二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

続・俺得キャラで人狼3
日時: 2018/10/04 04:38
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: WEFYk.MN)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の3スレ目となります。
1〜2スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は1〜2スレ目の方も是非ご覧くださいませ。

相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験はほぼ皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※夜勤職による多忙につきイン率が低下(月1更新できれば関の山?)

【重要???】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
決してコメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。

他役職


主に出ている作品
・ダンガンロンパ(1・2・V3)
・アイドルマスター
・東方Project
・艦隊これくしょん
・マイリトルポニー
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
などなど


新掲示板へのエラー報告・回答からほぼ1年…何にも進捗していないことがわかりました。
そう。ここで建てたのはそういうことです。お察しください。エラーが改善し次第、逐次移転等を行う予定です。

なのでしばらくはこの旧スレで続けていきたいと思います。

本音言っていいですか?1年も何ら進展なしってやる気あるんかね(´;ω;`)
日時はしばらくかかる=2年以上かかるという見方が良いのじゃろうか…

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 続・俺得キャラで人狼3 ( No.53 )
日時: 2019/04/06 07:52
名前: きらり星カービィ (ID: XTBNCiTB)

TV観戦後のメンバー


スパイロ
「昔のゲーム機は やっぱりジョイカードが
 使いやすいものだね」

しろボン
「まぁね・・・ 結構お世話になったことがあると思うんだ
 それがないときつかったことがあるから・・・」

プリンセストワイライトスパークル
「そうね 私だったら 使うべきなのかは 考えておくわ
 どうやら 終わったみたいだわ
 妖狐軍の勝利のようね・・・」

スパイロ
「吊ったときが猫だったから 巻き添えでセレスティアにいっちゃったね
 それで 誰かが天使を得ようとしたけど 生きていたから
 そのまま 倒されて 終わっちゃったんだね」

しろボン
「情けない終わり方だよぉ・・・ それはそれで仕方ないから・・・
 でも 狐が居るってことは・・・ 誰かが
 影に隠れたりして・・・?」


妖狐軍の勝利で終わりましたね・・・
吊ったときが猫だったから セレスティアに巻き添えになってしまいましたね・・・
それで 誰かが天使を得ようとしたけど 生きていたから
そのまま倒されて 終了となったのですね・・・
狐は誰かが居るに違いないのは確認できませんでしたが・・・
以上 きらり星カービィでした♪

Re: 続・俺得キャラで人狼3 ( No.54 )
日時: 2019/04/06 20:29
名前: TTK (ID: p.MMag6.)

どうも、TTKです!

山田は本当に猫か…って妖狐勝利!?
うーん…残った人全員怪しいし、分からないところも多いが…予想は、猫又の山田とパン屋のネ級以外は、

占い師 クッパ

騎士 狛枝

霊能 杏

共有 ガンマ、初日

村人 マフジーさん、ユーフ、マジョリン、ロミ、プリンセス・セレスティア、レイトン、響

人狼 弐大、竜子、ドンキーコング、左右田、ルーミア

狂信者 パチュリー

妖狐 鹿島、ホモォ

能力は、確定しているものを除くと、

なし 響

天使 竜子

悪魔 ドンキーコング

追っかけ ×

忍者 ×

墓荒らし 鹿島

ゾンビ 弐大

悪魔祓い ホモォ

錬金術師 マフジーさん

黒魔導士 ネ級

だと思います…正直、どこが妖狐かは自信がありませんが…墓荒らしは妖狐だと思いますのでルーミアやロミは外しましたが…違うところが墓荒らしならこの2人のどちらかが妖狐だと思います…クッパが真ならホモォは追っかけとは限らないので、ひょっとしたらここが天使か悪魔祓いではと思いましたが…クッパが噛まれて死んだので占い初日なら占い候補の3人の内訳がメチャクチャになりそうですし…

分からないところも多い予想ですが、当たっているのでしょうか…?

では!

Re: 続・俺得キャラで人狼3 ( No.55 )
日時: 2019/04/07 05:08
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)

きらり星カービィさん>>
コメントありがとうございます!

今回は思わぬ展開で妖狐陣営が勝利いたしました。
山田は真猫でプリンセス・セレスティアが巻き添えで死亡してしまいました。
レイトン先生が天使をゲットしようとして失敗し、ゲームオーバーとなったのもまた何かがあるかもしれませんね。

果たして誰がどの役職・能力だったのか!?

では、今後の展開を是非お楽しみに!


TTKさん>>
コメントありがとうございます!

