二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 第3回学力No.1男女ペア決定戦!【完結!】
- 日時: 2017/10/05 23:41
- 名前: ファゴット (ID: CVGC9rYr)
第3回大会は、学力No.1男女ペア決定戦!
恋人同士、兄妹(姉弟)、クラスメイト、チームメイト等様々な関係にある男女ペア計20組が、2ブロックに分かれて激突する!
さらに問題は、男女ペアに因んで、ファゴットが選んだ「日本のスゴい偉人夫婦ベスト15&世界のスゴい偉人夫婦ベスト7」から出題!おしどり夫婦として知られた偉人や、夫婦揃って偉業を成し遂げた偉人などが続々登場する!
果たして、並みいる強豪20組40人の中で、賞金100万円と学力No.1ペアの称号を手に入れる2人は…誰と誰だ!?
出場ペア(各ブロック男性の名前の50音順)
【Aブロック】
綾崎ハヤテ(2)&マリア(2)
織斑一夏(初)&織斑千冬(初)
折木奉太郎(3)&千反田える(2)
キョン(初)&涼宮ハルヒ(3)
桐ヶ谷和人(3)&結城明日奈(3)
工藤新一(3)&宮野志保(初)
里見蓮太郎(2)&絢瀬絵里(3)
千葉龍之介(初)&速水凛香(初)
土間タイヘイ(3)&土間うまる(2)
マリオ(2)&ピーチ(初)
【Bブロック】
阿良々木暦(初)&戦場ヶ原ひたぎ(2)
一条楽(初)&桐崎千棘(初)
鑑純一郎(初)&鑑純音(初)
上条当麻(2)&御坂美琴(3)
黒子テツヤ(2)&桃井さつき(初)
越山識(2)&深見真理(初)
坂本雄二(2)&霧島翔子(3)
司波達也(2)&司波深雪(2)
苗木誠(初)&霧切響子(初)
比企谷八幡(3)&雪ノ下雪乃(3)
▽ファゴット大会初のペア戦!
▽全70問で20組40人が鎬を削る!
▽前回王者・越山識が頼れる仲間・深見真理と共に参戦!連覇なるか!?
▽唯一の優勝経験者同士のペア・桐ヶ谷和人&結城明日奈!共に二冠を狙う!
▽逆に唯一の螺旋階段初参戦同士のペア・千葉龍之介&速水凛香!ベテラン勢にどう立ち向かうのか!?
▽兄妹(姉弟)は4組参加!優勝候補・土間兄妹&久しぶりの挑戦・鑑兄妹!
▽阿良々木暦&比企谷八幡、相方の女王の足を引っ張らないよう戦々恐々!?
▽シャルさん作品のオリジナルカップリング「れんえり」がまさかの参戦!
▽ペア戦ならではの問題も続々登場!
▽螺旋階段の頂点に立つのは…!?
- Re: 第3回学力No.1男女ペア決定戦! ( No.21 )
- 日時: 2017/08/13 13:26
- 名前: ファゴット (ID: JGdWnGzk)
高尾和成
「さあ、後5問で下位3組が落第となりますよ!」
御坂美琴
「1問、いや2問は正解が欲しいわ…!」
一条楽
「迂闊には押せないな…。」
高尾和成
「続いても徳川家茂&和宮からの第6問!」
ファゴット
「徳川家茂と和宮は共に脚気が原因で亡くなったとされています。さて、この『脚気』というものはビタミンB1の欠乏によって起こる欠乏症です。そこで、こんな問題。」
高尾和成
「教科は家庭科です。問題はこちら!」
第6問《家庭科》
何の欠乏による欠乏症か答えよ。
【壊血病】
ピンポン!
ファゴット
「こちらも初正解を狙っています!坂本・霧島ペア!」
霧島翔子
「…ビタミンC。」
ピンポーン!
ファゴット
「学年主席は家庭科にも隙がありません!トップ3復帰です!」
1位 越山識&深見真理
2位 黒子テツヤ&桃井さつき
3位 坂本雄二&霧島翔子↑
4位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃↓
5位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ↓
6位 司波達也&司波深雪
7位 苗木誠&霧切響子
8位 上条当麻&御坂美琴
9位 鑑純一郎&鑑純音
10位 一条楽&桐崎千棘(×)
坂本雄二
「うっし!良いぞ、翔子!」
鑑純一郎
「マズいな…!押し勝てない…!」
高尾和成
「それでは続いて、『ファゴットが選んだ世界のスゴい偉人夫婦ベスト7』の第5位は、こちら!」
第7問《歴史》名言問題
【女性限定問題】
次の言葉の???に入る、第5位の世界のスゴい偉人夫婦の妻は誰?
