二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケモン たとえ英雄が破れたとしても僕達は歩いていく。一週目
- 日時: 2016/09/12 06:28
- 名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)
どうも初めまして小説初心者のマグロ煮つけです。
この、小説では全く察しもつかないでしょうけれどもBWの世界でもしもNとの戦いに主人公が負けてしまった世界を題材にしております。
そのため後の注意事項でもしつこく書きますが、世界観の大きな崩落、作者の勝手な妄想、解釈が多く含まれております。
それと作者の脳みそは中身が詰まってませんので、キャラを考えきれなくなっちゃった時にオリキャラを募集したいと思います。結構早く募集してしまうかもしれません。
最後にこの小説を読む際には必ず注意事項を守ってください。
○注意事項
1.荒らし、揉め事になる様な発言はおやめ下さい
2.作者はポッ○ー並みに折れやすい心です。誤字脱字等多々ありますが、優しく指摘してやってください
3.現在作者がドラクエモンスターズ、グリムノーツに嵌っており、更新ペースが、非常に遅いです。多分亀より遅いです。
4.軽い紹介のところに書いてありますが、世界観の大きな崩落、勝手な妄想、解釈、キャラ崩壊が含まれております。
_________________________________________________________________
これで長い前置きは終わりです。
作者は合作などのお誘い大大歓迎です。気軽に誘ってください。
プロローグが明日になる可能性がございます。今日投稿されなった場合は明日を気長に待ってください。
それでは、マグロのポケモンワールドをお楽しみ下さいませ〜
Chapter0 【???】
>>19
プロローグ
>>1 >>2
Chapter1【参上!ドーナツ仮面】
>>12>>14>>15>>17
Chapter2【魔王と剣聖と】
>>20>>23>>25>>29
chapter3【稲妻を断つ〈怠惰〉】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: たとえ英雄が敗れたとしても僕等は生きてゆく一週目 ( No.33 )
- 日時: 2016/06/13 19:13
- 名前: りゅーっち (ID: LIwDSqUz)
更新お疲れさまです!
しょっぱなからすごいの捕まえましたね!?∑(・ω・)
主人公の運がいかにすごいのか…(笑)ルシアちゃん今回泣きまくりでしたね('';)そしてチープくん頭の回ること回ること…あんな発想なかなかないですよ。そんな事思い付くマグロさんすごいです!(*^^*)
次も期待してますね(^^)
- コメント返しと宣伝(何 ( No.34 )
- 日時: 2016/06/14 23:55
- 名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)
りゅーっちさんコメントありがとうございます!
主人公の運は不幸中の幸いといった感じですね〜、もし光が差すところに近くなかったら、ルシアのボルテッカーがなかったら…などなど、主人公が御陀仏してしまいかねない、伏兵が幾つもいるんですよね。
カオスは大事!私の作品は気付けばシリアスブレイカーが起動してますし。停止する?何のことでしょう?
ルシアは意外と明るそうに見えて…おっとこれ以上はいけない。ネタバレしてしまうところでした。でもばれてもなにも変わらないっていうww
マグロの脳最大の戦法でした。気に入っていただければ幸いでござんす。
それではコメント返し遅れて申し訳ませんでした。次回もお楽しみに〜
というコメント返しの下に宣伝を突っ込んでいきます。
複雑・ファジー板にてマグロが遂に一次創作を始めました!複雑・ファジーから始めた方が良かったんじゃないのか?という意見は受け付けません。
そのため少しこちらの更新ペースが落ちます。申し訳ありません。
題名は『史上最低最高の相棒(仮題)』です。仮題ですので変わる可能性がございます。
それでは今度こそ終わりです。次回をお楽しみに〜
- Re: たとえ英雄が敗れたとしても僕等は生きてゆく一週目 ( No.35 )
- 日時: 2016/06/16 22:45
- 名前: りゅーっち (ID: 1T0V/L.3)
コメントありがとうございます(^^)
そうなのですね!一次創作、かっこいいですね(*^^*)
更新遅くても、見に来る読者はいるのです(笑)気長に待ちますね♪ゆっくりでもいいので、頑張ってください。体調には、もちろんお気をつけて(^^)
コメント返しのコメント返しを(笑)
シリアスブレイカー、もしかして、常時発動中ですか?(´・ω・)各話、確実になにかぶっこんできますね。そこはマグロさんのいいところですよ(^^)
主人公の運には驚かされますねぇ…伏線いっぱいじゃないですか…なにか1つでも欠けてたらお話終わりかねないという…('';)
