二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ワンピース-海賊王付きの騎士(秘密のストーリー連載中!!
日時: 2012/05/13 21:13
名前: 優姫那 (ID: sf8nzsVh)

名前 フィオレータ・ゴドリック 性別 女 身長 189cm 
年齢 19歳 誕生日 6(ロル)月4(シア)日 血液型 X型LG+
容姿・性格
"七変化"という自分の容姿を好きな時に自由に変えられる術で姿を時々変えている。
目の色はルビーのように赤いことが多い。
左腰に本物のルビーが埋められた剣をさしている。
見た目や声、体格から口調まで、性格、一人称はおれ、仕草、体以外はすべて男。
ゆえに男に間違われることは日常茶飯事。
気に入った美丈夫や、美女を魅落としたい性分。
世界一の美男で世界中で一番ボケが似合う人。

戦闘方法
エスパー系の多種多様な技が得意。
たまに腰に差してある愛刀の”エトワール”を使う。
学生時代から剣術をたしなんでいる。
剣術の腕前はゾロの一枚上手を行く。
戦闘時にはなぜか、聞くと全身に虫が這いまわるような悪寒を感じる狂気じみた笑い方をする。
異名は”星織者”-せいしょくしゃ-

ユメユメの実 能力解説
現実世界とねじれの位置にある多色な光と稲妻と闇を操り、眠らせて悪夢を見せる超人系—パラミシア—の能力。
他人が見ているユメの中に侵入しすれば、内部から攻撃できる。
使いこなせば悪夢を見せる以外にもありとあらゆることができる。
ゴドリックのほうから攻撃することはできるが、相手からの攻撃は無効化される。

目次
主人公 フィオレータ・ゴドリック >>00
ゴドリックの相棒 アルヴィット・フォークス >>26
大罪人 プリンセス・アマンダ >>04
城の戦闘員 ベルモット・D・キルタル >>147

序章 星の騎士>>01-16 第一章 シャボンディ上陸>>17-27
第二章 オークション >>31-48 第三章 Let's battle! >>53-73
第四章 穢れた宝石 >>74-95 第五章 大将黄猿 >>96-107
第六章 一味、崩壊を喫する >>108-111 第七章 ジャングルなう >>113-125
第八章 海賊女帝ボア・ハンコック >>126-144 第十章 毒リンゴに口づけて>>149-158

オリキャラ募集用紙 >>40
 ゴドリックとフォークスの私服 >>52
  質問攻めTIME!! >>106
   …余文です >>119

語られることのない歴史
>>166

乗船してくれた仲間たち
サリー様 アリス >>41
     ドラニール・カノン >>175
ショコラ様 ショコラ >>49
      シャオ・ラングローリー >>167
      ホーリーナイト >>172
ルイ様 レイン=フォルテ >>100

コメ&船員—クルー—(オリキャラ)お待ちしております
題名変更しました

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



Re: 【ONEPIECE】聖職者〜bleu rouge noir〜 ( No.74 )
日時: 2012/03/03 17:36
名前: 勇騎那 (ID: /tdFVE37)
参照: http://www.pixiv.net/mypage.php

穢れた宝石

「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!?”海賊王”の船にィ〜〜〜〜〜〜〜〜!!?」
「ああ。副船長をやっていた…シルバーズ・レイリーだ。よろしくな」
「「「「副船長〜〜〜〜〜〜〜!!?」」」」

ただのジジイだと思っていたやつが元ロジャー海賊団の船員で、しかも副船長のシルバーズ・レイリーだったと聞いて、ルフィ、ナミ、サンジ、フランキーは開いた口が塞がらなくなり、ウソップは思わず口に含んでいたものを吹き出してしまった。

「あら、気づいてなかったの?」
「その名前めちゃめちゃ知ってる〜〜〜〜!!!」
「いろんな本に載ってる〜〜〜〜〜〜!!!」
「確かに誰でも一度は聞く名だ」
「そういえば聞いたことあるな」
「………」
「G・ロジャー、そういうルーキーが昔いた様ないなかった様な…」

