二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【02#気になる版逃走中:TAF/僕と鏡とフードと街と】
- 日時: 2020/11/10 01:24
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: XWWipvtL)
【02#気になる版逃走中:TAF/僕と鏡とフードと街と】
『』
逃走者(28人)>>22-24
ゲームスタート
△02#にして初めてのヒール枠導入?
▲中高生が多い中、オッサンにノリスケは目立つなぁ……印象は正反対だけど。
△アニメ、次、何観ようかな。あの人が言ってた小惑星、気になるなぁ。
▲推しとはいえ海未ちゃん補正はありませんが、ヨハネちゃんの運の悪さは反映されてます?
△こちらのエリア、凄く広い。このゲーム、凄く暗い。このメンツ、クセが凄い。
▲きらら枠……? いや、ゆるキャン△枠じゃん。
△ルイージって、短命のイメージ強い。
▲小鳥遊くんにお知らせです、小さい子居ます。
△男女比取れてた……これは奇跡だよっ!
>>2
>>7
>>6
>>9
ほむまん所持者
(5個集めると海未ちゃんにあげられる)
(5個集めた後、包装をするとほむまんの保持(保存)が可能)
クロノスエボルさん(1*)
ヤま崎さん(1*)
konakun.さん(1*)
ネクスタさん(2*)
【お知らせ】
2020年元日にスレ建てされたゆうき氏との合作作品あり。
気が向いたら、というかゆうきさんの作品でもあるので是非とも。
こちらを含めた気になる名義のものは
※キャラ崩壊や独自の設定を含んでいる、可能性があります。
それを了承してからご覧ください。
- Re: 【02#気になる版逃走中:タイトル未定】 ( No.22 )
- 日時: 2019/12/28 21:53
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: RnkmdEze)
逃走者(28人)
(ラブライブ!)
園田海未(1)
西木野真姫(1)
(ラブライブ!サンシャイン!!)
桜内梨子(1)
津島善子(1)
(アイドルマスターシンデレラガールズ)
渋谷凛(1)
市川仁奈(1)
橘ありす(1)
(アイドルマスター)
高槻やよい(1)
秋山律子(1)
(暗殺教室)
磯貝悠馬(1)
(きらら枠※毎ゲーム最低一人は出す)
各務原なでしこ(1)
志摩リン(1)
(賭ケグルイ)
早乙女芽亜里(1)
(マリオシリーズ)
ルイージ(1)
ワルイージ(1)
(金田一少年の事件簿)
剣持勇(1)
(けいおん!)
中野梓(1)
(サザエさん)
磯野カツオ(1)
波野ノリスケ(1)
(田中くんはいつも気だるげ)
宮野(1)
(俺が好きなのはお前だけかよ)
如月雨露(1)
三色院菫子(1)
(WORKING!!)
小鳥遊宗太(1)
(ジョジョの奇妙な冒険)
広瀬康一(1)
(作者枠)
ヤード(2)
ゆうき(2)
からあげ(1)
モンブラン博士(1)
- Re: 【02#気になる版逃走中:タイトル未定】 ( No.23 )
- 日時: 2020/01/05 10:54
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: w4lZuq26)
逃走者(28人)
(ラブライブ!)
園田海未(1)
音ノ木坂学園の二年生であり、μ'sのメンバー且つ作詞担当で唯一の兼部(弓道部)をしている。運動能力は高い。トランプ等での変顔も凄い。そしてことりちゃんのお願いには弱い。
冷静に考えてみると、逃走成功しそうではあるのだが……破廉恥なことが起こらないことを願おう。てか、破廉恥な展開って逃走中で起きないよね。
西木野真姫(1)
音ノ木坂学園の一年生であり、μ'sのメンバーで作曲を担当している。歌もピアノも上手い。
テストで高得点を取るのが得意で将来は大学の医学部に進む予定というのだから、優等生。
だが、運動は苦手。ただ、逃走中ってハンターにさえ見つからなければ良いから、可能性はある。
(ラブライブ!サンシャイン!!)
