二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 桜野中総務係たちのクトゥルフ。【さクトゥルフ(仮)】
- 日時: 2016/08/08 15:43
- 名前: 涼月 ◆VUQvTq9Vpk (ID: xETOa9mj)
- 参照: http://www.pixiv.net/series.php?id=593682
略称くださいお願いしますなんでもします(タイキが)>>70
注意
・主は初心者。
・主と主の友達をもとにしたキャラクターがPLやNPCやKP。
・NPCキャラに他作品使用。詳細は>>44を。
・↑NPCのため、もちろん発狂、死亡もありえます。
・↑ついでにキャラ崩壊もありますので、嫌な方はブラウザバックを。
・いろいろおかしい。
・シナリオのネタバレ含む。
・死んだり発狂したり。
・主はルルブ持ってません(重要)
・ルルブシナリオもやる予定ですが、動画の見よう見まね、改変有。
・Pixivでも投稿しています。URLからどうぞ。
目次
イメージOP,ED
>>53
[session.0 クトゥルフやろうぜ!]
ハウスルール編 >>1-2
PC紹介編 >>3-4
[session.1 毒入りスープ]
導入
四宮家 >>5-7
宇久井家 >>8-9
翼 >>9
個人イベント
朋栞 >>10
瑠衣 >>11
遥 >>12
PLHR >>13
本編 >>14-23
事後処理 >>24
[session.EX-1 観光バス]
チャア番 >>25
本編 >>26、>>28-29、>>31-34
事後処理 >>35
手杵、山都の能力値 >>30
KPとツバサの裏設定会議。 >>39
[session.EX-2 注文「も」多いレストラン]
死亡予告 >>46
本編 >>47-52、>>56-58
事後処理 >>59
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- Re: 桜野中総務係とゆかいな仲間たちのクトゥルフ。 ( No.1 )
- 日時: 2015/10/11 13:32
- 名前: 涼月@つわさんお疲れ。 ◆VUQvTq9Vpk (ID: ZdfJmAM/)
彼らは懐かしの中学校に集まっていた。
もちろんただ来たかったからじゃない。
呼ばれた、から。
ユウマ「来たか」
ハルカ「こんなとこに呼び出して何の用?」
ユキエ「>こんなとこ<」
タイキ「なんか、ゲームするって聞いたけど俺ら言われたとおり鉛筆しかもってねえぞ?」
マヤ「まー、鉛筆と紙とさいころあればできるゲームだからねー」
ハルキ「そんなゲーム聞いたことねえぞ?」
ルイ(…あれか…まあ初心者だし人狼とかピーカーブーとかかな?)
ユウマ「TRPGっていってな。本当に鉛筆と紙とサイコロと友達があれば遊べるぞ」
トモカ「へえ、面白そう」
ユキエ「私とルイちゃんは小学生の頃に遊んだことあるんだ。この間もユウマとマヤ入れてやったけど楽しかったよ」
メイ「楽しいならやろう!」
マヤ「そのTRPGも色々種類があるんだがな、今日はクトゥルフ日和だ、やろう!」
ルイ(!?)
ツバサ「ルイが硬直してる」
ユウマ「まあ、ちょっと説明するか」
—説明中、いあいあクトゥルフ!—
「どうしてこうなった」
「神話生物…」
「ニャル子かな?」
ユウマ「…よし、じゃあルール説明な」
ユウマ「まず、今回はキャンペーン制。時間の許す限り色々シナリオやるぞ」
ルイ「打ち切り決定」
ユウマ「回避はDEX×5だ。あと振りなおしは各能力3回まで許す。技能は95まで…だが、もし日本語とかが職業で振らなきゃいけないのに95ある場合は1だけ振っていい。年齢の下限は18だ。あとは常識の範囲内ならいい」
タイキ「じじいはつくれないか」
ユウマ「…クリティカル、ファンブルあり、スペシャルはなし。クリティカルは1〜5、ファンブルは96〜00だ。SANチェック時にクリティカルで減少なし+別の探索者1人の失敗を打ち消すことができる、ファンブルは最大減少値だ」
ハルキ「そのファンブルにクリティカル効果はつけられんの?」
ユウマ「あー、つけられる。ただし最少減少値…1になるぜ」
ハルキ「おう」
ツバサ「日本刀…?」
メイ「拳銃…銃刀法とは」
ユウマ「心理学はこっちで振って、結果だけ対象に伝えるぜ…こんなもんかな。じゃ、キャラ作成はじめろ」
