コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サクラ
日時: 2011/01/03 15:11
名前: 柚莉愛 (ID: LV9Enekb)

第1話 「出会い」

——桜ちゃん。
  私、桜ちゃんの夢絶対に叶えるよ。
  そのために私は勉強に専念する。
  だから他のものなんてどうでもいい。
  自分にそう誓ったから・・・・


第一章 春の訪れ

「玲奈!ビッグニュース!今日、転校生来るんだって!」
玲奈こと松井玲奈(まついれいな)はこの春高校2年生になった。
高校に入って仲良くなった川谷水麻(かわたにみお)とクラス替えで同じになり、喜んでいる最中だった。
「うちのクラスだといいね!」
水麻は笑顔で玲奈に言った。
「うん」
玲奈は無表情に答えた。
「玲奈ってば冷めてる〜!男子かもよ?新しい恋の始まり〜みたいな!」
一方水麻は玲奈とは対照的に燃えている。
「私、男子に興味ないし、恋もしないし。」
「またそのセリフ!?いい加減考え方変えてみたほうがいいよ。」
水麻はさらりと玲奈に言った。
——私には恋よりも大切なものがあるんだもん
玲奈は言いかけそうになった。
すると教室中にチャイムが鳴り響いた。
騒がしかった教室も一気に静まりかえる。
「じゃ、あとで!」
水麻が自分の席に着いたので玲奈も席に座った。

教室の前扉が開き、新しい担任が顔を出す。
「皆さん、おはようございます。私はこの春新しくこの高校に来た、 田村陽子(たむらようこ)と言います。こう見えても24歳よ!みんなよろしくね。」
新しい担任の田村は営業スマイルで挨拶した。
「美人だぁ〜。」
「かわい〜。」
早くも男子は田村に興味津々だ。
「ただのブリッコじゃん。」
女子からは怖い目線で見られている。
玲奈はどちらとも思わなかった。
「あっ、忘れてた〜。転校生がいるの。入って入って!」
田村の甲高い声のあとに入ってきた転校生。
「キャー!かっこいい!」
女子からは歓声。
「イケメンが来たっ・・・。」
男子からは悲痛な声。
一方玲奈はその転校生を何も言わずに見ていた。
「安藤夏(あんどうなつ)です。これからこの2−Bでよろしく!」
安藤夏と名乗った転校生は笑顔で挨拶した。
女子の歓声が一際大きくなる。
「は〜い。みんな静かに!安藤君は松井さんの隣ね。」
そう言った田村が指を指したのは間違えなく玲奈の隣の席だった。
「よろしく。」
夏は玲奈に挨拶した。
「う、うん。こちらこそ・・。」
玲奈はどういうわけか冷や汗をかいていた。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



Re: サクラ ( No.59 )
日時: 2011/01/14 17:48
名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: LV9Enekb)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi

第38話 「忘れる」

第五章 遠ざかる二人

夏に泣き叫んだ後、
玲奈は一人教室へ戻った。
教室には誰もいない。
あさかも帰ったようだ。
玲奈も帰ろうとカバンを整理し始めた。
ふと携帯が光っているのに気づく。
水麻からメールが来ていた。

件名「お先!」
玲奈!ごめん。
私先に瞬と帰ってるね^^
あさかが戻ってきたからどうなったの?って聞いたけど
あさかは何も言わなくて・・・。
あさか振られたの?
じゃ玲奈が成功!?
詳しく聞かせろよ〜!
じゃよい週末を☆

「告白か・・・。」
玲奈は思い出した。
自分の過去を夏に知られ、
また夏の過去も知ってしまいそのままその場をあとにしたため
告白はできなかった。
だが玲奈が告白しても夏は首を横に振っていただろう。
そう思うと一旦おさまった涙が溢れてきた。
「これって振られたのと同じことよね。」
——桜ちゃんごめん・・・
  私夏のこと忘れるにはまだ時間がかかりそうだよ・・・
玲奈は涙を拭い教室を出た。

Re: サクラ ( No.60 )
日時: 2011/01/14 17:54
名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: LV9Enekb)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi

