コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

封魔士軍団—アボロナ— 27話更新
日時: 2011/01/04 14:11
名前: アビス (ID: U3CBWc3a)
参照: http://syousetu2.gaym.jp/s/read.cgi?no=2219

こんにちはアビスと申します。
頑張っていきますのでよろしくお願いします。

コメ大歓迎ですのでお願いします。




その他掲載小説
・イケメンお化けに取り憑かれた!?
・モンスターハンター・バロル(二次)・・・完結!
・モンスターハンター・バロル—根源との争い—(二次)
・フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜(二次)
・テイルズオブザワールド(二次)




〜プロローグ〜

俺は霊感がある。だがそれ以外は普通の学生だった。
普通に学校に行き。普通に友達と馬鹿をやり、普通に笑う。
そう、俺は普通の人間だった。あの日までは・・・



〜人物紹介〜

獅子山 琥空(ししやま こくう)♂

・175cm ・赤茶の髪でボサボサ 

霊感があること以外ごくごく普通だった男子高校生。常に軽口だが、しっかり者。

封器:?
能力:?

天女乃 鈴華(あまめの りんか)♀

・156cm 

・水色で髪を下の方で結んで腰辺りまで前に垂らしている
童顔で大人しくて恥ずかしがり屋な女の子。でも人並み以上に表情が豊か。

封器:扇子(アリナ)
能力:自然物の操作



双神 刹那 (ふたがみ せつな)♀

・168cm ・黒色でポニーテイル
 
冷静で落ち着いた性格。だが、闇魔神に対しては冷酷な一面を持つ
女だが男の様な言葉使いをする。

封器:長剣(フォルナ)
能力:全ての物を切る



神路 爽輔 (かみじ そうすけ)♂

・180cm ・銀髪でロング

封魔士軍団—アボロナ—を仕切る男。物腰が柔らかく笑顔を絶やさない。
封魔士からは統帥と呼ばれており慕われている。

封器:?
能力:?



天童 湊(てんどう みなと)♂

・180cm ・茶髪でウルフ

・琥空が自分の代りにと送りこんだ美少年。気さくなで、好きな事にはとことん追求する。
琥空に対してそれなりの敬意を示していて、多少の我が儘も通してあげる。



その他登場人物>>56


1話>>1  2話>>2  3話>>10  4話>>14  5話>>20

6話>>30  7話>>34  8話>>37  9話>>38  10話>>41

11話>>44  12話>>45  13話>>46  14話>>47  15話>>50

16話>>51  17話>>54  18話>>55  19話>>57  20話>>58

21話>>61   22話>>62  23話>>65  24話>>66  25話>>67

26話>>68  27話>>69

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 封魔士軍団—アボロナ— 14話更新 ( No.50 )
日時: 2010/08/26 17:49
名前: アビス (ID: U3CBWc3a)

