コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

封魔士軍団—アボロナ— 27話更新
日時: 2011/01/04 14:11
名前: アビス (ID: U3CBWc3a)
参照: http://syousetu2.gaym.jp/s/read.cgi?no=2219

こんにちはアビスと申します。
頑張っていきますのでよろしくお願いします。

コメ大歓迎ですのでお願いします。




その他掲載小説
・イケメンお化けに取り憑かれた!?
・モンスターハンター・バロル(二次)・・・完結!
・モンスターハンター・バロル—根源との争い—(二次)
・フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜(二次)
・テイルズオブザワールド(二次)




〜プロローグ〜

俺は霊感がある。だがそれ以外は普通の学生だった。
普通に学校に行き。普通に友達と馬鹿をやり、普通に笑う。
そう、俺は普通の人間だった。あの日までは・・・



〜人物紹介〜

獅子山 琥空(ししやま こくう)♂

・175cm ・赤茶の髪でボサボサ 

霊感があること以外ごくごく普通だった男子高校生。常に軽口だが、しっかり者。

封器:?
能力:?

天女乃 鈴華(あまめの りんか)♀

・156cm 

・水色で髪を下の方で結んで腰辺りまで前に垂らしている
童顔で大人しくて恥ずかしがり屋な女の子。でも人並み以上に表情が豊か。

封器:扇子(アリナ)
能力:自然物の操作



双神 刹那 (ふたがみ せつな)♀

・168cm ・黒色でポニーテイル
 
冷静で落ち着いた性格。だが、闇魔神に対しては冷酷な一面を持つ
女だが男の様な言葉使いをする。

封器:長剣(フォルナ)
能力:全ての物を切る



神路 爽輔 (かみじ そうすけ)♂

・180cm ・銀髪でロング

封魔士軍団—アボロナ—を仕切る男。物腰が柔らかく笑顔を絶やさない。
封魔士からは統帥と呼ばれており慕われている。

封器:?
能力:?



天童 湊(てんどう みなと)♂

・180cm ・茶髪でウルフ

・琥空が自分の代りにと送りこんだ美少年。気さくなで、好きな事にはとことん追求する。
琥空に対してそれなりの敬意を示していて、多少の我が儘も通してあげる。



その他登場人物>>56


1話>>1  2話>>2  3話>>10  4話>>14  5話>>20

6話>>30  7話>>34  8話>>37  9話>>38  10話>>41

11話>>44  12話>>45  13話>>46  14話>>47  15話>>50

16話>>51  17話>>54  18話>>55  19話>>57  20話>>58

21話>>61   22話>>62  23話>>65  24話>>66  25話>>67

26話>>68  27話>>69

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 封魔士軍団—アボロナ— ( No.10 )
日時: 2010/03/05 11:02
名前: アビス (ID: 3CAtWHbZ)

3話




—キーンコーンカーンコーン—

学校のチャイムが鳴ると共に皆が席に着く。
なぜ学校かというと簡単なことだ。琥空は学生だからである。
封魔士になると言ったが本業は学生、学校に通いながらの副業だ。

「はぁ〜、思ったよりめんどくせぇ事を引き受けちまったな」

ちなみにちゃんとした封魔士になるための訓練のようなものが存在して、
それはしばらく後らしい。刹那曰く

『直接コアを埋め込まれた封魔士の訓練内容を仕立て上げるのに多少時間がかかる』

とか何とか。時間をかければどうにかなる問題なのかもわからない。
その時ポッケからある物が落ちる。お守りのような形をした物だ。
これは『守霊』と呼ばれる封魔士が仕事以外の時に身に着けている
いわば霊力を抑える道具らしい。

