二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 続・俺得キャラで人狼3
- 日時: 2018/10/04 04:38
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: WEFYk.MN)
こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
1〜2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は1〜2スレ目の方も是非ご覧くださいませ。
相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験はほぼ皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)
【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。
それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!
役職説明
見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。
:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。
:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。
:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。
:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。
:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。
:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。
:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。
:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。
【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。
【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。
【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。
【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。
<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。
<背徳者>
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。
※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。
怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。
※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。
クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利
※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。
A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。
B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。
C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。
他役職
主に出ている作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
などなど
新掲示板へのエラー報告・回答からほぼ1年…何にも進捗していないことがわかりました。
そう。ここで建てたのはそういうことです。お察しください。エラーが改善し次第、逐次移転等を行う予定です。
なのでしばらくはこの旧スレで続けていきたいと思います。
本音言っていいですか?1年も何ら進展なしってやる気あるんかね(´;ω;`)
日時はしばらくかかる=2年以上かかるという見方が良いのじゃろうか…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 続・俺得キャラで人狼3 ( No.63 )
- 日時: 2019/04/11 20:04
- 名前: あめとあんきも ◆Qq/n9hISAA (ID: vJF2azik)
マフジーさん、お久し振りです。あめとあんきもです。
先週の土日から今もですが、マフジーさんの人狼を漁って読んでました。
2の方の一部は覚えている回もありましたが、途中で狂人イメージしかないユーフを楽しんで見れましたし、
結局思うのはユーフが怖いことだけです。
ホラー映画とか割りと平気な人間なのですが、深夜にマフジーさんの人狼を見ていると何故かとても怖いのです。
それはモノクマシステムだったり、ユーフさんだったり、電ちゃん?とかによる大どんでん返し(と私は考えている)による恐怖、なのでしょうか。
それから今回の人狼。妖狐が二人も残っているとは。きっと馬鹿な私には響ちゃんが狐だなんて思うこともないでしょう。
そもそも狐が両潜伏という概念が私にはありませんでしたから。
敗因は何なのか。クッパがさっさと消えてしまったことなのか、狐が長生きしていたことか。
うーむ、マフジーさんの人狼は深いですね……これは推理コメントも出来るようにまた見直さないとならんなぁ。
そしてまたユーフの覚醒、または狂人化を見に行くという訳で。
レイトン先生のきつねうどんもついでに見に行くことにしましょう。
重大発表、気になりますね。悪いことじゃないと良いのですが……マフジーさんが無事なら何よりです。
それでは、またいつか。コメントしに来ると思います。よろしくお願いします。
杏ちゃんも見れて私はとても嬉しかったです。マフジーさん、ありがとうございます。
- Re: 続・俺得キャラで人狼3 ( No.64 )
- 日時: 2019/04/12 03:21
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)
きらり星カービィさん>>
コメントありがとうございます!
妖狐はまさかの全員生存でした。
プリンセスセレスティアも最後まで奮闘したようですが猫の道連れとなってしまいました。
重大発表はもうちょいしたら行われますので今しばらくお待ちください!
では、今後の展開を是非お楽しみに!
TTKさん>>
コメントありがとうございます!
鹿島が妖狐だというのは正解でしたが、響も妖狐だったとは思わなかったかもしれませんね←
人狼は実質能力なしが2人いたのも、若干きつかったかもしれません。
※パチュリーはクッパの能力を止めたので能力アリに分類、ゾンビは噛まれて死なないと発動しないので意味がない
全く、ランダムの神様も意地悪ですよね;折角作った役職や能力がことごとく持っていかれるなんて;;;
今回は最大級の難易度だったと思います。
重大発表については…まあそれほど重大じゃないかもしれませんがもうしばらくお待ちを!
では、今後の展開を是非お楽しみに!
あめとあんきもさん>>
コメントありがとうございます!
おお!それはありがたい!