- 補足ルール ( No.2 )
- 日時: 2015/07/23 19:12
- 名前: 涼月@つわさんお疲れ。 ◆VUQvTq9Vpk (ID: btsyIDbw)
ユウマ「キャラ作成中にいろいろあったので教えとく。今回の舞台は『免許さえあれば護身用として日本刀や拳銃を持ってもいい時代』だ。日本刀は本当はある程度筋力がなきゃなんねえんだけど、今回は無視でいい。次に回避についてだ。本来ならDEX×2を今回は×5でやる。ヌルゲーだ」
ユキエ「じゃあ、そろそろキャラ紹介してもらおっか!」
- PC紹介1 ( No.3 )
- 日時: 2015/07/29 13:12
- 名前: 涼月@つわさんお疲れ。 ◆VUQvTq9Vpk (ID: OJkPnYHE)
ユウマ「じゃ、ツバサからたのむ」
ツバサ「あいよ」
名前:蛯木 翼(えびき つばさ)
性別:男
年齢:28
職業:コンピューター技術者(システムエンジニア)
出身:日本
プレイヤー:ツバサ
STR:16
CON:13
SIZ:18
DEX:11
APP:14
INT:12
POW:10
EDU:13
SAN:50
アイデア:60
知識:65
幸運:50
HP:16
MP:10
ダメージボーナス:+1D6
技能
言いくるめ:55
回避:55
聞き耳:50
経理:50
コンピューター:31
電気修理:50
電子工学:61
図書館:30
物理学:31
他の言語‐英語:06
目星:50
キック:55
こぶし:70
ツバサ「名前は蛯木翼。28歳、一人暮らしのシステムエンジニアだ。耳と目はいいのか悪いのか、という感じ。英語はよくわかんないから仕事仲間にやってもらうことが多いよ。あとアッパーカットが得意」
マヤ「どっからつっこめば」
ルイ「大きいね……SIZの事だよ?」
ユウマ「石切丸さんこっちです」
ユキエ「はーい、じゃあ次タイキ」
タイキ「おう」
名前:四宮 大起(しのみや たいき)
性別:男
年齢:28
職業:私立探偵
出身:日本
プレイヤー:タイキ
STR:18
CON:15
SIZ:16
DEX:11
APP:9
INT:11
POW:12
EDU:16
SAN:60
アイデア:55
知識:80
幸運:60
HP:16
ダメージボーナス:+1D6
技能
言いくるめ:50
回避:55
鍵開け:50
聞き耳:66
心理学:80
製作-料理:50
精神分析:16
追跡:40
図書館:50
法律:60
目星:50
日本刀:40
タイキ「名前は四宮大起。暖己と瑠衣っていう弟と妹がいる。あと父さんと一緒に私立探偵をやってる。日本刀は買ったのはいいけどまだ使い慣れてない。料理は妹も弟も父さんも作れないから、俺が朝食とかは作ってやってる感じだ。目よりも耳の方がいい」
ツバサ「KP、その父さんって誰?」
ユウマ「そうだな。名前は四宮三鶴、私立探偵だ。見た目は綺麗な白い髪と黄色い目が特徴の好青年で、結構彼らの兄と間違えられるな。驚かせることが趣味だ。また、兄妹全員可愛がっていて、特に瑠衣のことを気に入っているな」
ルイ(間違いなく元キャラあの人だ…)
マヤ「じゃ、流れ的にルイ。次よろしく」
ルイ「はーい」
名前:四宮 瑠衣 (しのみや るい)
性別:女
年齢:25
職業:商店主/店員(本屋)
出身:日本
プレイヤー:ルイ
STR:14
CON:10
SIZ:9
DEX:18
APP:11
INT:14
POW:11
EDU:13
SAN:55
アイデア:70
知識:65
幸運:55
HP:10
ダメージボーナス:±0
技能
言いくるめ:30
回避:90
聞き耳:75
経理:40
コンピューター:70
信用:20
心理学:20
精神分析:31
跳躍:30
図書館:66
値切り:30
法律:20
目星:30
キック:50
組み付き:50
日本刀:50
ユウマ「おい待てなんだこのDEX」
ルイ「名前は四宮瑠衣。お兄ちゃんとお父さんが経営してる探偵事務所の下のフロアで本屋さんやってるよ。本屋って言っても小っちゃいから取り寄せ専門店って感じかな。背は小っちゃいけど素早いんだよ!機械いじりが好きだからコンピューターをとった。法律はお兄ちゃんと暖己のおかげでちょっと知ってる程度かな。日本刀はいっつも短刀持ち歩いてるよ!」
トモカ「…その本屋と事務所、どうつながってんの?」
