二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 怪物くん 『白銀色の孤独』
- 日時: 2013/04/27 19:44
- 名前: 炎崎 獅織 (ID: mNBn7X7Y)
<お知らせ>
当スレッドにおけるNo.76~79の書き込みについて、明らかに当スレッドの内容と関係ないものと判断し、管理人様の方へ削除依頼を出して参りました。
<挨拶>
初めまして、炎崎 獅織(エンザキ・シオリ)と申します。
タイトルに「怪物くん」と書いてありますが、主人公は怪物界の王子ではありません。あしからず。
この物語の主軸となるのは、悪魔界の王子・デモキン。
ドラマ「怪物くん」を見て思った彼に関する疑問を、自分なりに考えてみました。
オリジナルキャラや、ドラマでデモキンを演じていた人、その他ジャニーズの方々が出てきたり。
公式設定も踏まえつつ、独自設定を取り込んだり。
ドラマや映画と違い、想像を元に進んでいきます。
それが無理だという方は、閲覧せずに戻る事をお勧めいたします。
荒らし、中傷コメント、チェーンメール、当スレに無関係な内容の書き込み等、
ネットマナーに反する行動は、おやめください。
駄作かつ亀更新になると思われますが、気長に見守ってやってください。
参照数1000突破記念挨拶→>>60
新年の挨拶・2013→>>74
↓↓増えて来たので、本編・番外編共々整頓しました。
—登場人物—
>>1 新キャラクター「フェイス/源太」を追加。
—本編—
<NEW!>
>>75 episode 20 幕開けの朝
<目次>
>>66
—番外編— たまに増えます。
<NEW!>
>>57 episode SS・3 『お相手のいい所を3つ上げてください』〜女性陣編〜
<目次>
>>67
—クリスマススペシャル—
>>71 1st snow 相談 ←new!
>>72 2nd snow 決まらない。 ←new!
>>73 3rd snow 渡せない。 ←new!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 ( No.59 )
- 日時: 2012/09/19 19:01
- 名前: 炎崎 獅織 ◆3ifmt4W30k (ID: Jc47MYOM)
<コメント返信>
凛音 様
こんばんは、コメントありがとうございます。
えぇ、そりゃもう盛大にジェラってたと思われますよ。
デモキン様は、どうやってデモリーナ様の気持ちを取り戻すつもりなのか……
デモキン:……デモリーナ。
デモリーナ:(`—へ—)
デモキン:……返事しろ。
デモリーナ:(`—へ—)
デモキン:なにがそんなに気に障ったんだよ。
デモリーナ:(`—へ—)
デモキン:おーい……
デモリーナ:(`—へ—)
デモキン:頼むから返事しろって!
デモリーナ:(`—へ—)
デモキン:<ほとんど半泣きで>
俺が悪かった! だから無視しないでくれーっ!
デモリーナ:(`—へ—)
ちなみに私の脳内設定で言えば、仲直りするのに1ヶ月かかった事になっています。
男性陣バージョンも鋭意執筆中なので、お楽しみに。
更新、お互いに頑張りましょうね。
- Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 ( No.60 )
- 日時: 2012/09/19 19:19
- 名前: 炎崎 獅織 ◆3ifmt4W30k (ID: Jc47MYOM)
あのぉ……ふと気がつけば「参照1000突破」って、どーゆーことでしょうか。
初めて作品を投稿したのが、今からざっと半年前。
自分が一日1回、様子見に訪れる分を除いて参照が増えるのを待ってみたんですが……
とうとう突破しちゃいました、1000ですよ1000!
更新の度にコメントをくださる凛音 様。
手を止めてこの作品を覗いて行ってくださる多くの皆様。
……ありがとうございまぁぁぁぁすっ!!
この拙い文章をひたすら書き連ねた作品を見てくれる方々のお陰で、「参照数1000」という数字を達成する事が出来ました。
今後も亀更新になるかと思いますが、完結まで見守ってくださると幸いです。
[これからも、読んでやってくれよ}(●ε●)
これからも、この作品をよろしくお願いします。
そしてもう一度。
読んでくださって、本当にありがとうございます!!
作者:炎崎 獅織
最後にクイズ。『(●ε●)』←これは誰でしょう?