【パスカル(「人間は考える葦である」などの言葉が有名な哲学者)の言葉】
【???の鼻がもう少し低かったら歴史は変わっていた】
ピンポン!
ファゴット
「ここで来ました!深見さん!」
深見真理
「クレオパトラ!」
ピンポーン!
ファゴット
「やはり越山さんだけではありません!トップキープです!」
1位 越山識&深見真理→
2位 黒子テツヤ&桃井さつき
3位 坂本雄二&霧島翔子
4位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃
5位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ
6位 司波達也&司波深雪
7位 苗木誠&霧切響子
8位 上条当麻&御坂美琴
9位 鑑純一郎&鑑純音
10位 一条楽&桐崎千棘(×)
ファゴット
「という訳で、ファゴットが選んだ世界のスゴい偉人夫婦の第5位は、『マルクス・アントニウス&クレオパトラ』でした!」
司波深雪
「やはり越山さんも深見さんも強いですわ…。」
鑑純音
「なるほど…。確かに聞いた事があるね…。」
【Bブロック 第8問】に続く
- Re: 第3回学力No.1男女ペア決定戦! ( No.22 )
- 日時: 2017/08/17 18:29
- 名前: ファゴット (ID: JGdWnGzk)
ファゴット
「さあ、後3問で下位3組が落第となります!上条・御坂ペア、鑑兄妹、一条・桐崎ペアが大ピンチ!しかも一条・桐崎ペアにはお手つきがあるため、苗木・霧切ペア、司波兄妹辺りも油断できない位置にいます!」
霧切響子
「マズいわね…!」
鑑純一郎
「こんなところじゃ終われんぞ…!」
高尾和成
「それじゃあ行くぞ!第8問!」
ファゴット
「マルクス・アントニウス&クレオパトラ夫婦の最期は、まずアントニウスがクレオパトラ死去の報告(これは誤報)に接し自殺し、その10日後にクレオパトラが自殺するという悲劇的なものでした。さて、クレオパトラは自身の体を毒蛇(コブラとされている)に噛ませて自殺したとも言われています。そこで、こんな問題。」
高尾和成
「教科は生物です。問題はこちら!」
第8問《生物》
この蛇の名前は何?
【日本の本州に棲息する中で最大の蛇】
ピンポン!
ファゴット
「落第圏脱出なるか!?鑑兄妹!」
鑑純一郎
「本州なら…アオダイショウ!」
ピンポーン!
ファゴット
「これが事前テスト40点オーバーの鑑純一郎さんの実力だ!7位に上がります!」
1位 越山識&深見真理
2位 黒子テツヤ&桃井さつき
3位 坂本雄二&霧島翔子
4位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃
5位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ
6位 司波達也&司波深雪
7位 鑑純一郎&鑑純音↑
8位 苗木誠&霧切響子↓
9位 上条当麻&御坂美琴↓
10位 一条楽&桐崎千棘(×)
苗木誠
「遂に落第圏内…!」
鑑純一郎
「ただもう一問欲しいところだな…!」
高尾和成
「続いて第9問だ!」
ファゴット
「クレオパトラは、エジプト語の他シリア語やヘブライ語など複数の言語に通じた才女だと伝えられています。そこで、少しひねってこんな問題。」
高尾和成
「教科は社会です。問題はこちら!」
第9問《社会》
【2人で完答問題】交互に全部答えよ。
【現在の国際連合の公用語】
ピンポン!
ファゴット
「この難問も答えてしまうのか!?越山・深見ペア!」
越山識
「僕から行きます!アラビア語!」
深見真理
「じゃあ、ロシア語!」
越山識
「スペイン語!」
深見真理
「中国語!」
越山識
「フランス語!」
深見真理
「英語!」
越山識
「以上!」
ピンポーン!