ハルキ「ああ、1階に本屋、2階が事務所、3と4階が家だ。エレベーターもあるぜ」
ハルカ「そこに住みたいかも」
ユウマ「…ま、いいか。次はハルキからだ」
- PC紹介2 ( No.4 )
- 日時: 2015/07/30 21:51
- 名前: 涼月@つわさんお疲れ。 ◆VUQvTq9Vpk (ID: d/IlFCIL)
名前:四宮 暖己(シノミヤ ハルキ)
性別:男
年齢:21
職業:法律家(弁護士志望、法科学生)
出身:日本
プレイヤー:ハルキ
STR:13
CON:13
SIZ:15
DEX:11
APP:10
INT:13
POW:10
EDU:11
SAN:50
アイデア:65
知識:55
幸運:50
HP:14
ダメージボーナス:+1D4
技能
言いくるめ:30
応急手当:60
オカルト:25
回避:55
聞き耳:50
経理:45
信用:40
心理学:40
説得:40
図書館:30
値切り:20
法律:60
目星:50
日本刀:45
マヤ「どんだけ日本刀好きなんだよ四宮家!!」
ルイ「短刀・厚藤四郎と脇差・堀川国広!」
タイキ「短刀・平野藤四郎と、打刀・加州清光…」
ハルキ「よくわかんないからルイに聞いた結果短刀・前田藤四郎と大太刀・蛍丸!」
マヤ「蛍丸ってなくなったらしいからね!?…まあいいか、クトゥルフではよくあること…」
ユキエ(四宮『家』ってことはやっぱり三鶴さんも持ってるのかぁ…)
ユウマ「はぁ…胃が痛い。PC紹介」
ハルキ「四宮暖己。お察しのとおり日本刀ファミリーの一員だ。弁護士を目指している。オカルトは信じるもんだ」
ユウマ「はいはい次」
トモカ「あー、じゃあトモカ!」
ツバサ「トモカたちも三姉妹なんだよな」
トモカ「うん、名字はユウマに」
ユウマ「じゃ、そのNPC紹介か。母は…そのうちとして、父親が『宇久井茶圓』、ちゃまるじゃねえよ、さまるだよ。茶と和をこよなく愛する男だ。ペルソ…いや、なんでもねえ。茶屋の店員だな」
ルイ「いったいなにソナ丸なんだ…」
トモカ「はい」
名前:宇久井 朋栞(ウグイ トモカ)
性別:女
年齢:23
職業:ジャーナリスト
出身:日本
プレイヤー:トモカ
STR:11
CON:14
SIZ:14
DEX:14
APP:13
INT:17
POW:13
EDU:14
SAN:65
アイデア:85
知識:70
幸運:65
HP:14
ダメージボーナス:+1D4
技能
言いくるめ:60
応急手当:40
回避:70
聞き耳:50
写真術:55
心理学:50
精神分析:51
説得:40
電気修理:20
図書館:30
ほかの言語‐ドイツ語:61
母国語‐日本語:75
目星:50
歴史:60
拳銃:50
キック:35
組み付き:35
トモカ「名前は宇久井朋栞。新聞社で働いてるジャーナリストだよ。歴史には詳しくって、拳銃もち。あとドイツ語もまあまあ分かる」
ユウマ(…これは、2010のあのシナリオが捗るな…)
マヤ「えーっと、じゃあ次ハルカ」
ハルカ「はーい!」
名前:宇久井 遥(ウグイ ハルカ)
性別:女
年齢:22
職業:作家(小説家)
出身:日本
プレイヤー:ハルカ
STR:8
CON:14
SIZ:13
DEX:13
APP:13
INT:13
POW:12
EDU:19
SAN:60
アイデア:65
知識:95
幸運:60
HP:14
ダメージボーナス:±0
技能
オカルト:74
回避:65
聞き耳:45
芸術‐文才:85
心理学:55
製作‐茶:35
説得:75
図書館:55
ほかの言語‐英語:51
母国語‐日本語:96
目星:55
歴史:60
拳銃:60
こぶし:60
ハルカ「名前はー、宇久井遥。実際にあったことを小説にして書いてる、小説家だよ。オカルトには興味が深々だから今回のシナリオの事もいろいろ書くんじゃないかな。製作のお茶はお父さんのおかげ。お姉ちゃんと同じく拳銃持ちだよ」
ユウマ「…EDUはルイのDEX最高値の前例があるから無視して…茶って…なんで俺あいつNPCにしたんだろう…」
ユキエ(あ、ユウマのSANが)
ユウマ「あー、最後だ、メイ」
メイ「うん」
名前:宇久井 芽衣(ウグイ メイ)
性別:女
年齢:21
職業:医師(医学生)
出身:日本
プレイヤー:メイ
STR:14
CON:10
SIZ:13
DEX:11
APP:16
INT:12
POW:9
EDU:19
SAN:45
アイデア:60
知識:95