山田は真猫でしたがレイトン先生が天使の取得に失敗し死亡、残り生存者5人でゲームが終了してしまいました。

なるほど、予想はそうきましたか…

厄介なのは(初日が所持している場合を除き)スター欠けは無くとも追っかけが欠けていることは十分にあり得るといった点だと思います。
そして残っている中に天使が生存しています。

一条寺「訴訟も辞さない」

果たして誰がどの役職・能力だったのか!?

では、今後の展開を是非お楽しみに!


※この後寝落ちしなければ役職発表を夜会話形式で更新予定です。

Re: 続・俺得キャラで人狼3 ( No.56 )
日時: 2019/04/07 07:08
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: SsbgW4eU)

:占い師・一日目夜:

クッパ「ガハハハハ!ワガハイが占い師か!久々の登場で役持ちとはありがたいぞ!」

クッパ「で、能力は『怨霊』だな!祈祷師がいなければ吊り先を強制できるのはうまい能力と言えるだろうな!」

クッパ「さて、初日だが…対応されるかもしれないが、一条寺を占うか。ここはまず初日に退場してもらわなくてはな!視聴者は皆それを求めている筈だ!短命の代名詞といえば一条寺だからな!さあ来い!」

〜一条寺様は:村人:です〜

クッパ「よし。狐でいいな!」


:占い師・二日目夜:

クッパ「さて、マフジーが吊られたな。あの位置は色を見ておきたかったが、霊能の能力を考えると噛まれはせんだろう。真置きまでとはいかんが、霊1なら真目で見て色を見よう」

クッパ「人外目なのは鹿島、山田、竜子辺りだな。だが竜子はあって狂寄りだろう。ロミ投票は狂アピくさいからな。ただ、鹿島は白も黒も出そうな感じはするが…」

クッパ「山田の色がよく見えん。マフジーと同様にわかりづらい場所といっていい。鹿島は現時点では吊り位置と見て占うのはよそうか」

〜山田一二三様は:村人:です〜

クッパ「白だったか。ここの狂は薄いと思うが…」


:占い師・三日目夜:

クッパ「な、何なのだ!?ワガハイには展開が読み取れん!だが対抗の弐大が破綻したのは大きい!そのままパチュリーも破綻してしまえばいいぞ!ガハハハハ!」

クッパ「だが狛枝のひねくれCOがよく解らん。まさか騎士アピールか?だがそのアピールを考えるとギャングを恐れていなさすぎる気がするな…」

クッパ「だが、竜子が猫又COか…呪殺かもしれん状況とはいえ、あの猫COは引っかかる…もしやパチュリーがドンキーを囲ったか…?だとするなら狼の2騙りか?霊能が生きているうちにパチュリーを吊ってもらえるなら助かるが、それは無いだろうな…」

クッパ「能力もどことなく大人しいな。空母は確定として魔導士のどちらかは欠けているかもしれんな。投票を見た感じなら忍者も欠け濃厚か?」

クッパ「…ここで黒を引き当てれば楽なのだがな。鹿島が人外くさいとはいえ、それに固執しているマジョリンも気になる位置だが…」

クッパ「…狛枝を占うか。恐らくこの位置は白でも黒でも対処しにくい位置と見た。何よりもひねくれCOの意図がよく解らん。ブラフ投票かとも思ったが、それにしては素直すぎる。少なくとも素村ではないだろうからな」

〜狛枝凪斗様は:村人:です〜

クッパ「白か…この段階で呪殺はパチュリーに対応されかねんからな…呪殺は起きて欲しくないぞ…」



クッパ「何!?ここでワガハイを噛むのか!?」

青葉「噛まれてしまいましたね。クッパさん、あなたは怨霊の能力を使いますか?」

クッパ「当たり前だ!弐大吊りも良いかもしれないが、それ以上にパチュリーの存在が厄介だ!ドンキーを囲って来た可能性は十分にあり得る!だからワガハイはパチュリー吊りに能力を使わせてもらうぞ!」


クッパ…:占い師: 特殊能力『怨霊』





:霊能者・一日目夜:

杏「んー…霊能かー…で、能力は『怠け者』ね…私にぴったり!投票とかめんどくさいからちょうど良かったや!」

杏「面倒だから潜伏しとこっかな…」


:霊能者・二日目夜:

〜マーキー・F・ジョーイ様は:村人:です〜

杏「ちぇっ…すっごいめんどくさい展開になっちゃったから出ざるを得なくなっちゃったな…」

杏「まあ、タイミング的には乗っ取り疑われても仕方ないよね…」

杏「けど、マフジー白は予想通りなんだよね…狛枝狼あると思うけど、あまり疑われてないんだね…」

杏「他に怪しいところは…考えるのもめんどくさいや」


:霊能者・三日目夜:

〜ユーフ様は:村人:です〜

杏「うん。知ってる」

杏「弐大偽確定ってとこまではわかった。けど、プリンセスセレスティアはここで使うんだ。まあ、墓荒らしが人外にいて、そのまま死んでたりしたら村側のメタモン持ちからしたらめんどくさいのか」

杏「けど、響って言うほど人外くさいかな?私は村目に見えるんだけどな…」

杏「ま、いっか。ひとまずはこのまま人外吊りになってくれればね」


:霊能者・四日目夜:

〜弐大猫丸様は【人狼】です〜

杏「さっきから知ってる結果ばっかりだね」

杏「というか狛枝騎士なの?ひねくれ者を利用して騙りに来たのかな?でもまあ、左右田が打ち消してくれたのはありがたいね」

杏「ガンマがここでギャング使って来たのはちょっと意外だったけどね。しかも自分にじゃなくてルーミアに使うんだ」

杏「これはちょっと真目アップかな?けど私は言うほどパチュリーを真では見てないんだよね」

杏「クッパが狂信者には見えないし、わざわざ狼が狂信者を噛むとも思えないもん。ちょっとそこは見ものかもね」


双葉杏…:霊能者: 特殊能力『怠け者』





:騎士・一日目夜:

狛枝「ふーん?ボクが騎士なんか引いていいんだ?」

狛枝「んんぅ!!でも能力が『ひねくれ者』だって!?アハハハハ!!!これは面白いことになったね!護衛指示も何もかもお断りってことなんだ!!!」

狛枝「まあ、人外が変な能力持ってなければそれでいいんだけどね。さあ、村の希望を僕に見せてよ…!」


:騎士・二日目夜:

狛枝「マフジーさん吊りね…どことなくわざと吊られに来てる感じがするね。厄介な能力でも持ってたのかな?」

狛枝「ありそうなのは忍者、黒魔導士、悪魔祓い辺りかな?単独陣営の狐辺りなら黒魔導士は持っててオイシイところなんだろうけど、村や狼からしたらちょっと邪魔かもね。それを考えるなら素村でも吊られに来たと見てよさそうかな」

狛枝「護衛指示も無いから自由に…と言いたいけど、共有騙りが出てきている以上はネ級さん護衛以外あり得ないんだよね」

狛枝「気になるのは竜子さんかな?ロミちゃんを吊り位置に持っていくにはちょっと露骨すぎる気がするよ。狂アピと見ていいかもしれないね」

狛枝「さて、グレランでひねくれブラフを撒いた人はいないみたいだし、欠けた能力もだいたい察しがつくものばっかりだ。なら素直に出ておく必要があるね。騎士COはしなくても、ひねくれCOだけはしておこうか」


:騎士・三日目夜:

狛枝「アハハハハハ!!!ユーフクンは流石だよ!!!弐大クンの希望を見事に打ち破ってくれたんだから!!!キミは村の希望だよ!!!」

狛枝「鹿島さんが人外目だね。後はレイトン先生の色が気になるね。恐らくここは狼だと思うんだけど…」

狛枝「共有は真狂、どちらかといえばガンマ君が狂信者くさいかな?ルーミアちゃんは狂信者として考えるなら仕事していなさすぎる気がするしね」

狛枝「まあ、今日もネ級さんを護衛しようかな。明日は弐大クン吊りになるはずだから、その他の発言を洗っておきたいところだね」


:騎士・四日目夜:

狛枝「んぅぅ!!!ガンマクンはボクが騎士だと見抜いてのギャングCOだったのかな…!?ちょっと露骨すぎたかもしれないね…!」

狛枝「ただ、ここでクッパ噛みなのは意外だね。そこが真占いなら狐はどう処理するつもりなんだろう?」

狛枝「けれどレイトン先生に白を出すのか…意外とクッパか初日が占い師を持ってる可能性は十分に出てきたね。もちろん、一条寺クンの可能性もあるけど、ルーミアちゃんの方が共有は真っぽい」

狛枝「護衛は…かなり迷うね。ガンマクンがルーミアちゃん護衛を指示してきたことを考えると、噛み合わせを狙わせてる可能性もあるかな?」

狛枝「左右田クンのおかげで面倒な展開にさせられずに済んだよ。これで安心してルーミアちゃんを護衛することができるからね」


:騎士・五日目夜:

狛枝「霊能噛みか…そこは予想外だったね。そしてルーミアちゃんとパチュリーさんのラインができて、ガンマクンが孤立か…」

狛枝「ますます面倒なことになってきたね。噛み合わせを狙ってくるかと思ったら霊噛み…弐大クンはほぼ狼で見ていい筈なんだけど…何か不都合なことでも起きたのかな?」

狛枝「マジョリンは色の判断がしがたい場所だね…狐もあり得そうなところかつ、ネ級さん噛みは薄いと見てマジョリン護衛が最善手かもね」


狛枝凪斗…:騎士: 特殊能力『ひねくれ者』





:猫又・一日目夜:

山田「にゃ!にゃんと!!?僕が猫又の将軍ですとな!?」

山田「猫耳ならば重巡ネ級殿、我那覇響殿、村娘ロミ殿辺りの方が需要があるでしょうに…!!!」

山田「まあ、折角の猫又将軍であります故、しばし様子見と行きましょうかな…?」


山田一二三…:猫又: 特殊能力『将軍』





:パン屋・一日目夜:

ネ級「パン屋…?」

ネ級「………」

ネ級「………【悪魔】のパン屋さん………これは………売れる…!」

重巡ネ級…:パン屋: 特殊能力『 悪 魔 』





:共有者・一日目夜:

るみゃ「あ…もしかして…いっちーが共有なの?」

一条寺「なんで残念そうなんだよ」

るみゃ「だっていっちーって、いつも短命だから…」

一条寺「悪かったな短命で!」

るみゃ「そ、そうだ!特殊能力の確認しよっか!いっちーの能力はなーに?私は『シスター』だよ!」

一条寺「…『追っかけ』だ」

るみゃ「…また男の人追っかけるの?」

一条寺「ホモじゃねえ!」

るみゃ「スターは誰なのかはわからないんだよね?」

一条寺「まあ、誰がスターなのかはわからんな。流石に初日がスターってことは無いだろうし、スターの位置を見て俺を切る進行をしてもいいかもしれねえな」

何かの音「ピコーン!」

るみゃ「うん!(えふちゃんが同じ陣営でありますように…)」

ルーミア…:共有者: 特殊能力『シスター』
一条寺…:共有者: 特殊能力『追っかけ』





【狂信者・一日目夜】

ガ ン マ「…僕が狂信者だって!?しかも能力はギャング!?」

ガンマ「こんなの、全然スマートじゃないよ!僕にはスマートな役が似合うというのに!ギャングなんてちっぽけじゃないか!」

ガンマ「…まあ、いい。さて、主人が誰なのかを確認しようか」

ガンマ「…これは面白いメンツだね。ただ、能力はそこまで頼りにしない方がいいか」

ガンマ「…共有騙り、かつ合言葉は設定なしか。これは面白いことをするね。けど作戦としてはちょっと面倒なところがあるかな?」

ガンマ「希望への活路を見出す為にも、共有騙りでスマートに信用を勝ち取ろうじゃないか!」


【狂信者・二日目夜】

ガンマ「まあ、マフジーが吊れるだろうね。あの感じは吊られに来てる感じがする。さしづめ変な能力を持たされた素村といったところだろうね。天使でも警戒したのかな?」

ガンマ「さて、ルーミアちゃんが対抗共有か。ただ共有欠けなのは面倒だね。この村では妖狐の呪殺なんて期待するだけ無駄だし、占い先を共有3人に使わせることで手間をかけさせるのが良いと思ったんだけどね…まあ、初日がスターで一条寺が追っかけというところまではわかったよ」

ガンマ「…やっぱり主人にも気づかれていないみたいだね。まあ、2択とはいえルーミアちゃんの出方もあまり真目には見づらいか」

ガンマ「…まったく、面倒な指示をしてくれるね。発言に気を付けなければいけないのか…黙り込むのも良くは無い。積極的に考えなくてはね。まあ、僕はスマートだからきっと問題はないさ!」


ガンマ…【狂信者】 特殊能力『ギャング』


※人狼・妖狐の夜会話はまた後日!意外にも共有候補の2人は…!?これで誰が狐かわかりましたか…?(((

Re: 続・俺得キャラで人狼3 ( No.57 )
日時: 2019/04/07 17:30
名前: TTK (ID: p.MMag6.)

どうも、TTKです!

ルーミアの方が共有とは…ホモォ、本当に追っかけだったのかwwwフラグ回収お疲れ様ですwww

だが狂信者はガンマ…?だとすると、パチュリーが妖狐か…?

悪魔はネ級か…ならマフジーさんが黒魔導士でドンキーコングが錬金術師か…?

狛枝はストレートに騎士。杏もそのまま霊能。まぁ、ガンマ狂信ならここが人外だと内訳がメチャクチャになるから…

生き残っている妖狐はまだ分かりません…多分、そこが墓荒らしで竜子から天使を奪ったと思っていますが…いきなり予想が外れるとは…

果たして妖狐は鹿島で合っているのか…?

では!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。