二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ハルキX版作者の出来事
日時: 2025/02/23 20:23
名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: 6838NHtr)

TXさんの作者の出来事を真似て作りました。
T&K7Ⅲ予告 >>13
ペルソナ主人公繋がり>>14
T&K7Ⅲ予告2 >>18
ペルソナQ2発売記念 >>29
平成を振り返ろう。 >>35-36
T&K7Ⅲ予告3 >>37
田舎と都会あるある >>40
これまでハルキXが執筆した小説一覧 >>42
キングダムハーツⅢ発売記念>>51
笑ってはいけないシリーズのネタ募集詳細>>52
バイオハザードの歴史 前編は>>55 後編は>>60
怪盗アマミヤのキャラクターたち >>63
新元号、令和れいわ宣言 >>69
総合県の世界観 >>70
イオンをジャスコと呼ぶバカに言ってほしいこと >>71
タライアンルーレット! >>73-75
同僚の嫌がらせに困っていること >>79
ペルソナ5シリーズ新作発表 >>80
笑ってはいけないペルソナ使い予告Ⅰ >>83
オリジナル戦隊 >>100
笑ってはいけないペルソナ使い予告Ⅱ >>104
事前精算機について>>108
右手の親指の怪我>>109
オリジナル戦隊Ⅱ>>114-115
ネプリーグ>>123-127
ペルソナ5ロイヤル発売記念>>129
日本語ツアーズ>>134-135
ぺルリーグ1回目>>141-146
ワイルドの館紹介>>148-149
怪盗アマミヤⅣ>>152-154
怪盗アマミヤⅠからⅢはT&K7Ⅲへ
ファイブリーグ>>156
スリーリーグ>>158
新作小説予告>>159
かすみの正体とコロナの恐怖 >>161
トーナメントバトル説明>>163
トーナメント予選>>171-172
トーナメント準決勝>>173
トーナメント決勝>>174
スリーリーグ>>175
ポップンミュージックヒストリア>>176-177
KISHIBEHEARTS予告 >>183
ツイントラップハウス >>186
日本語ツアーズバイク >>190
KISHIBEHEARTS予告2 >>194
ハルキXのチェス講座
lessonⅠ、駒について知ろう。>>76
lessonⅡ、駒の配置について知ろう。>>79
lessonⅢ、チェス用語について知ろう。>>80
finallesson、テスト 対局>>84

Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.32 )
日時: 2018/12/22 12:44
名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)