ユーフも最初は敬語だったりしていた筈だったんですが今や人気者の狂人に…どうしてこうなった←
お、俺はホラー小説は書いてませんよ!?ユーフが怖いのは俺自身も思ってることですけど!(((
今回の人狼については響が妖狐だったことはおろか、妖狐全残りという最上級の難易度になっていたと思うのでカオス必死だったと思います。
しかし思うことがあります…ユーフ、お前はどうしてこうなった(((
無事かと言われたら…実のところ無事ではないですね…
ですが、恐らくその重大発表とは関係はないかもしれませんが←
いつしかきらりも出してみたいなんて思っていますがどうも口調と構想ががががが(((
では、今後の展開を是非お楽しみに!
※この後寝落ちしなければ反省会(?)と重大発表を更新します。
- Re: 続・俺得キャラで人狼3 ( No.65 )
- 日時: 2019/04/12 04:29
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)
〜人狼終了後、打ち上げ会場〜
マフ・一条寺・ユーフ「乾杯!」カチーン!
マフ「皆お疲れ様!」
ユーフ「くっそー!負けたー!まさかの連敗だぜ!」
一条寺「あれはしゃーない。鹿島が妖狐だとわかっても響妖狐までは追いつかん」
ユーフ「お前冷静に霊界から見てたらしいじゃねえか。何呑気に喋ってやがる」
一条寺「俺に言うな。追っかけ選んだ奴と初日にスターを持ってったGMに言え」
マフ「それ以上に人狼が不憫だったみたいだねぇ」
一条寺「レイトン先生は最後、悪魔って答えてたら響妖狐ってのがわかって吊りに持っていけたチャンスだったかもしれないな」
マフ「だとしても生存者は6人かつ狐2に狼1残りだ。だから山田が村のセレスティアを持ってったのが最後の痛手だったかもな」
一条寺「だな。響を吊れたとしても、鹿島が天使を持っていたのならレイトン先生に使って引き分け展開にはなっていたかもしれないか」
マフ「だろうな。いくらレイトン先生が生存者を5人にして鹿島噛みの告発をしたとしても人狼が勝つことはないだろうし、鹿島先吊りでも響が錬金術師を持っているならそこで蘇生させるというコンボ技も炸裂していた可能性はあるね」
一条寺「だなあ…ところでユーフ、お前人狼陣営になった回数がクイズになってるみたいだけどよ、散々な言われようじゃないか」
※気になる人は『俺得キャラたちのカオスすぎるゲーム大会!?』を見てね!(((
ユーフ「だな。というかムスカの38回って何だよ!?俺が出場したのは今回の含めて47回だぞ?」
マフ「それでも47回出てるユーフね」
一条寺「まあ、人狼には欠かせなくなったからな。途中からおかしくなったけど」
ユーフ「おかしくしたのはお前らじゃねえか!」
マフ・一条寺「さて、何の事かな?」
ユーフ「全く…しかし3人で集まるってのも、なんか久々だな」
一条寺「こういう時ってだいたい何かある時なんだよな。今度はいったい何があったというんだ?」
マフ「まあまあ、【最後くらいは】ゆっくり茶でも飲もうじゃないかって思ってな」
ユーフ・一条寺「…ん?」
一条寺「おいお前、今最後くらいはって言わなかったか?」
マフ「…ああ、言ったぜ」
