二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

常識はずれ?な妖怪ウォッチ ・・・完結・・・
日時: 2016/10/30 20:44
名前: もちうま団子 (ID: bczxLXEO)

こんにちは!今回初めて小説を投稿するもちうま団子といいます。
私が考えたオリジナルの妖怪ウォッチを書きたいと思います。
−注意−
キャラは崩壊してないと思います。(たぶん・・・)
主人公のパートナーが全然違います。
ドカドカ更新する時もありますが、全然更新しない時もあります。
オリキャラが出てくることもあります。
口調が少し違うかも・・・?
真打のネタバレが含まれています。

それでもオッケー!という方はどうぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、主人公紹介していきます。
大鳥 夏美
主人公。桜第二小学校5年2組。
性格
のんきで友達思い。友達を傷つけた人(妖怪)は絶対に許さない。怒りが頂点に達するとハリセンで相手をひっぱたく。
服装
夏→無地の桃色半そでシャツに無地の紺色半そで上着。無地の緑色ひざ丈スカートにサンダル。
冬→青と黒のチェックのブラウスに青のパーカー。無地の紺色ジーンズに白のスニーカー。
髪型はツインテール。
妖怪ウォッチの形
フミちゃんと全く同じデザイン。懐中時計型。

舞台
桜ニュータウンのおつかい横丁の西側のトンネルを抜けた先。
(オリジナルの地名とか出てきます。)
だいたいこんな感じです!よろしくお願いします!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 常識はずれ?な妖怪ウォッチ ( No.4 )
日時: 2016/03/17 14:34
名前: ちーちゃん@国立受かったあっ!!! (ID: S9l7KOjJ)

もちうま団子さん、こんにちは!ちーちゃんです!
コメントを頂いたので早速来ちゃいました!
ここの主人公のお供妖怪はフユニャンですか…!
フユニャンいいですよね、かっこいいし熱血だし!

あと、題名のところなのですが、Re:の部分は消すといいと思いますよ。
コメントとの見分けが付けやすいです。
まぁ私はリア友がやっていたのでその方法に切り替えたのですが…。

今後の展開が楽しみですね。これからケータくんやフミちゃん、イナホちゃんも出てくるんでしょうか?
今後とも楽しみにしています!頑張ってください!
長文失礼しました!では!

常識はずれ?な妖怪ウォッチ ( No.5 )
日時: 2016/03/18 07:30
名前: もちうま団子 (ID: ITQjg0TH)

ちーーーーっす!もちうま団子です!
フユ「作者、どうしたんだ・・・。」
だって、初めてのコメ返しだよ!?ハイテンション&緊張するよ!

では、コメ返します!(ドキドキ・・・。)
ちーちゃんさん、アドバイスありがとうございました!参考にします!
これからも暖かい目で見守ってくれると嬉しいです♪あと、ケータ君達についてですが、フミちゃんと、イナホは出す予定です。ケータ君は、出さない予定です。
では、書いていきます!
・・・第二章いきなり強敵登場?の続き・・・
ダークニャンは、フユニャンに嵐をぶつけてきた。それを素早くかわすフユニャン。さすがは猫だな、と思う。でも、あれより素早い動きってどんな感じなの・・・?
フユニャンだって攻撃されてばかりではない。ダークニャンが近づいたところを見計らって攻撃している。見ていて分かったことは、フユニャンは力攻撃と防御が得意、ダークニャンは妖術(・・・っていうのかな?)が得意で素早いってことだ。でも、フユニャンがダークニャンの攻撃を防御する時、かなり痛そうだ。大丈夫かな・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一時間くらいたっただろうか。二人とも息切れと傷の深さがすごい。
夏美「だ、大丈夫かな。二人とも・・・。」
私がそう言った瞬間、ダークニャンが一瞬でフユニャンを床に叩きつけた。あっと言う間の出来事だった。
フユ「っ・・・!!」
ダーク「そろそろとどめをさそうか・・・!」
やばい、フユニャンがやられちゃう!そう思った時。
フユ「ド根性ストレート肉球!!」
ダークニャンの体が吹っ飛んだ。
フユ「そいつはこっちのセリフだ!」
今のって、フユニャンの必殺技!?威力強っ!ていうか、名前が長い。
フユ「もう一発くらえっ!ド根性・・・」
夏美「ストーーーップ!そこまで!」
急に大声を出した私に驚いたフユニャンがキュキューッと急ブレーキをかけた。ダークニャンも驚いている。
フユ「なんだ?」
夏美「もういいんじゃない?それよりも・・・早く二人とも傷の手当てしないと、やばいよ。これ。」
フユ・ダーク「・・・。」
夏美「いいから座って?手当てするから。」
さっきフユニャンにはった絆創膏がはがれていたから、取り替えて。
ダークニャンにも絆創膏をはったり、包帯を巻き付ける。
ひととおり終わって、ふーっと息をつくと、ダークニャンが質問してきた。
ダーク「・・・なぜ、俺の手当てをした?」
私には、なぜ彼がそんなことを聞いてくるのか分からなかったが、こう答えておいた。
夏美「なぜって・・・傷ついた妖怪を助けるのは、当たり前のことじゃない?たとえ、憎んでいる相手でも、さ。でも、今は憎んでいない。むしろ、ダークニャンと友達になりたいかも。」
さっきまで敵だったのに、なんでだろ?と笑いながらつぶやく私をダークニャンはまぶしそうに見つめていた。
夏美「あ、私からも質問していい?」
ダーク「なんだ。」
夏美「私のこと、知ってるみたいだけど・・・どっかで会ったっけ?」
首をかしげる私をダークニャンはおかしそうに見ていた。
ダーク「いくら夏美でも、俺の正体までは見抜けなかったか。」
夏美「うーっ。なんか悔しい!」
ダーク「俺は、三百年後のフユニャンだ。」
・・・へ?
予想もしなかった答えに、私はもちろん、フユニャンも目が点。
夏美「あ、でも、確かにそれだったらつじつまが合うよね。」
ダーク「いや、ここ驚くとこだろ・・・。まぁ、今回は悪かった。お詫びとして、受け取ってくれ。」
差し出された手には・・・、
夏美「妖怪メダル!いいの!?」
ダーク「あぁ。それに、こいつとの力比べは決着がついてないしな。誰かさんのせいで。」
夏美「だって、あの時は二人とも傷がすごかったじゃん・・・。」
フユ「またやるのか?・・・まぁ、いいけどな。」
二人の間に一瞬、バチバチっと火花が散ったような気がした。
ダーク「ついでに、俺もここに住もうかな。」
夏美「えぇーーーっ!!なんでそうなるのーーーっ!?」
フユ「いいんじゃないか?別に。」
夏美「お前がきめるなーーーっ!」
バッチーーン!
フユ「ハリセンで殴るなぁっ!」
夏美「あ、逃げるなっ!ダークニャン、その辺、好きにいていいよ!」
待てえええええっ!と逃げ出したフユニャンを追いかけていった夏美を見送ったダークニャンは、ぼそっとつぶやいた。
ダーク「結局、俺もここに住んでいいのかよ・・・。」
夏美が何気なく言った言葉に、心が暖かくなったダークニャンだった。

