二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

続・俺得キャラで人狼2(狙われし夜の第30回)
日時: 2017/10/05 22:16
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: hxRY1n6u)

こちらは第二期の『続・俺得キャラで人狼』の2スレ目となります。
1スレ目の結果等が全体的に引き継がれております故、ついていけないという方は1スレ目の方も是非ご覧くださいませ。

相変わらずの注意書き
※キャラがほぼ俺得
※キャラ崩壊やキャラクターに関するネタバレが出てくる場合あり
※色々と残念
※人狼の実戦経験はほぼ皆無に近いので実際にはあり得ない戦法が出てくるかも
※オリジナル役職あり
※就職に伴いイン率が低下


【追記】
コメント返信等を行うのは基本的にその話を更新する前のみとなっております(急を要する質問があれば見ていた場合すぐに行うと思いますが…)。
それ以外は見ていない可能性が遥かに高いです。
コメントを無視しているわけではございませんのでご理解のほど、よろしくお願いします。


それでもOKという方は、どうぞお楽しみください!


役職説明

見方は:村人陣営:、【人狼陣営】、<妖狐陣営>、※特殊陣営※としています。

:村人:
特別な能力は持っていない。いかに人狼、妖狐などを追放させるかを考えることがカギとなる。

:占い師:
毎晩1人を占うことができる。また、妖狐などを占えば呪殺することができる。

:霊能者:
その日に追放されたプレイヤーが人狼だったかどうかを知ることができる。

:騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる。ただし自分自身は護れない。別名狩人。

:黒騎士:
毎晩1人を選んで護衛することができる点は騎士と同じだが、占い結果・霊能結果が共に黒(人狼)判定になってしまう。

:共有者:
他に誰が共有者なのかを知ることができる。また、夜のターンに共有者どうしで会話することができる。

:猫又:
夜のターンに行うことはないが、噛まれると噛んできた人狼を道連れにすることができる。逆に吊られてしまうとプレイヤー全員の中から1人ランダムに道連れにしてしまう。

:狼憑き:
村人と同じで特別な能力は無い。しかし占い師からは黒(人狼)判定されてしまう(霊能結果は白・村人判定)。

【人狼】
毎晩1人を襲撃することができる。人狼の数=村人陣営の数以上で勝利となる。また夜のターンに人狼同士で会話することができる。いかに村人陣営を欺けるかがカギとなる。

【狂人】
占い・霊能結果が白(村人)判定になる村人の裏切り者。誰が人狼なのかを知ることはできないが、人数としては村人としてカウントされるので条件によってはパワープレイ(PP)に持ち込むことができる。

【狂信者】
狂人の強化版。誰が人狼かを知ることもでき、夜のターンの人狼の会話が聞ける(参加することはできない)。

【黒猫(オリジナル役職)】
闇堕ちした猫又。占いでは白(村人)判定となるが霊能は黒(人狼)と判定される。噛まれるとその際に1人を指定して道連れにすることができるが吊られてしまうと人狼陣営から1人道連れになってしまう。

<妖狐>
第三の陣営。勝利条件はゲーム終了時に生存することである。人狼に噛まれても死なない。ただし占われると死亡してしまう。妖狐が複数いる場合は夜のターンに妖狐同士の会話ができる。

<背徳者> 
妖狐版の狂信者。妖狐からは誰が背徳者なのかを知ることはできないが背徳者は誰が妖狐なのかを知ることができる。ただし妖狐が全滅すると後を追って死亡してしまう。

※怪盗(オリジナル役職)※
最初は無所属の陣営。二日目の夜のターンにプレイヤー1名を選び、その役職をコピーすることができる。陣営もその際に決まる。ただし占われてしまうと『怪盗』と表示され、その日の処刑者と共に吊られてしまい、いかなる場合でも敗北扱いになってしまう。怪盗には特殊な勝利条件がある。

怪盗の特殊な勝利条件
自分の生存かつ選んだ相手が死亡した場合、選択されたプレイヤーが死亡した翌日のターンに怪盗は『逃走』することができる(任意)。
逃走に成功すればゲームがどのような結果になろうと怪盗は勝利扱いになる。ただし、人狼に襲撃された場合や占われた場合は逃走失敗となる。

