二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 怪物くん 『白銀色の孤独』
- 日時: 2013/04/27 19:44
- 名前: 炎崎 獅織 (ID: mNBn7X7Y)
<お知らせ>
当スレッドにおけるNo.76~79の書き込みについて、明らかに当スレッドの内容と関係ないものと判断し、管理人様の方へ削除依頼を出して参りました。
<挨拶>
初めまして、炎崎 獅織(エンザキ・シオリ)と申します。
タイトルに「怪物くん」と書いてありますが、主人公は怪物界の王子ではありません。あしからず。
この物語の主軸となるのは、悪魔界の王子・デモキン。
ドラマ「怪物くん」を見て思った彼に関する疑問を、自分なりに考えてみました。
オリジナルキャラや、ドラマでデモキンを演じていた人、その他ジャニーズの方々が出てきたり。
公式設定も踏まえつつ、独自設定を取り込んだり。
ドラマや映画と違い、想像を元に進んでいきます。
それが無理だという方は、閲覧せずに戻る事をお勧めいたします。
荒らし、中傷コメント、チェーンメール、当スレに無関係な内容の書き込み等、
ネットマナーに反する行動は、おやめください。
駄作かつ亀更新になると思われますが、気長に見守ってやってください。
参照数1000突破記念挨拶→>>60
新年の挨拶・2013→>>74
↓↓増えて来たので、本編・番外編共々整頓しました。
—登場人物—
>>1 新キャラクター「フェイス/源太」を追加。
—本編—
<NEW!>
>>75 episode 20 幕開けの朝
<目次>
>>66
—番外編— たまに増えます。
<NEW!>
>>57 episode SS・3 『お相手のいい所を3つ上げてください』〜女性陣編〜
<目次>
>>67
—クリスマススペシャル—
>>71 1st snow 相談 ←new!
>>72 2nd snow 決まらない。 ←new!
>>73 3rd snow 渡せない。 ←new!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 目次の整頓、完了! ( No.69 )
- 日時: 2012/11/17 08:11
- 名前: 炎崎 獅織 ◆3ifmt4W30k (ID: Bukazeet)
<コメント返信>
凛音 様
おはようございます。いつもコメントをありがとうございます。
わたしの拙い文章で描く松岡さんをカッコいいと言っていただけるなんて……
やっぱりカッコいいですよね、ルックスも、男しても。
これで>>65みたく二人も並んでいたら、どうしましょうw
あら、わざわざ宣伝まで!
私も是非お友達になりたいです。
……その子から感想コメントもいただけると、もっと嬉しい
城島「ねだるな、アホ」
はーい……
城島リーダーに止められたので、本日はここまで。
更新、お互いに頑張りましょうね。
<余談>
本日(11月17日)は、我らがリーダー・城島茂さんの誕生日。
おめでとうございます!
10日前に誕生日を迎えた我らがボーカル・長瀬智也さんも、おめでとうございます!
- Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 目次の整頓、完了! ( No.70 )
- 日時: 2012/12/16 01:39
- 名前: 炎崎 獅織 ◆3ifmt4W30k (ID: Bukazeet)
<episode 19 空振りの思い>
「結局、肝心な事は何一つ話してくれなかったんだぜ。何の為に呼び寄せたのか分かんないっつーの!」
「愚痴を聞く側が愚痴ってどないすんねん」
「正義くんにも色々と事情があるんだよ、きっと。無理に聞き出そうとしたら、正義くんが可哀想じゃん」
「長瀬に言われると、スッゲー負けた気分になる」
「あ、松岡くん酷い!」
この日、城島邸の一日は、昌宏のぼやきで始まった。
彼曰く。
『昨日の夜、正義のやつを呼んで俺の手料理を振る舞ったわけよ。政治だ何だっつって愚痴もストレスも溜まっているだろうから、少しでも話を聞いて、心を軽くしてやりたくて。なのにあいつ、飯だけ喰って愚痴一つ言わずに帰っていったんだ!』
自分の思惑が大いに外れた事が不服らしく、早朝からずっとこの調子である。
「長瀬の言う通りやと思うなぁ、僕は」
朝食のおかずをつまみながら、茂は続ける。
「表に出さへんだけで、松岡の厚意には感謝しとるやろ。それでも、愚痴と悩みは言いづらかったんちゃうか? 正義くん、松岡と一緒で優しいし、気遣いもバッチリやし」
「ほらね、リーダーも俺と同じ意見だ」
「長瀬もドヤ顔している場合じゃねぇだろ。今日の仕入れは、由貴さんと源太とお前の担当。二人とも車の中で待ってるぞ」
智也は弾かれたかのように立ち上がり、卵焼きの一切れを口に放り込むと、大慌てでダイニングルームを出て行った。
「……長瀬の姿が、全力疾走するセントバーナード犬に見えてくるんやけど、どう思う?」
「24時間年中無休で犬耳と尻尾を出していたら、完璧だな」
“看板犬”が走り去っていくのを見送ると、残った昌宏と茂は黙々と食事を再開した。しばらくは食器が触れ合う音と、みそ汁を啜る音、茂の発言に対する昌宏の「ジジくせぇ」というコメントだけが、広いダイニングルームに響く。
「酷いなぁ、僕は永遠の10代やで」
「心だけは、でしょ。肉体は実年齢相応なんだから」
「……現実を突きつけんといて。結構気にしてんねん」
「……ごめん」
男二人では、話もなかなか進まない。気が付けば、『飯だけ喰って愚痴一つ言わずに帰っていった』正義の事について語り合っていた。
「源太も言っていた。“封魔問題が浮上して以来、デモキン様も休日返上で働き詰めだ”って」
「そういう話を聞いていると、正義くんの事が段々心配になってくるな。その内過労で倒れてまいそうで」
「そのリスクを減らす為に呼び出したのに……」
「分かった分かった、これ以上愚痴を言わんでもええやろ」
「あいつ、絶対何かを隠していると思う。心と体が繋がっているはずの俺に、何も伝わって来ないなんて、おかしいもん」
「ほんまに何もない、という可能性は?」
「ゼロ。時々だけど、伝わってくるんだよね……頭痛とか…………っ!」
「松岡、大丈夫か?!」
その頃の悪魔界。
「デモキン様……」
「すまんな、迷惑をかけて」
「いいえ。これくらいのことは、別に」
人間界にいる昌宏と、ほぼ同じタイミングで激しい頭痛に襲われたデモキン。執務室内で一人倒れている所デモリーナが発見し、彼女に助け起こされた状態であった。
痛み自体は消えたものの、余波で思考回路は未だにぼんやりとしたまま。立ち上がろうにも、体に上手く力が入らない。
「何度も申し上げましたが、無理だけは禁物でございます」
「分かっている」
デモリーナの肩に頭を預け、デモキンは目を閉じた。
「思考がはっきりするまで、少し休むか」
ほんのりと甘い香りが漂う暖かさに包まれ、彼はそのまま意識を手放した。
「寝るなら先に言ってよ……」
小さな寝息を立てて眠るデモキンを支えながらも、彼が目を覚ますまで、デモリーナはずっと寄り添っていた。
——————————————————————————————