ハルキX「どうもー。さっきまでペルソナ3、4の温泉イベントを見ていたハルキXでございます。
今回は被害者2名をお呼びしています。」
結城理「被害者1号、結城理です。」
鳴上悠「被害者2号、鳴上悠です。」
ハルキX「お大変でしたね。」
結城理「まず、3の温泉イベントを見てみよう。」
ペルソナ3、温泉イベント
アイギス「ここが『ロテン』でありますか。わたしには効かない効能ばかりです。」
岳羽ゆかり「だれかいるような・・・」
桐条美鶴「どうした?ゆかり。何かいたか?」
真田明彦「美鶴もいるのか。『間違えた』じゃすまされんぞ。
もし見つかったら・・・」
伊織順平「もし見つかったら?」
真田明彦「処刑だな。」
望月綾時「しょ、処刑!?」
岳羽ゆかり「今、誰かいたよね?」
結城理「皆。くぼみに隠れて。」
一同「おう。」
そして何事もなかったかのように進むと思ったら・・・
結城綾音「あ!岩のくぼみに誰かいる!」
岳羽ゆかり「くぼみ?人が隠れられそうな大きさだと思うけど・・・行ってみよ!」
・・・
結城綾音「見つけた!」
桐条美鶴「そこにいるのは誰だ!」
アイギス「見つけました。」
岳羽ゆかり&山岸風花「え、キャアアア!」
荒垣真次郎「しまった。」
伊織順平「あわわわわわ。」
真田明彦「五、誤解だ!これは事故だ!」
桐条美鶴「だ、黙れぇ!しょ、処刑するっ!」
結城理「・・・アイギス、綾音・・・」
アイギス「短いお付き合いでした。」
結城綾音「さようなら。理お兄ちゃん。」
真田明彦「ま、待て!やめろ!」
結城理&望月綾時「えっ!」
男たち「うわぁーっ!」
現代
結城理「と言うことになった。
男湯から女湯に切り替わる時間に出ることなく女性陣が入ってきて隠密したら綾音に見つかって
処刑された。」
鳴上悠「処刑!最後にペルソナ4の温泉イベントだ。」
ペルソナ4、温泉イベント
クマ「クマかき披露してやるクマ!・・・やあ!」
天城雪子「あいた、って・・・えええ!」
鳴上悠「あっ!」
里中千枝「ああああ、あんたら!」
花村陽介「ななななな、何でオメーらが!」
里中千枝「こ、こっちのセリフ!」
そして桶が男性陣に投げられて
花村陽介「ゆ、悠!」
鳴上悠「状況は最悪だ。ここはリーダーとして、この場に留まる!」
花村陽介「おう!」
・・・
女たち「いやぁー!」
花村陽介「この場に留まる意味があんのかよ!」
鳴上悠「ここはやむを得ん・・・撤退だ!」
クマ「た、退散クマー!」
久慈川りせ「チカーン!」
白鐘直斗「・・・は、犯罪です!」
巽完二「ご、誤解だって!」
花村陽介「お、覚えてろよー!」
里中千枝「はあ、はあ、はあ、後で制裁が必要ね。」
堂島菜々子「わー。いっぱい当たってた。」
久慈川りせ「お姉ちゃん上手いでしょ!」
現代
鳴上悠「男湯の時間で風呂に来たにも関わらず、女性陣の桶の攻撃を受けて撤退した。」
ハルキX「お大変でしたね。ペルソナ5のリメイク版は両方を採用してほしいですね。」
ワイルドの被害者2名は頷いた
ハルキX「では、またどこかでお会いしましょう。ごきげんよう!」
結城理&鳴上悠[元気ない]「ごきげんよう。」

Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.33 )
日時: 2018/12/24 14:30
名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)

ハルキX「昨日買ってもらった
モンスターハンターダブルクロスにはまっているハルキXでございます。
明後日検査で入院するんですよ。2泊3日で。
そのあと、1月1日に新作小説の予告をして終わったら始業式まで冬休みを満喫する。
ウチの学校、終業式が明後日、入院当日と同時ですよ!終業式には出れないのか。
話を変えましてT&K7Ⅲが完結したらどうするのか?作者を引退するにはまだ早い。
シリーズの完結はⅣを予定してますから、
しばらく作者としての執筆を休止すればいいんだ。
T&K7Ⅲは、4クール、つまり1年!だからⅡでは、50話で完結したから
Ⅲは上手く行けば100話も行くかもしれない!おっと、大事な情報をバラしてしまった!
では退院してからお会いしましょう。では、ごきげんよう。」

Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.34 )
日時: 2018/12/28 17:12
名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)

ハルキX「今日退院したハルキXでございます。入院中、様々な検査を行いましたよ。
胃と腸の内視鏡、MRI、超音波検査でしたよ。大腸カメラの前のニフレックという下剤、
甘すぎて途中で吐いてしまいましたよ。
また来年も同じことをするのか。ええい、話を変えますよ。
俺だってスマホ欲しいのに、母親が無料通話アプリでも実はかかるというわで困りますよ。
ちょっとの貧乏でもダメか。来年は修学旅行あるしその積立てで忙しいし・・・
ウチの親が厳しくていいのか!ダメだ!自分を傷つけないと気が済まされん!」
そしてハルキXはカメラに頭突きをし、
雨宮蓮[カメラマン]「あ、ちょっとハルキ!止めるんだ!」
画面が変わった。
しばらくお待ちください。



