二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 桜野中総務係たちのクトゥルフ。【さクトゥルフ(仮)】
- 日時: 2016/08/08 15:43
- 名前: 涼月 ◆VUQvTq9Vpk (ID: xETOa9mj)
- 参照: http://www.pixiv.net/series.php?id=593682
略称くださいお願いしますなんでもします(タイキが)>>70
注意
・主は初心者。
・主と主の友達をもとにしたキャラクターがPLやNPCやKP。
・NPCキャラに他作品使用。詳細は>>44を。
・↑NPCのため、もちろん発狂、死亡もありえます。
・↑ついでにキャラ崩壊もありますので、嫌な方はブラウザバックを。
・いろいろおかしい。
・シナリオのネタバレ含む。
・死んだり発狂したり。
・主はルルブ持ってません(重要)
・ルルブシナリオもやる予定ですが、動画の見よう見まね、改変有。
・Pixivでも投稿しています。URLからどうぞ。
目次
イメージOP,ED
>>53
[session.0 クトゥルフやろうぜ!]
ハウスルール編 >>1-2
PC紹介編 >>3-4
[session.1 毒入りスープ]
導入
四宮家 >>5-7
宇久井家 >>8-9
翼 >>9
個人イベント
朋栞 >>10
瑠衣 >>11
遥 >>12
PLHR >>13
本編 >>14-23
事後処理 >>24
[session.EX-1 観光バス]
チャア番 >>25
本編 >>26、>>28-29、>>31-34
事後処理 >>35
手杵、山都の能力値 >>30
KPとツバサの裏設定会議。 >>39
[session.EX-2 注文「も」多いレストラン]
死亡予告 >>46
本編 >>47-52、>>56-58
事後処理 >>59
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- 後日談4 ( No.81 )
- 日時: 2016/08/01 22:04
- 名前: 涼月 ◆eVf1G29mRc (ID: xETOa9mj)
- 参照: 知ってました
マヤ「前回までのあらすじ:Full Time Live 居れば もう何も怖くないわ!」
ユウマ「さて、そんな感じで準備を終えると暖己と芽衣と虎助が入ってくる」
瑠衣「いらっしゃいまー……って、暖己。お帰りー。芽衣ちゃんに虎助くんもいらっしゃい」
虎助「あの、えっと……芽衣さん、暖己さん……ありがとうございました」
芽衣「いーのいーの。あ、ついでに何か買って帰ろっかなー」
ユウマ「はいルイ、本日の新刊」
瑠衣「今日入ったものなら宇久井遥先生の『観光バス』がおすすめだよー」
芽衣「それ、ふざけてる?」
瑠衣「いやいやー。あ、それか『嘘つきだよ、長門さん』か『うしおちゃん 〜駆逐艦 潮、十番勝負〜』でもお求め?」
芽衣「あ、じゃあうしおちゃん」
瑠衣「771円になりまーす」
ユウマ「まあ、そんな感じで後日談は終了だ。あ、日向は次のシナリオでかなり関わってくると思う」
- B&B 1 ( No.82 )
- 日時: 2016/08/05 16:30
- 名前: 凉月 ◆eVf1G29mRc (ID: 7MCr7M6.)
ユウマ「じゃあ、シナリオはじめるぞー。今回は各々ホームセンターに行くことになる。四宮兄弟は電球が切れたっぽいぞ。……で、持ち物確認するぞ……って、基本財布とスマホだけかよ。芽衣はなんでうしおちゃん持ってきてんだよ。武器はいらねえのかよ。まあいいや」
ユウマ「あい、じゃあ午前11時くらい。探索者たちはそれぞれの理由でホームセンターにやってきた。買いたいものがあれば買ってくれ。あ、地図はこんなの(見せる)はい、じゃあ欲しいもの」
ツバサ「ドライバー」
タイキ「電球と肉」
ルイ「戦艦日向のプラモデル」
ハルキ「WiiUとスプラ」
トモカ「ペン」
ハルカ「小説」
メイ「テーピング」
ユウマ「うん、おれはつっこまねえぞ。じゃあ12時前にエレベーターのところで会うな」
朋栞「あれ、大起たち」
大起「おー奇遇だな」
翼「お前らも何か買いに?」
遥「遥たちは暇つぶしー」
瑠衣「あたしらは家の電球」
芽衣「これからお昼?」
暖己「ん、そんな感じだな。一緒に食うか」
ユウマ「あ、そんな感じでエレベーター?」
全員「うん」
ユウマ「探索者がエレベーターに乗り込むと扉が閉まりエレベーターは上昇を始める。しかし、そろそろ2Fに着くかというところでガコン、という音とともにエレベーターは止まり、それと同時にエレベーターの明かりが消えてしまった。暗闇の中「開」という文字だけがぼんやりと光っている。あと、遠くで赤ん坊の泣き声が聞こえる」
