コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- サクラ
- 日時: 2011/01/03 15:11
- 名前: 柚莉愛 (ID: LV9Enekb)
第1話 「出会い」
——桜ちゃん。
私、桜ちゃんの夢絶対に叶えるよ。
そのために私は勉強に専念する。
だから他のものなんてどうでもいい。
自分にそう誓ったから・・・・
第一章 春の訪れ
「玲奈!ビッグニュース!今日、転校生来るんだって!」
玲奈こと松井玲奈(まついれいな)はこの春高校2年生になった。
高校に入って仲良くなった川谷水麻(かわたにみお)とクラス替えで同じになり、喜んでいる最中だった。
「うちのクラスだといいね!」
水麻は笑顔で玲奈に言った。
「うん」
玲奈は無表情に答えた。
「玲奈ってば冷めてる〜!男子かもよ?新しい恋の始まり〜みたいな!」
一方水麻は玲奈とは対照的に燃えている。
「私、男子に興味ないし、恋もしないし。」
「またそのセリフ!?いい加減考え方変えてみたほうがいいよ。」
水麻はさらりと玲奈に言った。
——私には恋よりも大切なものがあるんだもん
玲奈は言いかけそうになった。
すると教室中にチャイムが鳴り響いた。
騒がしかった教室も一気に静まりかえる。
「じゃ、あとで!」
水麻が自分の席に着いたので玲奈も席に座った。
教室の前扉が開き、新しい担任が顔を出す。
「皆さん、おはようございます。私はこの春新しくこの高校に来た、 田村陽子(たむらようこ)と言います。こう見えても24歳よ!みんなよろしくね。」
新しい担任の田村は営業スマイルで挨拶した。
「美人だぁ〜。」
「かわい〜。」
早くも男子は田村に興味津々だ。
「ただのブリッコじゃん。」
女子からは怖い目線で見られている。
玲奈はどちらとも思わなかった。
「あっ、忘れてた〜。転校生がいるの。入って入って!」
田村の甲高い声のあとに入ってきた転校生。
「キャー!かっこいい!」
女子からは歓声。
「イケメンが来たっ・・・。」
男子からは悲痛な声。
一方玲奈はその転校生を何も言わずに見ていた。
「安藤夏(あんどうなつ)です。これからこの2−Bでよろしく!」
安藤夏と名乗った転校生は笑顔で挨拶した。
女子の歓声が一際大きくなる。
「は〜い。みんな静かに!安藤君は松井さんの隣ね。」
そう言った田村が指を指したのは間違えなく玲奈の隣の席だった。
「よろしく。」
夏は玲奈に挨拶した。
「う、うん。こちらこそ・・。」
玲奈はどういうわけか冷や汗をかいていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
- Re: サクラ ( No.104 )
- 日時: 2011/03/18 22:05
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: bLTkk.cx)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi
第59話 「あさか理論」
その日の放課後。
授業が終わると水麻は真っ先に玲奈の元へ行く。
玲奈はまだ怪我が回復しておらず、
松葉杖だ。
「玲奈、一緒に帰ろうか?」
今日はサッカー部が休み。
いつもなら玲奈を小春に任せて
瞬と帰っていた水麻だが今日からはそういかない。
「いいよ。親に迎え来てもらうから。坂木君と帰りなよ。」
「本当に?大丈夫?」
やはり水麻は不安のようだ。
「大丈夫だって!ほら、早く。」
水麻は玲奈にお礼を言うと足早に瞬を追いかけていった。
——どうしよ・・・今日お母さんもお父さんも帰り遅いんだった・・
玲奈は一人になった後後悔した。
一人では帰れそうもない。
そのときだった。
「玲奈・・・一緒に帰らない?」
そう声をかけて来たのはあさかだった。
玲奈とあさか。
一緒に帰るのは久し振りだった。
あの悲しい事実が明かされて以来、
話すこともなかったのだ。
あさかは玲奈の怪我を心配しながら
玲奈に歩調を合わす。
玲奈もこけないようにゆっくりと歩く。
「こはるんと夏君、付き合うことになったんだってね。」
あさかは以前と変わらない優しい口調で玲奈に言った。
「あ、うん。そうらしいね・・・」
玲奈は深く考えないように答えた。
すると突然あさかが立ち止まり玲奈の正面に立った。
「いいの!?玲奈はまだ夏君のこと好きなんでしょう?こはるんにとられていいの!?」
優しい声は変わっていなかったがあさかの口調には力がこもっていた。
「そうだよ。私夏のこと好き。この気持ちは誰にも譲れない。」
玲奈は力強くこぶしを握り締める。
「私、自分と夏君よりも玲奈と夏君のほうがお似合いだと思うんだ。
なんで夏君がこはるんを選んだのかは分からないけど、
玲奈の気持ち、大切にしないとだめだよ?」
そのあさかの言葉に玲奈は心を動かされた。
——神様・・・どうか私に最後のチャンスをください・・・・
「あさか、今日は一緒に帰ってくれてありがとう。」
あさかは結局
玲奈の家の前まで送ってくれた。
あさかの家は玲奈とまったく違う方向なのに。
「応援してるからね」
あさかはそう言うと
今来た道をゆっくりと歩み始めた。
- Re: サクラ ( No.105 )
- 日時: 2011/03/18 22:18
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: bLTkk.cx)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi
こんばんわ!
