コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- きらきら * リク募集中
- 日時: 2011/04/03 13:18
- 名前: ゆえ ◆Uq76JXuqdU (ID: CW6zBFcM)
( リクエスト募集中 )
こんな話書いて!とか
こんな設定で書いて!とか
書いてくだされば、リクエストにそって書きます。
時間はかかるかもしれませんが、なるべく早く書き上げるのでよろしくおねがいします。
--------------------------------------------
はじめまして、まち(元ゆえ)と申します。
短編小説をつらつらと書いて集めていこうと思います。
更新はゆっくりです(^ω^)←
題名は昔の中編小説から引っ張ってきました
そのままの君で、ああうそつき | 目次
>>05 (さようならシンデレラ)
>>13 (それは魔法)
>>18 (may be)
>>21 (擦り傷)
>>26 (彼、彼女、私)
>>35 (愛してる)
>>36 (ひとつ)
>>42 (あ、した)
>>43 (本屋さんストーリー)
>>44 (青空ソフトクリーム)
>>45 (七夕のうそ)
>>49 (恋愛テスト)
>>50 (まいすいーとはにー)
>>52 (ひとめぼれ)
>>54 (擦れた指先)
>>56 (りんご飴の君)
>>57 (進路の指先)
>>58 (センセイとセイト)
>>61 (昔話)
>>62 (罪悪感と比例する恋心)
>>68 (嘘つきの無い心)
>>95 (昔の恋)
---------------------------------------------
>>101 (写真部ガールズ!)
>>108 (嘘の二乗)
>>114 (幼馴染のプラネタリウム)
>>116 (like or love)
>>117 (エンド・サマーバケーション)
>>118 (フルムーンnight)
>>121 (魚の目と会いたい気持ち)
>>123 (卒業式の朝)
>>124 (だいじょうぶ)
>>125 (バスケット部の後輩)
>>126 (成長)
---------------------------------------------
(町田君と私)
):ホルマリン漬け、解剖など注意
):上の言葉は出てくるだけです
>>104 (町田君と私の生物部)
>>107 (町田君と私ととある女の子の話)
お題 (七海さんより)
・切れないと思っていた赤い糸 >>106
・募る思いに反比例する >>80
・失われた温もり >>89
・涙の味
・消えた唇の感触 >>98
めももももっも( ^)o(^ )
(お題としてご自由に使ってください
(報告してくだされば、まちが行きま(ry
>>51/>>63/>>109/>>100
私用
>>99
挿絵?
>>105 (町田君と私の生物部)
since 5.31/
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: メランコリーハート / ( No.117 )
- 日時: 2010/08/24 12:27
- 名前: まち ◆05YJ7RQwpM (ID: fTO0suYI)
「なんで居るんだよ」
「なによ、何か悪い?」
そんな始まりが8月24日だった。
お恥ずかしいことに、私は明日から学校だというのに間違えて今日来てしまったのだ。
なんて馬鹿な話なんだろうか。ものすごく恥ずかしい、私が自分の席で帰ることも恥ずかしいので少しだけ居ようかなと思っていたら案の定、いいや予想外なんだけども上沼が来た……最悪。
上沼も間違えたパターンか……。
上沼が隣の席に座る。そして「みんなこねーな」と言った。
「……ばかじゃないの? 知ってた? まだ休みなんだよ今日まで」
私がそう言うと上沼は顔を真っ赤にして「知ってるわ! アホ!」とわかりやすい嘘をついた。私がクスクス笑っていると上沼が「で、何でお前居るんだよー」と言った。私が「えっ?」と困ったように言うと
、上沼はニヤーと笑って「お前もかー!」と大きな声で言った。
「てか、玄関開いているほうが悪いんだし!」
というと上沼は「まだ美術部とかがあるからだろ」とまあなんて冷静な言葉を言った。私が黙り込んでいると上沼は急に立ち上がって、言った。
「まだ、夏休みなんだろ?」
「うん。今日まで」
そういうと上沼はちらっと時計を見た。
「何だよーまだ9時じゃん」
んーと上沼は困るようにうなる。私は上沼をじっと見る。
「じゃあ、ちょっと遠いけどうまいアイス屋さんがあるんだ、そこ行かね?」
「いいね! アイス! アイス!」
私がそういうと上沼は勢いよく教室を飛び出した、私もそれの後に続く。
まだ今日まで夏休み!