別の場所で
雨宮蓮「作者がバカなことをしてすみません。後で注意しておきますので・・・
ではごきげんよう。」

Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.35 )
日時: 2018/12/30 09:29
名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)

ハルキX「どうも平成の30年を振り返っていたハルキXでございます。
一昨日はバカなことしてすみませんでした。今日はゲストをお呼びしています。
お入りなさい!」
結城理
結城綾音
鳴上悠
雨宮蓮
ワイルドの4人「どうもどうも。」
雨宮蓮「今日の早朝、BS11で放送されていたペルソナ5ジ・アニメーション総集編、
いかがだったかな?明日は年末特番Darksunを皆様にお見せしよう。
ネタバレ要素があるので苦手な方は漫画を見るなりゲームをするなりして
ニイジマパレスクリア後から見よう。」
結城理「昭和に続いて平成も過去入りするんだ。みんな、平成を振り返ろう。」
鳴上悠「ああ!」
結城綾音「うん!」
ハルキX「長くなるので今回は2003年までを振り返ろう。
まずは、平成が宣言された平成元年、1989年!」
1989年1月8日
平成が宣言された。
ハルキX「これだけだ。次は、平成2年、1990年だ。」
1990年初め
ちびまる子ちゃん放送!
ハルキX「放送の時のオープニングは妖怪ウォッチと同じくらい人気だった。
あ、俺平成生まれでも21世紀だったからわからないや。」
1990年冬
スーパーファミコン発売!
ファミリーコンピュータの限界を越えたNintendoのゲーム機!
ハルキX「同時発売のスーパーマリオワールドとエフゼロ、昭和生まれなら誰も知ってるだろう。
平成4年、1992年は何だ?」
1992年
クレヨンしんちゃん
のぞみの誕生
山形新幹線の誕生
ハルキX「当時のクレヨンしんちゃんは、矢島さんがしんのすけの声を勤めていたんだな。
しんのすけのげんこつは今より酷い!それを現在でやったら視聴者から言われるので
制限がかかっている。なので今のしんのすけは少しお利口だ。
後、東海道新幹線にはひかりとこだましかなかったがその年からのぞみが誕生したぞ!
最後に山形新幹線が誕生!今もよく見る連結が始めて登場したぞ!
続いて平成6年、1994年は・・・」
ワイルドの4人「1、2、3!1、2、3!」
ハルキX「と、机を叩いていますがみんなわかるかな?
はい、12月3日プレイステーション発売です!」
1994年12月3日
プレイステーション発売
ハルキX「そして今年、懲りずに1、2、3!プレイステーションクラシック発売!」
雨宮蓮「クラシックに初代ペルソナが入っているんだ。」
ハルキX「そうですね。次は平成7年、1995年!」
1995年初め
関西大震災、地下鉄サリン事件
ハルキX「生まれてないからわからないが当時は大変だっただろうな。
続いて平成9年、1997年だ!」
1997年
アニメ、ポケットモンスター放送開始!それに伴いポケモンショックが!
秋田新幹線開業!
ハルキX「朗報と悲報がありましたね。ポリゴンはもう20年も出てませんよ!
秋田新幹線が開業して直通するE3系、速度が向上したE2系、冬にはE4系Maxが登場したぞ!
続きまして平成10年、1998年!」
1998年
軽自動車の規格が変わってほとんどフルモデルチェンジ!
ハルキX「規格が変わってミラ、ムーヴ、ライフを始め、
様々な軽自動車がフルモデルチェンジをしました!平成11年、1999年は・・・」
1999年
世紀末
ハルキX「当時は世紀末関連がありました。」
雨宮蓮「あの世紀末覇者先輩は・・・」
結城理「したの名前僕と同じだよ!」
ハルキX「次行きますよ!平成12年、2000年だ!」
2000年
平成ライダーの始まり
ミレニアム、20世紀の終わり
プレイステーション2発売
ハルキX「PS2はね、初代PSの一部のゲームを遊べるんだ。
あと平成ライダーは現在、ジオウなんだよ。続きまして平成13年、2001年だ!」
2001年
21世紀の始まり
ハルキX「21世紀になってから変わったものが色々だ。電車、車、ゲーム・・・」
鳴上悠「それはそっとしておけ!」
結城理「一部がどうでもいい。」
ハルキX「失礼、お次は平成14年、2002年だ!」
2002年
作者ハルキXの誕生年
結城綾音「それは関係ないよ!」
ハルキX「失礼しました。改めまして・・・」
キングダムハーツ発売!
東北新幹線、はやて誕生!
ハルキX「当時、スクウェアがキングダムハーツを発売してそれが大人気で
2も3も作られ・・・3は来年の1月下旬に発売しますよ。
あと、東北新幹線では八戸に延伸してはやてが誕生、こまちの連結相手がはやてに変更したぞ!
次は平成15年、2003年だ!」
2003年
アンビシャスジャパン!
東海道新幹線品川駅開業、のぞみ号に自由席!
JRタワー開業!
ハルキX「道外の皆も道内のみんなも朗報だよ!
東海道新幹線に品川駅が誕生してのぞみが安くなったり自由席が登場したり
本数が増えたりと色々ありました。
道民の皆さんはJRタワーを知っているかね?
15年前にオープンしたステラプレイス、大丸、当時はめちゃ並んでたよ!
でも俺、当時1歳なんだよな。
並んでた方は15年前に並んでたところで思い返してみてはいかがでしょうか?
今回はここまで次回は2004年以降の行事を思い返してみるとしよう。
ワイルドのみんなも出るように。また明日!ごきげんよう!」
ワイルドの4人「ごきげんよう!」
ハルキX[小声]「って言っても今日、風邪移すなよ。
明日も連続で閣下も出る予定なんだからさ。」
結城理[小声]「まだカメラが・・・」
ブツッ。