ユーフ「まさか…あれで人狼は最終回…なのか?」
マフ「………」
一条寺「おいおい冗談きついぜ。エイプリルフールはとっくに過ぎてるぞ」
マフ「………」
ユーフ「お、おいマフジー…?」
マフ「………」
一条寺「まさか、本当に最終回………?」
マフ「…ああ」
ユーフ「嘘だろ!?」
マフ「この人狼は、今回で最終回だ。お疲れ様だ」
一条寺「じゃあもう続きは…」
マフ「無い。これで終わりさ」
ユーフ「なんだよそれ…寂しくなるじゃねえか…やっぱり、10月(半年後)に起こりうることが関わってるのか?」
マフ「それも1割型ある…ただ、この最後の回、ど派手にやれて楽しかったぜ…」
一条寺「そうか…お前がそう判断したのなら俺は止めねえ。だが、お前は残っている作品を、仕上げにかかることだけはしておけよ?」
マフ「ああ。何とかして終わらせないとな…ただ…今月5連勤やら6連勤多くないですか?シフト編成ヘタクソすぎんよ我が会社は」
一条寺「これが不定休の嫌なところということか」
ユーフ「マフジー、今まで…ありがとな。影の薄かった俺をここまで目立たせてくれてさ…」
マフ「ユーフは目立ちすぎだ。当初目立たせるはずだったフレッドやジョーイが置いてけぼりにされてるんだからな」
ユーフ「ははっ…まあ、アレだ。フレッドもジョーイも、ここから成長するさ。きっとな」
マフ「期待してるぜ」
一条寺「でも、なんで俺とユーフだけにそれを言ったんだ?」
マフ「他の奴らには言いたくないことだったからさ…特にほら、まだ出番の無い奴らにそれ言ってみろ。俺の命がいくらあっても足りん」
一条寺「軽く想像できた。ありがとう」
マフ「っと。これ以上は俺ももたねえ…ここは俺が払っておくから、2人もそろそろ引き上げだ」
一条寺「…マフジー、また、戻ってこいよ?」
ユーフ「俺たちはずっと待ってるからな?」
マフ「………おう。また来世で逢おう。たとえ何年経とうと…な………」
第一期無印執筆日…2013年9月6日
そこから約5年と半年…
【俺得キャラで人狼】シリーズ
…
= 今 回 で 完 結 =
…
ありがとうございました。
ここまで続けられたのは皆様の暖かいコメントと推理のおかげです。
たとえこの作品が終了しても、貴方の記憶の中でこの俺得人狼を淡くでもいいので憶えていてくださると幸せです…
最後に、5年半かけて続けてきた人狼を読んでくださり…
本当にありがとうございました!
…
…?
???「ちょっと待ったー!!!」
一条寺・ユーフ「!?」
マフ「なーに勝手に終わらそうとしとるんじゃー!!!」
一条寺「あれ!?マフジー!?今お前たしかに完結だって…」
マフ「たしかにこのスレッドでのストーリー更新は無いが、全体を最終回で締めるつもりはないぞ!?」
一条寺・ユーフ「はあ!?」
マフ「新天地、新板(総合板)で第34回を開幕するんだ!!!というか、誰だ!?そんなこと言ったのは!?」
一条寺「でも確かにお前…」
ユーフ「…ちょい待ち。なんでマフジーが2人いるんだ?」
マフ「お前偽者だろ!さっきまで俺は鹿島とルーミアの3人で佐○保バーガー食いに行ってたんだぞ!?艦これコラボのな!」
↑
E:艦これ限定ステッカー
マフ?「うぷぷぷ…ばれては仕方ありません…そーれ!!!」
バッ!!!
