二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン たとえ英雄が破れたとしても僕達は歩いていく。一週目
- 日時: 2016/09/12 06:28
- 名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)
どうも初めまして小説初心者のマグロ煮つけです。
この、小説では全く察しもつかないでしょうけれどもBWの世界でもしもNとの戦いに主人公が負けてしまった世界を題材にしております。
そのため後の注意事項でもしつこく書きますが、世界観の大きな崩落、作者の勝手な妄想、解釈が多く含まれております。
それと作者の脳みそは中身が詰まってませんので、キャラを考えきれなくなっちゃった時にオリキャラを募集したいと思います。結構早く募集してしまうかもしれません。
最後にこの小説を読む際には必ず注意事項を守ってください。
○注意事項
1.荒らし、揉め事になる様な発言はおやめ下さい
2.作者はポッ○ー並みに折れやすい心です。誤字脱字等多々ありますが、優しく指摘してやってください
3.現在作者がドラクエモンスターズ、グリムノーツに嵌っており、更新ペースが、非常に遅いです。多分亀より遅いです。
4.軽い紹介のところに書いてありますが、世界観の大きな崩落、勝手な妄想、解釈、キャラ崩壊が含まれております。
_________________________________________________________________
これで長い前置きは終わりです。
作者は合作などのお誘い大大歓迎です。気軽に誘ってください。
プロローグが明日になる可能性がございます。今日投稿されなった場合は明日を気長に待ってください。
それでは、マグロのポケモンワールドをお楽しみ下さいませ〜
Chapter0 【???】
>>19
プロローグ
>>1 >>2
Chapter1【参上!ドーナツ仮面】
>>12>>14>>15>>17
Chapter2【魔王と剣聖と】
>>20>>23>>25>>29
chapter3【稲妻を断つ〈怠惰〉】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- プロローグ英雄が敗れた瞬間 ( No.1 )
- 日時: 2016/04/26 22:10
- 名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)
此処はイッシュ地方多種多様な生物が根付いている自然豊かな地方この地方に蔓延る悪の組織プラズマ団その組織の王たるレシラムを従えたN一騎打ちに臨むはゼクロムを従えた人々いやイッシュの希望トウヤ。
決戦の場はNの城、二人が相対しているだけでもまるで大気が震える様な緊張感を渦巻いている。そんな中Nからの攻撃で、遂に戦いのゴングが鳴り響く!
「レシラム!クロスフレイム」
Nが命じると、レシラムの尻尾が赤く光り周囲に炎が立ち上る。その炎が高く上げたレシラムの口元に集まり、巨大な一つの炎になる。それをゼクロムとトウヤに向かって打ち込む、が間一髪トウヤ達は避けた。
「N何で戦いを続ける?!お前は、全て知っているはずじゃないのか!」
「知っているよ。でももう止められない。いや遅過ぎたんだ、完全に狂っちゃったんだ、全力で止めるならもっと早く止めてくれよ…」
トウヤは悲しそうに言い放ったNの顔を見てぐうの音も出ない様子だった。そんな中レシラムがもう一度チャージする。今回はさっきよりも大きくそして熱気も恐ろしく強い火球だった
そしてその火球を一気にぶつけるのでは無く器用に小さな火球に分けてマシンガンの様に打ち出していた。トウヤは何もすること無く、避けているだけだっただが、いつまで持つか怪しい状態だった。
「君はいつまで、防戦一方でいるのかい?いつか負けちゃうよ。」
「お前が、心変わりするまで、俺は待つぜ。」
「なら無駄だよ。諦めな。」
「だから、今から力ずくでお前をこっちに戻す!」
「ゼクロム!クロスサンダー!!」
トウヤが声を上げると同時にゼクロムも咆哮するゼクロムから雷が周囲に放出され、その雷がゼクロムを包み込む。
勢いよくゼクロムがレシラム目掛け火球を避けつつ、接近する。そして、火球を放出していたため、避けきれずゼクロムのクロスサンダーをもろに受け数メートル吹き飛ぶ。
「流石トウヤ君でも僕達もここで引かないよ!」
レシラムはもろに食らったせいか少しフラフラしている。
フラフラの状態でまたチャージを始めるすると此れ迄のどの攻撃も遊びだと嘲笑うかのような威力の火球を作ってしまった。
「クロスフレイムはクロスサンダーを受けると、威力が数倍に跳ね上がる。バイバイ。トウヤ君」
悲しげな言葉の後無情にも火球が落ちてくる。城ごとトウヤ達は、焼き尽くされた。その焼け跡から一人と一匹が姿を表す。
「クロスフレイムはクロスサンダーを受けると威力が上がるなら逆も然りだよなぁ。受けるといいぜN!喰らえクロスサンダー!!」
さっきの火球と同じ規模のクロスサンダーが炸裂する!
