二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】
日時: 2012/05/26 17:15
名前: グレイ (ID: jOSKkG.u)

どうもです。
飽き性なグレイがまた何かを書くようです。
タイトル通り、ある曲の解釈の一部分を短編にして書く…という感じですね。
自分が好きな曲に関しては一部分だけじゃないかもしれませんが。

はい、文章の修行中ですが暇潰し程度に見てやってください。
ついでにコメントくださると喜びます、リクエストもこの一部分が見たいというのがあればどうぞ

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】 ( No.17 )
日時: 2012/06/02 18:48
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

【置き去り月夜抄の一部分】


「どうする?」
「決まってるよね」

双子は暗い森の中を歩いていた。
片手には小さなぴかぴかと光るガラスの小瓶。
月明かりを反射して、双子の進むべき道を照らす。
双子は笑っていた、笑っていたが怒っていた。

「魔女は、殺さなきゃ」
「そうだね、ヘンゼルとグレーテルみたいにね」
「そう、あいつは魔女なんだ」
「うん、あいつは魔女の子分だ」

言い聞かせるように、双子は話す。
その目は、憎悪と嫌悪が見え隠れする。

「行こうか」
「行こうか」

双子の目の前に、木でできた家が。
双子は、ただただ笑っていた、笑っていたが泣いていた。


————
家に入る前

Re: 【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】 ( No.18 )
日時: 2012/06/02 18:51
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

【クロノストーリーの一部分】


「さて、行こうかしら」

魔導師は森を歩いていた。
森の奥に居る友人と会うために。
友人の方から呼び出されたのである。
理由は大体、把握している。
禁断の果実と原罪者のことだろう。
魔導師は溜息を吐くと、どんどんと森の奥へ奥へと歩いて行く。
ふと、空に黒い煙が見えたような気がした。


————
エルドに会う前の所かな。

Re: 【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】 ( No.19 )
日時: 2012/06/02 18:59
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

【ヴェノマニア公の狂気の一部分】


「…」

あれで、本当に良かったのかな?
祖国でそんなことを考えてしまった。
良かったはずなのに、何故か時折彼の悲しげな表情が頭に浮かぶ。
確かに、彼がああなってしまったのは私のせいだ。
私が、あんな事を言わなければ良かったのかもしれない。
しかし…

「ダメだ、宰相としてしっかりしなくては…」

それでも、もやもやが私の胸の中に漂う。
あぁ、しっかりとしなくちゃいけないのに、むしろ悪化していく。
私は知っていたんだ、彼が私のことは容易にキスをしたりしなかったことを。
私が彼を見捨てたようなものだったんだ、と。
この声が聞こえないだろうと、そんなことは分かってる、だけど一つ彼に言いたい。

「本当に、御免なさい…」


————
両思いだった方が嬉しい。

Re: 【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】 ( No.20 )
日時: 2012/06/02 19:22
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

【悪食娘コンチータの一部分】※色々と注意


机を指でコツコツと叩きながら、次の料理を待つ女が1人。

「ちょっと! まだなの!?」
「はっ! ただいまお持ちいたします」

女が声を荒らげれば、メイドがすぐに対応する。
その直後、沢山の料理を持った召使いが女の前に現れた。
召使いは手際よく、女の前に料理を置いてゆく。
料理は、食欲をそそられる物もあれば、最早食べ物と呼べない物体もいくつもある。
しかし、女はナイフとフォークを手に取ると凄い勢いで食べ始めた。
いつの間にかメイドと召使いは居なくなっており、女の料理(と呼べるのか?)を食べる音しか聞こえない。

「まぁまぁね」
「どうぞ」

また、いつの間にかメイドが現れ、次の料理を女の前に差し出す。
赤黒い液体と、緑色の何かのスープだ。
女は舌なめずりすると、スープを一気に飲む。
味わうかのように飲み込むと、メイドの方を振り向き、目を細めながら

「中々良いわね、ミドリムシと鳥の血液のスープかしら?」
「はい、流石です。では次の料理です」

メイドが手を叩くと、再び召使いが女の前に料理を置く。
晩餐はまだまだ終わらない。

————
歌の始まりよりも前

Re: 【ボカロ曲解釈】一部分【短編集】 ( No.21 )
日時: 2012/06/06 19:01
名前: グレイ ◆Qk0AOa1nlU (ID: jOSKkG.u)

【トワイライトプランクの一部分】


2人、姉弟か…双子が私が入った箱を手に取った。
チャンスだ、今ならあの双子のどちらかに取り憑ける。
そう思い、私は過去に取り憑いた女の姿の悪魔を作り上げ、双子の目の前へと出た。

「うわぁ…」
「何だろう?」

どうやら、警戒されていないようだ。
まだ幼い分、そういった考えが甘いのだろう。
よく見てみると、双子は動きやすい服装だが煌びやかな服や装飾品を付けている。
裕福な家の者なのだろう。

【お腹が空いたわ】

そう言って不敵に笑う。
すると、姉らしき者が去って行った。

「私のおやつはあげないからね」

そう聞こえたような気がした。
ふん、お前の者を貰わなくとも、私は食べるさ。弟の方に取り憑いてな。
私が弟の方を取り込もうとしたとき、

「はい」
【…】

弟の方は、その日のおやつらしきブリオッシュの欠片を一握り、私に差し出した。
…? よく分からない。
私は不思議そうな顔をしていたらしく、クスクスと笑っている。

「おやつ、分けてあげる。半分こ」
【…】
「悲しそうな顔して、かわいそうだったの」

…同情されていたようだ。
しかし、私に対して【かわいそう】等と言ったのは、このものが初めてだ。面白い。
このおやつに免じてひとまず、

「おねーちゃん!!」
「!?」

お前に取り憑くのは諦めよう。


————
何て考えてたら美味しい


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。