モノクマ「はいはいどうも!皆大好きモノクマシステムです!」
一条寺「モノクマァ!」
マフ「いや、ていうかモノクマシステム怖いって言われたのを早速取り入れるとかお前…どんだけ絶望させたいんだ。視聴者みんな最終回だって聞いたら泣くだろ。いや、俺が言うのも変な話かこれ。ってか俺これで殺されたりしないだろうな!?」
モノクマ「だってモノクマシステムとユーフが怖いって言われたらやりたくなっちゃうじゃないのさ!そのためにクソミにマフジーそっくりのアンドロイドを作らせたんだからね!あ、費用は左右田クン持ちにしてるよ!」
ユーフ「クソッ!マフジーそっくりのアンドロイド作ってたのか…!ってかあの感動じみたセリフ返せ!思い出して恥ずかしくなるわ!」
モノクマ「よく言うじゃないですか〜♪騙す方よりも騙される方が悪いんです。この世の中なんて、加害者に甘く、被害者に冷たいのです。そりゃそうでしょうねえ!お偉いさんなんて、『記憶にない』といえば簡単に許されちゃうんですからね!」
ユーフ「そのネタはブラックすぎるからやめとけ!?な!?」
マフ「まだまだブラックさが足りんぞ。残業を押し付ける我が社のブラック度合いと比べればトントンだろう」
一条寺「そこもそこで張り合うな!いっそ死ぬなら過労死じゃなくて安楽死の方がマシだぞ?」
ユーフ「一条寺も軽くパニック起こしてるじゃねえか!?死因とかどうでもいいからな!?まあ、人のために死ぬのは俺も御免だけど」
マフ「んも!モノクマのせいで空気がおかしくなったじゃねえか!」
モノクマ「だって重大発表っていうんだから、これくらいのことしなきゃね!まさか第34回以降は新設板の総合板で執筆するよーなんてストレートすぎるお知らせが重要なわけないもんね!」
マフ「やめろ!俺だってたまにゃかっこつけたいんだよ!」
一条寺「ああ。重大発表ってそういうことだったんだな」
マフ「ちなみにもう一つある。ただな。これな…モノクマのせいで説明とか入れようとしたら尺足りないんだわ」
モノクマ「知ったこっちゃありません!うぷぷぷ〜♪ではサヨウナラ!!!」
一条寺「あ!逃げた!」
マフ「まあ、そのままにしておけ。多分そろそろ大変なことになるから」
ユーフ「…?まあいいや。で、説明ってのは?」
マフ「簡単にまとめると第34回も1人だけ募集枠を作るって話さ」
一条寺「なるほど、そこで俺かユーフにボコられる奴を出すということか」
マフ「違う!…で、その募集についてもう一つ説明がある」
ユーフ「何か条件を作るのか?」
マフ「いや。そういうもんじゃないよ。前に俺は『ゲーム大会』の方で活動予定を出したのは知ってるよな?」
ユーフ「ああ。出してたな」
マフ「んで、人狼の募集も第34回をやるなら新板でやると言っていたな?」
一条寺「ああ。言ってた言ってた」
マフ「それをな。やっぱりこの板でやろうってことにしたんだよ」
ユーフ「え?それだけなのか?」
マフ「それだけって言うけど、いろいろ理由はあるのよ?新板の初っ端から募集を出すってのもアレな話になるっていうのと、例のやつな」
一条寺・ユーフ「例のやつ?」
マフ「俺は何度か最低限のマナーについて注意書きを書いた筈だ。だがその表札を読まずに応募だけ置いていく人が断たないってわけだ」
一条寺「あー…気持ちはわからなくもないか」
マフ「確かに応募0人よりはありがたいことなんだが………正直応募だけ置かれても本気で困るのよ。うん。無論リアクションに困るのもアレっちゃアレなんだけど」
ユーフ「…で、結論としては?」
マフ「まだストーリーが書いてあるこっちで募集をかけた方が気が楽だと思いました。まる」
一条寺「オーケー。で、さっき1人だけ募集をかけるって言ってたけど、何が目的だ?」
マフ「折角の新設板での1回目だ。あまりに採用が多すぎるのも『俺得キャラで人狼』というタイトルのスタンスに疑問符が出るからな。かといって0人なのも忍びない。だからそれにマナーの件も踏まえて1人だけ募集することにしたってわけだ」
ユーフ「じゃあ次回の村と一緒に採用枠も発表ってことか」
マフ「いや、実は村はもう決めている。その配役と能力も載せるからそれを参考に応募を書いてもらえたらなと思うんだ」
一条寺「で、説明を書こうとしたらモノクマシステム発動ってわけか」
マフ「そういうこと!というわけで騙されないでください!俺得キャラで人狼はまだまだ終わりません!新天地で続けていきますよ!ではその前に、まずは募集をかけます!詳細はこの次の更新でCheck it out!」
※これは人狼全体での最終回ではありません。お馴染みのモノクマシステムです。
※この後寝落ちしなければ応募要項を書いて行く予定です。コメントはもうしばらくお待ちください!