第39話 「心の奥にそっとしまいこむ」

玲奈は家に着いた。
「ただいま。」
いつもどおりの挨拶をして家に入る。
「おかえり。」
家には母がいた。
父はまだ家に帰っていないようだ。
「先にお風呂入ったら?」
母が玲奈に言った。
「うん。」
玲奈は適当に肯くと風呂場へ向かう。
この頃母と玲奈はほとんど会話しなくなった。
玲奈は幼い頃は桜と共に母によく楽しい話をしていたが、
桜がいなくなり、口数も減り母に自ら話すことはあまりなかった。
「はぁ・・・。」
お湯に浸かった玲奈は思わずため息を漏らした。
今日一日で色々なことがあった。
土日があけたらどうなるのだろうか。
玲奈は不安でいっぱいになった。

お風呂に上がってからも母と会話をすることなく夕食をすませた。
テレビを見ることもなく玲奈は自分の部屋へ向かう。
ふとドアの前で足が止まった。
自分の部屋の向かい側の桜の部屋。
桜が天国へ旅立ってから一度も入っていない。
いや入れなかったのだ。
玲奈は唾を飲み込むと決意をしたように桜の部屋の扉を開けた。
桜の部屋は3年前と変わっていなかった。
しかし埃は全くない。
きっと母が毎日掃除をしているからだろうと玲奈は思った。
部屋の中は桜が大好きだった水玉だらけだった。
玲奈は桜の勉強机へ近づく。
そこは桜が3年前に使っていた教科書、文房具、ノートなどが置いてあった。
それには2−Aと書いてある。
ふと玲奈は机の引き出しからはみ出ていたアルバムを取り出した。
それは桜の中学校の写真がたくさんあった。
玲奈はひとつひとつを真剣に見ていく。
しかしあるページで手が止まってしまった。
それは桜が中2のときのクラス写真。
笑顔で移っている桜がいる。
近くには眼鏡をかけているあさか。
夏はというと高校生の今とほとんど変わらない外見。
少し今より背が低い。
その夏の周りには桜が書いたであろうと思われる、
ピンクでハートが書かれていた。
「桜ちゃん・・・やっぱり夏のこと好きだったんだね・・。」
玲奈はそのアルバムを元の場所に戻した。
——やっぱり私は夏のことを好きでいちゃいけないんだ・・・
  桜ちゃんは大好きだった人ともう話せないんだから・・
玲奈は心にそっと夏への気持ちをしまいこんだ。
もう夏のことは考えない。
自分は桜のために天文学者になることだけを考えようと。
玲奈の決心は固かった。



Re: サクラ ( No.61 )
日時: 2011/01/14 18:10
名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: LV9Enekb)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi

第40話 「自分への誓い」

玲奈が泣き叫んで去った後、
しばらく夏はその場を動くことが出来なかった。
夏が知った玲奈の過去はあまりにも衝撃的だった。
「何で?桜の妹が玲奈なんだよ・・。」
夏は頭を抱え込んでその場にしゃがみこんだ。
自分は中学生の時桜に初恋した。
桜のことが大好きだった。
だが桜は死んだ。
それからは自分は桜のことを胸に収めてきた。
つまり夏は今でも会うことが出来ない桜のことが好きなのだ。
「桜・・。」
久しぶりに桜のことを思い出す。
——夏・・・・
桜が夏に呼びかけているように夏の耳には聞こえた。
——やっぱり俺は今でも桜のことが好きなんだ・・。他の人のことは考えられない・・。—
夏はそう思った。
だが夏の頭の中には桜の笑顔と共に玲奈の笑顔も浮かんだ。
「!!」
玲奈はただの友達なのに。
自分が好きなのは桜なのに。
どうして。
夏は頭の中から玲奈を消した。
——自分が好きなのは桜。やっぱり玲奈と仲良くして桜のことを忘れたくない・・—
そう思った夏は
玲奈に話しかけないと自分に誓った。



Re: サクラ ( No.62 )
日時: 2011/01/14 18:13
名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: LV9Enekb)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi

こんばんわ。
今日で40話を超えました!!