桜内梨子(1)
音ノ木坂からの転校生、浦の星女学園二年生(最終的には他校との合併、そして廃校となったが、ここではそうしておく)でAqoursの作曲担当であり、リリーである。
最初は清楚系美人、だったがとある雑誌を必死にコインロッカーに入れていたことでネタキャラ化。多分、というかきっと海未ちゃん曰く破廉恥。
運動は得意なのかは微妙だが、家庭的な面もあるもののあまり得意ではなさそう。
津島善子(1)
浦の星女学園の一年生であり、堕天使ヨハネ。ちなみに善子と呼ぶと思い出したように「ヨハネ!」とツッコむ。
自らを薄幸の美少女、堕天使と名乗り、頭悪そうに見えるが、成績は良いらしい。運はとてつもなく、悪い。
趣味はゲームと魔法、運動能力はとても低い。逃走成功は諦めよう!
なのだが、何処かの世界には不幸少年も居るのだし、他の人を確保させてしまうことから一時期死神と呼ばれた男も居るから……分からないかも?
(アイドルマスターシンデレラガールズ)
渋谷凛(1)
アニメやゲームではメインキャラ、ニュージェネの一人。
クール属性ということで他のメンバーより対応が淡々としている、ようにも思えるが、
何事にも全力で年齢の割にしっかりし過ぎている、顔も体も心も出来すぎている子。
何でもそつなく出来る。
市川仁菜(1)
静岡県出身ということで恐らくAqoursメンバーと仲良くなれそうな子。
給食とかCMとか結構あるあるがあるみたいなのよね、のっぽもコンコルドも……って、本で読みましたが。
小学生で可愛くてあの人に付きまとわれないようにね……と心配になりそう。
橘ありす(1)
伝説のいちごパスタ創造者。いちごが好きなのは良い。いちごパスタはあかん。
子供扱いされるのが嫌でPはありすを一人の人間として扱ってるから懐いてる、という設定。
よく出来た子。落ち着いている。アリスでもある。
(アイドルマスター)
高槻やよい(1)
大家族の長女、家計はあまり豊かではないが毎日笑顔でアイドル活動をしている。何故か伊織ちゃんと仲が良い。
何でも頑張るとっても良い子です。
秋山律子(1)
竜宮小町のプロデューサー、基本的にはアイドルというかプロデューサーとしてバリバリ働くウーマンとして活動している。
眼鏡と結んだ髪といい、仕事ができる女のような風貌で実際にとても頼れる。
アイマスの男Pより頼れる感半端ない。
(暗殺教室)
磯貝悠馬(1)
触覚でその日の体調が周囲にバレてしまうイケメン委員長だが、家庭の事情で金となれば冷静さを失うこともある。
顔よし、性格よし、成績も運動もできる、と文句のつけようのない中学生……本当に、君、中学生なの?
そんな訳で期待できる訳なのだが……自首とかする可能性もありそう。
(きらら枠※毎回、一人以上を出す)
各務原(カガミハラ)なでしこ(1)10
ゆるキャン△の主人公の一人、もう一人は下記に居る志麻リンちゃん。
長いピンク髪を低く二つに結んでいて、高校生には見えるような見えないような……うん。
お小遣いが腹に消えるタイプ、つまりよく食べる子。ほうとう、美味しそうだったなぁ。
キャンプはまだまだ初心者、成績は普通、食欲は異常。無尽蔵体力。え、この子チート?
志摩リン(1)
konakun.さんのTwitter覗いてたら偶々見たのがこの子。凄く可愛かったから調べた。出した。
表情の変化の少なそうな顔に紺っぽい、思ったより長い髪が特徴。
ゆるキャン△に出てくるキャンプガチ勢。
アニメを観てみると物静か、というか淡々としている、職人気質な印象。心の中の独り言が素敵な子。
怖いものはそこまで得意ではなさそうだった。いや、結構早とちりしてびっくりしてたなぁ。
ソロキャンしがち、キャンプの手練れ。バイク乗ってる姿、カッコいい。
(賭ケグルイ)
早乙女芽亜里(1)
高校二年でツインテールをしていて可愛い、ただ口当たりは少しキツいかも。
最初はとある事情もあって夢子のことを好ましく思っていなかったが、これまたとある事情で夢子と手を組んだ後に仲良くなった。
夢子と比べてうんとまともな性格をしている。が、いざという時に覚悟や強さは他に劣らない。
(マリオシリーズ)
ルイージ(1)
マリオシリーズで何故、ルイージから? という疑問があると思う。作者の意思です、以上。
他所では、短命のイメージが強い。が、ルイージマンションで結局はオバケを捕まえたり、滑りやすいがジャンプが凄かったり、パラメーターが特別悪くはない。マリオが主人公補正されてるからだ。あっちの方が太ってる気がする……弟だからって不憫すぎない?