- Re: 続・俺得キャラで人狼3 ( No.66 )
- 日時: 2019/04/12 06:47
- 名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)
第34回人狼予告&募集編
はいどうも!余命半年マーキー・F・ジョーイです!
先程はびっくりさせてしまい申し訳ありませんでした;
マフジーの事は嫌いになっても、人狼のことは嫌いにならないでくだキャーッ!!!
一条寺「ネタが古い!」
ここから応募要項と期日などを書いて行こうと思いますが、その前に!次回の村を予告しましょう!
…
ここは、とある平和な王国…
ところがこの平和な王国で封印されていた悪魔、【JOKER】が突如復活してしまう…!
復活間もないJOKERの力はまだ弱いが、隠された13の魂をすべて集めるとその力を取り戻し、王国を支配してしまう…!!!
果たして王国は、13の魂を守りきることはできるのか…!!?
【第34回人狼・王国と復活のJOKER村】
Coming soon!!!
…
配役
:村人陣営:
村人×9
占い師
霊能者
騎士
共有者×2
猫又
【人狼陣営】
人狼×4
銀狼
狂信者
<妖狐陣営>
妖狐×2
※特殊陣営※
ヤンデレ
以上の24人村
…
特殊ルール発動!!!
特殊能力【王国 VS JOKER】
小規模な特殊能力村。ただし、JOKERはかなり特殊な動きを見せる…
プレイヤーに付く特殊能力はトランプの【A(エース)】〜【K(キング)】までの13種、グリモワール系3種、JOKERの15種類。
残り9人は何の能力もつかない。
なお、シャッフル能力のある【混沌のグリモワール】を使用して、能力がシャッフルされても一度使った能力は使用済みのままとなる。
!!!能力紹介!!!
・王国系(13種)
【A(エース)】
ゲーム中の夜時間に1回だけ1人を無条件で殺害することができる。このとき、騎士の護衛や他の能力を以て不死になっていても貫通できる。ただし、【A】を持っているプレイヤーが【6】のプレイヤーに魅了されている場合はこの能力は使えない。
【2】
人狼の襲撃、占い師の呪殺、猫又の道連れなどで死なない。ただし投票での処刑や【A】を持つプレイヤーからの殺害は避けられない。また、【6】のプレイヤーに魅了されるとその日の効果はなくなってしまう。
【3】
特に能力は持たないが、【6】を持つプレイヤーに魅了されると自分の役職が全体に公開される。
【4】
ゲーム中の夜時間に1回だけ他のプレイヤーと自分の能力をすり替えることができる(その場合の【4】は使用済みとなり、効果がなくなる)。
ただし、【JOKER】を持つプレイヤーを選ぶと死亡する。
【5】
人狼の襲撃、【6】を持つプレイヤーからの魅了、占い師の呪殺を返り討ちにすることができる。返り討ちにされたプレイヤーは死亡する。
ただし【A】を持つプレイヤーからの殺害や投票での処刑、猫又の道連れは返り討ちにすることができない。また、返り討ちにできるのは一度だけである。
【6】
毎日の夜時間にプレイヤーを任意で1人選ぶ。そのプレイヤーは『魅了状態』となり、その日の役職と特殊能力が無効になる。また、【6】が死亡した場合の日に『魅了状態』になっているプレイヤーは後追いして死亡してしまう。
ただし、同じプレイヤーを魅了することはできず、魅了状態になるのはその日だけである。
【7】
ゲーム初日にランダムで選ばれたプレイヤーが『主人』となる(主人の能力や役職はわからない)。たとえ主人と別陣営であっても勝利条件は自分の陣営の勝利。
『主人』が死亡してしまった場合、自分の持つ役職の能力と発言権を失う(以降【7】を持つ者は「…」としか喋れなくなる)。
【混沌のグリモワール】が使われてシャッフルされても主人は変わらない。
【8】
ゲーム中の夜時間に1回だけ生死を問わずプレイヤー3人を選ぶ。その中に【JOKER】がいるかいないかを確認することができる(いるかいないかだけが通知されるため、誰がJOKERかまではわからない)。
ただし、占い師に占われると死亡する。
【9】