各々自由な感想を述べる。

「何でそんな大物とタコが知り合いなんだ」
「ハチはな…20年以上前に…私が海で遭難したところを助けてくれた。__以来、コイツが”タイヨウの海賊団”に入るまで仲良くしてた」
「この人の命の恩人なのよ…。まだ子供だったけどね」
「しかしよ、ゴールド・ロジャーは22年前に処刑されたのに副船長のあんたは打ち首にならなかったのか…。一味は海軍に捕まったんだろ?」
「捕まったのではない…………。ロジャーは自首したのだ…」

Re: 【ONEPIECE】聖職者〜bleu rouge noir〜 ( No.75 )
日時: 2012/03/03 18:37
名前: サリー (ID: ZjIbjScL)

この回、アニメで死ぬ程見ましたwww

Re: 【ONEPIECE】聖職者〜bleu rouge noir〜 ( No.76 )
日時: 2012/03/03 20:49
名前: 勇騎那 (ID: /tdFVE37)
参照: http://www.pixiv.net/mypage.php

「………”海賊王”が自首!?なんで!??」
「………我々の旅に…限界が見えたからだ。……あの公開処刑の日から……4年程前か…。ロジャーは…不治の病にかかった…。誰も治せない手の打ち様のない病にさすがのロジャーも苦しんだが、当時海で一番評判の高かった灯台守でもある医師、双子岬のクロッカスという男だけ
がその苦しみを和らげる腕を持っていた。我々は彼に頼み込み、”最後の航海”に船医として付き添って貰い、ついにその3年後、ロジャーの命を取り止めつつ……不可能と言われた”偉大なる航路”制覇を成し遂げたのだ」

当事者以外知りえない話に麦わらの一味も、フォークスも、ただ黙って耳を傾ける。ぽつぽつとレイリーの口から語られるロジャー海賊団の真相・・・・・・

「ク…ク………クロッカスさん!!?双子岬の………!!お懐かしい」
「え〜〜〜〜〜〜!!?あのおっさん50年岬にいたんじゃねェのか!?海賊王の船員だったのか!!!」
「そういえば…数年船医をやったって言ってた。じゃあ、その3年間海賊をやってたのね!!」

ナミとウソップは”偉大なる航路”の入り口にある岬にいたクロッカスを思い出す。

「キミらが会ったという事は…まだ元気でやっとるか!クジラを可愛がっていて…。クロッカスは何やら…探したい海賊団がいると、乗船を承諾してくれたのだが」
「ブルック!!それ完璧におめェらを探しに海へ出たんじゃねェかよ!!」
「ク…クロッカスさん…。そんな事までして…!!?」

ブルックはクロッカスが自分たちを探すために海へ出てくれたことを知り、眼球のない目から滝のように涙を流す。

「あいつはたった3年の船員だったが、紛れもなく我々の仲間だ……!!!」
「で、海を制覇した後は……?」
「そこからだ…。ロジャーは世間から”海賊王”と呼ばれる様になった…。何もずっと海賊王だったわけじゃない…。死にゆく男に称号など何の意味もない。__だが、ロジャーは喜んでいたな…。何事もハデにやらかす事が大好きな男でね…。宴もそう…戦いもそう…。己の先のない未来にも一計を案じ、楽しんでいる様に見えた。__やがて『船長命令』により、ロジャー海賊団は人知れず解散し…全員バラバラに…一人…また一人姿を消した。ともに命を懸けた仲間達は今や、どこで何をしているかほとんどわからない。___そして解散から一年が過ぎたころ、ロジャーは自首し…逮捕され…あいつの生まれた町、”東の海”のローグタウンで公開処刑が発表された。あの日の広場には…今海で名を挙げている海賊たちの若き日のそうそうたる顔ぶれが並んでいたと聞く…。海賊王の処刑に世界が注目していた。__私は行かなかったよ。あいつの言った最後の言葉はこうだ…」