ルイマン3の実況とか観てて思う、ルイージ良いじゃん!
大人になってきて、ルイージが好きになったんです。キノピオも好きです。あのハゲね。
ワルイージ(1)
マリオシリーズに登場する紫の細いおじさん(おじさんなのかは知らない)、髭がボヤッキーみたいな人。
ヒールになりがち、自首も割と積極的なおじさん。ただ、ワリオに比べると、処遇は良くない。
ニンニクという個性、それからワリオのゲームがあること。フンガーーーッ!
(金田一少年の事件簿)
剣持勇(1)
通称、オッサン。金田一少年の事件簿1巻にて演劇部の合宿している洋館に一緒に泊まっていたのが、出会い。ちなみに金田一は裏方の手伝いをする為に参加していた。美雪も居た。
その後、ほぼレギュラーとして数々の事件に金田一と共に出会っている。警察官だから、仕方ないけど。
責任感が強くて、正義感の塊。あと、剣道や柔道もしている。
調べてみるとアニメ、コミック、ドラマなどで表現は異なるらしいが、
オッサンに変わりはない。基本的にコミックしか見ていないのでコミックを参考とする。
(けいおん!)
中野梓(1)
放課後ティータイムでは新人であり、ギターの上手い、可愛いツインテールのあずにゃん。
真面目で最初は先輩たちの様子に驚きつつ、何とかしようとしたが、部のゆるさに呑み込まれて今に至る。
妹キャラ、いや年齢的に妹ポジ。猫耳着けたらもう、猫。
(サザエさん)
磯野カツオ(1)
よくサザエに追いかけられ、怒られ、波平に雷を落とされる、小学生にしてテストの点が悪い坊主。
頭が悪いようにも思えるが、不意に出る言葉や言い回しは中々小学生は使わないようだし、
とある本によると、お小遣い交渉にペット扶養の為に金額を上げるべき、などと発言し、1,000円まで上げたこともあるから、油断ならない。
野球とサザエで鍛えた足も使える、かもしれない。
波野ノリスケ(1)
とんでもねぇヒール、というイメージが強すぎる人。アニメの方でもあんまり関わりたくはないけど、実際そこまでなのかは知らない。
参加目的は生活の足し、イクラの学費としているので割と健全な目的があるが、
一般人で生活が危うい存在こそヒールになりうるし……ま、まさかね?
(田中くんはいつも気だるげ)
宮野(1)
小さきもの、本当に小さい。身長は141㎝(自己申告)とのこと。
活発で何事にも全力なのだが、一度悩むと田中以上の気だるげさを発揮する人。
だが、今回は師匠の田中は居ない。仲良しなえっちゃん(越前さん)も居ない。ただ、小さいのが好きな男は居る。気を付けろ。
(俺が好きなのはお前だけかよ)(アニメのみ、1話、間飛んで7話から観てます)
如月雨露(1)20
通称、ジョーロくん。良い親友を持ち、生徒会に所属し、距離感の近すぎる幼馴染みが居て……それがとんでもない方向に傾いて最終的にハーレム的展開になる……? 現在アニメとして放送中の俺好きの主人公。
個人的にはめっちゃ好きな主人公、1話で熱心にモテるためのこととか勉強しててあの様、嫌いじゃないぞ!
能力的には特筆すべき部分はないが、が、頑張れ!
三色院菫子(1)
普段の姿は地味子、越して不気味な子だと思われる。だがしかし、本当は美人。
眼鏡してお下げにしてスカート長くしてさらし巻いて、と日頃から苦労が耐えない。
ちなみにジョーロについては「外見は好みでないが、内面が好き」としていて、
本が好きで図書委員をしている。……というか、逃走中に向いてるかって言われると……うーん。
(WORKING!!)
