二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】
日時: 2012/05/26 17:15
名前: グレイ (ID: jOSKkG.u)

どうもです。
飽き性なグレイがまた何かを書くようです。
タイトル通り、ある曲の解釈の一部分を短編にして書く…という感じですね。
自分が好きな曲に関しては一部分だけじゃないかもしれませんが。

はい、文章の修行中ですが暇潰し程度に見てやってください。
ついでにコメントくださると喜びます、リクエストもこの一部分が見たいというのがあればどうぞ

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】 ( No.22 )
日時: 2012/06/13 18:06
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

【カーニバルの一部分】


ぐちゃり、ぐちゃり。
あの子はいつも何かを食べてるけど、アタシには関係ない。
今日も黙って蹲るだけだ。
ピタリ、あの子が食べるのを止めて、こっちに来た。
アタシには関係ない、蹲るだけだ。

「何もしないの?」

答える気は無い。
アタシがまた答える気が無いのに気が付いたのか、またあの子は食べ始めた。
何であたしの前で食べるのかな、止めてよね。
それにあの子、食べ方が結構汚い。良く口の周りとか手とか服を汚してる。
怒られるのはアタシなのに。

「ごめん、でもぼくが食べないとアンタはさ——」

何か言ってるけど聞こえない、聞く気も無い。
それで良いと思ってるし、取り敢えずあの子はグロテスクナものを食べるの止めてくれないかな。
見てるこっちが吐き気を感じるんだけども。


————
悪ノシリーズだけ書くのに飽きた。

Re: 【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】 ( No.23 )
日時: 2012/06/13 18:56
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

【サンドスクレイパーの一部分】


「やべ」

見つかった。
すぐに踵を返して路地裏の方へと走る。
ここで見つかったら何もかもがおじゃんだ、それだけは何としても避けたい。
しかし、奴らもそう簡単には諦めてくれない、つか早く諦めろ。
僕は運動能力が他の人達よりもお言いから、負けると言えば負けるけども…流石にまずい。
連絡を取られたりしたらなおさらだ。走りながら僕は路地裏を右往左往する。
路地裏は僕のテリトリーとかいった奴だから、このチクの路地は全て把握してる。
早く君の元に行かなければいけないのに、本当に面倒な奴らだ。
しかも銃を常時携帯とか…おかしいだろオイ。
いや、僕等もナイフぐらいは普通に持ってるけどさ。

「待て!!」
「こっちだ! 急げ!!」

うるさいっつーの! 本当にあいつ等も体力だけはあるんだな!!
それにこの辺りは工場も結構ある、工場からは常に有毒な煙をまき散らしていてきつい。
そろそろ限界かもしれない。
そう思ったとき、サンドスクレイパー特有の、耳を劈くような汽笛が聞こえた。
…諦めんな、ってことかよ。
あいつ等が一瞬気を取られているウチに、ちょうど扉が開いていた工場の中に隠れた、明かりがついておらず、誰も居ないようだ。


————
2番付近

Re: 【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】 ( No.24 )
日時: 2012/06/14 16:11
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

【キリトリセンの一部分】


くしゃくしゃになって、捨てられて。
それは仕方ないとも思える、けどもこんなにも清々しく終わる物だとは思えなかった。
作られた偶然から始まって、色々な信じてしまった嘘もある。
それは僕自身が悪いことであり、君に何の非も無い。筈。
終わるときは、恨めしいとか、悲しいとか、怒ったりとかするのかと思えたのに、さっぱり終わるとは。
鋏で切り取り線を切り取って、いらない部分を捨てられたような感触。
実際、僕なんか君に取るに足らない存在だったのかもしれないけど。
そして僕も、君のことはどうでも良かったのかもしれない。
それは一番無いけども。君を愛してしまったことには変わりないから。
諦めてしまえば、全てが色を変えて目に映っていく、
あの時、本当はどうだったとか、ね。今更どうって事でも無いけどさ。
まぁ、最終的には君は君、僕は僕で理解してたと思えてたけど、そうでも無かっただけであって。
…そんな事考えて、涙さえ出てこない僕は一体何なんだろう。
君に関するいらない記憶を排除してみて。…そんなに無いじゃ無いか、君が僕に好きって言ってくれたこと。
心に背負った周りからの重たい荷物も投げ出して、ゴミ箱へ。
最後にここに残された物は、弱い自分だけ。
本当に、悲しいくらい清々しいさ。
それは昨日の朝まで綺麗な思い出だったはずなのにな。
気が付けば今は、君の名前さえも思い出せないんだ。

——
—さんバージョン大好きだ。

Re: 【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】 ( No.25 )
日時: 2012/06/15 16:06
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

【ワールドイズマインの一部分】※会話しか無い。


「世界一可愛いお姫様は!?」
「白雪姫?」
「もぉぉぉおおお!! 何いってんのよ!」
「嘘だよ、怒った君が見たかっただけ」
「今すぐに帰っても良いんだけど?」
「困るなぁ…チケット代が無駄になる…」
「…」
「今日も可愛いよ」
「…もっと心を込めて、跪いていいなさい!」
「はいはい、マイプリンセス。で何から乗る?」
「…王子様だったら白馬で来なさいよ…」
「じゃあ、あれに乗るか?」
「!? (困らせるつもりで行ったのにマジであるの!?)」
「メリーゴーランド」
「…」
「あー、拗ねないでよ。でもそんな君も可愛いよ」
「右手がお留守なんだけど」
「じゃ、手を繋ごうか」
「機嫌を直したいなら、甘い物買ってきなさいよ。今すぐに」
「クレープとソフトクリームどっちが良い?」
「…クレープ」


————
メルトとか、こういう恋愛系統基本的に苦手…

Re: 【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】 ( No.26 )
日時: 2012/06/23 10:56
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

【恋愛勇者の一部分】


奴は今日もターゲットにアタックをしている。
ターゲット、哀れなり。すぐに奴に対して気持ち悪いだの罵声を浴びせられている。
それでも奴はへこたれていない。すぐに次のターゲットを探して、教室へと行く。
奴の心情は中々に理解が不可能だ。話しかけられすぎたり、目が合ったり…それだけで奴はターゲットを決めてしまう。
…まぁ、今はターゲットによって満身創痍にされた状態のようだから、今なら特に問題は無いかな。
ロンリーで落ち込んでる状態の奴は、悲愴にも見えるがすぐに次、という気がしている。
あぁ、奴がそんなにすぐに邪険にされる理由?
じゃあ聞くけども、ポエム調のラブレターが毎日毎日、日刊見たく机だとか家のポストとか靴箱に入ってたらどうよ? 気持ち悪くね?
つまりそういうこと、でも嫌われないのはみんなの【面白いから放っておこう】って言う精神なんだよね。
ここで奴に好かれないように5つの方法を伝授しよう。
1、視線が合ってしまったらこっそり離れる。奴に変な風に思われるぞ!
2、優しくしちゃったらゆっくり逃げよう。奴に勘違いされるぞ!
3、長く喋ったらどっかに隠れよう。恋されちゃうからね!
4、時にはきっついビンタを食らわせよう。奴にその気は無いと教えろ!
5、いっその事往復ビンタも効果覿面だよ。
え? そこまで知っていて何で私がこんな風に近づけるのかって?
いやいや、私がいっそのこと世間の厳しさって物を教えてやろうかと思ってね!
だから私は5つの方法を使いながら奴に接するのさ。私の友人に頼まれたんだから。
奴は勇者だとかいわれるけど、私はそうは思わないしね。
勇者? いいえ、私にはただの世間知らない残念ボーイの恋愛勇者です。


————
はっはっはw


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。