ゲーム内で一度だけ【Q】を持つプレイヤーが死亡しそうになった時に自分が身代わりになる。
また、【9】が生きている限り、【Q】を持つプレイヤーは【6】に魅了されなくなるが、【9】を持つプレイヤーがその身代わりになってしまう。
【10】
ゲーム内で一度だけ自分の能力の効果を倍にすることができる(※)。
※倍にできるものは以下の通り
・占い先(占い師・2人を占うことができる)
・霊結果(霊能者・吊られたプレイヤーの役職がわかるようになる)
・護衛先(騎士・2人を護衛することができる)
・道連れ(猫又・吊られた場合はランダムで2人、襲撃された場合は襲撃した人狼と仲間の人狼をランダムで1人道連れにできる)
・襲撃先(人狼・銀狼・ヤンデレ・2人を襲撃することができる)
【J(ジャック)】
四日目まで死亡しない。そのため、四日目まで投票で処刑となった場合は、自分の次点に得票数の多いプレイヤーが処刑される(複数人いる場合はランダムで決まる)。
また、四日目までに【K】を持つプレイヤーがこの能力を持っているプレイヤーに指定した場合、【K】を持つプレイヤーが身代わりとなり処刑されてしまう。
【Q(クイーン)】
ゲーム中の昼時間に一度だけプレイヤーを指定する。指定されたプレイヤーはその日の投票、襲撃、占い、呪殺、道連れ(猫や【5】の返り討ちなどによる)の対象外となる。
ただし【A】を持つプレイヤーからの殺害は破ることができず、生存者が4人以下になるとこの能力を使うことができなくなる。
いわゆる特殊能力村の『シスター』とほぼ同じ能力。
【K(キング)】
ゲーム中の昼時間に一度だけプレイヤーを指定する。指定されたプレイヤーは強制的にその日の処刑対象となる。
いわゆる特殊能力村の『悪魔』に制約がかかっていないもの。
・グリモワール系(3種)
【混沌のグリモワール】
ゲーム内で一度だけ、プレイヤー全員の能力を生死問わずにシャッフルすることができる。
ただし、【JOKER】だけはシャッフルされず、シャッフル前に使用された能力はシャッフル後も使用済みのものとして扱われる。
【反転のグリモワール】
この能力を持っている限り、占いや霊能の結果が真逆になってしまう。
【泥沼のグリモワール】
このプレイヤーが死亡した時、ランダムで1人の役職と能力がわかる。
ただし、その翌朝に誰かがランダムで1人死亡する。
・JOKER系(1種)
【JOKER(ジョーカー)】
今作の主役。この能力を持った者はどの陣営に属していても単独で【JOKER陣営】となる。
ただし、人狼とヤンデレは【JOKER】にはならない。
初日を含む毎日の夜時間に王国系の能力【A】〜【K】を誰が持っているのかを予想し回答する(グリモワールは回答しない)。13人全て正解した場合その時点でゲームは終了。JOKERの単独勝利が確定する。
なお、朝時間にJOKERが13人のうち何人当てられたかは全員に通知される。
答えることができるのは自身が死亡してから1日後の夜時間まで。その時点までで13人全員の能力を答えられなければ敗北が確定する。
また、自身が生存していても13人全員当てられなかった場合も敗北となる。
※例えば五日目に死亡した場合は六日目夜まで回答することができる。
この能力が【6】に魅了されても、この回答能力だけは消えず、【混沌のグリモワール】によってシャッフルされても【JOKER】は動かない。
…
マフ「以上だ。もし何か質問があればコメントにどんどん書いて行って欲しいですじゃ。質問の数によってはラジオ形式で回答していきます故」
一条寺「結局また特殊能力村ってことか。JOKERになったら面倒くさそうだがな」
ユーフ「一条寺にフラグかな?」
一条寺「やめい!」
マフ「じゃあ後は応募要項だけ載せて終わりにするぞ」
…
☆応募要項☆
1:名前
2:性別・一人称・二人称
3:性格・口調
4:見た目
5:サンプルボイス(任意ですが、あった方が助かります 特殊台詞等もこちらにお願いします)
6:出て欲しい、共演してみたいキャラクター(基本的にどんなキャラクターを扱っているかは>>0を参照 ただ、それ以外でも知っているキャラならなんとかなるかも…?)