Re: ハルキX版作者の出来事 ( No.36 )
日時: 2018/12/31 09:43
名前: ハルキX ◆HCAx4e.S7w (ID: W16flDsP)

ハルキX「さっきまでペルソナ5、年末特番を見ていたハルキXでございます。
今回は前回の続きです。蓮くんから話があるみたいですよ?」
雨宮蓮「雨宮蓮です。ペルソナ5年末特番、いかがだっただろうか?
シドウパレスの物語だが、細部を話すとネタバレになるのでどうしても知りたい場合、
ゲームで思い出してほしい。一時間で終わらなかったので続きは来年3月を待て。」
ハルキX「ありがとうございます。しかし、今日閣下が来る予定なんですが
もう時間過ぎてるので先へ進みましょう。2004年以降を話しましょう。」
結城理「最近の思いでもあるので是非思い出してくれ。」
鳴上悠「注目して欲しいのは2011年だ。」
結城綾音「当時は色々あったよね?」
ハルキX「そうなんですよ綾音さん。では平成16年、2004年は・・・」
2004年
DS、PSP発売!
ハルキX「どちらも凄かったですよね。DSは2画面、PSPは高画質にこだわるんですもん。
次は平成17年、2005年だ!」
2005年
福知山線脱線事故
ハルキX「この事故で、死者が多数出たんだ。
ある電車の通り道、速度オーバーで曲がりきれず、電車が建物に衝突、死者多数。
なくなられた方にはご冥福を・・・何だっけ?」
結城理「分からないなら言わなくてもいいよ。」
ハルキX「ははは、そうでしたね。次は平成18年、2006年行きますよ。」
2006年
PS3、Wii発売!
ハルキX「携帯機と同様、どちらもすごかった!Wiiは変わったコントローラでしたよ。
PS3は変わらず高画質にこだわるのです。次は平成20年、2008年です。」
2008年
最初の新幹線、0系引退
ハルキX「今から54年前、新幹線が生まれた。同時に0系が誕生した、
初期は0系が0系を置き換えるパターンだが、1985年に100系が誕生したから以降は
違うパターンになったんだ。
次は平成21年、2009年だ。」
2009年
新型インフルエンザパンデミック
ハルキX「豚から人への感染が確認された新型インフルエンザパンデミック、
大変だったな。来年で10年になるが冬はインフルエンザに気を付けろ。
ワクチンがないと死んでしまうこともある。
発達した交通網で死者が多数出ることも少なくないんだ。以前に三度も・・・」
結城理「そのときは死者が多かったなあ。」
ハルキX「お次は平成22年、2010年だ。」
2010年
東北新幹線、新青森へ延伸
ハルキX「朗報です。東北新幹線が新青森へ延伸しました!新種別は後程発表します!
お次は悠さんの注目して欲しい平成23年、2011年だ。」
2011年
はやぶさの誕生
東日本大震災発生
アナログ放送終了
ハルキX「当時は色々ありましたね。では、順に発表していきましょう。
はやぶさの誕生。」



