二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン たとえ英雄が破れたとしても僕達は歩いていく。一週目
- 日時: 2016/09/12 06:28
- 名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)
どうも初めまして小説初心者のマグロ煮つけです。
この、小説では全く察しもつかないでしょうけれどもBWの世界でもしもNとの戦いに主人公が負けてしまった世界を題材にしております。
そのため後の注意事項でもしつこく書きますが、世界観の大きな崩落、作者の勝手な妄想、解釈が多く含まれております。
それと作者の脳みそは中身が詰まってませんので、キャラを考えきれなくなっちゃった時にオリキャラを募集したいと思います。結構早く募集してしまうかもしれません。
最後にこの小説を読む際には必ず注意事項を守ってください。
○注意事項
1.荒らし、揉め事になる様な発言はおやめ下さい
2.作者はポッ○ー並みに折れやすい心です。誤字脱字等多々ありますが、優しく指摘してやってください
3.現在作者がドラクエモンスターズ、グリムノーツに嵌っており、更新ペースが、非常に遅いです。多分亀より遅いです。
4.軽い紹介のところに書いてありますが、世界観の大きな崩落、勝手な妄想、解釈、キャラ崩壊が含まれております。
_________________________________________________________________
これで長い前置きは終わりです。
作者は合作などのお誘い大大歓迎です。気軽に誘ってください。
プロローグが明日になる可能性がございます。今日投稿されなった場合は明日を気長に待ってください。
それでは、マグロのポケモンワールドをお楽しみ下さいませ〜
Chapter0 【???】
>>19
プロローグ
>>1 >>2
Chapter1【参上!ドーナツ仮面】
>>12>>14>>15>>17
Chapter2【魔王と剣聖と】
>>20>>23>>25>>29
chapter3【稲妻を断つ〈怠惰〉】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- ポケモンたとえ英雄が破れたとしても一週目【リクエスト募集】 ( No.58 )
- 日時: 2016/07/21 22:51
- 名前: りゅーっち (ID: mG18gZ2U)
更新お疲れさまです&お久しぶりです、りゅーっちです。(;・∀・)
最近暑いので夏バテと熱中症にはくれぐれもご注意くださいね。
さぁ、感想を入れさせていただきます!
そうそう、一度呼びたかったんですよ、ティアちゃん☆…は毎度のテンションですね、助かります。疲れてるときにみるとちょうどいい(笑)
プレートとはもしかして最近流行りの…あれ、流行ってるっけ?(笑)…ってやつですよね!全部集めると願いがかn(ry…すみません深夜テンションです(´・ω・`)
と、とりあえず!更新、お疲れさまです!ちょっとお話頭に叩き込んできますね。
それでは、また。
- コメ返し ( No.59 )
- 日時: 2016/07/25 21:24
- 名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)
りゅーっちさん
お久しぶりでございます!ちょっと熱中症気味のマグロです。
ティアちゃん☆はまだまだ暴走します。彼女の暴走が世界を変える……!!……嘘です。書いてて一番楽しいです。心が弾みまくリングでございます。ええ私もテンション上がってます。何度でもティアちゃん☆と呼んでやってください。喜びます。
プレート流行ってます……多分。全部集めると願いが叶う奴です。叶いませんけどね。深夜テンションは良いもんです。
こっから話が絡まります。絡みまくリ(殴
返信遅くなってすみません。ちょっと複雑ファジーの方の一人称、三人称で進めるか悩んで時間をかけておりました。
- ポケモン たとえ英雄が破れたとしても一週目【リクエスト募集】 ( No.60 )
- 日時: 2016/07/25 21:49
- 名前: りゅーっち (ID: flKtWf/Q)
|ω・`)お疲れさまです。遅くてもマグロさんが無事ならno problemですよ。自分のペースで気付いたときにでも。わたしもかなりしつこく書き込んでますし…迷惑ですよね…(´・ω・`)
とりあえず、マグロさんの安否さえ確認出来ればいいかと(笑)私的には先が気になっているので、いなくなられたら困りますが…(;・∀・)
もう差が歴然ですもんね…他の方々と…コメントの数…毎度毎度コメント(という名の駄文)すみませんm(__)m
はい、深夜テンションは楽です☆でも、朝読み返すとものすごく恥ずかしい…(´;ω;)
ゲームではプレートどころか、使う道具はけむりだまのみ!みたいなものなので、プレート斬新です(笑)
熱中症は早く治しちゃってください(゜゜;)なってないなら、ぜひとも予防を!