小鳥遊宗太(1)
小さいものが好き、という危険人物。眼鏡を掛けてて普通に見えるが、普通じゃない。小さいものはよしよししたくなる。既にアウト。
アルバイトのきっかけはぽぷらちゃん(小さい人)に誘われたから。
16歳でそれって……。ともかく、基本的には真面目で周りに振り回される人。
動揺すると、乱暴な口調や場合によっては制裁を下すこともあるそうだが……。
12歳以上は年増とする価値観があるそうだが、しらん。
ちなみに追記しておくと女装した際にはそのクオリティーの高さからワグナリアでは「ことりちゃん」と呼ばれているそう。女装は嫌い。
身体はとても丈夫。
(ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない)※第四部
広瀬康一(1)
アニメジョジョの第四部、それから第五部の最初にも出てくる存在、小さき人。
元々は杜王町(モデルは宮城県仙台とされている)出身の高校生で入学初日に偶々、四部の主人公『東方丈助』と三部の主人公だった『空条条太郎』と出会う、後に矢に刺されてスタンド能力に目覚めることとなる。
当ゲームでは使用禁止なのは当たり前なのだが、スタンド使いにしては性格は大分まともなので安心してもらって良いだろう。
(作者:4)
[優先枠]
ヤード(2)
誰かさんのお陰で2回連続の出場となった嫁とイチャイチャしたい系の女性作者さん。
ちなみに前回の結果は嫁(千歌)とイチャイチャできたかという点についてはまずまずと言ったところ。
毎回衣装が独特。ここだと2回連続で当選。だから絵里URが来ないのか(それは違う)
自身の作品も執筆されている、更新ペースは気になるより遅いかもしれない。
嫁とイチャイチャするのが目的なので今回はイチャイチャを書きます……あれ、なら逃走中じゃなくても……?
ゆうき(2)
今回、ことりちゃんは居ないし、居るのはあずにゃんくらいなのだが、
01#でかなり序盤に確保された為にリベンジしに来た、ことり厨二次創作新版ナンバーワン作者さん。
とはいえ、01#はそんなに進んでないからあの二人にも復活の可能性もあるのだが……うーん、マーイーカ。
ゆうきさんがこんな所に応募してる、って大半の人は思ってると思う。私もそうなんだろうなって思ってる。
パラメーターの低さを今までことりちゃんで補ってきたことで何度も何度も逃走成功をしてきたが、
今回ことりちゃんは居ない。リクエストキャラという制度もない。
……前回より短命にならないことを願おう。
……ゆうきさんと合作やらせてもらってるっす、あのゆうきさんですよ。
[抽選枠]
からあげ(1)
24時間逃走中、という誰もが作らなかった作品を執筆されてる名前が美味しそうな人。
何となくノリは良さそう。竜田揚げの方が私は好きです(それは知らない)。
作者にしてはノリが軽い珍しい方。
正直、ネタにして欲しいこととかあれば今からでもテルミーテルミンな今日この頃。
再現はする、後でネタとか好きなキャラとか教えてください。
モンブラン博士(1)
逃走中とか戦闘中とか言いながら、
定期的に戦闘をしてたりドラマを繰り広げたり、血生臭い表現が個人的には好きな作者さん。
褒めてる、誉めてる。個性がない私だから、褒めているのです。
ちなみに花丸ちゃんが好きらしいが、今回出るのはよしりこ。
まぁ、誰かさんのように嫁キャラを出したりする可能性もある(覚えてたら)ので、待っててくだされば。
ヒールをしてたり推しの為に頑張ってたりと出場する度に明確な意味を持っている、と思う。
今回はどう動くのか?
今回はこんな28人が不気味なエリアを逃げ回る。
- Re: 【02#気になる版逃走中:TAF/僕と鏡とフードと街と】 ( No.24 )
- 日時: 2020/01/03 22:39
- 名前: からあげ (ID: 70vEHkeO)
>>23
ネタですか…ちょっとカツオくんの頭を触ってみたいな〜、なんて思っておりますがね〜、作者様達には飴玉配りまくります!アベシ(´Д`((○ミ\(≧∇≦)アメダマドゾ
推しキャラですか…モンストのガブちゃんと転スラのシオンかな?え?24時間逃走中でガブリエルをドSキャラにしてるのか、だって?