あ、私もイッシュの二次書いてみたので、暇あれば読んでもらえれば!(笑)宣伝すみませんm(__)m
これからも、少しずつ、ゆっくりで構いませんので。更新、楽しみにしてます(^^)
- chapter2【魔王と剣聖】 ( No.36 )
- 日時: 2016/06/19 21:15
- 名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)
翌日
混沌の使者が3人に増え、旅がますますカオスになってきた。チープサイドです。でも僕は元気です__
「何、物語終わろうとしてるんすか?これからっすよ?」
「なに?!僕の心が読まれた…だと…」
今日はこの町滞在最終日、だからなるべく多くのポケモンを捕まえたいのだが、混沌の使者がこれ以上旅を続ける、もしくはポケモン捕獲に行くと増えるそんな未来しか見えない。
僕もソウガ君みたいになるのか…ソウガ君は多分自暴自棄になったんだと思う。多分…
「んじゃ、一人でも頑張るっすよ〜」
「さぁ、ポケモンを捕まえる事が出来なければ、ルシアちゃんが猫耳メイド服という事で!」
おいエロス、何気に危険なことさらっと言うんじゃねぇ。ちなみに今日のメンバー分けは、ソウガ君、ラルフ、ルシアの三名、僕一人といった分け方だが、あきらかにソウガ君は汚染される。ソウガ君は白眼を向いて喜んでました…
そんなこんなで、草むらで別れ、昨日クリムガンとあった場所から離れてポケモンを探しているのだが、明らかに不自然だ。周りの木々が切れていたり、所々傷がある。クリムガンしかここらじゃ木を切り倒す事は、出来ない。それにクリムガンの様な爪で切り裂くと太い傷跡なのだが、細い鋭利な刃物で切り裂かれた様な跡がある。
そして最も不自然なのが___どんどん此方を誘うかの様に森の奥へ奥へと進んでいる。ポケモンもいないし、クリムガン並のポケモンがいるんじゃ!と期待し、誘われるがままに進んでいく。
だが、いくら進もうともポケモンが入るゴールに一向に着かない。更に日がどんどん暮れてゆく。ああ、判断を間違えた、そう思ってしまうが、しょうがないとまた思い、突き進んでいく。
そして遂に傷が無くなり、ゴールに辿り着いたかに見えた。ゴールにあったのは、ポケモンでは無く、古びたプレハブ小屋。丁度良いと思いプレハブ小屋に近寄ると中から声が聞こえてくる。
そっとドアを開け中をそろりと覗く。
「凄えな、あんなに縛っといたのによぉ〜」
「まさか逃げるなんてな兄貴!」
「流石は王国直属騎士団団長の娘」
中から見聞きできたのは、少女を縛り付けていた二人の男だった。少女の方の容姿はよく確認出来ないが、男の方の容姿は分かった。
二人ともそっくりで鶏みたいなトサカにつり上がった瞳__いわゆるチンピラって奴だろう。
そして、驚いたのは王国直属騎士団団長の娘という単語。この地方はまだ王族が残り、その王族が直属で任命した、護衛たちそれが、『王国直属騎士団』団長ともなると『四天王』を超えるほどの実力を持っているとされる。その団長の娘を攫うという事は、大悪党かよっぽどの馬鹿である。更に国に喧嘩を売っている。という事にもなる。
そして中には更に進展があった様で__
「ああ、確か『N様』は生きてれば良いっつたな。」
「そういう事ですか。兄貴ぃ〜」
少し小さめの男が、キラリと光るナイフを取り出し、少女に向ける。
「腱を切るって事っすよね!」
そして、今にも腱を切らんとしている。そんな時僕を支配したのは、恐怖だった。助けたいでも死ぬかもしれない。その思考の無限ループが心を締め付ける。
そんな中どんどんナイフが腱に近付いている。
心の中の何かが一気に崩れた___
ドアを思いっきり蹴って目立つ様にぶち破り、叫ぶ。
「おい、そこのロリコン!!勇気が無いから森奥でやるってか?このヘタレが!」
後書き
遅くなってすみません。一次創作物の更新が忙しくなかなか更新出来ません。
更に期末テストガガガ…
落ち着いたら更新スピードアップなんで、楽しみにして下さい。
次回の更新お楽しみ〜
- ポケモン たとえ英雄が敗れたとしても僕等は生きてゆく一週目 ( No.37 )
- 日時: 2016/06/19 22:14
- 名前: マルガリータ ◆Ywb2SqBO2Q (ID: u/7f8T9m)
早く更新したいのにも関わらずこちらももう少しでテスト勉強です、マルガリータです
クリムガンを何とか捕獲して一段落ですが、王国直属騎士団と言うワードを聞いて、何故かファンタジー的なイメージがありました←
ルシアちゃんのピカチュウはボルテッカーを覚えてるんですか。こちら側のピカチュウはくさむすびやかわらわりといった岩地面対策技を覚えてるんですが、ルシアちゃんのピカチュウを見てボルテッカーも覚えさせてみたいです
そして、この少女は一体誰なんでしょうか、あの残念なイケm……じゃなかった彼と関わりがありそうですが……気になるところですね
ますます目が離せない展開になってきてとても面白いです。マグロ煮付けさんが羨ましい……
テスト勉強は辛いですが、これも将来の為ですよね、お互い頑張りましょう!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。