夏と玲奈はお互いの過去を知ったことで
お互い決意を固めます。
次回からさらに二人の距離は遠ざかります。
玲奈の恋はこのまま終わってしまうのか!?
夏はずっと桜を思い続けるのか!?
今後の展開に乞うご期待!

Re: サクラ ( No.63 )
日時: 2011/01/15 16:26
名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: LV9Enekb)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi

第41話 「大好きだから」

2日間の土日が終わった。
玲奈は土曜日は一日中塾で勉強をし、
日曜日は水麻と遊んだ。
水麻にはすべてを話した。
桜が事故で亡くなったことを除いて。
水麻はそうとう驚いていた。
「そっかぁ・・その桜ちゃんと夏君は両思いなんだね。」
——まあ桜ちゃんはもういないけど・・・
「うん。」
「でも玲奈はいいの?」
水麻は真剣な顔で玲奈を見つめる。
「え?」
「玲奈はこのまま諦めるの?」
玲奈はなるべく顔に出さないように答えた。
「うん。新しい恋見つける。」
「そっか。じゃあ応援する!」
玲奈は水麻が親友でよかったと改めて思った。

そして月曜日。
玲奈はいつもどおりの朝を迎えた。
ただ夏と顔を合わせると思うと憂鬱だった。
——はぁ・・・隣の席なのに普通にするなんて無理だよ・・・
気持ちからかいつもより準備に時間が掛かった。
「いってきます。」
テンション低めで家を出た。

学校に着いた。
教室には誰もきていない。
玲奈は席に着くと問題集を開き勉強を始めた。
思えば玲奈は桜が死んでからの3年間勉強づくしの毎日を送っていた。
中3からは高校受験のため毎日塾。
この一番高の星が丘高等学校にいくために必死で頑張った。
星が丘は都内でも東京大学合格者が一番多い学校だ。
玲奈は天文学者になるためにこの高校へ入ったのだった。
高校に入学してからも週4回塾へ通い、
好成績を維持してきた。
今もこうして勉強をしている。
——私の人生って何なのかな・・・
  桜ちゃんのものなの?
  天文学者になるために必死でやってきたけど自分は満足しているの?
玲奈は自分で自分がわからなくなっていた。
問題集を閉じ机に伏せる。
「私は何になりたいの?」

その時教室の扉が開いた。
入ってきたのは夏だった。
夏は先ほどの玲奈の独り言を聞いていたらしく玲奈に尋ねた。
「何になりたいの?」
玲奈は一瞬迷って答えた。
「天文学者」
「それは桜のため?」
玲奈は何も言わない。
「俺科学者になりたいんだ。中2のときに桜が天文学者になるって聞いて対抗して俺は科学者になるって言って。だけど今は本気だよ。」
夏は一瞬黙って続ける。
「俺今でも桜のこと好きなんだ。たとえ桜がこの世にいなくても。俺は桜のこと一生忘れない。」
「わかってる!夏が桜ちゃんを好きって気持ち。桜ちゃんだって夏のこと大好きだったの。」
玲奈の声は涙声に変わった。
「だから私は夏のこと忘れる。もう好きにならない。だから夏は桜ちゃんのことをずっと好きでいてあげて。そのために私達もう前みたいに仲良くしないほうがいいと思う。」
「え・・・?」
「夏と仲良く出来ない。じゃないと私・・私・・・」
玲奈は涙を堪えることができなかった。
「ごめん。気にしないで。私のこと夏も忘れて。桜ちゃんのためにも。」
夏は静かに答えた。
「わかった。俺達が話すのはこれが最後だな・・。」
玲奈は夏に静かに微笑みかけると教室を飛び出した。
女子トイレに入った玲奈は思い切り泣く。
——桜ちゃん・・・これで良かったよね?

教室に取り残された夏もやりきれない思いでいっぱいだった。
「くそっ・・。」
夏は思いっきり机を叩いた。
——桜・・・俺は忘れないから

玲奈と夏の会話をずっと廊下から
あさかは聞いていた。
あさかの瞳から涙が滴り落ちた。
「桜・・・。」



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25



この掲示板は過去ログ化されています。