自分の性癖察して下さい。
- Re: 【02#気になる版逃走中:TAF/僕と鏡とフードと街と】 ( No.25 )
- 日時: 2020/01/09 21:16
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: MHTXF2/b)
>>24
返信、遅れました。そして、携帯は壊れました。
了解しました。更新されるまでしばしお待ちを……これで書いていたOPゲームが消えてしまったので
そのような?方針で書かせてもらいますね!
- Re: 【02#気になる版逃走中:TAF/僕と鏡とフードと街と】 ( No.26 )
- 日時: 2020/01/18 21:11
- 名前: 海未ちゃんが気になる ◆Jx1Vgc1Dso (ID: MgJEupO.)
約十日間も放置。ラブライブ!フェスもあるなか、
気になるはバイト、明日もバイト。
とはいえ、気になる、あの人よりうんと少ないので何も言えない。
一部グッズ通販してくれないかなぁ、と思いつつ、ログボ勧チケに感謝しつつ、
スクスタで新規ダイヤちゃん来ないのにおこりんぼ大会してます。
それでは、01#と共に少しずつ書いていきます。
ちなみにこの最初のゲームマスターのあれは
konakun.さんのを勝手に参考にさせてもらいました。凝ったよ、気になるの割には。
※ドラマパート初回話は登場人物などの紹介もあるため、読みづらくなっています。
次回以降ではその点は改善され、小説よりの書き方へと変更していく予定です。
[ドラマパート/TAF]①
△/▼
ウェントーン街12番通り、
『wentone junior high school(ウェントーンジュニアハイスクール)』。
ヒック
「よぉ、弱虫」
※ヒック
3年生のいじめっこ、学年問わず気に入らない奴をいじめるグループのリーダー格。
普段は人を嘲笑うような笑みを浮かべてばかりだが、
最近はよく苛ついていて普通の生徒にも怒鳴るようになってきている。
背は後述するタール程の大きさはないが、平均並みで体格はがっちりとしていて、
端から見ても強そうな白人。
ただ、爽やかな顔付きなので、それでも女子と先生には良い印象を持たれている。
タール
「道の真ん中歩いてんじゃねぇよ、ゴミ」
※タール
ヒックと一緒に誰かをいじめる一人、ヒックとは幼馴染み。
ひょろりとしているが、怒らせると怖いとの噂がある。腕っぷしは強い。
口は悪い。口は悪いが、こいつ自身は何故か人を殴ったりはしない。口は悪いが。
生まれは韓国。
ヒューボード
「……食え。要らねぇから食え」
※ヒューボード
ヒックとタールとつるんでる奴、シンプルに変人。見た目が怖い。
伏し目がちな目と顔を隠す長い髪が特徴。
基本的にはパンを渡してくる変人。食え、が口癖。
どうしてつるんでいるのか、は学年でも謎である。
リード
「……」
※リード
今回のドラマパートのメインパーソン。
よくこの3人に絡まれている=いじめられている立場の弱い者。
友達は居る、成績は悪くない、運動もそこそこ、人柄だって。
それなのにパシりや暴行、暴言などを受けている。
詳しいことは後程。
ここはウェントーン街。
いつでも曇っていて、晴れる日なんて滅多にない、不思議な街。
治安は悪く、人を育成するはずの学校でもいじめや窃盗が多発、滅茶苦茶な街だ。
そんな街にやって来たのは鏡を持つ黒フードの男、
この街に何が起こるのか、まだ誰も知らない。
黒フードの男
「……」
ーーーーーーーーーーーー
[指令室/ゲームスタート前]
エリア異常なし、ハンターに問題はなし、
ミッション等を収録したファイルも問題はなさそうだ……。
また、長丁場の仕事が始まる。
前回のあの不可解な現象もそういえば解決してなかったが、
今回は普通に安全にゲームをやらせて欲しいものなのだが、
これは運命だというのか。
あの月村のように、他の星のゲームマスターのように、
トラブルに巻き込まれなければならないのだろうか。
いや、そんな暗いことを考えてもしょうがない。
今日は前と違う。一人じゃない。
…………
いよいよ、ゲームが始まる。
ピッピッ,ポチッ!