ファゴット
「この難問もよどみなく鮮やかに答え切りました!トップキープです!」
1位 越山識&深見真理→
2位 黒子テツヤ&桃井さつき
3位 坂本雄二&霧島翔子
4位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃
5位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ
6位 司波達也&司波深雪
7位 鑑純一郎&鑑純音
8位 苗木誠&霧切響子
9位 上条当麻&御坂美琴
10位 一条楽&桐崎千棘(×)
雪ノ下雪乃
「1番出にくいはずのアラビア語を即答とはね…。」
黒子テツヤ
「2位をキープできているのが奇跡ですね…。」
ファゴット
「さあ、次の1問で下位3組が落第となりますが…。ここで今一度注意です!現在、一条・桐崎ペアにはお手つきが1つ付いているため、もし一条・桐崎ペアがその位置で不正解だと、その時点でお手つきルールで即落第となります!」
桐崎千棘
「とはいえ攻めない事には始まらないわ…!」
ファゴット
「そして一条・桐崎ペアがお手つきルールで落第となると、落第のカットラインが8位から7位、現在の鑑兄妹の位置まで上がる事になります!」
鑑純音
「難しい局面だけど…攻めあるのみ!」
司波達也
「となると俺達も危ないぞ…!」
高尾和成
「それでは行ってみよー!運命の第10問!」
ファゴット
「マルクス・アントニウス&クレオパトラが生きた時代は、権力を巡る肉親同士の戦いが後を絶たない時代でした。そこで、こんな問題。」
高尾和成
「教科は国語です。問題はこちら!」
第10問《国語》
似た意味のことわざに言い換えよ。
【骨肉の争い=□で□を□□】
(□には漢字またはひらがなが1文字ずつ入る)
ダダダダ…ピンポン!
ファゴット
「激しい連打戦!点いたのは…
勝負に打って出た!一条・桐崎ペア!」
落第回避か!?即落第か!?一条・桐崎ペアの運命は…!?
ここで視聴者のみなさんにだけヒント!
【骨肉の争い=□で□を□う】
分かりましたか?
【Bブロック 第10問 解答編】に続く
- Re: 第3回学力No.1男女ペア決定戦! ( No.23 )
- 日時: 2017/08/17 18:28
- 名前: ファゴット (ID: JGdWnGzk)
第10問《国語》
似た意味のことわざに言い換えよ。
【骨肉の争い=□で□を□□】
(□には漢字またはひらがなが1文字ずつ入る)
ダダダダ…ピンポン!
ファゴット
「激しい連打戦!点いたのは…
勝負に打って出た!一条・桐崎ペア!」
桐崎千棘
「えっと…血で血を争う!」
一条楽
(よし…!)
ブブー!
一条楽
「えっ!?…あっ!」
桐崎千棘
「ヤバッ…!間違えた…!」
ファゴット
「これは痛すぎるミス!一条・桐崎ペア、落第決定です!」
1位 越山識&深見真理→
2位 黒子テツヤ&桃井さつき
3位 坂本雄二&霧島翔子
4位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃
5位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ
6位 司波達也&司波深雪
ーーーーーーーーーーーーーーー落第ライン
7位 鑑純一郎&鑑純音
8位 苗木誠&霧切響子
9位 上条当麻&御坂美琴
10位 一条楽&桐崎千棘(××)落第決定!
鑑純一郎
「くっ…!マズいぞ…!」
ファゴット
「改めて参りましょう!問題再スタート!」
ダダダダ…ピンポン!
ファゴット
「押し勝ったのは…
上条・御坂ペアだー!」
御坂美琴
「血で血を洗う!」
ピンポーン!
御坂美琴
「よっし…!」
ファゴット
「土壇場で御坂さんが魅せた!3段アップです!」
1位 越山識&深見真理
2位 黒子テツヤ&桃井さつき
3位 坂本雄二&霧島翔子
4位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃
5位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ
6位 上条当麻&御坂美琴↑
ーーーーーーーーーーーーーーー落第ライン
7位 司波達也&司波深雪↓
8位 鑑純一郎&鑑純音↓
9位 苗木誠&霧切響子↓
10位 一条楽&桐崎千棘(××)落第決定!
坂本雄二
「めちゃくちゃ戦況が動いたな…!」
ファゴット
「さあ、色々な事が起こりましたが…一旦整理しましょう!まずお手つきルールにより一条・桐崎ペアが落第です!」
桐崎千棘
「まさかあんなケアレスミスをしてしまうとは…!」
高尾和成
「あ〜…。左側が『骨肉の争い』だったからそれに引っ張られたんだな…。分かるわ〜。」
ファゴット
「そしてそれに伴い落第のカットラインが7位に繰り上がり、その結果、苗木・霧切ペア、司波兄妹、そしてなんと鑑兄妹も落第となります!」
霧切響子
「全く活躍できなかったわね…。」
司波達也
「理系問題が出ていればな…。まあ、この形式で数学や科学は出しにくいか…。」
鑑純一郎
「下剋上にやられたな…。またリベンジしたいものだ…!」
ファゴット
「という訳で、一気に4組の落第決定です!」
【魔法科高校の最強兄妹】
司波達也&司波深雪
【文と武にそれぞれ秀でた天才兄妹】
鑑純一郎&鑑純音
【絶望を生き抜いた超高校級の希望&探偵コンビ】
苗木誠&霧切響子
【偽恋(ニセコイ)から始まったヤクザの跡取り同士カップル】
一条楽&桐崎千棘
落第決定!
