二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東方狼々伝 〜参照4000突破!Very thanks!〜
- 日時: 2015/12/26 21:03
- 名前: ジル (ID: nbzMXegi)
- 参照: http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54251689
はじめまして、ジルです
以下注意事項
・これは主人公が俺TUEEEEする話です
・主人公は稀にメタい発言をします
・古代からスタートして、gdgd展開
・主人公に関わる者はR15かも
・原作崩壊
・質より量と言う残念クオリティ
以上を耐えれる仙人はどうぞ
荒らしはやめてください心が折れます
文才が無いです本当にありがとうございました
『上のURLはリクエスト掲示板の のれり様に描いて頂いてもらいました!
本当にありがとうございました!』
基本的に批判中傷ドンと来い!って感じです
それではどうぞ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★イベント☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9/9 執筆再開&オリキャラ受付終了
6/11 オリキャラ募集
5/28 題名を変更
1/31大幅改訂開始
8/6 3000参照突破!
10/3プロフィール参照100突破
10/17参照4000突破←今ココ
人は狼を『神』と言った
妖は狼を『王』と言った
神は狼を『友』と言った
魔は狼を『祖』と呼んだ
ある狼を中心に幻想の歯車は進む……
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: 自殺志願者「東方の世界へ俺TUEEEEしに行ってくる」 ( No.3 )
- 日時: 2015/01/30 22:11
- 名前: ジル (ID: nbzMXegi)
皆さんおはこんばんにちは!只今戦闘中の狼月です!
え〜と何故戦闘中かと言うとですね、果たし状を鬼から貰いました
妖怪のルールは至極単純。“敗者は勝者に従う
何やら勝ったら山に鬼を住ませろとか言って、代表同士の決闘で決まったらしい。
うん、相手の数は1人なんだけどね、鬼子母神いますよ、いやマジで
すんげぇでかい、2m越えてるな
戦闘形式は1対1、鬼1対人1力の差は歴然だ
と、いう訳でさっきから2時間程戦ってるが…………
「ほらほら、避けてねぇでかかってきな!」
鬼が拳を振る度に空気が震動する
いやいや、んな事言っても当たったら木葉微塵だよ!?
「しゃーない……『人化ノ術』」
狼の時より小さい俺って一体………しかし、この姿の方が妖術が使いやすい
「鬼火とはいわねぇ………『焔火』」
唱えた瞬間、炎の渦が鬼を包む
俺が四千年使って魔改造した妖術。
まぁ只単に能力で10倍にした鬼火ですけどね!
だがそれすら、鬼に対しては足止めにしかならない。
“それで良い。それで良いんだ
「何だい、この火は?」
「良いんだよ気にスンナ、それには重要な役目がある」
「ああそうかい、戦術を正々堂々と砕くのもまた一興。行くよ!」
とびかかってきた鬼を巧く流す
そのやり取りを数回繰り返した後に不意に鬼が倒れた。
「ぐうっ!?…………がはぁっ!?……」
「おお、やっと効いたか。てかタフ過ぎんだよお前」
「何を……したんだい…………?」
「簡単さ、んなでけぇ体を動かしてたら少なからず体力を消耗する。さっきの焔はそれを増強させただけだ」
体力の消耗、それに伴う体温の上昇………そう、奴の敗因は
「“極度の熱中症だよ、いくら熱に強い鬼でも体温には適応できねえだろう?」
「ははっ………やられたよ」
「んじゃお前の敗けで良いな」
鬼はゆっくりと頷く
「“敗者は勝者に従う、煮るなり焼くなり好きにしな」
そう言って覚悟をした目を鬼はしている
命令に従うんだろ?
「うし、じゃあ水を取れよ。ほら」
そう言って水の湧く瓢箪を放り投げた
「え………?」
「俺の命令は水を飲め、そして山に住め。以上」
鬼は目をぱちくりしてる、まぁ可笑しいだろうな。
て言うか良く動けたな、普通あん中で動いたら気絶すんぞ。
ちなみに、焔火の火力は生肉が炙っただけで消し炭になるレベルな。
しばらく膠着していたが急に笑い出した
「あっはっは!まったく!あんたは良い奴だねぇ!気に入った!」
「はは、んでさっさと飲まねぇと死ぬぞ?」
鬼は水の湧く瓢箪を上に掲げて『飲み干した』
マジか、あれ毎秒6L湧くんだぞ?