…………
[RUN FOR MONEY]
[AREA=wentone city]
[RUNNER=28PEOPLE]
UMI SONODA(1)
MAKI NISHIKINO(1)
RIKO SAKURAUTI(1)
YOSHIKO TUSHIMA(1)
RIN SHIBUYA(1)
NINA ITIKAWA(1)
ALICE TATIBANA(1)
YAYOI TAKATUKI(1)
RITUKO AKIYAMA(1)
YUMA ISOGAI(1)
NADESHIKO KAGAMIHARA(1)
RIN SHIMA(1)
MEARI SAOTOME(1)
LUIGE(1)
WALUIGE(1)
ISAMU KENMOTI(1)
AZUSA NAKANO(1)
KATUO ISONO(1)
NORISUKE NAMINO(1)
MIYANO(1)
AMATUYU KISARAGI(1)
SUMIRSKO SANSHOKUIN(1)
SOUTA TAKANASHI (1)
KOUITI HIROSE(1)
YA-DO(2)
YUKI(2)
KARAAGE(1)
MONBURANHAKASE(1)
[TIME=90minutes]
[PRIZE=¥200*90(M)=¥108MILLION]
[OPENING GAME'S HUNTER=1]
──START A GAME ?
──YES or NO
──[YES]or NO
ポチッ!
ーーーーーーーープッツン
[撮影前]
ヤード
「2回連続当選……ゆうきさんのところじゃあり得ないことだぞ……」
運は良くないヤードさん。本人のスレでその嘆き、見れますよ。
律子
「……新年の目標はちゃんと達成しなさいよね」
目標の方もヤードさんの日常スレにて確認できます。
ヤード
「イチャイチャしたらね……んで、ヨハネは」
善子
「ねぇ、リリー。今日は一緒に逃げましょ」
梨子
「え、あ……あぁ、う、うん」
↑ひどく動揺している、なぜだろう?
ヤード
「……ヨハネ取られた」
ヨハネは誰のものでもないよ。
モンブラン博士
「善子のおだんご、善子のおへそ……善子なのです!」
情緒不安定かな? 落ち着けー、雨やめー。
梨子
「……嫌な視線を感じるのだけど」
知らん知らん。
そしてゲームに2回連続参戦はもう一人。
ゆうき
「今日はことりちゃん居ないけど、リベンジしに来ました!」
梓
「相変わらず、ことりさんにぞっこんですね」
ちなみにゆうき氏、あずにゃんも好きらしい。
……え、気になるゲームにニジガクは出さないのかって……?
こ、今度から出しますって。
ゆうき
「ことりちゃんに男を見せる、というか……どうにかことりちゃんに会えませんかね」
ことりちゃんも忙しいですって。今日はラブライブ!フェスもありますし。
ゆうき
「制服のやつでことりちゃんのUR出しましたけど、
俺のことりちゃんへの愛、どう思います?」
ノーコメントで。
梓
「逃げましたね、あの作者」
真姫
「そうね……というか、ゆうきさんがことりと一緒じゃないって
今時珍しいんじゃない?」
NO YUUKOTO NO LIFE ?
海未
「そうですよ……いつでもくっついてるイメージで……
ことりはいつからあぁなったのでしょうか」
みんな、それは聞きたい。
ゆうき
「ノーコメントで」
真姫
「イミワカンナイ!」
海未
「私と真姫は初めての逃走中ですが……今回は殆どが初参戦ですよね」
芽亜里
「そうね、年齢層はかなり若いけど……」
真姫
「にこちゃんみたいなツインテールなのに大人っぽいのね、あなた」
芽亜里
「にこちゃんって……あぁ、あの小っちゃい子ね……
まぁ、体格が違うからしょうがないわよ」
矢澤は子供、服のセンスは壊滅的かな?
尚、矢澤先輩の方が一年先輩。体の構造がこんなにも違うとは。
え、いや、別にひんぬー、だって言いたい訳じゃ……
胸が全てじゃ、な、ないじゃないだすから!
