二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 桜野中総務係たちのクトゥルフ。【さクトゥルフ(仮)】
- 日時: 2016/08/08 15:43
- 名前: 涼月 ◆VUQvTq9Vpk (ID: xETOa9mj)
- 参照: http://www.pixiv.net/series.php?id=593682
略称くださいお願いしますなんでもします(タイキが)>>70
注意
・主は初心者。
・主と主の友達をもとにしたキャラクターがPLやNPCやKP。
・NPCキャラに他作品使用。詳細は>>44を。
・↑NPCのため、もちろん発狂、死亡もありえます。
・↑ついでにキャラ崩壊もありますので、嫌な方はブラウザバックを。
・いろいろおかしい。
・シナリオのネタバレ含む。
・死んだり発狂したり。
・主はルルブ持ってません(重要)
・ルルブシナリオもやる予定ですが、動画の見よう見まね、改変有。
・Pixivでも投稿しています。URLからどうぞ。
目次
イメージOP,ED
>>53
[session.0 クトゥルフやろうぜ!]
ハウスルール編 >>1-2
PC紹介編 >>3-4
[session.1 毒入りスープ]
導入
四宮家 >>5-7
宇久井家 >>8-9
翼 >>9
個人イベント
朋栞 >>10
瑠衣 >>11
遥 >>12
PLHR >>13
本編 >>14-23
事後処理 >>24
[session.EX-1 観光バス]
チャア番 >>25
本編 >>26、>>28-29、>>31-34
事後処理 >>35
手杵、山都の能力値 >>30
KPとツバサの裏設定会議。 >>39
[session.EX-2 注文「も」多いレストラン]
死亡予告 >>46
本編 >>47-52、>>56-58
事後処理 >>59
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- 観光バス1 ( No.26 )
- 日時: 2015/10/01 18:42
- 名前: 涼月 ◆VUQvTq9Vpk (ID: mZiC8SdU)
ユウマ「では…導入を始めよう。お前らは今バスに団体客として乗っている。果物を狩り、海の幸を食べ、牧場を見学し、一日のツアー日程を終えた帰り道。窓の外を見ると陽が傾き始めていた」
遥「あー、あっというまだったねー」
朋栞「おなかすいたなー」
ユウマ「すると、バスガイドが夕飯にお茶とおしぼり、お弁当を配りはじめる。東京湾アクアライン名物の「海ほたる弁当」だ。中身は新鮮なマグロ、サーモン、エビ、タコ、イクラ、ウニなどの豪華海鮮ちらし寿司に、ホタルイカの沖漬け、明太出し巻き、筑前煮などが入っている。あ、ちなみに山都と手杵は自分の弁当を持ってきているから断っているな。あとお土産として、同じく海ホタル名物「竜宮そうめん」「ウミホタルストラップ」も一緒に配布された」
トモカ「んー…山都に話しかけてみる」
ハルカ「じゃあこっちは手杵くんに」
朋栞「あれ、山都弁当持ってきたの?」
山都「…ああ、いらないといったんだが堀行がうるさくてな」
ユウマ「堀行は山都の兄だな」
朋栞「ああ、お気の毒に」
山都「そういえば、芽衣は学校か?」
朋栞「うん、いきたかったー、っていってたよ。なに?会いたかったの?」
山都「いや」
トモカ「じゃあニヤニヤしてみてよう」
ユウマ「遥、いいぜ」
遥「手杵さん、お弁当持ってきたんですね」
手杵「ん?ああ、兄ちゃんたちの分作ってたらあまったからさ」