※クラッカー(オリジナル役職)※
クラッカーは(二日目から)夜のターンにプレイヤーを1人選んで占いを妨害することができる。そのため妖狐が占われてもクラッカーが妨害していた場合は呪殺されない。
ゲーム開始(初日)の夜は占いの妨害はできない。その代わりにプレイヤー1人の役職を知ることができる。ただしそのプレイヤーを占いから妨害することができなくなる。
自分が占われると黒(人狼)と判定され、その日の処刑者と共に吊られてしまう。ただし吊りがクラッカーである自分であるならクラッカーの単独吊りになる。霊能結果も黒(人狼)と判定される。

クラッカーの勝利条件
・村人が勝利した場合→無条件で敗北
・人狼が勝利した場合→ゲーム終了時生存していれば人狼と共に勝利
・妖狐が勝利した場合→無条件で妖狐と共に勝利

※ヤンデレ(オリジナル役職)※
ランダムで指定されるプレイヤーのいる陣営に就くことになる。占い・霊能の判定はその陣営次第になり、妖狐なら呪殺される。
指定されたプレイヤーは誰がヤンデレなのか、そして指定されているかどうかを知ることはできない。
かなり特殊な動きを見せる。

A:指定されたプレイヤーが先に死亡した場合
ヤンデレは殺人鬼に豹変し、プレイヤーを1人襲撃することができる(任意)。その際の襲撃は人狼や妖狐でも死亡してしまう。
ただし、ヤンデレがいつ殺人鬼に豹変したのかは他のプレイヤーに公表されない。
この際の勝利条件は『ゲーム終了時に自分が死亡していること』であり、生存してゲームが終了した場合はその陣営が勝利してもヤンデレは敗北となる。

B:ヤンデレが先に死亡した場合
指定されたプレイヤーを道連れにする。ただし、そのプレイヤーが妖狐であった場合は道連れが発生しない。
この際の勝利条件は『そのプレイヤーのいる陣営が勝利すること』である。

C:共に生存してゲームが終了した場合
無条件でヤンデレの『単独勝利』が確定する。一応指定されたプレイヤーも勝利扱いになる。

他役職
>>1>>2

特殊能力村
>>3
>>6(タロット版)

サンタ村
>>4

七人ミサキ村
>>49

カード屋のカード(一部)
>>276

主に出ている作品
・ダンガンロンパ(1・2)
・アイドルマスター
・東方Project
・マイリトルポニー
・スーパーマリオシリーズ
・おそ松さん
などなど

※新設板へ移設するため一旦ロックをかけます。その際に来ていたコメント返信については移設後行う見込みです;

Re: 続・俺得キャラで人狼2(カードが左右する第22回) ( No.286 )
日時: 2016/09/22 17:53
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: Rxx2J2WJ)