幸運:45
HP:12
ダメージボーナス:+1D4
技能
医学:80
応急手当:70
回避:55
聞き耳:50
経理:50
信用:50
生物学:49
説得:37
ほかの言語‐ドイツ語:59
目星:50
薬学:63
こぶし:85
日本刀:50
メイ「宇久井芽衣、医学生。医学は結構マスター、信用もまあまあ得てます」
ユウマ「お前もそのEDUかあああああ!?っていうか日本刀かよ!?姉妹そろって拳銃かと思ったのに!?こぶし85!?ああ!?」
メイ「他人が何て言おうが、どうでもいい」
ユウマ「…これはKP胃痛っすわ……はあ、じゃあ明日からsession始める…お疲れ…」
ユウマ以外「お疲れ様でしたー」
- プロローグ 四宮家1 ( No.5 )
- 日時: 2015/10/17 12:01
- 名前: 涼月@つわさんお疲れ。 ◆VUQvTq9Vpk (ID: hvvY4hVb)
ユウマ「…集まったな、じゃあRPに慣れてもらうという意味で日常導入始めるか」
ユキエ「あ、やるの?」
ユウマ「だれからいく?」
ルイ「あ、じゃああたしらから行きたいんだけどハルキとタイキ大丈夫?」
ハルキ「いいけど」
タイキ「うん」
ユウマ「じゃあ——あ、朝は誰が最初に起きるんだ?」
タイキ「大起が朝5時に起きて朝ご飯を作る、父さんがその時に起きるな。瑠衣と暖己は起きなければおこしに行く」
ユウマ「そうか、じゃあ大起が起きるとこから」
ユウマ「朝5時。まだ朝日が昇ったばかりの平和な街で、四宮大起は目覚めた」
大起「…朝か」
タイキ「そう言ってカーテンを開けて着替えたあと3階のキッチンに向かい、朝ご飯を作る」
ユウマ「じゃあ、『製作-料理』だな、振ってみろ。ああ、安心しろ。失敗しても少し時間がかかるが完成するから」
タイキ「わかった」
【家族の朝ごはん】
製作-料理 大起(50)→06 成功
タイキ「早速妖怪いちたりないが俺のクリティカルを邪魔しに来たな」
ユウマ(しょっぱなからクリティカルもファンブルも出されても俺の胃痛がひどくなるだけだけどな)
ユウマ「では、大起はいつも通りの時間に朝ご飯を作れました——メニューは?」
タイキ「トーストと目玉焼き、牛乳に味噌汁だな」
ユウマ「わかった、では完成したころに三鶴が降りてくる」
ルイ「あ、KP。あたしもいい?」
ユウマ「わかった」
三鶴「お、大起。今日はトーストか?」
瑠衣「お父さん、正確には『今日も』だよ。いつもと違うのは味噌汁」
三鶴「ああ、そうだな、すまんすまん。驚いてちょっと間違っただけだ」
大起「…和と洋のこらぼれいしょん」
ユウマ「じゃあ、今は6時近くだな」
ルイ「朝ご飯を有難くいただく」
タイキ「俺も食べた後、起きてこないようなら暖己を起こしに行く」
ハルキ「じゃあ起こされるまで起きない」
ユウマ「あいわかった。じゃあ朝食を食べ終わりました、時刻は6時15分。どうする?」
タイキ「宣言通り暖己を起こしに行く」
ルイ「えーっと、KP。三鶴はどうするの?」
ユウマ「瑠衣が手伝わないようならめんどくさそうに自分を含めた3人の皿などを片付け始めるな」
ルイ「手伝う」
ユウマ「あー、はいはい。じゃあ大起と暖己だな。大起は暖己の部屋の前に来る」
トモカ「暖己って寝起き悪そう」
タイキ「部屋に入って暖己を叩き起こす」
ユウマ「RP」
大起「暖己、起きて準備しねえと遅刻するぞ?」
暖己「あー、あー、後五ふーん」
大起「起きろ!」
タイキ「といって組み付く」
ハルキ「は」
ユウマ「いいぞ、振れ」
【弟を起こせ】
組み付き 大起(25)→97 ファンブル
タイキ「あ」
ハルカ「ふふww」
ルイ「タwイwキw」
ユウマ「では、大起が組み付こうとした瞬間、暖己の部屋にあった本に脚を引っ掛け、そのまま面白いくらい綺麗な放物線を描いて転ぶ。ダメージロール、1D2だ。振れ」
ダメージロール 1D2→1 大起 HP→15
ハルキ「その音で目覚める」
ユウマ「RP」
暖己「兄ちゃん、なにやってんだよ!」
大起「片付けないから怪我した、許すまじ」
暖己「ていうか勝手に人の部屋はいんなよ」
大起「じゃあ起きろよ」
ハルキ「てな感じでいいあいを続ける」
ユウマ「分かった。じゃあ瑠衣と三鶴にシーンを移すぞ」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
この掲示板は過去ログ化されています。