( エンド・サマー・バケーション )
- Re: メランコリーハート / ( No.118 )
- 日時: 2010/09/18 09:40
- 名前: まち ◆05YJ7RQwpM (ID: fTO0suYI)
ねえ、大好きだよ。そんな言葉をただただ信じるばかりで。
私と彼は数ヶ月前に別れました。
別にケンカをしたわけでもなく、ただただ普通にメールで「別れよう、ごめん」そんな一文が真っ白な白紙の中にぽつぽつと浮いていたのです。
泣きませんでした、いや泣けませんでした。
終わりなんてあっという間で、始まりなんてただただ少しの間の満足感で、そんなうそみたいに薄っぺらい満足感に浸っていて。
携帯を持っていた手が震えた、もうメールを返す気すらなくしてしまった。ただただ失望感が心の中を埋め尽くして、ただただ泣きそうな顔を誰にも見せることができなくて、静かな夜の話で。
今日は満月がきれいです、そんなことを天気予報が言っていた、あなたに写真をとって見せようとも思ってたのに、あなたが大好きだったのに。
でもそれは昔の話で。
カーテンがなびくと、うっすらと黄色の満月が顔を出していました。
( フルムーンnight )
- Re: メランコリーハート / ( No.119 )
- 日時: 2010/09/18 13:56
- 名前: 七海 ◆On3a/2Di9o (ID: zFyt/1.A)
こっちでは大分久しぶり^o^ついたとかでは結構会ってるけどうふふ(
フルムーンnightが切なくて…
わたしはまだ別れるとか経験してないからわかんないけど、やっぱ辛いもんだよね…
多分私だった大泣きすると思うなぁ。感情的なタイプだから…(;ω;`)
頑張ってね!
またスカイプしましょ^o^
- Re: メランコリーハート / ( No.120 )
- 日時: 2010/09/19 18:52
- 名前: まち ◆05YJ7RQwpM (ID: fTO0suYI)
はるたん(
小説大会おめでとう!
確かに最近こっちじゃ会わないもんね(´・ω・`;)
がんばって更新するよ!
フルームーンnightはたまたま思いついたなんだ←
私もあんま分かんないけどね(あれ?
私断然泣かなかったよ…あれ?
スカイプしよしよ!!
- Re: メランコリーハート / ( No.121 )
- 日時: 2010/11/06 14:54
- 名前: まち ◆05YJ7RQwpM (ID: fTO0suYI)
私の好きな人と別々の高校に行く事になりました。
私はどうしよう、まだ想いを伝えていない、そんなことばかりを考えるいけない受験生でした。
彼は自分の将来の事を見据えた学校へ、私は何にも考えずにただただ近くにある高校に。私はなんて平凡な子なんだろうと自分の事を思いながらも毎日は過ぎていくばかりで。
私とその子は幼馴染でした、本当に仲がよく私はいつも彼を見ていた。そして彼も同じように私も見てくれていた。と思っていいのかは分からないけど、私は彼の事を何十年と見てきた。
もう会えなくなるのかな、そんな不安が私を押しつぶしていくように私の心は圧迫されていくのです。
そんな憂鬱な気持ちが私の中にはただただ停滞するのみで。
私は彼と一緒にいたい、そんな想いなんて通じるはずもなく、届くはずもなく、いつも笑いあうことがもうすぐ夢になってしまうのだろうか。ならばさめないでほしい、永遠に。中学生がいい、何も知らない純粋でにごっていない気持ちをずっとずっと持ち続けたい、そんな甘い甘い夢を見ている自分が泣きそうになる。
( 魚の目は死んだら濁るんだよね、 )
私の目もそのうち濁って、君との想いでも濁るのだろうか。
でも、会いたいっていう気持ちは絶対に濁らない。
( 魚の目と会いたい気持ち )
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。