※ただし【こっちの世界の○○(オリキャラ以外)と出ます】【こっちの○○(オリキャラ以外)を連れてきます】等は禁止とします。
7:希望する役職(基本何でもいいと言った場合はバッサリ行きます)
8:戦術(任意)
9:今回の村での質問事項(あれば)
10:その他何かあれば(9以外の内容、ネタやキャラの絡みに関することなど何でもOK)
※特殊台詞とは?:特定のキャラクターに対するセリフを指す(たとえばマフジー→ルーミア、一条寺→朝日奈など)
要項は以上です。
無論、最低限のマナーすらないものや反応に困るものについてはスルーしようと思っていますので予めご了承願います。
応募者が複数人いた場合は1人を決める抽選を行います。早い者勝ちというわけではないのでその点もご了承願います。
締切予定ですが、先程も申し上げました通り今月は5連勤や6連勤が多く、休みの日も通院しなくてはならないのでちょっと長めにとるかもしれません。
ひとまず締切予定を次の休日予定日である4月17日の朝6時までと仮設定させていただきます。
無論、締切宣言があるまではどんどん応募して構いませんので遠慮なく!←
では、皆様のご応募、お待ちしております!
次回の質問への回答を行うラジオコーナー、もしくは新天地・総合板の『俺得キャラで人狼3』でお会いいたしましょう!ではさよなら!!!
※コメント等OKです。
- Re: 続・俺得キャラで人狼3 ( No.67 )
- 日時: 2019/04/12 22:16
- 名前: きらり星カービィ (ID: XTBNCiTB)
準備室でのメンバー
きらり星カービィ
「さてと 今回も応募してみますか!」
グロガー
「いい答えだ ただ 当選しないかぎり
出られないのだ・・・」
スパイロ
「一発かけてみないとね!
そう言ってたと思うよ」
きらり星カービィ
「そうですね・・・」
1:きらり星カービィ
2:女・私・あなた
3:とても優しい プリンセスセレスティアらしい口癖で話す
4:カービィ族 身体はカービィと同じだが マスタークラウンをかぶっていて
右手にエレメンタルリングをつけていたり ギャラクティックナイトの靴を履いている
さらには左手にグロガーのマークがついている
5:「私はきらり星カービィ お互いにがんばりましょう!」
「今回はトランプに作られた番号・・・ 効果はそれぞれですね」
「私は村人ですよ! 本当に吊ってもよいのですか!?」
特殊(JOKER):「余は全て 惑わす真の力 見せてもらいましょうか」
「はぁ〜 なかなか当てられませんね・・・ 誰かを利用させなければ・・・」
「計画に動かしてやりますよ・・・ 余のために!」
特殊(トワイライトスパークル):「クイーンとプリンセスの共演ですね!」
「この推理は難しそうですね・・・ トワイライト 気がかりは?」
「私を裏切るのですか・・・? それは間違ってると思います!」
6:トワイライトスパークル
7:村人
8:村人の場合 最初はJOKERを警戒し 敵陣営を惑わしつつ
裏切る行動も考えて 吊られないように戦術する
JOKERの場合 それぞれに持っているプレイヤーを探り
吊られないように行動し 利用させる戦術をする
9:特にないです
10:今回の私はグロガーの意識となっています
ネタですが ポニーの映画は見ましたか?
これでよろしいでしょうか? だめなら訂正します
再び舞台に出れますように・・・
以上 きらり星カービィでした♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。