遥「器用ですね」
手杵「いや?別に」
遥「あーあ、うちのお父さんももう少しちゃんとしてくれてたらなあ」
手杵「ああ、そうだ。遥ちゃん」
遥「はい?」
手杵「茶圓さんにお茶頼んどいて」
遥「はーい」
ユウマ「では、そんな雑談をして弁当を食べ終わると、バスガイドのアナウンスがかかる」
バスガイド「みなさま、本日は『にゃるツアー企画:春のシークレットバスツアー』にご参加いただき、ありがとうございます!この車両は、間もなく海ほたるに到着しま−す!休憩を挟みますので、1時間後には戻ってきてください。現在時刻が17時ですから、18時までにはお戻り下さいね」
ユウマ「じゃ、いったん切るぜ
- Re: 桜野中総務係たちのクトゥルフ。【毒入りスープ終了!】 ( No.27 )
- 日時: 2015/10/07 22:32
- 名前: 涼月@いちにい来た! ◆VUQvTq9Vpk (ID: BS73Fuwt)
あげます。
最近更新できなくてごめんなさい。
- 観光バス2 ( No.28 )
- 日時: 2015/10/09 11:01
- 名前: 涼月@頭痛い ◆VUQvTq9Vpk (ID: BS73Fuwt)
マヤ「前回までのあらすじ:なに?会いたかったの?」
ユウマ「じゃ、海ほたるに到着した。1時間くらい動ける。売店、トイレなどに行ける。あと手杵が『せっかくだし展望台いかねえか!?』と誘ってくるな」
ハルカ「んー、芽衣にお土産買いたいからまずは売店」
トモカ「うん、そうしよっか」
ユウマ「山都と手杵はロビーで待っているそうだ…じゃあ、売店に入る前に聞き耳してくれ」
【何か聞こえる?】
聞き耳 朋栞(50)→47 成功
遥(45)→53 失敗
ユウマ「では、朋栞はふとこんなニュースを耳にする」
『続いてのニュースです。東京湾近くでタコが大量発生、近年まれに見る豊漁…』
ユウマ「じゃ、売店だな。ホタルイカ系の土産物が多く並んでいる。…で、ここでもう一回聞き耳と目星の組み合わせロールだ」
【もしかして】
聞き耳、目星 朋栞(50、50)→11 両方成功
遥(45、55)→32 両方成功
ユウマ「うんうん、お前らは出目が安定しているな。それでは、清掃員二人が話している。その会話の内容も聞こえてくるな」
清掃員1「それにしても…、いくらたくさんとれるからってアレはないよねー」
清掃員2「まぁこんなご時勢ですし、やりたくなる気持ちはわかりますけどね」
清掃員1「うーん、偽者掴まされても、分からないもんなのかなぁ」
ハルカ「…?不思議に思いつつホタルイカのお土産を手にとって購入するよ」
トモカ「たぶんトモカもそうするなぁ」
ユウマ「お前らさくさく進めていくなぁ……生物学初期値か、じゃあ買う前にアイデア振ってみな」
【何かがおかしい】
アイデア 朋栞(85)→82 成功
遥(65)→42 成功
ユウマ「では、二人は商品を手に取った瞬間、ホタルイカに奇妙な違和感を覚える。そして、それが偽物だとわかる。どちらかというとこれはイカではなくタコに近いが、見たことがない新種の生物のように思える…店員に言いくるめなり心理学なり」
ハルカ「近くにいる店員に話しかけるよ」
遥「あの、すみません。このホタルイカなんですけど…『偽物じゃないんですか?』」
朋栞「これ、イカじゃなくてタコに見えますよ」
店員「あらあら、な〜にいってるのかしら最近の若者は〜。どこからどう見てもイカじゃな〜い?」
ハルカ、トモカ「「心理学!!」」
【異議あり!!】
心理学 朋栞(50)→?
遥(55)→?