はいっ!今回はここまでー!長くてすみません。原作とはダークニャンの設定が違うところがありましたが、楽しんでいただければそれでいいです!
ダーク「雑すぎんだよ。」
ぼかっ
いったぁー!殴ることないでしょー・・・。それでは、今回はこれで失礼します。








Re常識はずれ?な妖怪ウォッチ ( No.6 )
日時: 2016/03/18 18:25
名前: のらねこ (ID: 6OlyY266)

はじめまして、こんばんは。
のらねこといいますm(_ _)m
私も妖怪ウォッチのお話を書いており、ちーちゃんさんのスレで
お見かけしましたのでご挨拶に来ました。
こちらのフユニャンはカッコイイバトル仕様ですねd(>▽<)
私の所ではだいたい女性陣にボコられたり、ワケ分からないこと
言っているギャグ仕様です。
ダークニャンは中二病の末期患者ですし。
これからも頑張って下さい。では、では。


常識はずれ?な妖怪ウォッチ ( No.7 )
日時: 2016/03/18 20:29
名前: もちうま団子 (ID: wqHv3UL/)

こんばんはー!さっきまで妖怪ウォッチのアニメ見てましたー!フユニャンのもう一つの姿、「デカニャン」が出てきました!ある意味フユニャンきたああああああっ!と叫んだら、母に「うるさい」と怒られましたー・・・。次回からスタートする「妖怪三国志」にもフユニャン曹操出てきて欲しいなー、と期待しています。では、コメ返し!
のらねこさん、来ていただけて嬉しいです!後でのらねこさんの小説も見ようと思います。
では、続きを書きます!
・・・第三章 初めての妖怪合成!・・・
フユ「なんでこんなことに・・・。」
ダーク「死んでいないといいが・・・。」
不安そうに私を見つめる二人に声をかけることもできない状態です。
私、大鳥夏美は今、氷の中に閉じ込められています!朝、起きたらこんなことになっていました・・・。あー、寒い。よくこんな状態で目が覚めたもんだよ・・・。
ダーク「あ、ウォッチのところは凍っていないぞ。」
フユ「ん、本当だ。」
ダーク「そうだ。こんな時にぴったりの妖怪がいる!」
え!?私の友達にそんな妖怪いたっけ?
フユ「・・・まさか、『自分』とか言うんじゃないだろうな・・・?」
ダーク「んなわけないだろ。おれの友達を呼び出すんだよ。」
フユ「お前にも友達がいたのか。」
ダーク「貴様、どういう意味だ。」
ったく・・・、とぶつぶつ文句を言いながらも、ダークニャンはウォッチに誰かのメダルをいれた。
ダーク「妖怪メダル、セットオン!おれの友達、出てこい『ニャン魔女』!」
フシギ、SYO-KAN!
フッシギフッシギブギウギ〜♪オレタチャ、オオハッシャギ〜♪
「ニャン魔女!」

今回はここまで〜。中途半端ですみません・・・。次回も見てくれると嬉しいです!ありがとうございました!

常識はずれ?な妖怪ウォッチ ( No.8 )
日時: 2016/07/21 20:24
名前: もちうま団子 (ID: S15uwbP1)

ちわっち!もちうま団子でーす。コメ返しの続き、いきまーす。
のらねこさん、小説読みました!ああいうフユニャンとかダークニャンも、結構かわいかったりしますよね。では、書いていきます!
・・・第三章 初めての妖怪合成!の続き・・・
呼び出された妖怪は、黄色い体、胸元に青いリボンを付けた赤いワンピース、手には先端に緑色の肉球がついた杖を持つ、パッチリおめめの可愛い猫妖怪だった。
ニャン魔女(以下魔女)「あーっ!ダーちゃんだ!お久しぶりね!」
へ?ダーちゃん?

今回はここまで〜。短くてすみません・・・。では、また次回にて!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15