苗木誠
「1問くらい答えてみたかったな…。」
司波深雪
「みなさん頑張ってくださいね。」
高尾和成
「ここで一旦状況整理だ!」
1位 越山識&深見真理
2位 黒子テツヤ&桃井さつき
3位 坂本雄二&霧島翔子
4位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃
5位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ
6位 上条当麻&御坂美琴
戦場ヶ原ひたぎ
「一気に6組になっちゃったけど、これは次の5問で決勝に進む5組が決まるって事になるのかしら?」
ファゴット
「う〜ん…。そうしたいのは山々なんですが、そうはできない事情がありましてね…。」
上条当麻
「どういう事だ?」
雪ノ下雪乃
「…あ。そういえばファゴット版のペナントレースって正答率も考慮しているんだっけ。」
ファゴット
「まさにその通りです。私の大会では予選20問、決勝30問の構成で正答率を算出しているので、このBブロックだけ予選を15問にすると正答率の計算がクソ面倒臭いんです。」
高尾和成
「ちょwww口悪ぃwww」
ファゴット
「という訳でこうします。本来は15問終了時点で1組落第となるところをナシにして、16問目から最上位の1組ずつが決勝進出を決めていくというルールに戻します。」
黒子テツヤ
「なるほど…。」
坂本雄二
「マジか…!第11問を答えてのトップ通過を狙っていたんだがな…。」
深見真理
「なんにせよ、1問でも多くクイズができるなら大歓迎だよ…!」
ファゴット
「なのでみなさん!くれぐれもお手つきルールでの落第はやめてください!計算が余計ややこしくなります!」
高尾和成
「ムチャぶりwwwヒデェwww」
【Bブロック 第11問】に続く
- Re: 第3回学力No.1男女ペア決定戦! ( No.24 )
- 日時: 2017/08/18 20:47
- 名前: ファゴット (ID: JGdWnGzk)
【Bブロック】
【第11〜20問:6組→5組が決勝進出】
ファゴット
「それでは参りましょう!」
高尾和成
「『ファゴットが選んだ世界のスゴい偉人夫婦ベスト7』の第4位はこちら!」
第11問《歴史》名言問題
【男性限定問題】
次の2つの言葉を言った、第4位の世界のスゴい偉人夫婦の夫は誰?
ファゴット
「1つずつ言葉が紹介されるので、分かった時点でボタンを押して下さい!」
【名言①:人間は自由という刑に処せられている】
【名言②:???】
ピンポン!
ファゴット
「1つ目で早くも押した!越山さん!」
越山識
「サルトル!」
ピンポーン!
ファゴット
「これは完全に越山さんのテリトリーでした!圧倒的なスピードで首位キープです!」
1位 越山識&深見真理→
2位 黒子テツヤ&桃井さつき
3位 坂本雄二&霧島翔子
4位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃
5位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ
6位 上条当麻&御坂美琴
※【名言②:実存は本質に先立つ】
比企谷八幡
「早すぎるな…!」
坂本雄二
「どっちにしろ首位通過は無理だったか…。」
ファゴット
「という訳で、ファゴットが選んだ世界のスゴい偉人夫婦の第4位は、『サルトル&ボーヴォワール』でした!」
雪ノ下雪乃
「また渋い人選ね…。」
ファゴット
「まあ、この夫婦に関しては、2人の功績に加えてこの夫婦特有の結婚形態がランクインの理由なのですが…それは後ほど。」
高尾和成
「それでは『サルトル』から第12問!」
ファゴット
「サルトルは、哲学者の他に小説家としても知られ、1964年にはノーベル文学賞に選出されました。もっとも、サルトル本人は『いかなる人間でも生きながら神格化されるには値しない』として辞退したのですが…。そこで、こんな問題。」
高尾和成
「教科は国語です。問題はこちら!」
第12問《国語》
【2人で完答問題】交互に全員答えよ。
【ノーベル文学賞を受賞した日本人】
ダダダダ…ピンポン!