と、いうわけで…失礼しました。
- chapter2 【エピローグ】 chapter0 ( No.61 )
- 日時: 2016/07/29 21:43
- 名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)
奥へと消えていった後すぐにまた間の前に現れる。どんなカラクリなのでしょう。おそらく100m離れていたはず、凄まじすぎる。
「さぁ、『物』を使ってみて下さい」
「えっ、無いっすよ」
彼女の手にはポケモンの顎の化石の様な物が包まれていた。それに物を使えというのだが、物なんて持ってません。どうしたら良いのでしょう。
「使い方はどうなんですかね?」
「手をギュッと握りしめて、これを見つめて、パッて手を開けば出来ます。」
「すいません。よく分かりません」
さぁ、帰って参りました答えは、よく分からない勢いだけの答え!アフォの子なのか?いやアフォの子なんだろう。傷を治す等の行動はかなり凄いが、この受け答えがアフォの子だ。
「分かりませんが、取り敢えずギュッとして………………パッ!!」
意味も分からぬまま、顎を見つめて手を握りしめる。そして意識を集中し手を開く。手にずっしりとした重さがくる。手にはいつの間にか、顎の化石が握られていた。
あのアフォの子の様な対応は大体合っていた。
「何に使うんすか?これ?人から物を盗む位しか実用性無いじゃないですか」
「プレート集めに役立ちますよ」
「例えば?」
「崖の向こうに物がある時とか」
全く、これから先役に立たない能力を手に入れたぞー!はぁ、と溜息が思わず出てしまう。
「これから先嫌でも、使わなきゃ『また』失いますよ。失った回数今回で『一億二千四百五十六回目』ですね」
「ん?なんか言いましたか」
「いえ、何でも無いです」
何か呟いたような気がするがまぁいい。そして活動限界のようで、体を光が包み込む。最後に名前を聞いておこう。全然教えてもらえなかったからな。
「さて、そろそろお別れの様ですね」
「最後に一つ質問があります」
「何でしょう」
「貴女の名前は何ですか?」
それですか、と少し笑いながら口を開く。
「私の名前は『オリジン』」
「素敵な名前ですね」
彼女の名を聞くと同時に体が光に包まれ消えていく。
chapter2【エピローグ】
チープサイドの病室
「ねぇ、『チープお兄ちゃん』何で、私の所から居なくなるの?『9年前と同じ様に』私の所から離れるの?なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでナンデナンデナンデナンデナンデ…………………………」
狂った様に左手で頭を掻き毟り、右手でチープサイドの手を血管が浮き出る程強く握りしめている少女__ルシアがいた。
いつもの明るい雰囲気は何処へやら彼女は狂気に覆われていた。掻き毟るのを止めたかと思えば爪を噛んで、もう爪のほとんどが残っていない。それを無限に繰り返していた。
「ねぇ、『チープお兄ちゃん』はいつになったら、私の所に戻って来てくれるの?」
充血して真っ赤になった瞳から滝の様に涙を零し呟く。
フレンドリーショップ
フレンドリーショップに佇む、碧眼金髪の青年__ラルフの隣にいるツンツンとした黒髪、黒い瞳を持つ少年__ソウガ。この二人は今、チープサイドの為に食料などを買っている。
「まさか、あんな事が起きるなんてな」
「あれは僕でも分からなかった」
「一人で行かせたのが、失敗だったか……」
チープサイドがトンデモ事件に巻き込まれたのだ。二人の間の空気は最悪だ。
「ソウガ、薬品を買ってきてくれ」
「ああ、分かった」
そう言って一旦別れる二人。
「『妹』と巡り会えたのは良かった。でもチープサイド君が大怪我を……彼は運命に『好まれている』様だ。」
独り言を言い終わった後少し苦笑いし、会計を済ましフレンドリーショップから出て行く。
__後書き__
chapter2とchapter0完全に終了!
これから、明るいchapter3に入れます!