「こんなものにね〜」

それを拾い上げまじまじと見つめる。どう見たって普通のお守りだ。
しかも普通の人には見えないときた。

「さて、今日はビックニュースがある。こんな半端な時期だが転校生だ。しかも二人だ」

先生の言葉に教室がざわめく。転校生と言ったらどんな子か期待が膨らむサプライズイベントだ。
まぁ、ブスだったら皆萎えて終わりだけど。

「それじゃあ入ってきてくれ」

先生の言葉を合図に扉が開かれる。そして入ってきたのは女の子二人。
俗に言えば定番の男子がときめく美少女二人、なんだが

「・・・・・・」

琥空は言葉を失う。転校生二人というのは

「じゃあ自己紹介を」

「私の名前は双神刹那だ。これからよろしく頼む」

「えっと。天女乃鈴華。よ・・よろしくお願いします」

教室から拍手が飛び交う。ときに男子から。依然琥空は固まったまま

「ん?どうしたんだ琥空。一目惚れで言葉も出ないか」

隣の席の男子が笑いながらいう。

「そんな言葉で済んだらどんなに良かったかねぇ」

「そんじゃあ二人は獅子山の後ろの席な」

二人は歩き琥空に少しずつ近づいていく。そしてすれ違ったとき

「詳しい話はあとでする。だから今は騒ぐなよ」

小さな声でそういうと二人は席についた。



〜昼休み〜

さて本当はこの時間にいろいろ聞きたいかとがあった琥空だが
転校生への質問タイムでそれどころじゃない

「ねぇ、なんで双神さんはそんな男みたいな言葉使いなの?」

「だめか?」

「だめじゃないけど勿体無いよ。そんな綺麗な顔してるのに」

「二人は一緒に時期にこっちに来たみたいだけどなんか関係あるの?」

「いえ、これといった関係ではないですよ。偶然ですよ」

刹那は堂々と質問に答えているが、鈴華は少し緊張している感じだ。
まぁ普通はそうだろう。

—パリーン—

突然廊下の窓ガラスが割れた音がする。

「あ〜、まただよ」

女子の意外な反応に刹那は

「また?」

「うん。この学校ね。昔っから風も吹いていない、何かが当たったわけでもないのに
突然窓ガラスが割れたりすることが多いんだよ」

「突然割れるのか?」

「そう、まるで何かが突っ込んできたかのような割れ方でね」

その言葉に刹那と鈴華が目つきを変える。

「だから二人も廊下とか窓ガラス付近では気をつけなよ」

「ああ、そうすることにするよ」



〜放課後〜
『屋上に来い』

机の上にそう書き記された紙切れが置いてあったので琥空はそこにいる。
名前はなかったが誰が書いたのかは一目瞭然である。

「来たな」

現れたのはやっぱりあの二人

「よ〜転校生。転校初日から人をこんな所に呼び出すなんて気が早いんじゃないか?」

「・・・ぶたれたいのか?」

「おおっとそれは勘弁だ」

拳を固めて詰め寄る刹那に軽快なステップで後退る琥空。

「・・・私等がここに来たのはお前のお守りと調査だな」

「お守り?」

「そうだ。封魔士の力を持つが封魔士になっていない今のお前のような状態の者は
アマガミにとって最高の餌だ。いくら守霊を持っていても襲われるときは襲われる」

「そんで調査ってのは?」

「そっちの方が本命だ」

刹那の目つきが変わる。さっきの目つきと似ている。

「窓ガラスの件となにか関係あるのか」

「・・・少なからずな」

「琥空さん」

今まで喋っていなかった鈴華が口を開く

「なんだ?」

「窓ガラスが割れるようになったのは何時頃なんですか?」

「さぁな。この学校は古くからやってるからな。少なくともここ数年ってことはないだろう」

琥空の言葉に鈴華は少し渋った後

「実は窓ガラスが割れたときアマガミの気配を感じました」

Re: 封魔士軍団—アボロナ— 3話更新 ( No.11 )
日時: 2010/03/05 18:14
名前: フレンド (ID: QT5fUcT9)

来ましたよ!

なんと、あの二人が転校生とはwwビックリドッキリのドンキホーテ!(意味不明なので、スルーして下さい)

あ、それからさ。アビスって、二次元のフェアリーテイルで、題名とか変えてるジャン。「21話更新」とか、あれって、どうやるの?言ってる意味が分かったら教えて!御願いします・・・。

Re: 封魔士軍団—アボロナ— 3話更新 ( No.12 )
日時: 2010/03/05 19:10
名前: アビス (ID: 3CAtWHbZ)

ああ、あれか。簡単だよ。

一番上の記事の修正はわかるよね。
そこで題名の欄があるからそこで変更すれば出来るよ

Re: 封魔士軍団—アボロナ— 3話更新 ( No.13 )
日時: 2010/03/06 17:50
名前: フレンド (ID: 5elxhy11)

おお、ありがとうアビス。早速やります!!