15話




「風のない日に現れる竜巻・・・か」

運動場を眺めながら刹那が呟いた。時刻は午後9時。
すでに部活を終えた生徒の影もない時間帯に、刹那と鈴華、それに琥空もいた。

「こんな時間までお仕事とは大変だな。ちゃんと残業手当は出てるのか?
じゃないと働いても無駄骨になるぞ」

「君は金欠のサラリーマンか?下らない事言ってないで見張っていろ」

刹那は目だけを琥空に向けてそう言い放つ。

「へいへい」

なぜこんな時間に運動場を見張っているかというと、今日この運動場付近で
トルニスがアマガミの出現を感知したのだ。

それと同時刻、運動場で七不思議の一つである竜巻が発生した。
これによりこの学校の調査をしている刹那と鈴華が出向いた、ということだ。

因みに琥空はほとんどおまけ。刹那に『実戦経験は早めに積んでおけ』と言われて
半ば強制的に参加させられている。

「なぁ、蛇亀。何か感じないのか?」

することもないんで、玄武を呼び出し話し相手にする。

『どうかのう・・・。何かピリピリした感じはするんじゃがのう。
それより、お主。早く嬢ちゃんたちのようにアマガミを探知できるようになれ』

「なかなか難しいんだよ、これ。・・・お!出たんじゃないか?竜巻」

琥空が遠くの方に目を細めながら言った。見ると暗闇に既に幾つかの竜巻が発生していた。

「アマガミの気配が強くなったな。予想通り、これもアマガミの仕業か」

刹那はそう言うなり封器を取り出し竜巻の元に向かった。

「おいおい。何すんだ?」

「何を寝ぼけた事を言っている?アマガミを抹殺するんだ」

「こえーな。あれが害をもたらすものかどうか・・・って、おーーい!!聞けよ!!」

刹那は琥空の言い出しにはすでにもうその場を離れて竜巻の元に向かっていた。
その後を追いながら琥空が叫ぶ。

「おーーい。それはアマガミっつても風なんだから、いくら封器でも切れないだろう??」

「心配ないですよ、琥空さん」

横から鈴華が言った。その言葉の意味を理解するのはそのすぐ後だった。

「やるぞ、フォルナ」

刹那は竜巻の一つに近づくと、一気に切り捨てる。竜巻はと言うとそのまま消え去ってしまった。

「風を切り裂いた?」

「それが、刹那さんの封器の能力です。全ての物を切り裂く権利を得た剣。フォルナです」

「フォルナ?・・・ああ、剣の名前のことか。じゃあ鈴華の封器にも名前と能力があるのか?」

琥空の言葉に鈴華は苦笑を漏らすと、自分の封器を取る。

「名前は決めていないんです。けど能力は自然物の操作です」

「名前は決めていないのか。じゃ、その封器の名はアリナだな」

琥空のいきなりの提案に鈴華が首をかしげる。

「アリナ・・・ですか?一体どこから・・・」

「即興」

「・・・・・・あははっ!」

若干の間の後、鈴華が突然笑い出した。いつもが大人しいせいか、
その笑顔がとても新鮮で可愛らしかった。

「そうですね。それじゃあこれからアリナと呼ぶ事にします」

「君たち!無駄話もいい加減にしてこっちを手伝え!!」

地面を滑るようにして戻って来た刹那が二人を見て言った。

「どうしたんだ?」

「少し私一人じゃ手に負えなくなってきたんでな」

琥空が見るとそこにはおびただしい数の竜巻が運動場を占めていた。

「力は地の3段階ってとこなんだが、何分数が多くてな」

「多すぎだろ。このまま一つにまとまったりでもしたら・・・」

—ヒュオオォォゥゥウウウウ!!!—

「・・・・言わんこっちゃない」

「君が言ったからじゃないか?」

無数の竜巻が一つになって巨大な竜巻に変貌を遂げた。
風がこちらまで伝わってくる。

「とりあえず巻き込まれないように注意しろ。あの竜巻に巻き込まれれば、
巻き上げた砂によって皮膚がなくなるぞ」

「うら若き乙女のお二人には天敵だな。いや、うら若き乙女一人と鬼・・・」

「琥空。私に斬られるのと、あの竜巻の中に放り込まれるの・・・どっちがお好みだ」

刹那がゆっくりと琥空の方に切っ先を向ける。琥空は早々に降参して両手をあげる。

「と・・とりあえず、皆。いろいろ注意してあのアマガミを倒しましょう?」

「鈴華・・・いろいろとはなんだ?いろいろとは。注意するのはアマガミだけではないのか?」

刹那は今度は鈴華を睨む。鈴華は冷や汗を流しながら琥空と同じように両手をあげる。
そうしている間にも竜巻は勢力を増大してきている。

「ちっ!!合体して地の1段階近くまで力が増したな。二人とも、いくぞ!!」

「「は、はい!!」」

——————————

「はぁ、はぁ。ったく・・・」

体中傷だらけで座り込んでいる琥空が言った。

「何だ?その不満気な表情は?」

「普通いきなりあの竜巻の中に投げ込むか!!?」

「いきなりではない。ちゃんと説明しただろう。
お前の朱雀の力で内側から一気に焼き尽くせ・・・と」

「心の準備ってもんをさせろよ。咄嗟に蛇亀を真下に出して風を乱せたから良かったものを。
じゃなきゃ、俺本当に死んでたかもなんだぜ!?」

ったく、ともう一度言って起き上がる。そこに鈴華が救急箱を持ってやってきた。
朱雀の力は琥空自身には効果がないらしく、鈴華が応急手当をし始めた。

その様子を学校の屋上で観察をする一人の人物。
その人物は琥空たち3人を見て、にやりと笑うとその場から消えた。

Re: 封魔士軍団—アボロナ— 15話更新 ( No.51 )
日時: 2010/09/07 17:00
名前: アビス (ID: U3CBWc3a)