<あとがき>
受験まであと1ヶ月でも、元気に更新。
先週テレビで放送された「映画 怪物くん」の煽りを受けたせいか、ラストは甘めで。
……デモキン様とデモリーナ様の絡みを見て、切なさのあまりテレビの前でのたうち回ったのは、私だけではないはず←
同士求ム。
- Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 ( No.71 )
- 日時: 2012/12/23 15:00
- 名前: 炎崎 獅織 ◆3ifmt4W30k (ID: 3M9YBG03)
<1st snow 相談>
「……はぁっ?!」
昌宏の元に舞い込んだ、一本の相談電話が始まりだった。
「お前、仕事はどうする……あ、そう……しかし、お前がそんなことを考えていたとは……冷やかしてないよ。ただ意外なだけで……俺一人じゃどうにもならねぇ事もあるし、リーダーとかにも相談してみるわ……分かった、任せとけって……また追って連絡する……おう、体調には気をつけろよ。じゃあな」
「えらい長電話やったけど、どないした?」
「……正義のやつから、物凄い相談事が舞い込んだよ」
12月も中旬。街中でイルミネーションが輝き、恋人たちが幸せそうに微笑んでいる、とてもロマンチックな季節だ。茂たちが経営するレストランでも、定休日を利用して店内外の模様替えを行っていた。昌宏は店内でツリーの飾り付けをしていたが、作業も佳境に入った所で、スマートフォン風通信端末に着信が入ったのである。
一旦席を外した彼が戻ってくる頃には、外でイルミネーションの設置をしていた達也、太一、智也、源太の4人も帰還していた。
「この際、兄ぃたちの助けも借りた方がいいかな」
「何だ松岡、俺に頼み事か?
「正確に言えば、正義から俺への頼み事だよ」
「デモキン様から松岡さんに、ですか」
「俺だけじゃどうにもならないからさ、源太たちの知恵も借りたいんだ」
店の奥で作業をしていた由貴もかけつけ、全員が揃う。昌宏は真剣な表情で咳払いをし、言葉を紡ぎ始めた。
「先程、デモキンこと正義から電話があってな。どうしても手伝って欲しい事があるそうだ。本人は真剣に悩んでいるようだから、変に騒いだりしないように。特に長瀬と太一くんね」
「松岡くん酷い!」
「長瀬はいいけど、俺はいつでも真面目だぞ!」
「太一くんも酷い!」
「まぁまぁ落ち着いて……さて本題。正義は数週間後に迫っている、人間界での一大イベントにどうしても乗っかりたいらしい」
「何やねん、その“一大イベント”って」
「分かってるくせに」
昌宏は、店内に設置されているテーブルの一つを示した。
小さなサンタクロースのぬいぐるみと、これまた小さなモミの木が置いてある。
「12月25日、よし江さんを誘って人間界に来るそうだ」
昌宏以外の人物が、このあと絶叫したのは言うまでもない。
「薄々察してはいたけど、まさか本当やとは思わんかった……」
「意外よね」
「あのデモキン様が、クリスマスデート……」
デモキンが昌宏に頼み込んだ事。それは、『クリスマスデートの企画』だったのである。
あまりの意外さに驚いたのか、しばらくの間は誰も口をきけなかった。
その内、誰かが「やろう。全力であのカップルを応援しよう!」と言い出し、全員で「クリスマス大作戦(命名:城島 茂)」を遂行する事になった。
「悪魔がクリスマスって、何か変な気がするけど」
「長瀬、細かい事はどうでもええねん。正義とよし江さんの距離を1㎜でも縮めるのが、今回の目的やで」
「……うん!」
紺色に染まりつつある空を、純白の無数の粒が舞う。
粉雪が降る窓の外を見ながら、昌宏は、デートが成功することを願った。
「上手いこと、ホワイトクリスマスになればいいな」
こうして、冬の物語が動き出した。
——————————————————————————————
<あとがき>
突貫作業で練り上げ、見切り発車で始動したクリスマススペシャル。
薄っぺらい内容ですが、出来れば見守っていただけるとありがたいです。
25日に完結予定。
- Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 クリスマス短編、始動! ( No.72 )
- 日時: 2012/12/25 13:05
- 名前: 炎崎 獅織 ◆3ifmt4W30k (ID: 3M9YBG03)
<2nd snow 決まらない。>
デモキンは今、大いに頭を悩ませていた。
政治のことではない。少し前に過労で倒れかけて以来、「働き過ぎだから仕事をするな」と部下たちに止められてしまっている。
「もう時間がないではないか……」
自室のベッドの上で人間界のカレンダーと睨めっこをしていたが、とうとう投げ出してしまった。日付の所には黒い「×」が書き込まれ、赤い線で囲んだ日付までの残り時間を克明に示している。
人間界に存在する「クリスマス」という行事を知って以来、いつかはそれらしいことをしてみようと思ってはいた。本来はもっと別の内容であると分かっているが、「恋人たちが幸せな時を過ごす」という点に、図らずも大いに心惹かれてしまった。
デモキンにとっての“恋人”とは、無論、デモリーナのことである。
「誘う際の言葉も考えていないし、贈り物の内容も決めていない……」
昌宏を始めとした人間界の友人たちに助けを求めたが、今の所、何の音沙汰もない。基本的にノリの軽い人物が多く集まっているため、とんでもない企画が上がってくるのではないかと、いささか心配しているのも事実だった。
「結局の所、何一つ決まらない、か」
ベッドに寝転び、布団を頭から被った。
仕事から引き離されても、かえって何も出来ず、デートの内容も浮かんでこない。暗闇の中、脳裏に浮かぶのは“彼女”のことばかり。
「デモリーナのやつ、今頃何をしているのやら……」
デモキンが強制的に休暇を取るはめになった主な原因が、デモリーナだった。「見ていて心苦しいので
、頼むから休んでくれ」と直談判して来たかと思いきや、どこでどう手を回したのか、デモキンが一切政務に手をつけられない体制を整えてしまっていた。あまりの手際の良さに、怒るのも忘れた。
そんな彼女、今は何をしているのだろう。忙しさを増した仕事に励んでいるだろうか。一息入れている頃だろうか。
「女心一つ考えられんとは、我ながら情けない」
溜め息をつき、もう一度息を吸った。
「……!」
息が出来ない。身動きもできない。分厚い膜に包まれたようで、とても窮屈。デモキンはたちまちパニックに陥ってしまった。
「(どうなっているんだ、これは……!)」
膜の中で熱がこもり、頭が次第にぼうっとしてくる。叫ぼうにも、声が出ない。
新鮮な空気を求め、体が悲鳴を上げる。
「(苦しいっ……!)」
こういう時、事態は案外アッサリと解決することが多い。
いきなり膜ごと体を転がされ、うつぶせの体勢になった。膜が取り払われ、再び仰向けになる。
鼻をつままれ、顎をグッと持ち上げられ、唇に何か柔らかいものが触れた瞬間。
「ぐっ……」
空気を吹き込まれ、止まりかけの思考回路が覚醒。呼吸の仕方を思い出し、再び苦しくなって激しく咳き込んだ。
人工呼吸を施してくれた人物は、体を離した後も、デモキンの咳が治まるまで優しく背中をさすっていた。
「死ぬかと思った……」
「死なれたら困ります。布団に包まって、何をなさっていたんですか」
——そうか、布団に包まっていて、その端を自分の体で押さえつけていたから、抜け出すことが出来なかったのか。
原因が分かって一安心。助けてもらった礼を言おうと、デモキンは横を向いた。
妙に冷めた表情で彼を見返す、デモリーナがいた。
「お前か?」
「私ですが、何か」
「……ありがとう、な。俺のこと、助けてくれて」
「……どれだけ心配したと思ってんのよ!」
鈍器、というには少々軽めのもので後頭部を殴られ、デモキンの意識が一瞬だけ飛んだ。
「……あれ?」
気が付けば、デモリーナがいなくなっていた。先程まで彼女がいた場所には、分厚い封筒が一つ、置いてあった。これでデモキンの頭を叩いて消えたらしい。
「あいつにしては、随分乱暴だな」