今回は
久し振りにあさかの登場です!
あさか・・・
良いこと言ってくれました!
あの優しさは本物だったんですね^^
次回から
小春VS玲奈の
戦いの始まりです!
今後もお見逃しなく^^
明日は更新できるかどうか曖昧なので、
これからきます^^
日曜日はどうだろ・・?
まぁまた会いましょう^^
- Re: サクラ ( No.106 )
- 日時: 2011/03/19 11:48
- 名前: 棗 鈴 (ID: uoHTZdTU)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
こんにちわ^^
最近これてませんでした…。
すいませんm(_ _)m
続きたのしみにしてます!
- Re: サクラ ( No.107 )
- 日時: 2011/03/21 21:21
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: bLTkk.cx)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi
棗さん<<
こんにちわww
いえいえ^^
来てくださってありがとうございます♪
更新頑張ります^^
- Re: サクラ ( No.108 )
- 日時: 2011/03/21 21:40
- 名前: 柚莉愛 ◆VoHZnMKTK2 (ID: bLTkk.cx)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi
第60話 「どこが好きなの」
翌日。
玲奈は昨日あさかに言われた言葉を胸に刻んで登校した。
玲奈の心は弾んでいた。
「おっはよ。あれ?なんか元気じゃん。どうしたの?」
水麻は玲奈の気持ちを察したようでにやけながら尋ねた。
「うん、ちょっとね。」
玲奈はにこにこしかえした。
二人で世間話をはじめた時、
小春と夏が一緒に登校してきた。
「お、こはるんと夏が来たぞ!ラブラブだなぁ〜」
ある男子がからかう。
小春は顔を真っ赤にして俯いた。
「こはるんがかわいそうでしょ!こはるん、こっちおいで!」
女子は小春をかばい、小春に質問しまくる。
「なんか進展あったの!?」
「デートはもうした!?」
小春は照れながらも嬉しそうに答えていた。
玲奈はもう見てみぬふりはしなかった。
「水麻、私達も聞きに行こう。」
そう言い女子の輪に入ろうとする。
「えっ・・?」
玲奈の変化に驚きながらも水麻は玲奈にひっぱられるようにして、
二人で女子の輪に加わった。
「はいはい!次質問していい?」
元気よく手をあげたのは詩織。
その横には柚姫もいる。
「夏君はこはるんのどこが好きなの?」
それはずばり玲奈が一番知りたいことだった。
「えっ・・・」
小春はどういうわけか黙りこくった。
その場の雰囲気が悪くなる。
「あ、夏君はそういうこと言わないタイプだもんね〜」
「どこというかこはるんのすべてなんじゃない?」
何人かの女子がフォローする。
「はい次の質問〜」
詩織も話題を変えようと必死だ。
しかし小春の表情はさらに悪化する。
ついには涙を浮かべ泣き出してしまった。
「こはるん泣くことないって。」
「夏君がはっきり言わないのが悪い!」
詩織と柚姫は小春の背中を摩った。
しかし小春は泣き止まない。
玲奈には小春が泣く理由がわからなかった。
——なんで泣くの?こはるんは今一番幸せなはずなのに・・・
「ちょ、夏君!こはるん泣かせちゃだめでしょ!」
詩織が男子の輪に囲まれている夏に向かって叫んだ。
「は?」
男子たちはなにが怒ったのかわかっていない。
「夏君はこはるんのどこが好きなの?」
詩織が夏に聞いた。
「え・・・?」
夏は口を開けたまま何も言わない。
「もう・・・い・・いよ・・・」
小春が泣きながら夏に呟いた。
「夏君は・・はじ、めから、私の・・ことなんて・・・好きじゃなかったんだから。」
小春はそういうと教室を飛び出した。
「おい、追いかけろよ!」
ぼうっと突っ立っている夏に瞬が怒鳴った。
「あ・・・うん・・・」
夏は気の抜けた返事をすると慌てて小春を追いかけて教室を飛び出した。
二人のいなくなった教室は異様な空気が流れた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
この掲示板は過去ログ化されています。