ファゴット
「8位スタートから遂にトップに上がるのか!?黒子・桃井ペア!」
黒子テツヤ
「僕から行きます。大江健三郎さん。」
桃井さつき
「ありがとうテツ君!川端康成!」
黒子テツヤ
「以上です。」
ピンポーン!
ファゴット
「黒子さんが得意の文学問題を仕留めました!越山・深見ペアを躱して首位に立ちます!」
1位 黒子テツヤ&桃井さつき↑
2位 越山識&深見真理↓
3位 坂本雄二&霧島翔子
4位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃
5位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ
6位 上条当麻&御坂美琴
比企谷八幡
「クッ…!今のはチャンス問題だったんだがな…!」
御坂美琴
「落第までまだ余裕はあるとはいえ、徐々に焦ってくるわね…。」
【Bブロック 第13問】に続く
- Re: 第3回学力No.1男女ペア決定戦! ( No.25 )
- 日時: 2017/08/20 09:04
- 名前: ファゴット (ID: JGdWnGzk)
ファゴット
「さて、今回は15問終了時点での落第はありませんが、第16問からは上位から抜けていく形式になるため、第15問終了時点での順位はかなり重要です!積極的に押すことをオススメしますよ!」
霧島翔子
「…そろそろ答えないと。」
高尾和成
「それでは第13問だ!」
ファゴット
「サルトル&ボーヴォワール夫婦の最大の特徴といえば、彼ら自身が提案・実践した『契約結婚』です。契約結婚とは、結婚に際し、結婚生活に関する事項について、あらかじめ夫となる者と妻となる者の間で取り決め(婚前契約)をした上で結婚をすることであり、社会現象にもなったドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で脚光を浴びました。そこで、『契約』に関するこんな問題。」
高尾和成
「教科は社会です。問題はこちら!」
第13問《社会》
“契約”に関するこの人物は誰?
【16世紀のドイツの錬金術師 悪魔と契約したという伝説で知られる】□□□□ト
【ヒント:???】
阿良々木暦
「悪魔と契約…?」
深見真理
「難しい…。」
ファゴット
「これはかなりの難問ですね…。みなさん、ヒント行きますよ!」
【16世紀のドイツの錬金術師 悪魔と契約したという伝説で知られる】□□□□ト
【ヒント:この伝説を基にしたゲーテの戯曲と同名】
???
「あっ…!」
ピンポン!
ファゴット
「またこのペアが正解を積み重ねるのか!?越山・深見ペア!」
越山識
「ファウスト!」
ピンポーン!
ファゴット
「まさに越山無双!これがペアとしてなんと5つ目の正解です!すぐに首位を取り返します!」
1位 越山識&深見真理↑
2位 黒子テツヤ&桃井さつき↓
3位 坂本雄二&霧島翔子
4位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃
5位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ
6位 上条当麻&御坂美琴
黒子テツヤ
「短い頂点でした…。」
上条当麻
「ヤバすぎるぜ、越山…。」
ファゴット
「果たして越山さんのこの快進撃を止めるプレイヤーは現れるのか!?さて、『ファゴットが選んだ日本のスゴい偉人夫婦』の第9位ですが…、先に発表します!第9位は…『源頼朝&北条政子』です。」
御坂美琴
「なるほどね…。」
ファゴット
「北条政子は源頼朝亡き後、御家人の前で『故右大将(頼朝)の恩は山よりも高く、海よりも深い』と発言し、御家人の心を1つにまとめ上げました。そこで、こんな問題。」
高尾和成
「教科は地理です。問題はこちら!」
第14問《地理》
地名を答えよ。
【世界で最も深い海溝】
ダダダダ…ピンポン!
ファゴット
「これは乱打戦!点いたのは阿良々木・戦場ヶ原ペア!」
戦場ヶ原ひたぎ
「マリアナ海溝!」
ピンポーン!
ファゴット
「この問題は戦場ヶ原さんが制しました!3位に上がります!」
1位 越山識&深見真理
2位 黒子テツヤ&桃井さつき
3位 阿良々木暦&戦場ヶ原ひたぎ↑
4位 坂本雄二&霧島翔子↓
5位 比企谷八幡&雪ノ下雪乃↓
6位 上条当麻&御坂美琴
雪ノ下雪乃
「マズイわ…!早く答えないと…!」
桃井さつき
「なんとかこの位置をキープできてますね…。」
【Bブロック 第15問】に続く