二日目になりました…

『初日犠牲者』様が無残な姿で発見されました



狛枝「アハハハ!いきなり見つけたよ!占いCO!六道さんは黒!」

※占い
狛枝:聖●

聖「なー!」

フラン「あれっ?黒出てる!」

マフ「おうおう。またえらいところに黒出てるな」

ユーフ「しゃ…喋れる!俺、喋れてる…!」

ルイージ「よかったねユーフさん」

ジマ「残念ですね…きっと電ちゃんもロリコフの動物姿、見てみたいと思っていたのに…きっと狂人ですから吊りましょう」

伊織「アンタも決めつけがひどいわね…」

るみゃ「黒出ちゃったら、特殊村でもCOの有り無しで終わるよね?」

黒井「…相違は無かろう。六道聖のCOを待とう」

聖「猫又COだ!狛枝は偽占いだぞ」

※猫又
六道聖

竜「とんだ猫炙りだな。出さずに吊ってもいいだろう。お供え物にはきんつばの箱だけ置いといてやる。黙って吊られておけ」

聖「貴様…!きんつばを愚弄する気だな…!」

たけ「怒るところそこか…?」

左右田「猫又な…ここが真だった時がアレだし、対抗いたら出た方がいいんじゃねえか?」

NA「個人的には隠者とかじゃなければ潜伏せずに出てきて欲しいですね」

罪木「わ、私も出てほしいなと思います…もし六道さんが真猫で、役持ちの人に呪いが飛んだら厄介だと思いますし…す、すみません!調子に乗ってすみませぇん!」

縦島「え?そんなに調子乗ってないでしょ」

ヘルムート「わかった。このまま偽者を泳がせるのも良くないだろうから出てやろう」

響「んー?ってことは、ヘルムートが猫か?」

ヘルムート「そう!何を隠そう、この僕こそが村の守護者NE KO MA TA にゃーん☆彡(キラッ)」

一条寺「イラッ★彡」

※猫又
六道聖
音楽家ヘルムート

聖「対抗か…」

葉隠「これもう六道っち吊りでいいんじゃねえか?他に猫は出ねえんだろ?」

マフ「猫が他にいないなら、そのまま聖吊りでいいかもね」

聖「それはダメだ!私を吊ったら、村は完全に不利になるぞ!」

たけ「そうか?お前が塔じゃ無い限りは吊ってもいいと思うけどな」

聖「確かに私は塔ではない…だが、それ以上に厄介なものなのだ」

狛枝「まあとりあえず聞いてあげようか。キミは何を持っているのかな?」

聖「フン。言われずとも言ってやる。【太陽】CO!私を吊れば最悪村陣営が4人死ぬぞ!」

※特殊能力【太陽】
六道聖

響「うぎゃー!面倒くさいところに太陽がいるぞー!」

伊織「ふーん…太陽ね…」

縦島「太陽をCOするところを考えると、若干非狼っぽいアピールをしている感じがするわね…」

NA「太陽なら早めに吊るのがいいんじゃないですかね?」

黒井「フン。そこが太陽なら猶更吊りだろう。仮に他の場所を吊ったとしよう。仮に六道聖が狼であれ猫又であれ、翌日噛み逃げが起こるのが目に見えている。ましてや序盤だ。早めの処置がいい」