<おれは死なねェぜ……?相棒…>

「世界政府も海軍も………驚いたろう。ほかの海賊達への”見せしめ”の為行った公開処刑の場が、ロジャーの死に際のたった一言で『大海賊時代』の幕開けの式典へと一変したのだからな…!!」

<おれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ…。探してみろ。この世の全てをそこにおいてきた>

「残り数秒僅かに灯った”命の火”を、奴は世界に燃え広がる”業火”に変えた。あの日ほど笑った夜はない…!!あの日ほど泣いた夜も…酒を飲んだ夜もない…!!我が船長ながら…見事な人生だった…………!!!」

Re: 【ONEPIECE】聖職者〜bleu rouge noir〜 ( No.77 )
日時: 2012/03/04 17:08
名前: 勇騎那 (ID: /tdFVE37)
参照: http://www.pixiv.net/mypage.php

「なんか、スゴイ話聞いちゃったみたい…。当事者から聞くとまた別の話みたい」
「じゃあ…まるでこの海賊時代は意図してロジャーが作ったみてェだな」

ナミとウソップがあまりの凄さにやっと言葉を紡いだ。

「……そこはまだ…答えかねる…。ロジャーは死んだのだ。今の時代を作れるのは今を生きてる人間だけだよ…………!!」

瓶ごと酒をがぶ飲みしながらレイリーは言った。

「あの日、広場でロジャーから何かを受け取った者たちが確かにいるとは思うがね…」

Re: 【ONEPIECE】聖職者〜bleu rouge noir〜 ( No.78 )
日時: 2012/03/04 18:46
名前: 勇騎那 (ID: KFRilj6O)

「キミのよく知るシャンクスもその一人だろう」
「え?おっさんシャンクス知ってんのか!?」

食い物を貪りながらルフィが言った。

「”東の海”ならバギーという海賊も知らんか?」
「「バギー」」

ゾロとナミは”偉大なる航路”に入る前に出会ったバギーの顔を思い出して出がらしを見た顔をした。

「アレは2人ともウチの船で見習いをやっていた」
「えーーーーーーーっ!!!シャンクスは海賊王の船にいたのか!!?」
「何だ…。聞いとらんのか…」
「10年程前か…。この島でばったりあいつと会ってな。トレードマークの麦わら帽子とピアスと…左腕が失くなってた」
「うっ」

あの時のことを思い出してルフィは口から声にならない声を上げる。

「理由-ワケ-を聞くと嬉しそうにキミの事を話すんだ………!!」

<レイリーさん、おれァ本当に驚いたよ!!!”東の海”に…!!ロジャー船長と同じ事を言うガキがいたんだ…………!!船長のあの言葉を…!!!>

「おかしな話だな。血の繋がったガキよりも、ほかのガキの事を知ってるなんて」

ここまで終始無言だったフォークスが唇を薄く開いた。

「そんな話の一つや二つ、世界中探せばいくらでもあるさ」

いつになく冷めた口調でゴドリックが言った。フォークスはそんな彼女を見つめ、ゆっくり近づいた。

「お前さ、いつになったらその化けの皮剥がすんだよ」
「気が向いたら剥がすさ。今はこの姿が気に入ってるんだ」
「ならいいけどな」

蠱惑的なテノールと色のついたアルトが混ざり合う。会話の内容は全く持って意味が分からないが。

「あんたがルフィに会いたかった理由は分かった。で、おれは?」
「アマンダに…キミのことを聞いたよ。ロルシア」
「はっ…。母さんも結構口が軽いな」

母さん…?
一体誰のことを…まさか

「アマンダって、”時渡り”のアマンダのこと?」
「そうだ」

ナミが不可解なところを聞いてみると思った通りの返答が帰ってきた。

「おれは、プリンセス・アマンダとシャンクスの娘、プリンセス・レイリー・ロルシアだ」
「「「「「「!!!」」」」」」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



この掲示板は過去ログ化されています。