二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ハルキX版作者の出来事
- 日時: 2025/02/23 20:23
- 名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: 6838NHtr)
TXさんの作者の出来事を真似て作りました。
T&K7Ⅲ予告 >>13
ペルソナ主人公繋がり>>14
T&K7Ⅲ予告2 >>18
ペルソナQ2発売記念 >>29
平成を振り返ろう。 >>35-36
T&K7Ⅲ予告3 >>37
田舎と都会あるある >>40
これまでハルキXが執筆した小説一覧 >>42
キングダムハーツⅢ発売記念>>51
笑ってはいけないシリーズのネタ募集詳細>>52
バイオハザードの歴史 前編は>>55 後編は>>60
怪盗アマミヤのキャラクターたち >>63
新元号、令和宣言 >>69
総合県の世界観 >>70
イオンをジャスコと呼ぶバカに言ってほしいこと >>71
タライアンルーレット! >>73-75
同僚の嫌がらせに困っていること >>79
ペルソナ5シリーズ新作発表 >>80
笑ってはいけないペルソナ使い予告Ⅰ >>83
オリジナル戦隊 >>100
笑ってはいけないペルソナ使い予告Ⅱ >>104
事前精算機について>>108
右手の親指の怪我>>109
オリジナル戦隊Ⅱ>>114-115
ネプリーグ>>123-127
ペルソナ5ロイヤル発売記念>>129
日本語ツアーズ>>134-135
ぺルリーグ1回目>>141-146
ワイルドの館紹介>>148-149
怪盗アマミヤⅣ>>152-154
怪盗アマミヤⅠからⅢはT&K7Ⅲへ
ファイブリーグ>>156
スリーリーグ>>158
新作小説予告>>159
かすみの正体とコロナの恐怖 >>161
トーナメントバトル説明>>163
トーナメント予選>>171-172
トーナメント準決勝>>173
トーナメント決勝>>174
スリーリーグ>>175
ポップンミュージックヒストリア>>176-177
KISHIBEHEARTS予告 >>183
ツイントラップハウス >>186
日本語ツアーズバイク >>190
KISHIBEHEARTS予告2 >>194
ハルキXのチェス講座
lessonⅠ、駒について知ろう。>>76
lessonⅡ、駒の配置について知ろう。>>79
lessonⅢ、チェス用語について知ろう。>>80
finallesson、テスト 対局>>84
- Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.57 )
- 日時: 2019/03/08 20:08
- 名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)
DJ灰龍さん。
お久しぶりですね。ハルキXでございます。
黒歴史さんの逃走中にペルソナキャラが出ていたんですね。見ましたよ。
レオン・エストマンですか。どの作品のキャラなんだろうか?
執筆中のT&K7Ⅲ、是非、ご覧くださいませ。
では、ごきげんよう。
- Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.58 )
- 日時: 2019/03/08 20:20
- 名前: 黒歴史 ◆GQwGuPLt7. (ID: xLaEhu2C)
黒歴史です。
DJ灰龍さんのコメントの補足を行うと、レオンは「トラウマトラウム」という作品のキャラクターです。いわゆるヒールキャラです。
とりあえず普通にクズキャラなので、書きやすいと思います。
- Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.59 )
- 日時: 2019/03/08 20:40
- 名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)
黒歴史さん。
補足、ありがとうございます。
- Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.60 )
- 日時: 2019/03/16 18:56
- 名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)
ハルキX「どうも。昨日から家のお湯が出なくて困っているハルキXでございます。
今回は、先週のバイオハザードの歴史の続きです。」
バイオハザードの歴史 後編
ハルキX「後編は4、5、6、7、RE2を説明いたしましょう。
バイオハザード4、本作はこれまでのホラーを覆した作品!
視点が変わったことやナイフを使いやすくなったのがすごい。
主人公のレオンは、ヒロインのアシュリーを護衛しながらゾンビ・・・・・じゃなく
ガナードを倒すのだ。
バイオハザード5、本作は、0と同じくパートナーがいる。
主人公は、クリス、パートナーは、シェバ。本作は従来とは違って
自分でステージを選べます。敵は、マジニです。ジルは、登場しますよ。
バイオハザード6、本作もパートナーがいます。さらに主人公が複数います。
レオン、クリス、ジェイク、エイダです。パートナーに関しては
レオン編、ヘレナ
クリス編、ピアーズ
ジェイク編、シェリー
エイダ編、パートナー無し
因みにヘレナ、ピアーズ、ジェイクは本作初登場、シェリーは2以来久しぶりに登場しました。
ゲームの中で奇数代表のクリスと偶数代表のレオンがお互いの顔を見るのは
本作が初、だったりして。
敵はゾンビとジュアヴォ。ジュアヴォは、レオン編には登場しません。
ゾンビはクリス編とジェイク編には登場しません。
バイオハザード7、本作は主人公がクリスじゃなくレオンでもありません。じゃあ誰?
イーサンです。ベイカー一家から逃げる物語。本作は途中で血清を
ミアに使うかゾイに使うかでエンディングが変わる。ホラー要素が帰ってきました。
最後にバイオハザードRE2、オリジナル版とは、どこが違う?
ブライアンの出番が増え、新たに登場した孤児院の院長でもある。
いかがだっただろうか。バイオハザードは20年以上に渡って発売したゲームである。
次はクラッシュバンディクーの歴史をお伝えしよう。では、ごきげんよう。」
- Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.61 )
- 日時: 2019/03/24 08:37
- 名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)
ハルキX「どうも、YouTubeでペルソナ5Rの予告を見ていたハルキXでございます。
本当はクラッシュバンディクーの歴史を伝えるつもりだったが、
急な続報に驚いたためと出したい物があるので後回しにいたします。
ペルソナ5Rに関して、物語の鍵になる1人の少女、
少女は怪盗団に関して悪い印象を持っている。
続報は来月のライブで発表とのことです。ペルソナ5Rはザ・ロイヤルだったか。
それは驚きました。来月まで待ちきれないな。
次は、笑ってはいけないを執筆いたします。初回はペルソナ使い。
笑いを禁じられた4人のペルソナ使いが笑いの刺客の持ちネタで爆笑!
夜中に叫びわたる悲鳴!ペルソナ使いは、キツイお仕置きに耐えられるのか?
続報は、ゴールデンウィークを待て!
ペルソナ5ザ・ロイヤル、Rはそういう意味を持っていたんですね。
本日、またどこかで執筆いたしましょう、ではまた。」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42