16話




「酔い止め持った・・着替え入れた・・・よし、オッケーかな?」

早朝、琥空は大きな荷物の中身を確認しながら言った。
今日から6泊7日の林間+臨海学校の初日だ。

なぜ林間と臨海を同時に行うのかというと、それは単なる学校側の都合である。
だが、生徒たちにとってはこの上ないビッグイベントである。

なぜならこの学校にはこのイベント中に必ず恋人が出来ると言うジンクスがあるのだ。
実際に毎年、数組のカップルがこのイベントで誕生している。

参加者は全学年合わせてたったの20名。
それでも一夏の思い出にと参加を希望する生徒が山程いる。

琥空はその中から選ばれた一握りの生徒なのだ。

「よし。そんじゃぁ行ってくる、父さん、母さん」

玄関で靴を履き、振り返ると母さんと父さんがニコニコしながら手を振っていた。

「頑張れよ」

「もし、彼女出来たらお家に呼んでね。安心して。ちゃんと私たち空気読むから」

「・・・・気がはえーよ・・・。行ってきます!!」

—————バスの中—————

「それにしても驚いたな・・・」

「何がだ?」

「お宅らもこれに参加してることに」

バスの中はとても賑やかでわいわいしている。
琥空はそんな中、自分の後ろに座っている生徒に話しかける。

「言っただろう?私らは君のお守りも任務なんだ。
君がこれに参加すると言ったから、私らも参加せざるをえなくなっただけだ」

「相変わらず固いな。それに俺もう一人でも大分戦えるって自負してるんだけど」

自分の左胸に手を当てる琥空。その様子を見た刹那が言った。

「確かにな。だが、封魔士は2組以上で行動するのが掟だ。
君を一人だけにすることなんて出来ない」

「・・・ありがとう、そんなに俺を愛しでへっ!!」

人前では殴られないだろうと思い、調子乗った琥空だが、見事に
刹那は誰にも見られない早業で琥空を殴り付けた。

「って〜〜〜!!こんなのありかよ・・・」

「なめてた君が悪い」

いつもと同じように言う刹那だが、細く微笑んでいるのを鈴華は見逃さず、
自分もクスリと笑った。

—————宿泊地—————

「はぁ〜〜。移動ばっかだと肩が凝るぜ」

一人の男子生徒が重い荷物を割り振りされた部屋に置くと大きく伸びをした。

「よく言うぜ。ずっと寝てたくせに」

それを琥空がからかうと、男子生徒はそれは違うぞ、と指を指した。

「移動とはすなわち、寝る事。そして寝ると言う事は夢を見る事。
そして夢の中の俺はもうそりゃあ女の子たちに揉みくちゃにされて・・・。
寝てても俺の体はフルスロットルだぜ!!」

「いろんな意味でね、タイショウ」

隅の方で荷を整理していたもう一人の男子生徒が呟いた。

「悪いか、清水?男は欲に勝てない生き物なんだぜ!」

・・・ここで、少しお浚いしておこう。
ここは3人で1部屋で琥空に加え、今の二人がここの部屋の生徒である。

タイショウと呼ばれた男子生徒は大将 重国(おおまさ しげくに)
タイショウとは名字からきているあだ名だ。
見ての通り欲望に忠実な男で馬鹿で阿呆だが、テストの成績は学年一位と言うわけの分からない秀才である。

ただ、本人の性格と本人がわざわざばらさないのとで、彼が一位という事を知っている人はここにいる二人だけ。
よって、学年では七つ目の不思議の候補にも挙がっている。

そしてもう一人、荷物整理していたのは清水 大河(しみず たいが)
あまり喋らず、感情が表に出ないのがかっこいいとかで、一部の女子には人気の隠れイケメンである。

タイショウとは長い付き合いでよく一緒にいる。因みに肌は真っ白。不健康そうだが、至って元気。
彼も琥空ほどではないが、霊感がある。(近くになにかいるな〜〜。程度)