シリアスなシーンをあんなに明るいメンバーで書くとかなりの体力を消耗しますね。辛い。
こっから話が絡まるので、絡まったらここ見に来たら大体分かります。
- chapter3【稲妻を断つ〈怠惰〉】 ( No.62 )
- 日時: 2016/07/31 18:39
- 名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)
目が覚めたここは病院なのか?清潔感のある白い天井。テレビとこのベッド、電灯以外ほとんど目立ったものなど無かった事から病院だと思う。
あの夢のおかげで、身体に痛みなど無い。『オリジン』と言ったな彼女。ティアと同じ位不思議な人だった。貰ったものから、性格まで。
「もうチープサイドは起きないのか?」
「ええ恐らく植物人間に近い状態になっていると思われます」
看護師とソウガが話しているのが、偶然聞こえた。そこで周りに意識を配るとルシア、ラルフ、あの助けた少女みんないた。ってか植物人間って何だよ。みんな俯いて悲しそうな表情だ。昨日から1日経ったんだろう。
とここで俺が絶望的なことに気がついた。起き上がるタイミングが掴めない。みんな悲しそうな表情に植物人間確定のこの雰囲気。起き上がれない。いや一つだけタイミングがある。それは看護師が部屋を出てからだ。今出たら確実にヤバい。
__五分後
腰が痛くなってきた。動いたらダメとか鬼畜過ぎるだろう。
__十分後
早く行ってくれあの看護師!腰が悲鳴を上げているんだよぉ!
__三十分後
やっと看護師が行ってくれたようだ。腰の痛みで起き上がれるか分からないけど、ここでうめき声だけだしたら、看護師呼ばれてまた地獄。勢い良く腰に全エネルギーを注ぎ、起き上がる。ゴキッ!!とコミカルに腰で音がしたが気にしてはならない。
「おはよう」
その場にいたみんなが、僕を見て口を開けたまま呆然と見つめていた。みんな様子は変わっていない。ルシアは別だが、ルシアはやつれて、髪もボサボサつきっきりで、看病してくれていたのだろう。意外といい所あるじゃないか、感動した。
それから色々あって、医者からの話はあったけど正直聞いてねぇよ。ってわけで、他にも状況説明だの何だのあったけど、オリジンが治した箇所は完璧であとは残っているものの、生活に不自由ないんで、どうでもいい。
さぁ、そんなこんなでまた検査だ。MRIを何でするのか分からないけど、看護師に引っ張られ検査に行く。
同時刻
__イッシュ地方に近い島にて__
島に近づく三つの飛行する物体。恐らくイッシュ地方から来たのだろう。風を切り、島の一つの地点を目指しているかのように飛行する。そして徐々に高度を落として、速度も落とす。地面に足をつける三人の人影。
一人はウェーブのかかった長い茶髪に茶色の瞳の女性。一人は筋肉隆々で厳つい身体、髪は短く五分刈り。最後の一人は一番小柄で、眼鏡をかけ赤く腰まで伸びた髪。この突如降り立った三人に共通している特徴は白と黒の間をPの文字が割り、そこに稲妻が走っている様なエンブレムが付いている服を着ている事。
「ここで合っているのかしら?」
「さぁ、分かりかねますよぉ?」
「取り敢えず進むか……」
森の奥へと赤髪の少女が案内する方向へと三人が進んでいく。其処には、木で建てられた小屋の様なものがあった。この島唯一の人工物だろうと思われる。
「ありましたぁねぇ〜」
「当たりだったという訳か……」
「それじゃ、早速入りましょうか」
その言葉を合図にするかの様に、筋肉隆々の男がドアを蹴り飛ばして、中に入る。
「ぶち壊せとは言ってないよ。この脳筋」
「そうでもないよ……」
「褒めてないよ」
中では、七人が一つのテーブルを囲み、話をしている様だった。特に目を引くのが、一番奥の席の金髪で白いフード付きのジャケットに黒いショートパンツを着た少女だった。この中で唯一気持ち良さそうに足を組み眠っていた。
三人は奥の少女を見つめていた。
「見つけたわ、〈怠惰〉を筆頭とした大罪共」
「警戒すべきは〈怠惰〉のみ」
モンスターボールに金髪の少女以外の全員が手をかける。
__後書き__
更新ペース上げてchapter3です。
さぁ、新しく出る登場人物にピコパ様の投稿したオリキャラが登場して参りました。
りゅーっち様のキャラも登場予定でしたが、設定を勝手に書き換えるのはどうかと思いまして、登場をここでは断念しました。
それでは次回を楽しみに〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。