翼「なんだ、停電か?」
瑠衣「いや、ボタンの電気付いてるし……なんだろ」
朋栞「え、とりあえず押してみたら?」
ルイ「じゃあ押す」
ユウマ「じゃあドアが開いて外に出られるようになる、あと赤ん坊の泣き声が少し大きく聞こえるようになる」
タイキ「外に出る」
ユウマ「エレベーターのドアの先はエレベーターの扉と同じ幅同じ高さの通路が10mほど伸びている。通路に明かりはなく真っ暗だが、通路の奥には小さな光の点が見える。……っつうところで切るぞ」
- Re: 桜野中総務係たちのクトゥルフ。【さクトゥルフ(仮)】 ( No.83 )
- 日時: 2016/08/06 00:38
- 名前: 竜 ◆CmqzxPj4w6 (ID: Rebn9tUA)
久々来ました。
ヤンキー・・・クリティカルは仕方ないよ、ドンマイ。
ずっと見てましたけどいつの間にか後日談に入ってましたね。僕の方はまだ序盤ですから何とも・・・人狼に夢中で・・・
今の人狼を書き終えたら続きを書くのでお楽しみに、新メンバーも増えたので
更新頑張ってください
- Re: 桜野中総務係たちのクトゥルフ。【さクトゥルフ(仮)】 ( No.84 )
- 日時: 2016/10/16 23:23
- 名前: 涼月 ◆eVf1G29mRc (ID: DdBicf6e)
竜さん
お久しぶりです。
クトゥルフ知識と豊富なネタを身につけて戻ってまいりました。
頑張って続けていくので今後ともよろしくお願い致します。
【さクトゥルフ PL紹介・改 1】
ツバサ(PC 蛯木翼)
「……大丈夫っすよ。きっと。帰れます。戻れます。やり直せます」
毒入りスープ中“最も地味だった人”。
翼って誰状態と俗に言う。
確かにステータス値はあまりぱっとしないが、戦闘要員としての活躍が期待される。
……が、EXシナリオ『虚箱』では、必ず起きるはずの如月ショックを見事に回避し、見事生還を果たす。しかも異様に速度が速かった。
PLの中では常識人。
タイキ(PC 四宮大起)
「肉」
ファンブラー伝説の始まり。
顔が地味な分、戦闘能力に長けている。
心理学もできる四宮家の長男。
だがぼーっとしている事が多く、腹が減っていると『肉』としか言わなくなる。
自分はいきたくないからと、妹を買い出しに走らせようとするクズ。
ルイ(PC 四宮瑠衣)
「771円になりまーす」
ファンブラー書店員。
妖怪“シュメイ=ト=アラバー”並に足が速い合法ロリ。
同人誌を売っていたりする私営業の書店員だったりコンピューターと聞き耳がカンスト間際だったりキッククリティカルで電球を割ったりランニングシューズでDEXが+2されたりとツッコミどころは多いが、意外と常識人……のはずだった。
NPC“瑞雲日向”の登場から様子がおかしくなる。
それもそのはず、日向はルイがゲームにて『ケッコンカッコカリ』をしているキャラクターを元にしたキャラだったのだ。
要はレズだ。
- Re: 桜野中総務係たちのクトゥルフ。【さクトゥルフ(仮)】 ( No.85 )
- 日時: 2016/10/30 17:03
- 名前: 涼月 ◆eVf1G29mRc (ID: lQjP23yG)
- 参照: 伊勢型姉妹改二はよぉっ!
【さクトゥルフ PL紹介・改 2】
「いいいい。泣くな。一緒に行ってやるから」
ハルキ(PC 四宮暖己)
ファンブラー法科学生。
メガネからビームは出ない。
常識人っぽい人。
クレイジーサイコレズと肉の弟。腹痛気味。
しかも同い年の友人はヤンキーを意識不明にさせる医学生(美少女)。
頑張れ、ハルータス。
「うん、いきたかったー、っていってたよ。なに?会いたかったの?」
トモカ(PC 宇久井朋栞)
宇久井の出目が安定している神話生物銃殺者。
卑屈と天使を友人とし、カテキン中毒を父に持ち、オカルト好き小説家とヤンキー医学生(美人)を妹に持つなかなかの苦労人。
でもSIGザウエルで神話生物を木っ端微塵にしている。
「ふぁあ…あれ…神これやってて寝ちゃったかな…?」
ハルカ(PC 宇久井遥)
出目が荒ぶりすぎな小説家。
毒入りスープでも観光バスでも同じような理由で怪我をやらかしている。
説得はすごい(小並感)。
神これは後のフラ(検閲済み)。
「なーに面白そうなことやってんの?」
メイ(PC 宇久井芽衣)
この卓きっての最凶問題児。
一番美人なのに一番こぶしが高い(医学生です)。
ヤンキーも残りダメージが1あったら死んでいたレベルのこぶしを叩き出す。
(ダメージボーナスは)あります。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
この掲示板は過去ログ化されています。