<ヒント>
今作品主軸キャラの中の人。ネットをあちこち見て回っていたときに発見しました。ちなみに「●」はサングラスのつもり。
- Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 祝・参照1000突破! ( No.61 )
- 日時: 2012/09/21 17:58
- 名前: 炎崎 獅織 ◆3ifmt4W30k (ID: Jc47MYOM)
<episode 16 リンク>
夏の終わりと秋の到来を告げる風が吹き、その涼しさを肌に感じて、昌宏はふと目を覚ました。彼が今いるのは、レストランの厨房ではなく、屋敷の中の自室。丸めたタオルケットを抱き枕代わりにし、しがみつきながらベッドの上に寝転んでいた。
「そうだ、昼休憩中に早退して、そのまま寝ちゃったんだ……今、何時だろう」
激しい頭痛とめまいに襲われ、昌宏と同じく厨房に立って料理をする茂と太一の手によって半ば強制的に早退させられたのが、確か午後2時頃。今は何時なのか、どれだけ眠っていたのか。ベッド脇の小机に置いてある目覚まし時計に、手を伸ばした瞬間。
「おはよーございまーすっ」
朗らかな挨拶の直後、“パチッ”という小さくて軽い音と共に、天井の照明に光が灯った。
「わっ……!」
暗闇にすっかり慣れた目にとって、突如点灯した光は凶器以外の何者でもない。元から光に弱い昌宏にとっては尚更で、再び目が慣れるまで30秒を要した。
「酷いよ太一くん、病人に対する気遣いが全く感じられないんだけど」
部屋の電灯のスイッチに手をかけ、あくまでも鷹揚な感じで立っている若者こそが、挨拶の声の主、太一であった。
「あー、ごめんごめん」
「何、その棒読みボイス」
「そんな怨めしそうな目で見るなよ、怖いから……分かったよ、悪かったって」
「……で、御用は?」
「晩ご飯だから松岡の事も起こしてやれって、山口くんが」
「起こし方が乱暴だっつーの……晩ご飯?!」
自分が何か大きなミスを犯した気がして、昌宏は飛び起きた。
「太一くん、今何時?!」
「えーと……9時をちょっと廻ったくらい」
「朝? 昼? 夜?」
「朝とか昼に晩ご飯を食べるか? 夜に決まってるだろ、寝過ぎでボケたんじゃないの?」
「夜9時……うっわ、6時間以上も寝ていたんだ」
「安心して。松岡が早退した後は残り6人で営業したし、片付けと仕込みはリーダーと由貴さんがやってくれているから」
昌宏はすぐにでもレストランに飛んで行きたかったが、「病人は大人しくしていろ」と釘を刺されたために、引き下がるしかなかった。
「とにかく、長瀬と山口くんが待っているから、早く来いよ」
「うん、メール打ったら行く」
太一が部屋から去った後、昌宏は小机の引き出しからスマートフォン風通信端末を取り出し、短い文章からなるメッセージを作成した。
『いっぺん、メシ食いに来い。』
句読点を含めて13文字。小鳥のさえずりもびっくりの短さである。その中に、彼は送信先に伝えたい事を全て詰め込んだつもりだった。
心と体がリンクしていても、面と向かって話さなければ分からない事がある。異世界の支配者たる一人の友人を呼び出すのには、激務の中で大量に溜まっていると思われる愚痴を聞いて、多少なりとも楽にしてやりたいという昌宏なりの考えがあった。
「……送信完了」
メールがきちんと送信されたことを確認すると、端末をそのままズボンのポケットに突っ込み、昌宏はベッドを離れた。
仲間たちが待つ場所に行くにあたって部屋の電気のスイッチを切ると、室内は夜闇と同じ色に染まった。カーテンが開け放たれたままの窓から差し込む月の光だけが、床を照らしている。
「あいつの心に、月の光を取り入れる窓はあるのかな……」
全てをはねのけ拒絶する冷たい目をした友人の姿を思い出し、昌宏はそう呟かずにはいられなかった。
——————————————————————————————
<あとがき>
期末試験直前でも、懲りずに更新←
本日(9月21日)付けで、我らがアイドル・ロックバンド「TOKIO」は結成18周年。
おめでとうございます! これからも素敵な音楽を生み出し続けてください。
- Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 祝・参照1000突破! ( No.62 )
- 日時: 2012/10/12 18:15
- 名前: 炎崎 獅織 ◆3ifmt4W30k (ID: Bukazeet)
<episode 17 裏切り者の真意>
悪魔界の王城裏手には、墓地が広がっている。デモキンの祖先にあたるかつての王や、親類である王族、特別に重用されていた家臣たちが、その生を終えた末に行き着く場所。そこにまた一つ、新しい墓標が増えた。
「デモキン様?」
「……デモリーナ、か」