畜生。何かまけた気がする。
「私は殻山楓!あんたは?」
「黒音狼月、恐らく最古の妖狼だ」
楓は盃を取りだし俺と自分の杯に酒を注いだ
「飲みな!」
「分かったよ」
そういって俺は飲み干した
「今日からお前らは、仲間だ!」
「応!」
また何人か愉快な仲間が増えた。
猫神「また頭がヒットした人が増えました。て言うか狼月さんはホームランです」
ー3ー
- Re: たまには温泉行こうよ ( No.4 )
- 日時: 2015/10/05 19:35
- 名前: ジル (ID: nbzMXegi)
__________前編________________
皆さんおはこんばんにちは!温泉に来た狼月です!
えっと、何故温泉に来たかと言うと『汗を掻いたし皆で温泉に行くか!』ってなりまして
温泉は良いけど………混浴なのですよ
混浴は少し………ねぇ?
いや、周りは良いんだけど自分はね
どうしようか
と言うわけで麓の岩ばっかりの温泉に来ました!
効能は、肩こり改善。妖力回復らしい
「うーし!入るぞ」
そう楓が言った瞬間に皆服を脱いで俺と楓を残して行ってしまった。
マッパ スピード
はえぇよ。天狗の M S は化け物か
「うん?狼月も早く脱げよ」
そう言って半裸の楓が近付いて来た
「いや、俺は後で良いから早く行きな」
「どうしたんだ?………ははん?腹に肉が有るから見られるのが嫌なのだろう?」
バ ー ロ ー
いや、違うから。どこぞの名探偵みたいな顔しないで
「違うから、先行って」
「いいや、私は男の裸を見ても冷静だ」
そう言って脱がしにかかる楓。オイコラ止めろ
「おい、ちょっ、やめっ」
「良いではないか良いではないか」
それ男が言う台詞だから!やめい!
抵抗虚しくズルッと俺の服が脱げた
楓の視線が俺の胸部に集中する。
「あっ」
「お前…………」
俺の体を見て楓は絶句した
「女だったのか………」
「ばれてしまっては仕方ないね、もう男の口調はやめるよ」
そう、私は女なのだ。
生前も女で男装をしていた。
理由は特にない。強いて言うなら何となく
うん?何で男口調かって?男フラグ+ハーレムフラグだって?
ハッハッハ。可笑しいな?私は一度も男とは言ってないぞ?
「その、包帯は?傷か?」
「うん?これ?」
楓は私の胸のサラシを指さしている
「ああ、これはサラシって言ってね、胸を隠すのに便利なんだよ。これが」
「そ……そうか」
サラシをほどくと胸が現れる。Bカップ辺りかな
楓が羨ましい。寄越せよこんちくせう
「さて!服も脱いだし行こうか!」
そう言ってタオルをつけ忘れて入って行くと子分の天狗に声を掛けた
「や、湯加減どうだい?」
「あ!狼月兄k………ブフォァッ!」
「ン?どった?」
そう言うと子分の天狗が
「兄貴………いや姉御!女だったんですかい!?」
ああ、そこか
「うん、そーだよ」
「口調変わっていません………?後、布で隠してくだせぇ!」
「引かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
言った後私は首をかしげた。私の体見てコーフンする訳でもないし。
私は部下を信じているのだよ。うん
「その………姉御自覚してくだせぇ、外見良くて雄の本能が…………」
「えー?それは無いでしょー。ロリコンじゃあるまいし」
私は冗談半分に隣の天狗に後ろから軽く抱きついた
「ちょっ姉御!?」
「ああ、悪かったよ。ごめんね」
私は、ぱっ。と手を放す。
「ありがとう………ごぜぇます」
そう言って天狗は倒れた。おお天狗よ死んでしまうとは情けない。
じゃなくて
メディィィック!メェディィィィィッック!
「だ、大丈夫?」
そう言って脱衣場に運ぶ
うん、気絶してる。凄い幸せそうだ。
殴りたい。この笑顔
そんなに良いのかな?ま、良いや
「まぁ浸かるか」
そう言って温泉に浸かった
猫神「あれ?もしかしてロリビ○チ?」
ー4ー
- たまには温泉に行こうよ 後編 ( No.5 )
- 日時: 2015/02/02 21:31
- 名前: ジル (ID: nbzMXegi)
_________後編________
皆さんおはこんばんにちは!温泉満喫中の狼月です!
凄いですよホント。サウナとか現代みたいな施設ありますよ。
まぁそれでも焼け石に水ぶっかけて使う奴だけど。
「お〜いツッキー!」
向こうからザバザバと音を立てながら湯船を移動する楓。もちろん二人共布は無い
ちなみにツッキーとは私のあだ名で楓が
『狼月よりツッキーの方が女の子らしいのに』
と言ってきたので許可した
………さりげなく女の子と言われて嬉しかったのは余談である。
何?何でそんな目で見るの?........あぁそうさ!前世でもロリでチビッ子扱いだったよ!男装しても生暖かい目で見られたよ!