殴られたことは彼女なりの愛情表現だと受け取り、後日改めて礼を言おうと決心した。
「……待てよ、俺を救ったのがデモリーナだったんだから……」
人工呼吸を施したのも、デモリーナ。唇に触れたものの正体は、彼女の唇だったのだ。
その後しばらく、顔を真っ赤にして再起不能状態になってしまったとか。
——————————————————————————————
<あとがき>
25日中には終わらないな、これ←
年内に完結できるよう、頑張ります。
……さて、録画してある怪物くんでも見ようかな。
- Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 クリスマス短編、始動! ( No.73 )
- 日時: 2012/12/26 12:02
- 名前: 炎崎 獅織 ◆3ifmt4W30k (ID: 3M9YBG03)
<3rd snow 渡せない。>
「去り際にデモキン様のこと、殴っちゃったし」
「正義くんのことだもの。少々乱暴な愛情表現とでも受け取ったんじゃないかしら」
クリスマスに向けて何やら画策しているのは、デモキンだけではなかった。
「プレゼント、渡しにくいな……」
「大丈夫だって。何なら昌宏くんに聞いてみる?」
「松岡さんまで巻き込む訳にはいかないから」
「よし江ちゃん、相変わらず優しいわね」
「それ、褒め言葉?」
「褒め言葉以外に何があるって言うの」
城島邸のリビングで、炬燵に入りながら会話をする二人の女性がいた。由貴と、人間・高杉よし江に変身したデモリーナである。
「12月25日にあわせ、プレゼントを贈りたいがどうすればいいか」という相談を受け、由貴はよし江を呼び出した。『布団で呼吸困難事件(詳細は>>72にて)』の顛末を聞いた後、改めて話を元に戻す。
「……で、当日渡す予定のものは、これだけ?」
「まだ未完成だけど、手編みマフラーをプレゼントしようと思っていて」
「手堅く攻めてるわね。男は手作り系に弱いのよ」
炬燵の上には、よし江が手作りしたという、銀色のピアスが乗っていた。左右の2つでワンセット、剣の刃をイメージしたデザインに仕上がっている。本人曰く「昔から工作や編み物は得意だった」とか。
「正義くん、ピアスなんか付けるの?」
「あの人、意外とオシャレさんなの。ピアスもそうだし、時々髪を結んだりするし」
「なるほどね」
湯呑みのお茶を一口啜り、由貴は一息ついた。炬燵とお茶のダブル効果で、体の芯まで暖まる。
「プレゼントの内容は、問題なし。大喜びするわよ、絶対」
「残るは渡し方……」
由貴とよし江、二人揃って腕を組む。思考の為の沈黙が流れ、道路を走っていく車のエンジンがよく聞こえた。その中に混じり、雪遊びに興じている智也、太一、源太の歓声と悲鳴も響く。この日は大雪で、30㎝もの積雪を記録していた。
「下手に仕込むよりは、正面切って渡した方がいいんじゃない」
由貴が意見を述べると、よし江はすぐに首を振った。
「それは絶対無理!」
「なんで」
「……仮にも上司であり主君である人物に、そんな真正面からなんて」
「要するに、照れくさいのね」
図星。よし江は炬燵に顎を乗せ、意中の男性に渡す予定のピアスを見つめた。
「やったこと、ないもん」
「仮に正義くんも、よし江ちゃんにプレゼントを用意しているとするでしょ。彼も照れ屋さんだから、同じ状況に陥るんじゃない?」
“仮に”どころではなく、正義が本当にプレゼントを用意するつもりでいることは、源太を含め人間界にいる者たちの間の秘密である。
「それだと、互いに渡せなくてそのまま流れちゃいそう」
「うーむ、それもそうか……」
女二人の意見交換会は、その後もしばらく続いた。
クリスマスまで、残りわずか。
——————————————————————————————
<あとがき>
残りわずかどころか、すでに1日過ぎているけど気にしない←
週末までには、完結できそうです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。