Re: 封魔士軍団—アボロナ— 3話更新 ( No.14 )
日時: 2010/03/11 18:52
名前: アビス (ID: 3CAtWHbZ)

4話




「おいおい、それってやばいんじゃねえか」

鈴華の言葉に琥空は目を見開きいう。

「いや、特別大きな騒ぎが起こっていないから誰も襲われてはいないだろう」

鈴華の変わりに刹那が答える。

「おかしくねえか?もしさっきので本当にアマガミが入ってきていたとしたら、
もう結構時間が経ってるぜ。そいつは何をしてるんだ?」

「さあな。それらも含めて調査するために潜入したんだ」

「・・・そういえば、お前ら何の調査のために来たんだ?」

「それは・・・」

刹那が不意に言葉を切ると上を向く。そして顔を険しくすると
琥空を突き飛ばした。琥空はいきなりのことに受身も取れずに倒れる。

「・・・・・」

刹那に文句を言おうとした口がそのまま固まる。先ほどまで自分が立っていたところには
尖った刃らしきものがたくさん刺さっていた。

「でたな、アマガミ」

そう言うと刹那は妙な腰布を巻くと手を前に出す。すると何もない空間から突然長剣が現れた。
塚も鍔も刃も綺麗な銀色に輝く刀。刀を振り下げるとアマガミに向かっていった。

「驚きましたか。あれが私たちが持つ対アマガミ用武器、封器ですよ」

鈴華が琥空のそばに寄ってきていう。

「・・・それはなんとなく分かるが、何もないところから出すのはどういう原理だ?」

「何もなくないですよ。刹那さんはずっと持っていましたよ。ただそれを見えなくさしていただけ」

「さらにわけがわからなくなったから、説明をどうぞ」

琥空の不思議そうな顔をみてくすっと笑った後

「封具と呼ばれる封魔士軍団が開発した道具の一つですよ。物質を保有者にしか見えなくさせ、
さらに保有者にしか触れることが出来なくさせることが出来るんです。
ちなみに、琥空さんに渡した守霊も封具の一つです」

「なんでもありだな。封魔士ってのは」

琥空は呆れ顔でいった。そんな話の中にも目の前では戦いが続いている。
刹那は閃光のような動きで敵を翻弄する。相手はその動きについていけず、
そのままやられまくっている。

「なぁ、屋上でこんな激しいことしして目立つんじゃねえか?」

下には下校している生徒。部活をしている生徒でいっぱいである。
人目に付かないわけがない。だが、鈴華は余裕な表情で

「大丈夫ですよ。刹那さん、ちゃんと腰布巻いていますし。
・・・あれも封具の一種で身につけている間は自分の姿を消すことが出来るんです」

とかなんとか話している間に片付いたもよう。刹那がこちらに長剣を消して近づいてくる。

「余裕ぽかったな」

「当たり前だ。地の4段階ごときにやられるわけないだろう」

「地の4段階?」

さっきっから聞かない単語ばっかり耳にする。

「アマガミにも位というのが存在する。天、空、地の大きく分けた3枠とさらにその枠に
1から5の段階に分けて区別されている。天の1段階が一番強く、地の5段階が一番弱いとな」

刹那は説明をしながら腰に巻いた布をしまう。

「じゃあ、地の4段階ってのは雑魚中の雑魚ってわけだ」

「そういうわけだ。それじゃあ話の続きだ。私たちの調査はこの学校、
詳しく言えばこの土地の特有の力の調査だ。
君も知っての通りこの学校は昔から窓ガラスが割れるという事件が多発している。
もしそれがすべてアマガミによる進入の痕跡なら、この学校はアマガミを引き付ける力が
あるってことになる」

「どうしてだよ」

話をきいた琥空が尋ねる。刹那はため息をはくと

「アマガミの本能は強い力を持つものに喰らい強くなること。それなのに唯の人間が集まる
学校にこうも集まるのはおかしいだろう。そしてアマガミが入ってきてもアマガミは
大きく動こうとしない。不可思議なところが多いんだ」

「それじゃあ、お前らはなぜこの学校にアマガミが集まるのか、どうして入ってきたアマガミが
大した動きもしないのかを調べに来たのか?」

「ま、そんなところだ」

そういうと、屋上の扉に向かって歩いた。

「おい、どこ行くんだ」

「おそらく入ってきたアマガミはあんな雑魚一匹ではないはずだ。とりあえず・・・」

—ズドーーン!!—

空から何か降ってきたかと思えばそいつは琥空を連れてどっかに行ってしまった。
不意な事に驚きつつも、追いかけようとした刹那がそいつの目をみた瞬間に動きを止めた

「鈴華。今のは・・・」

刹那の頬に汗が流れる。鈴華も顔を青ざめて

「はい、地の1段階です」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14