「何さ?」
内心叫びつつ私が湯を肩に掛けながら聞くと楓は
「サウナ行かないかい?」
と、木製の小屋を指差しながら言った
「ん〜良いよ」
そう言ってフラリと立ち上がり、サウナに向かう
もちろん水分を取って、あの瓢箪で
「そういや人の都も出来たね〜」
歩きながら隣の楓に語りかける
「そうだねぇ」
「そうだ!楓、宴会の時皆を集めてよ!」
楓は首をかしげる
「何でさ」
「秘密」
「ふ〜ん………ま、良いさ友人の頼みだしね」
会話をしてる内にサウナに着いた
「んじゃはいるよ〜」
ギィ、と扉を押し開けると
「姉御!布してくだせぇ!」
天狗が飛び出して来た
「何で?もしかして仲間外れ?楓は良いのに」
「姉御はあっしらのアイドルなんです!楓様は........まぁ、うん」
楓の胸を凝視しながら言う天狗
「つまり楓のダイナマイトは眼福で、私の未成熟な体を見ていると背徳感が湧く、と」
貧相で悪かったな!貧相で!
「ふむふむそれで?遺言は?」
「待って姉御。好きなアイドルの裸見たら男はどうなりやすか?」
あ〜........インディアがスパーキングだろうな
「わかったよ、ホレ」
妖力を使い布を作る、妖力便利だ。
「どぉだい?」
「すごく………美幼女です」
何でそのネタ知ってる!?後幼女言うな!お姉さんって言え!
「楓〜もういくよ〜」
「うむ、勝負だ!」
何が始まるんです?........サウナ大戦だ
「上等!」
2時間後………
「「ぜぇ……はぁ……ぜぇ……はぁ……」」
二人ともギリギリ
「そろそろ上がり」
そう言って立つと視界がボヤけて…………あれぇ?
「うん?ツッキー?おい大丈夫かい!?」
ああ、声が遠くに聞こえる。
頭の中にある台詞が響いた
『大丈夫だ、問題無い』
大有りだ
「ん?ここは?」
「宴会場さ、おーい!狼月が起きたぞ!」
そう声を掛けると天狗やら鬼やら群がってきた
「んで、話とは?」
楓が一転真剣な顔でこちらを向く
「あ〜えっと、旅に出ようかと」
そう言うと皆の顔が驚き一色になった
「理由はなにかしら?」
紫が聞いてきた
胡散臭さ出てるぞ、いつからこうなった。
「世界を見てみたい、そして人間の状態について調べたいのが今の所の理由」
本当は永琳に会いたいんだけど、内緒内緒
「あいわかった、我らに山はお任せを」
大天狗が約束を立てた、デケェ
「異論は!」
『ありません!』
本当に………良い奴等だ
「んじゃあ、明日に旅に出る!頼んだぞ!」
『我らにお任せを!』
「飲むぞぉぉぉぉぉぉ!」
そう言って一夜を飲み明かした…………
ー5ー
- 狼、都の天才に会う ( No.6 )
- 日時: 2015/10/05 20:05
- 名前: ジル (ID: nbzMXegi)
__________前編_______________
皆さんおはこんばんにちは!いつもニコニコ狼月です!
え?気持ち悪い?………酷いなぁ、まったく
さて、楓と紫に山を任せて都に着いたら………
「でっけぇ………」
これは………現代を越えてる
ホログラムとか、レーザー銃とか
そこまで考え、手をポンと打つ
___ああ、旧人類か
ふむ、となると辻褄が合うな
しかし本当に居たんだ新人類。
そう感心していると若者が近寄ってきて
「やや、狼月様ですか?」
バレちった☆
キモイ?………泣くよ?
しかし、どーしよーか。着いて速攻バレるとは思わなかった。マジどーしよー
「狼月様、永琳殿が呼んでいます」
ああ、なぁーるほど。そーいや永琳は天才だからな、仕方ない。
え?何で納得してるかって?
いいかい?
えーりんは天才なんだ、天才ならば仕方ない。良いね?
答えはyesかアッハイで。
「はい、今すぐに」
いそいそと大きな屋敷に向かい、札を見る
八意としっかり書いてあった
扉をコンコンと叩き
「あの〜永琳さん?」
と呼ぶと扉がスッと………
消えた
わーお流石だね、常識に囚われてはいけないな
何か2Pカラー巫女が浮かんだが気にしない
「いらっしゃい、人類の英雄さん」
ファッ!?
人類の英雄?身に覚えが無いな
「それで、用とは?」
永琳は私の手を取って
「立ち話も何ですから中に入りましょ?」
ふぅむ、今の笑顔なら前世なら二回はイケたな
バイですが何か?