『朋栞:嘘をついているように見える
遥:〃 』
ユウマ「じゃ、切るぜ」
- 観光バス3 ( No.29 )
- 日時: 2015/10/11 11:55
- 名前: 涼月@燃料1 ◆VUQvTq9Vpk (ID: ZdfJmAM/)
マヤ「前回までのあらすじ:はじめての心理学」
トモカ(これは…成功なのかな?でも1/2で失敗だからなぁ…)
ハルカ(たぶん、成功っぽい。よし…)
トモカ「んー、一応買わないことにしよっかな……いや、待って!」
ユウマ「どうした?」
トモカ「ジャーナリスト流写真術で写真撮った後、じゃあこの写真を詳しい方に見せてもいいか、って言いくるめてもいい?」
ユウマ「なぜその発想が浮かんだ!いいぜ!」
【証拠撮影】
写真術 朋栞(55)→34 成功
【いいですよね^^】
言いくるめ 朋栞(60)→08 成功
ユウマ「おお、では写真はしっかり撮れた、再度確認してもこれはタコのように見える。そして店員BBAも困ったように視線を泳がせるな」
遥「…いこ、お土産はキーホルダーにしよ」
ユウマ(本当に良心的だなぁ…)
ユウマ「じゃ、山都と手杵に誘われたとおり、展望台に行くんだな?」
トモカ、ハルカ「「うん」」
ユウマ「じゃ、展望台の描写に移る。展望台からは東京、千葉、神奈川の東京湾に面した沿岸部が見渡せる。夕暮れ時の夜景が美しい。東京方面にはビルの群が、千葉方面には大きな港と、そこから荷揚げするためのクレーンが見えた。空には飛行機も見える。成田空港に向かっているのだろう。神奈川方面は目を向けると、海の中に白い塔のようなものが立っていることに気がついた」
手杵「綺麗だな」
山都「…そうだな、俺なんかには関係ないが」
朋栞「はいはい、そこで卑屈になんな」
遥「もう夕方なんだもんね」
ユウマ「調べたいものはあるか?」
トモカ「んー、よく観察したいから目星かな?」
ハルカ「パンフレットってないのかな?」
ユウマ「あー、じゃあ朋栞目星」
【綺麗な風景だけど】
目星 朋栞(50)→44 成功
ユウマ「じゃあ、よく風景を見てみると、海から塔が生えているのがわかる。遠目にも認識できるということは、実際はとても大きな建物なのだろう。もしかしたらちょっとした島くらいの大きさはあるかもしれないな。ついでにアイデア」
トモカ「余裕余裕」
マヤ(お、フラグか?)
【あの塔】
アイデア 朋栞(85)→31 成功
ユウマ「ここまで成功が縦続けに出ると俺は心配だ…、じゃあ、朋栞はその塔が海底トンネルと関係があるのではないかと閃く。そして、それらがわかりそうな資料は観光案内としてこの建物の目に付くところにあるのではないかと思い至る。…で、遥だが、すぐにパンフレットを見つけるな」
ハルカ「人数分とって皆に渡しまーす」
ユウマ「はい、わかった。じゃパンフレットの情報を開示」
-+-+-+-+ 観光案内パンフレット -+-+-+-+
・風の塔について
アクアライン走行中は見えないが、トンネルの真ん中に「風の塔」という人工島がある。 この人工島の広さは東京ドームがすっぽり入ってしまうくらいの広さで、塔はアメリカ・ニューヨークにある「自由の女神」と同じくらい(高さ:90m)。 風の塔はトンネルの換気が主な役目だが、トンネルの火事や事故の時の避難所の役目、火事の時の消火水槽などの役目を備えている。
・アクアトンネルについて
ウミホタルパーキングエリアを境に、東京湾アクアラインは橋からトンネルに切り替わる。海底を走るアクアトンネルは、シールド工法が採用された。シールド工法の特徴として、トンネルの断面は円状になる。アクアトンネルはこれを利用し、点検車や緊急車両などが通る管理用道路や光ファイバーなどの通信ケーブルを設置した。火災発生時には下層部の気圧を高めて煙の侵入を防ぎ、スロープで降りられる避難路としても機能する。そして、それらはすべて風の塔に繋がっている。
ユウマ「さて、ふと手杵が時計を見る。するともう少しで集合時間のようだ」
手杵「あ、もう時間だな」
山都「戻るか」
トモカ「…あれ、こんなに平和なシナリオでいいのかな?」
ハルカ「不安」
ユウマ「さてどうかな。じゃ、切るか」
- 手杵/山都の能力値公開 ( No.30 )
- 日時: 2015/10/11 12:04
- 名前: 涼月@燃料1 ◆VUQvTq9Vpk (ID: ZdfJmAM/)
ユウマ「今回はまだ技能は決めないけど仮に決めとくか」
手杵
STR:9
CON:14
SIZ:16
DEX:12
APP:15
INT:14
POW:8
EDU:14
SAN:40
アイデア:70
知識:70
幸運:40
HP:15
MP:8
ダメージボーナス:+1D4
山都
STR:11
CON:15
SIZ:14
DEX:9
APP:12
INT:12
POW:12
EDU:13
SAN:60
アイデア:60
知識:65
幸運:60
HP:15
MP:12
ダメージボーナス:+1D4
ユウマ「なんでこうも手杵はSANが低いんですかねぇ…(さすがに悲惨だったので振りなおした結果)」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
この掲示板は過去ログ化されています。