「よし。いくぞ、琥空」

「どこにだよ?」

いきなりの事に聞き返すと、タイショウはそれでも男か!!?、などと言ってくる。

「・・・今何時だ」

タイショウの意味不気の質問に琥空は時計を見る。

「9時半だな」

「今、この旅館では何が起きていると思う?」

「ビッグウェ〜ブ」

琥空の意味の分からい答えに、タイショウはあながち間違いではないな、などと言って一人で頷いている。

「確かにあれは欲求のビッグウェーブ。あんな波が目の前にあるのにただ黙って
見ているなんて、男として廃るな・・・」

「・・・・・何だ、覗きか」

清水が冷たく、簡潔に良い放つ。タイショウはその通りだと言いたげな表情をすると、
清水と琥空の有無を聞かず、二人の手を引いて女風呂に向かった。

罪悪感はある二人だが、いざとなればタイショウ一人を犠牲に逃げればいいと感じ、
そのまま着いていくことにした。

——————女風呂に近い茂みのような場所—————

「ふぁ〜〜〜。気持ちいい!!」

「やっぱ温泉って最高!!」

「うわぁ!でかっ!!」

「ちょっ!!どこ見てんのよ!!?」

「・・・・・会話がベタ過ぎだな」

琥空が茂みから女風呂の声を聞いて呟いた。

「馬鹿だな琥空は。それが逆に興奮するじゃないか。
・・・だが、やっぱりこの目でしっかりと焼き付けたいな、女性の神秘を」

「神秘ねぇ・・・。ブスだったら堪んねえな」

「・・・そう言うリアルで有りそうで、夢をぶち壊しそうな言動はよせ」

「琥空」

傍らで黙っていた清水が琥空の袖をひっぱりながら言う。

「何だ?」

「なんかこの辺り嫌な感じしない?君なら気づいていると思うんだけど・・・」

そう言われればそんな気もしなくはないが、琥空は辺りを見渡すが何もいなかった。

「気のせいじゃねえか?それとも・・・」

琥空が何かを言いかけた瞬間、地面が大きく揺れ始めた。

「な・・なんだ!?地震!!?」

「いや・・これは!!!」

揺れは一層激しさを増したかと思うと、突然3人は宙に放り投げられてしまった。

Re: 封魔士軍団—アボロナ— 16話更新 ( No.52 )
日時: 2010/09/07 17:53
名前: 零十 (ID: 1Nlxg6y3)
参照: http://syousetu2.gaym.jp/s/patio.cgi

なんかエロい……。まあ気にはしないがね!
さて、地震が起きて……どうなる!

話し変わりますが、俺のブログで「俺と魔王の女の子!?」の推敲バージョンを出すようになりました。

Re: 封魔士軍団—アボロナ— 16話更新 ( No.53 )
日時: 2010/09/07 19:12
名前: アビス (ID: U3CBWc3a)

まぁ、この程度だったら許容範囲かなと・・・w

地震が起きて・・・(ネタばれ中)・・・となる。まぁ、楽しみにしておくれw

Re: 封魔士軍団—アボロナ— 16話更新 ( No.54 )
日時: 2010/09/15 22:27
名前: アビス (ID: U3CBWc3a)

17話




「なんだこいつ!?」

地面に降り立った琥空が上を見上げると、そこには巨大なナマズのような
化け物がいた。

「うぎゃああぁぁぁ!!」

「・・・!!蛇亀!」

地面に激突しそうになっていたタイショウと清水を玄武で受け止めると、
そのままそっと地面に下ろさせた。二人は運悪く、いや運良く気絶してくれていた。

「これも、アマガミなのか?」

考え耽る琥空だが、アマガミは許してはくれない。
アマガミはその巨体を跳ね上げさせ、琥空にのしかかりを仕掛けてくる。

琥空はそれを玄武で押さえるがあまりの圧力に玄武が消滅しそうになる。

「つっ・・・!!清炎の爪翼・フレイムガルダ」

左腕から朱雀の翼を出してアマガミの腹を切り裂く。
傷はほとんど見られなかったが、浄火の力が効いたのだろう。
アマガミはぐらりと揺れて、背中から地面に落ちた。
ドシーン、と衝撃で地面が揺れる。まるで地震のようだ。

「さっすが、ナマズのアマガミだな。地震を起こすのは得意のようだな」

アマガミは起き上がると、頭にきてたのかその場でじたばたし始めた。
ただじたばたしているのら良いのだが、その衝撃が地面に伝わり、地震を起こす。

「うお!!っとと・・・っとおぉ!!」

あまりの揺れにバランスを崩し、尻もちをついてしまった。
アマガミはそれを狙っていたのか、その瞬間に口ひげを伸ばし琥空に巻き付かせた。

「な・・なんだ・・・。力が・・・抜けてく・・・」

ひげに巻きつかれた途端、全身の生気を抜けれる様な状態に陥る琥空。
アマガミはそれに手ごたえを感じたのか、そのまま琥空を自分のまん前まで持っていくと
大きな口を開けて喰らった。