左右田「ああ。悪いが残せるところではねえな」

黒井「フン。この生存欲、狼でなくとも最悪狐もあり得る位置だな。吊りで様子見だろう」

六道「…そうか。わかった。潔く吊られよう。なるべく人外を持っていくよう努力してやる。特にそこの偽占い師をだ」

狛枝「いやー怖いね…僕なんかが道連れの餌食になるなんて…そんなの、村が絶望しちゃうだけだよ!」

竜「いっそのこと全員吊ろう。そうすれば平和だ」

伊織「アンタもふざけたこと言ってる場合!?」

竜「仕方ないだろ。俺が愚者引いちまったんだから」

※特殊能力【愚者】


伊織「あ…なんか…ごめんなさい」

左右田「吊り先は決まったけどよ、今回は全員喋れるんだな」

たけ「確かに。ということはまず戦車が欠けているということか」

縦島「面白い能力が欠けちゃったわね…」

竜「ユーフなら引くと思ったのにな」

ジマ「まったくですよ」

ユーフ「もう決めた。お前らスルーしとく」

ルイージ「あのさ…もし【節制】持ちがいたら、僕に使ってくれないかな?」

葉隠「んあ?ここに来て誘導か?」

一条寺「理由を聞こう」

ルイージ「【塔】CO。僕が塔なんだ」

※特殊能力【塔】
ルイージ

罪木「はうぅ…ルイージさんが塔持ちなんですね…」

マフ「かと言ってなんでここで節制を使えって言ったんだ?聖が真猫っていうのを考えてのことか?」

ルイージ「ううん。素村ならこんなこと言いたくは無かったんだけどね、運悪く、そうじゃなくなっちゃって…」

響「ここにきて役職COするのか?胡散臭いぞ」

竜「勿体ぶらずに早く言え。さもなければ吊りだ」

ルイージ「占い師CO!フランちゃんは白だよ!」

※占い師
ルイージ:フラン○

ユーフ「うわー…」

フラン「なんか、すっごく囲われたっぽくてやだな…」

黒井「…怪しくはあるが、ここで出るのは塔としては悪手ではあるまい」

るみゃ「そうだね。もしルイージが真占いならまずいもんね。じゃあ使うね!【節制】CO!対象はルイージね!」

※特殊能力【節制】
ルーミア

【節制】の能力により、『ルイージ』様の特殊能力が無効になりました。

一条寺「使って来たか…ここで使ったことが吉と出るか凶と出るか…」

ルイージ「ごめんね…」

フラン「でもさ、これって占い師候補は全員出てきた方がいいのかな?」

縦島「ルイージが引いたのは白なのよね…かといって吊りは決まってるし…」

ヘルムート「そこは候補者の意志によるだろう。死にそうだと思えば出て、そうでないなら潜伏で良い」

聖「今日、私を吊ることで道連れが1回と襲撃が2回起こる。潜伏するのなら生き残るように努力してほしい」

マフ「ちなみに今日、カードが来たのは俺な。内容は『傘』だ。だから何も起こらねえぜ」

※『傘』に関しては>>276参照

左右田「…占い師は出ねえみてえだな」

伊織「これ以上いないのか、潜伏しているのかね…」

NA「出ても護衛はもらえないでしょうからね。ほぼ狛枝さんかルイージさんでしょうし」

竜「個人的には占い師が10人くらいCOしてもいいと思うんだがな」

左右田「ねえよ!ってかそうした時点でゲーム崩壊しちまうよ!」

縦島「せ、精神患者村…」

左右田「あ…」

ヘルムート「とりあえず、今日はそこの偽猫を吊る。予告占いも要らないから、全員六道に票を入れたまえ!」

鹿十(GM)「さて、時間になったから投票を始めてくれ」


〜投票中…〜


=投票結果=
ユーフ  →六道聖
一条寺  →六道聖
黒井崇男 →六道聖
狛枝凪斗 →六道聖
ルーミア →六道聖
ルイージ →六道聖
葉隠康比呂→六道聖
マフジー →六道聖
我那覇響 →六道聖
左右田和一→六道聖
罪木蜜柑 →六道聖
水瀬伊織 →六道聖
六道聖  →ヘルムート
ヘルムート→六道聖
フラン  →六道聖
たけジアン→六道聖
ジマバサ →六道聖
SHNA2221→六道聖
竜    →六道聖
縦島美雪 →六道聖

票数
六道聖  :19票
ヘルムート:1票

よって『六道聖』様が追放となりました…
これにより太陽が沈んだため、二日目の夜は襲撃が2度発生します



二日目の夜が来ました…
運命の輪が回りだしました。いったい何が起こるというのでしょうか…?
そして、カードが今宵も配られたようだ…

※推理コメ等どんどんお待ちしております!←

Re: 続・俺得キャラで人狼2(カードが左右する第22回) ( No.287 )
日時: 2016/09/22 18:41
名前: SHNA2221 (ID: V/GuWnD/)

2日目夜SHNA視点(ほらそこ、1日目は何でやらなかったかって言わないの)

六道はうん、そりゃ偽だろうな。これにより、ヘルムートほぼ猫確定。

六道が狼なら、狛枝の真が大きいな。ルイージはあれは胡散臭い。速攻でCOするべきだと思うんだよな。

狛枝真よりで見るべきかな?うーん、分からん。

今晩は2人襲撃だな。前回ここで死んだからこの先を生きたい!

・・・・という死亡フラグを建てておこう。

Re: 続・俺得キャラで人狼2(カードが左右する第22回) ( No.288 )
日時: 2016/09/22 20:08
名前: ジマバサ (ID: tWnn3O3I)

2日目・夜のジマバサ

ジマバサ「初日黒から始まって、戦車が欠けたな。そして、六道さん、人外確定。まぁ、下手な能力より、楽だな。戦車は何かがしばらく分からないし、噛まれて、手がかりなしとか嫌だし、まだいいさ。」

ジマバサ「太陽ねぇ・・・だが、ここで、力を使うとは思えないね。確かに、六道さんが、狐なら使うかもだが、今回は、狂人者はいなくて、狂人なんだ。貫通するが、下手に使って、狐襲撃が失敗する可能性が高い。14、5の中から、狐を選ぶのは無理だろう。」