最早城はただの廃墟とかしそうなほどの激闘である。そしてもう動く力も残っていないNの前にトウヤが立ちはだかる
「ここでしばらく休んどきなN」
「いいのかい?トドメは刺さなくて?」
「ああ良い、ことが終わるまで休んどけよ」
「君は優し過ぎた。早く気付けよ。慈悲をかけたことが間違いだってことにさ。」
地下から炎が吹き上がりトウヤとゼクロムを吹き飛ばす。トウヤとゼクロムは敗れてしまったのだ。自らの優しさによって。もうトウヤ達には意識は残っていない何せクロスサンダーを打った時限界を迎えたのにそれでも尚優しさを見せたのだから、フラフラのNが立ち上がりトウヤを見下ろすその眼を一筋の何かが掠めていた
_ごめん。トウヤ君。もう止まらないよ。誰かこの狂った僕達を止めてくれ…__
_________________________________________________________________
後書き
すみません。予想以上に私生活が、忙しくなりました。
此処までプロローグ長かったのにまだちょびっとだけプロローグ続いて本編始まります
自分でも読み返してみると使用技がクロスシリーズだけっていうw次までには改善してまともなバトル書きたいと思いまする。
それでは次回の更新お楽しみに〜
- プロローグ 3つの漂着物 ( No.2 )
- 日時: 2016/04/28 20:51
- 名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)
『ニュースの時間です。イッシュポケモンリーグを占拠したプラズマ団は、現在南下して、ありとあらゆる建物や街を占拠しています。そんな状況の中、ジムリーダーとポケモンリーグ出場者、一般市民が団結し反乱軍を立て対決する姿勢を見せています。……』
此処は、イッシュ地方に隣接するメルカ地方。イッシュの様に自然豊かな面もあれば、イッシュより街が発達している面もある。此処に住む人々は不安な日々を送っていた現在プラズマ団は半分以上イッシュを占拠していて更に、頼りになるチャンピオン、四天王が現在行方不明で一部では敗北したとも言われている。
「大丈夫かしらねぇ。ここイッシュに面した海から続く川が流れているから、船とかで来られたらまず占拠されちゃうのよね。」
今このメルカ地方で危険に最も晒されている街__ビギングタウン
このメルカ地方は普通の地方と違い南に強いジムリーダー、トレーナー、ポケモンリーグがあるため簡単には、全ては占拠出来ないが、それは裏返すと北は確実に奪われてしまうという事だ。
そんな危険な状態であっても子供達は知らずに無邪気に遊ぶものだ。
「ねーねー、母ちゃん。遊んできて良い?」
「んー…しょうがないわねぇ。川で遊ぶなら変な大人には近寄らない事いい?」
少年の母親が、話し終えたと思った時にはもう少年は居なかった。
そして少年は、何時は友達とみんなで川で楽しく遊んでいたのだが、友達は皆外出禁止だった。状況からすると妥当なのだろうが子供にとってこの状況は非常につまらないものである。
「あーあ、だーれも居なくてつまんね〜」
辺りを見回しても何もない声をかけても、何も返ってこない。少年は空しくなり。しばらく歩き海の近くに来た時一つの浮かんで来たものに気付く。
イッシュから来たと推測されるものの近くまで駆けていく。よくよく見ると少年と同じ位の少年が流れてきていた。状況が読み込めず無邪気に話し掛けたり、触ったりする。声をかけても唸るばかり、触ったところは何かねっとりとしていた気が付かなかったが、何か鉄の様な匂いも漂っている。まさか、ハット状況からやっと気が付いた。恐る恐る手を見る__其処についていたのは、真っ赤な真っ赤な液体。
「うわぁぁぁああああぁ!!!」
少年は叫んだ。恐怖混じりの声でだが、叫びつつも助けなきゃという思いが一人歩きしていた。助けたいけど体が動かない、そんな悔しい思いをしていた。
勇気を振り絞り、少年を背負い全力で走るだが同じくらいの体重の人を背負い走る事はひ弱な少年ではそう長くは続かなかった。
「走らなきゃ、あと少しだよ。待っててね。」
背中にいる少年に励ます様に何度も何度も繰り返す。
二人には、その時間は永遠の様に感じられる。実際は10分にも満たない時間だった。
なんとか母親のところまで連れて帰る事が出来た。
「どうしたの!その子?!」
「いいから母ちゃん早くはやく病院行こう!」
車を飛ばし最寄りの病院行く。診断結果は、命には別状はないとの事だった。その判断に二人は安堵し一先ず喜んだ
だが、まだこの二人は気付かない暴走したプラズマ団を止めもう一度平和を取り戻す英雄がこの少年である事に____
少年は大きなミスを犯していた。漂着物はまだあったのだ。最強の切り札になるカードが。
「うぅ、お兄様はどこ?楔は、あった!でもお兄様がいないと始まらない、早く見つけなくちゃ。」
_________________________________________________________________
後書き
プロローグやーっっと終わりでございます。
長かったですかね?
次は本編でーす。見て行って欲しいですねぇ。
コメント大歓迎です。コメントしてくれるとやる気に繋がって更新ペース上がります………多分。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。