情に屈したのか、翼沙は小さく悪態をつき

「分かったよ」

としぶしぶ承諾した。柊は兵士の腕を折り曲げ、腹の上に乗せる。胸元の、白い虎のエンブレムが目にとまった。口を大きく開き、勇ましそうではあるが、柊の眼にはそれが悲しみを帯びているように見えた。

踵を返し、柊はガストボードに乗り直した。そして、静かにその場を後にした。

Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集中】 ( No.13 )
日時: 2015/09/01 21:27
名前: えみりあ (ID: TeOl6ZPi)

 廃墟を進みながら、柊は考えた。

———何だろう……この気持ち。

 少し前では、翼沙が次々と感染獣を切り倒している。時折奇声を発しては、愉快そうに。

———悲しいんでも、腹立たしいんでもない……

 柊の脳裏に、もう一度先ほどの兵士の顔が浮かぶ。

———ただ……悔しい……

 先ほどの救助作業でもそうだった。助け出される命もあれば、見捨ててしまった命もあった。思い通りに事を進められない。ただ、それが悔しい。

「ん?……さっきのって、あいつか?」

 前方を行く翼沙が呟いた。彼女が指さすその先には、感染獣に囲まれ、うろたえている白虎団の兵士の姿があった。

「加勢します!」

「おらぁ、退いた退いたぁ!!」

 柊と翼沙は、群がる感染獣たちに向かって突撃した。柊はガストボードから飛び降り、光器を振り回しながら着地した。慣性の法則ですぐには止まれないボードが、前方の感染獣をなぎ倒す。と同時に、柊は周りにいた2体の感染獣の首を切り落とした。

 その間に、翼沙の方も、感染獣たちの攻撃をかわしては光器をふるい、4体ほどを仕留めていた。気がつくと、兵士の付近にいた感染獣たちは殲滅されていた。

「大丈夫でしたか?」

「は……はい!ありがとうございました」

 先ほどの兵士は、ペコペコと頭を下げながら礼を述べる。眼鏡をかけていて、見た目通り気の弱そうな奴だ。
  
 柊はその兵士を注意深く見まわした。けがはないようだ。

「よかった……あなたの仲間は?」

 柊は兵士に問いかける。すると兵士は俯き、悲しそうな顔をした。

「……おそらく、私しか残っていないでしょう……」

 自分だけ生き残ったことに、罪悪感でも感じているようだ。見ていられなくなり、柊は切り出す。

「そうですか……では、あなただけでも帰還しましょう。行くぞ、霧崎」

「ちっ。分かったよ」

 柊はもう一度ガストボードに乗り直す。そして、他の二人と共に、引き返し始めた。

 柊は、先ほどよりも心が軽くなったような気がした。たったひとりでもいい。救うことができたのだから。

Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集中】 ( No.14 )
日時: 2015/09/03 00:10
名前: えみりあ (ID: TeOl6ZPi)

第三章

 地下帝都 四兵団本部

「くそっ!!」

 九条は壁をたたいた。その振動は、廊下に大きく響いた。かなりご立腹のようである。

 というのも昨日、命令違反をして出ていった柊と翼沙が戻ってきたのだが、白虎団の兵士をしっかりと連れ帰ってきたために怒るに怒れなかったのだ。

「おいおい。いつになく荒れてるな……」

 周りのものに当たり散らしていると、後ろからあきれたような声を浴びせられた。

「颯天(そうま)様……」

「その呼び方、やめろって言ってるだろ?」

 九条が振り返るとそこにいたのは、二十歳前後と思われる青年。髪は青色を帯びていて、少し長い前髪を掻きあげピンでとめている。快活そうな印象のうかがる顔だが、九条の態度が気に入らなかったのか、頬を膨らませている。

「では、颯天さん。見苦しいところをお見せして、申し訳ありません。何か御用でしたか?」

「相変わらず、堅苦しいな……まあ、いいや。今日はお前の班に依頼があってきたんだ。ちょっと面貸してくれや」

 颯天という名の青年は、そう言って手元の書類をパンとはじいた。九条はというと、目を丸くしてそんな彼を見つめている。

「そんな……参謀局からの依頼ですか?まだ彼らには早いと思われますが……」

 参謀局……四兵団の中でも、特に立派な功績を上げた兵士らが配属される、作戦の立案などを行う機関だ。四兵団の要である。参謀局は時折、こうして一般兵に特別任務を課すこともある。

「隠したって無駄だぜ?何でもお前の班には、期待のルーキーが二人もいるって話だからな」

 颯天は、ニッと笑って見せる。九条は昨日の命令違反者二人を思い出し、嘆息をつく。

「……ただ運がいいから手柄を得ただけの者らです」

「何はともあれ、俺のハンコも押されているし、この任務はやってもらう。心配すんなって。俺もついて行くから」

———だから不安なんだ。

 もちろんそんな本心を口に出すことは無く、九条は仕方なくその依頼を聞き入れることにしたようだ。颯天はというと

「楽しみだな〜」

 お気楽そうに笑っているだけだった。


Page:1 2 3 4 5 6 7



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。