海未
「噛みました?」
かみまみた。
海未
「それ、わざとですよね」
あーあ、八九寺ちゃんになりたい。
真姫
「それ、物語シリーズ見たり読んでたりしてないと誰も分かんないでしょ」
西尾維新さんは……ビックネームだから……だ、大丈夫……。
ほ、ほら、ドラマにもなった……掟上今日子の備忘録も書いてる方、
十二大戦とか……ね。
ノリスケ
「本当に大丈夫かぁー?」
ゆうき
「あ、ヒールでお馴染みの」
ノリスケ
「ヒールよりビールって言ってくれよ。
というか、ヒールでお馴染みって、俺、何もしてないけど」
ゆうき
「あ……れ(あれってノリスケなのか……イミワカンナイ!)」
カツオ
「ノリスケおじさんも参加してたんだ」
ノリスケ
「まぁね、イクラを育てるのにお金が掛かるからって
タイ子に言われちゃったらねぇ」
ゆうき
「(このノリスケ……安全?)」
さて? ちなみに作者勢は他世界のことも知っている設定とさせてもらいます。
ありす
「それにしても、本番はまだなのでしょうか?
ハンターボックスは目の前にあるのに……」
もうすぐ始まります、もうしばらくお待ちくださいませ。
……プッチュン!(・8・)
……(×>ヮ<)<ワァー,コトリチャンノエモジトキョーエン!
……[・д・]ゲーム,ハジマルデー.
……(・8・)ダ,ダレ?
……(×>ヮ<)<オマエダレヤー!
真相は闇のなか……
……(×>ヮ<)<イヤ,ヤミノナカニセントイテー!
まだ薄暗いエリア[ウェントーン街]に集められたのは28人の逃走者たち。
これより彼らにはOPゲームに挑戦してもらう。
謎の声
『これより君たちにはOPゲームを行ってもらう』
やよい
「いよいよ、始まるんですね!」
律子
「765プロとしてやよい、頑張るわよ!」
ヤード
「律子は俺とな」
律子
「……はいはい、分かってるって」
謎の声
『今回のOPゲームは宝探し』
からあげ
「本家で見たことあったような……」
横浜中華街編かなん?
なでしこ
「うぉー、なんかわくわくしちゃうね、リンちゃん!」
リン
「まだ始まってもないのにわくわくするの、早くないか?」
この二人は通常運転。
謎の声
『……以下省略』
康一
「いや、説明してください!」
梓
「謎の声さんもツッコミ待ちしてたんですね……お疲れ様です」
ゆうき
「謎の声の人もそういうの、求めてるんだなぁ」
求めてる……私、みんなのツッコミ、求めてる!←
ともかく、今回のOPゲームは宝探し!
エリアである[ウェントーン街]は1~12番通りまであり、
東京ドーム4個分と広大なエリアとなっている。
宝探しと言っても見つけるのは逃走成功に有利なアイテムだけではなく、
今後のゲームで自らを助けてくれるもの、
ミッションの手助けになるものなどが隠れている。
OPゲームの制限時間は20分。
ハンターは逃走者のスタート地点である6番通りの役場前から放出される。
尚、万が一確保されてもアイテムを所持していればリスボーンすることが出来る。
が、所持しておらず確保されてしまうと失格。
ゲームにも参加できずに牢獄入りとなってしまう。
勇
「……アイテムを見つければ動きやすくなりそうだな」
宮野
「アイテム……師匠のように動いてたら捕まりそうですね」
そもそも田中は動かなさそうだけど。
謎の声
『これより10秒後にハンターが放出される。逃げたまえ』
芽亜里
「いや、ハンター放出まで10秒って!」
仁奈
「こ、こっちに逃げるでごぜーます!」
海未
「真姫、こっちです!」ダッ
真姫
「ちょっ、海未! 私だって一人で走れるわよ!」
それぞれの方向に散らばる逃走者たち。
(役場からは三方向、前、左、右に逃げることが可能)
あ。気付いたら、後5秒……。
5
4
3
2
1
0
00:00
ハンターボックス
「……」ガッシャーン!
ハンター
「……」キョロキョロ
……
ハンター
「……!」ダッダッダッ
ハンター放出、OPゲームスタートだ!
4505文字
無理矢理文字数を増やしました、ストックほぼない。週一更新目指しますゆえ、よろっしーなの。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13