ジマバサ「まぁ、ルイージさんが、なんであれ、ここでの節制は正しいだろう。真占いだとしても、嫌だし。だって、狐が吊られ人なら、ほぼ終わりだよ。」

ジマバサ「さて、まだ使わない。人外カードはまだ使うわけにはいかない。まだ、役職を露呈させてないし。」

ジマバサ「ヘルムートさんが、猫又なら、狼は噛み役を慎重にね。もし、仲間に裏切り者(吊られ人)がいたら、面倒だよ?これは明日、生きてたら言っとくか。」

ジマバサ「そういえば、カード屋がいるんだよね。後、運命の輪も気になるな。運命の輪は、何が起こるか分からないし。もしかしたら、僕らが予想してないとんでもないことが起こったりして。カード屋は金の鎧なら、すぐ分かるか。なぜなら、投票時に候補から外れるから。ただ、ゲーム離脱のカードは避けたいな。自分が狐なら、ほぼ、終わるし、ここで来たら、多くて、3人消えるぞ。いや、でも狐噛んだら合わせて2人もあり得るか。」

ジマバサ「ちなみに、ビレッジオブサイバーの呼び名キャラが、また、一部確定しました。こんな感じ」

小説家ブリジット
・・・セレスティア・ルーデンベルク(口調とか、特徴も似てたしね。)

ジマバサ「とりあえず今回は1人だけ。ネタが切れかけててね・・・。」

ジマバサ「共有者が恋人であることを祈るとして、今回も夜で死ぬのは嫌だからね!?後、明日は月がいるならCOさせないと。村なら、吊られてもらうしかない。」

Re: 続・俺得キャラで人狼2(カードが左右する第22回) ( No.289 )
日時: 2016/09/23 21:55
名前: 右月 ◆YRhwn80sbY (ID: mJV9X4jr)


どーも、右月です!


SATが流行ってるwwwまさかの大人気www

梅宮「まぁ呼びやすいしな……」


さて、狛枝がいきなりの●出しか。打ち先が猫騙りしてきたところから見ても、今のところ狛枝真で見ても大丈夫かな?

霧野「ルイージさんが対抗してますけど……」

梅宮「ルイージに人外臭さを感じねぇな……占いの内訳どうなってんだ?」

六道が妖狐の可能性もあるし、潜伏占いもいるかも知れない。まだ予想は難しいけど、オレのセンサーが【狛枝は偽】だと言っている……!
まぁどちらにせよ霊能結果待ちだね。


てか、よく考えたら共有出てないな……まさかの共有隠者とかないよな!?

梅宮「あー……前に隠者やらかしたからな……」

霧野「節制を塔に使ったのが裏目にでなければ良いんですが……」


てか戦車欠けたのか……果たして元から除外だったのか初日が持ってったのか……


では失礼します!!

Re: 続・俺得キャラで人狼2(カードが左右する第22回) ( No.290 )
日時: 2016/09/24 21:43
名前: マーキー・F・ジョーイ ◆DkzFDiZi.2 (ID: Rxx2J2WJ)

SHNA2221さん>>
コメントありがとうございます!

聖は偽猫でした。
彼女は太陽であったため、今回は2度の襲撃が発生します。

果たして今回は『三日目の壁』を乗り越えられるのか!?←

今後の展開を是非お楽しみに!


ジマバサさん>>
コメントありがとうございます!

初手黒からの偽猫吊り、そして太陽の発動と戦車欠けが明らかになりました。

聖狐説も出ているようですが、彼女の色やいかに…!?←

そして占いCOのルイージは塔持ち、ルーミアはそれに節制を使ってきました。
彼女の判断が今後どう影響させてくるのかにも注目が集まるかもしれません。

カード屋、運命の輪、月、吊られ人…今回の村はカオス以上に厄介なものが盛りだくさんになっています。
果たして翌日はどうなるか!?そして『三日目の壁』、越えられるか!?←

今後の展開を是非お楽しみに!


右月さん>>
コメントありがとうございます!

SAT流行りましたね〜
今後も能力系が出たらSA村と略すかもしれません←

狛枝の初手黒、そして塔持ちのルイージが占い師をCOしました。
節制を使ったことによりルイージは能力で死亡することはなくなりましたが、果たしてどうなるか…

恐らく、俺としては隠者が最も厄介な能力だと考えています。自分が何であれCOすることができませんからね…
前回も真占いが隠者でした。果たして今回はどうなるか!?

今後の展開を是非お楽しみに!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147