はやぶさの誕生



ハルキX「2011年3月5日、東北新幹線にE5系が誕生した。
彼ははやぶさの運用を担当をする。最高320キロで走るんだ。
E2系もE3系も驚きのあまり声が出なかったんだとか。」



東日本大震災



ハルキX「はやぶさが誕生して6日後、3月11日、東北地方で地震が発生した。
脱線事故同様に死者多数、最も被害の大きい
岩手、宮城、福島はアナログ放送終了が延期となった。なくなられた方にはご冥福を・・・」
結城綾音「また言うけど知らないなら言わないでよ。」
ハルキX「すみません。次、行きます。」



アナログ放送終了



ハルキX「2011年7月24日、岩手、宮城、福島を除く地域でアナログ放送が終了した。」
鳴上悠「俺も、それをおじさんに伝えたら、
買い換えるのが勿体無いからチューナーを買って、デジアナ変換の作業をしたんだ。」
ハルキX「そのデジアナ変換も数年後に終了したと・・・」
鳴上悠「ああ。そのときはテレビを買い換えてたな。」
ハルキX「2011年は色々ありましたけど2012年もすごいですよ。
平成24年、2012年は・・・」
2012年
東京スカイツリー開業!
ハルキX「浅草の東京スカイツリーが開業しました。高さは語呂合わせのムサシ!何だか分かる?
634メートルですよ!次、平成25年、2013年だ!」
2013年
秋田新幹線の新型車両
ハルキX「秋田新幹線に新型車両が!E5系と双子?瓜二つのようですが・・・
E6系ですよ。最高速度の遅いE3系こまちを置き換えるために導入されました。
お次は平成27年、2015年だ!」
2015年
マイナンバー制度
ハルキX「マイナンバー制度が導入されましたね。詳しいことは自分で調べてくださいね。
お次は平成28年、2016年だ。」
北海道新幹線開業、はやぶさが北海道へ
九州大震災
ハルキX「道民の皆さんに朗報です!北海道新幹線が開業しました!
はやぶさで東京~新函館北斗間4時間2分で行けます!来年のダイヤ改正で4時間を切ります!
そして、九州では震災が発生しました。
なくなられた方にはご冥福を・・・」
鳴上悠「だから言わなくていい。」
ハルキX「すみません。最後は平成30年、今年、2018年だ!」
2018年
胆振、東部地震
ハルキX「これは俺もビックリした地震です。札幌では停電が発生しましたよ。
清田では地形が変わって、さらに断水のデマが流れて、大変でしたよ俺も。
なくなられた方にはご冥福を・・・」
雨宮蓮「くどい。もう言うな。」
ハルキX「本当にすみません。みなさんどうでしたか?
平成は来年の4月いっぱいで終わりますよ。その前にやり残したことはありませんか?
明日は2019年1月1日、元旦にT&K7Ⅲの予告をします。それでは皆様、
ごきげんようのよいお年を!」
ワイルドの4人「よいお年を!」
雨宮蓮[小声]「今日挨拶が違うな。」
ハルキX[小声]「今日、大晦日だから別れの挨拶が違うんだよ。
あ、カメラが・・・」
ブツッ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。