その真新しい墓石の前で物思いにふける事が、ここ最近のデモキンの癖となっていた。諸々の仕事を終えると誰にも告げる事無く、たった独りで城の裏手に足を運ぶ。緊急の呼び出しが無い限り、ずっと無言で立っているのだ。
普段の悪魔王子らしからぬ行動に、大多数の者が陰で大いに心配の念を抱いた。政務を終えた瞬間に姿を消してしまうデモキンを探し求めて墓地へやってきたデモリーナも、その大多数の中の独りだった。
「わざわざ俺を捜しに来たのか」
「いつの間にか、御姿が見えなくなっていた者ですから」
デモリーナはデモキンのすぐ隣に立ち、彼と同じ物を見つめた。
「悪いな、心配をかけて」
「あの日以来、ずっとでしょう。暇があれば、墓地に行くなんて」
「未だに信じられんのだ。足下で眠っている男が、俺を裏切ったという事実を」
1ヶ月ほど前に諜報部から届けられた報告書。封魔抑制の封印が妨害されていることを調べたそれの末尾には、首謀者と推測される人物の名前が添えられていた。
「私も、同じです。全く信じられません」
諜報部に加えて、特捜部から報告を受けた時の衝撃は、今なおデモリーナの中に残っている。報告書の最後に容疑者として名前を記され、表立った大捜査の末に捕まった男には、デモキンとデモリーナを含め、ほぼ全ての悪魔たちが心からの信頼を寄せていた。地位はデモリーナやリュオンよりずっと上、国家のNo.2である宰相——名を、コウハという。
宰相とはいえ、国家転覆を謀った“裏切り者”である。配下の者も含めて然るべき手続きを踏んだ後、彼はデモキンの手によって処刑された。
「俺が政治方針を修正すると宣言した時だって、あいつは全面的に協力してくれた」
「コウハ殿には、色々とお世話になりました。わたしが悪魔になったばかりの頃は、特に」
「忠誠心の塊みたいな男が、終いには俺の事を腰抜け呼ばわりだ」
「そういえば、言ってましたね」
『貴様のような腰抜けに対する忠誠心など、持ち合わせてはおらん。封魔を暴走させ、対応に追われて疲弊しているときを狙い、貴様を消すつもりだった!』
死を目前にしながらも、コウハはそう言い放った。彼によると、他の世界への侵略行為を中止した時点でデモキンのことを見限っていたらしい。
「それでもやはり、信じられんのだ」
「だから、墓地を訪れているのですね」
なぜ裏切ったのか、理由を聞きたい。しかし当人は既に死んでいる為、そんなことは不可能だ。その事を知っていてもなお、デモキンはコウハの墓前に佇み、心の中で問い続けた。
「コウハよ、なぜ裏切った?」
口に出しても、答えはない。
「処刑寸前での発言が、コウハ殿の本心なのでしょうけど」
「今となっては、そう考えるしかなかろう」
デモキンはその場を離れ、近くに設置されているベンチに腰を下ろした。「ああ、疲れた」と言わんばかりの動きと表情を見たデモリーナは、心配になって彼の元に駆け寄った。
「……どうした、お前も何か心配事を抱えているのか」
「デモキン様は、大丈夫なのですか? 私から見れば、随分お疲れのように思えます」
「俺の事は気にしなくていい。平気だ」
デモリーナを見上げるデモキンの表情と声は、とても穏やかで優しい。
「とにかく、無理だけはなさらないでください」
「出来る限り、な」
二人きりで過ごすプライベートな時間の中でも見慣れない穏やかさに、デモリーナの心は逆にかき乱されるばかりだ。次にどのようなアクションをとるか考え抜いた末、デモキンとは一人分くらいの間を空けて、彼女もベンチに座った
「……此処にいるのがお前だからこそ、白状する。他言無用であるのは、分かっているな」
「えぇ、勿論」
地面を見つめたまま、デモキンは溜め息をついた。
「俺は今、不安で仕方ないんだ」
「不安、ですか」
—————————————————————————————
<あとがき>
受験本番まで100日を切っても、絶賛更新中でございます←
パンフレットやガイドブックを見て執筆意欲を高めている今日この頃。
……なんで“あの二人”の関係はハッピーエンドにならなかったんだぁっ!←
- Re: 怪物くん 『白銀色の孤独』 祝・参照1000突破! ( No.63 )
- 日時: 2012/10/12 19:40
- 名前: 凛音 ◆UWWDp/sY22 (ID: uFovKUbX)
お久しぶりです!
顔文字は、松兄ですか?w
なんか、見たことがあるような…?w
太一くんが、可愛くて…(/。\*)
TOKIO、18歳おめでとうです!
これからもずっと、大好きです///
ライブ、行ってまいりました!
智太がサイコーでした///
舞台上で…まさかの…///
お二人には、幸せになってもらいたかったです(´・ω・`)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。