アマガミは満足そうに舌舐めずりをすると、地中に潜ろうとした。だが、その時
アマガミは自分の体内で何かの不安を感じ取った。

『莫迦が・・・・。てめえに死なれるとこっちも困るんだよ』

—ズドーーーン!!—

「琥空!!」

ちょうどそこに刹那と鈴華が現れた。今まで風呂に入っていたのか、頭からはぽたぽた水が滴る。
その二人が見たのはなんとも想像しえない状況だった。

オオナマズ型のアマガミが突然苦しみだしたと思ったら、身体が膨張し、そして破裂した。
その体内から出てきたのは琥空。全身血塗られている。

その時二人は一瞬だが見た。琥空の胸のタトゥーが以前よりも伸びていて、顔の付近まで伸びていた。
だが、タトゥーはすぐに消えてしまい。琥空もまたその場に倒れこんでしまった。

「・・・大丈夫だ。気を失っているだけだ」

刹那が駆け寄り琥空の状態を見て、告げる。

「はぁ、良かった」

鈴華は安堵したように胸を撫で下ろす。だが、すぐに次の不安が浮き上がってきた。

「・・・あの胸のタトゥー、何だったんでしょう?」

「分からない。一瞬だったから、もしかしたら気のせいだったのかもしれないな」

「・・・そうだといいんですけど・・・」

——————————翌日——————————

「青い海、青い空、そして可憐な水着美少女たち!!」

「そんなこと言ってると、また昨日みたいに罰が当たるよ」

タイショウの横から清水が突っ込む。昨日の事は一応、覗きをしようとした
琥空たちが地震の被害で頭を打ち気絶した、という結果で終わった。

3人は先生たちに指導を喰らったが、未遂という形で終わったので、なんとかこの場に居られている。

「だからと言って今のこの状況を黙って見ていろなんて俺には出来ない。さあ、行こう!!心の友よ!!」

タイショウは清水の腕をつかむと、浜辺で遊んでいる女性生徒たちの元に向かった。
また指導喰らいそうだな。清水は内心そう思いつつも、タイショウの後を付いて行った。

琥空はと言うと、指導を喰らいたくないのでタイショウたちとは別行動をしていた。
涼もうと思い、家の影になっている所に行くとそこには既に先客がいた。

「琥空さん!!!??」

「鈴華、こんなところで何やってんだ?」

鈴華が物凄い慌てふためいた顔でこっちを見ると全身を隠すように縮こまった。
そんな状態で、あははとこちらに笑顔を向けてくる。

「こ・・琥空さんはこんなところで何やってるんですか??」

「いや、俺は暑いから涼もうと思って。で、お前は何で・・・」

ちらりと鈴華の水着姿を見る、琥空はそれですぐにああ、と分かってしまった。

「恥ずかしいならそんな水着つけてこなきゃいいのに・・・」

「うう・・・。私こういうのよくわかんなかったんですよ!
それで、刹那さんに頼んだらこんなものが・・・。もう、ぎりぎりでしたからこれしかなかったんです。」

鈴華は涙目でこちらに訴えてくる。刹那の周りを気にしない性格がこんなところにでたか。
琥空は苦笑気味な表情でそう思う。それを見て不安になったのか、鈴華が

「やっぱし、似合ってないですよね。こんな水着私には・・・」

「いや、世間一般上この上ない似合い様だと思うが・・・」

琥空は素直な感想を述べる。すると鈴華は本当ですか?、と投げかけてくる。

「ああ。まぁ、俺としては鈴華がずっとここに居れば、ずっと鈴華の水着姿が見られるから
そのままずっと恥ずかしがってくれて結構だけど」

琥空の言葉に鈴華はこの上ない程赤面する。耳まで真っ赤だ。

「こ・・琥空さんにずっと見られてるのは流石に耐えられないので、私行きますね」

そう言って立ち上がる鈴華。そこではっきりと鈴華の水着姿が見えた。
ビキニにスカートが着いたもので、胸の部分とスカートに可愛らしいリボンがくっ付いている。
これにときめかない男性がいるのだろうか、と思うぐらいの似合い様だ。

「タイショウに気をつけろよ。今いろんな女にナンパ中だから。
タイショウの目に入ったら真っ先に声かけられるぞ」

「ふふっ。はい、気をつけますね琥空さん」

鈴華は最後に琥空に笑顔を向けるとそのまま去って行った。琥空はそのまま昼寝に突入した。

————————————————————

「・・・きゃああぁあぁぁぁ!!」
「うわああぁぁぁぁあぁ!!」

「うん?」

外がやけに騒がしい。そう思い眠い目をこすり海辺を見ると、琥空は眠気が一気に目が覚めた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14