「はい、そうしましょう」
私はニッコリと答えた
屋敷でけぇ、マジパネェ
迷子になった、やばい泣きそう
外見子供だから、成長してないから
主に精神的な意味で
「おや、ぼっちゃんどうしたんだい」
女の人に言われると傷つく
「ぼっちゃんじゃあ有りません、女の子です」
女の人は少し驚いて聞いた
「貴女狼月さんかい?」
何故バレたし
___________________________________________6_________________
- 狼、都の天才に会う ( No.7 )
- 日時: 2015/12/16 00:54
- 名前: ジル (ID: nbzMXegi)
____________後編________
おはこんばんにちは、狼月だよ!
挨拶変えろ?これはね、私の『あいでんてぃてぃ』なんだ
………うん、難しい言葉使う必要無いね
とりあえず、私を当てた黒髪和服の女性に聞いてみよう
「あの、何故私の事が分かりました?」
「そりゃあ、中性的で」
グサッ
「小さくて」
グサグサッ
「子供みたいなのは狼月さんくらいだし」
もうやめて!私のライフはもうゼロよ!
もう、傷付いたよ。グスン
え、良い年して泣くんじゃない?
………うわぁぁん!皆が虐めるぅ!
一人で悲しんでいると女性が話かけてくる。
「ああ、永琳に呼ばれたんだろう?其処の角を左に行きな。其処に部屋が有るよ」
「あ、はい。ありがとうございます」
ぺこりと頭を下げ、歩いて行く
子供扱いされて悲しい………
一人黄昏てると部屋に着いた
上品な両開きの襖だ
私は襖をススッと開けて、中に入ると
「妖怪め!何しに来た!」
レーザー銃を乱射された
ひでぇ。
飛んでくるレーザーを相殺しつつ一人ごちる。
「永琳に呼ばれて来たのですが」
「妖怪の言葉なぞ信じられるか!」
この男、取りつく島がない
すると奥の襖が空いて、凛とした声が響く
「止めなさい、客人に何をする」
永琳より大きい女性が現れた
うん?黒髪和服?………って
「さっきの人!?」
「あら、教えてなかったわね。私の名前は八意九花よ、永琳の姉よ」
九花はにこりと笑い、自己紹介をする
ああ、そう思えば納得が行くな
永琳の従者なら『様』を着けるし
何より顔が綺麗だ、そう正に、絶世の美女ってやつ
あの永琳の姉だ、美人じゃない筈がない
「!!……九花殿!妖怪と繋がっておったのか!?」
手前の男がそう叫ぶ、しかし九花は男を見据え
「黙りなさい、貴方は我らが英雄を知らないのかしら?」
「知らない訳無いでしょう、確か鬼を従え、妖怪の山の長を勤めながら、人間を守ると言う」
男は語り出した
「その力は岩を砕き、その眼差しは未来を見据えると」
噂に尾ひれ所か九尾の尻尾が着いたな
「そして、その懐の広さは海にも等しいと」
わーお、びっくり。
懐は広いけど胸元は広くないぜHAHAHAHA!
はぁ.......
「狼月様は私達の神にも等しいと言われています」
「いいわ、そこまでで」
少し高い声のする方へ視線を向けると
「永琳、話をつけといてくれた筈だけど?」
「話せなかったのよ」
永琳はその銀髪をサラリと流しつつ答える
「そして久兵衛、いつまでその『狼月様』に銃を向けてるのかしら?」
「は?………もしや!」
久兵衛と呼ばれた男は驚いた様に此方に視線を戻す
「狼月様なのですか!?」
瞬間辺りがどよめく
「もも、申し訳ございません!狼月様と知らずに数々の非礼、どうかお許しを!」
「いやいや、良いけどね」
この男、久兵衛とやらはかなり強い
さっき撃ったレーザーは体の中心を的確に狙っていたし、身のこなしも中々だった。
人間にしてはかなり有用だろう。
「永琳、目立ちたく無いのだけど?」
「まぁ良いから自己紹介をしなさい」
永琳は私を前に引っ張ると自己紹介を促した
私はやれやれ、と呟き自己紹介を始める。
「私の名前は狼月、ちょいと長生きな狼さ」
周りから歓声が上がる
「すげぇ!」
「本当だったぞ!」
「つるぺただ!」
「嫁にしてぇ!」
うん、最後の二人は鬼火の刑な?
とは、言えないので困ってると永琳が助け船を出してくれた
「今から私、狼月、姉さんで話をするから解散。わかった?」
そう告げると皆散って行った
「さぁこっちよ」
襖を開けて中に入って行く
「ほら、来なさい」
手を引っ張られ、中に入ると其処は………
________7_______
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。