コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

憂鬱スター ! 
日時: 2011/10/16 18:04
名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: LJORQFwR)

 

 そんな憂鬱になってしまうくらいに、
 私はあなたのことが好きで、好きでたまらなかったみたいなの。
  
 ( はじめまして! )

 
 さくといいます。よろしくおねがいします!

 ちなみに、ほぼと言っていいほど甘いお話です。
 でも片思いとか切ない話も大好物です(^o^)!

 ( もくじ )

 >>1 ( 好き )
 >>2 ( ふれる )
 >>3 ( 始まり )
 >>8 ( 夏祭り )
 >>9 ( 遠距離メール )
 >>12 ( 強がりな彼女が大好きな僕 )
 >>13 ( 保健室の二人 )
 >>16 ( 憂鬱スター )
 >>17 ( 愛する君にピースサイン )
 >>18 ( 早朝鉄道 )
 >>19 ( 聞きたくない ) ◎予備話 >>20
 >>21 ( ハッピーウェディングの憂鬱 ) 
 >>22 ( 本屋さんの彼女 )
 >>32 ( 苗字 )
 >>33 ( うそのないあなた )
 >>34 ( 泡 )
 >>35 ( 微熱注意報 )
 >>36 ( 科学の部員恋愛 )
 >>37 ( 臆病者の目の前 )
 >>40 ( リアル )
 >>44 ( 不器用な時間 )
 >>45 ( ふぁーすときす )
 >>46 ( 中学2年生の恋愛 )
 >>49 ( ああ、なんて幸せな )
 >>50 ( また、ね? )
 >>51 ( 掌の言葉 )
 >>52 ( チクリ )
 >>57 ( 君と私の放課後 )
 >>58 ( 揺れる気持ち )
 >>59 ( ゼロスタート )

 ( 中編 )
 
 :鏡写し ( 2/2 ) ◎ >>29(備考)
 >>24 | >>28 

 :先生の白衣 ( 3/3 )

 >>41 | >>42 | >>43
 
 :時間とアンバランスな気持ち ( 3/3 )
 
 >>53>>54>>55

 ( 綾瀬 と 作治 )
 
 >>6 : 登場人物

 >>5 : 綾瀬と作治
 >>7 : 綾瀬の想い
 >>14 : 僕の綾瀬さん

 

 ◎ memo
 >>15

 ◎ お客さん

 peachさん 季月さん 蘆田 蛙さん 神楽さん



 ( あなたと私の合図は何? )

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re:  ( See You )  ( No.2 )
日時: 2011/07/17 12:23
名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: xzitYG6X)




 彼とすれ違うだけで右肩が熱くなったり、授業中に聞こえる彼の声にうっとりしたりして。
 こんな単純なことだけど私は彼が好きになっていて、彼のことしか考えられなくなっていて。
 
 「松葉ー! 安田! 今日日直だぞ!」
 先生が前の教室の扉のところで言っている。私と彼は席が前後で私たちは今日日直で……。
 彼と一緒に日直ができるだなんて思っていると私の頭に手がのった。
 「松葉、センセー呼んでるから、とりあえず職員室いくぞ」
 そう言うとスタスタと扉の方に歩いて行く安田君を私はあわてて追いかけた。

 窓からは初夏の風が吹き込んでいて、青い空にはぷかぷかと雲が浮いていて。
 安田君の隣をうつむきながら無言で歩いている。かなりきまづい。
 好きな相手だからこそ安田君としゃべれず、私はただチラチラとうつむきながらも安田君を見ていた。
 スラッっとした足、切れ長の目、真っ黒の髪の毛、そして笑うとできるえくぼ、ああ、かわいい。そうやって遠くから見ていた日常だったのに、急に隣に来ると困る……。
 

 「松葉って、髪の毛サラサラだよなー」
 「えっ、えっ? えっ?」
 えっ、を私は何回言ったんだろうか、それぐらい慌てて、そして髪の毛を褒められたのが初めてだったから、余計に慌ててしまった。
 私が髪の毛をつまんで「そうかなー……?」と言うと彼が無意識だろうか私の髪の毛をさらりと解くように触った。

 「すっごいサラサラだよ」

 そして彼は私の大好きな笑顔を見せた。
 まぶしく笑う君の顔にもドキドキしたけど、触られた私の髪の毛は焼け焦げてしまうくらい熱かった。

 
 ( とりあえず、これからは髪の毛に力を入れよう…… )



 ( ふれる )
 

Re:  ( See You )  ( No.3 )
日時: 2011/07/23 11:32
名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: xzitYG6X)



 

 いろんなことがあったね、そうだね。楽しかったね。
 そんな言葉が飛び交うクラス会。
 正直言って私はあんまりノリ気じゃなかった、中学3年は確かに楽しかったけど、足早に過ぎてしまってあまり記憶にない。

 私は市外の進学校という枠付けにある高校に合格し、毎日大変ながらも充実した日々を送っている。 
 私がぼーっとしながら配られた100パーセントのオレンジジュースを啜っていると、部活のエナメルカバンを提げた男の子が「ごめん」と言って入ってきた。

 水色のワイシャツがまぶしく光っていて、私は思わず目を細めた。
 上村昭だ。
 上村は私と3年生の最後に隣の席になり、仲良くなった。でも、上村は市内の部活動で有名な商業高校に入った。そして強豪と言われるバスケ部に入り、活躍してると風のうわさで聞いた。

 上村がごめんごめんといろんな子に謝りながら、私のほうにきた。
 私はびっくりして、パッと目を反らすと上村が「松山!」と言って私のほうにどんどん近づいてきた。

 上村の背は少しだけ伸びて、髪の毛も伸びて、ふんわりと香る男の子のにおい、中学とは違う上村に心が苦しくなった。
 「久しぶり、元気?」
 と私が問うと、上村は重たそうなエナメルバッグを下ろして、「うん。元気だよ」とはにかみながら言った。
 
 そして、近くにあった私と同じ100パーセントのオレンジジュースを手にとり一気に飲んで、ふうと息を吐いた。

 「本当に久しぶりだなー……。みんな変わってない」
 「そうかな? 上村は結構変わった気がする」
 上村は不思議そうな顔をして、そうかな、と首を触った。
 その小さなしぐさは昔と変わっていなく、ああ変わってないなーと先ほど言った言葉を撤回したくなった。

 「……あのさ、今度バスケの試合出るんだ」
 「え? 一年生で? すごいじゃん!」
 「うん、うれしい。あ、でよければさ、その……松山見にこない?」
 私から顔を少しだけそらして上村は言った。

 私はその上村の表情がかわいくて、愛しく思えて。
 
 「行くから、見に行くから。がんばってね」


 そう私が言うと、上村は中学のときと変わらない飛び切りの笑顔を私に向けた。


 ( 始まり )

Re:  ( See You )  ( No.4 )
日時: 2011/07/23 11:37
名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: xzitYG6X)



 ( どうでも いい 話 )


 基本片思いとか両片思いが大好物なのです。
 ハッピーエンドというかそういうかんじが好き。

 もっともっと難しいことを考えて生きなきゃいけないのかなって
 思うけどそんなことはないと思います。
 もっと簡単に世の中はできてる、と思います。
 私はもっと頭をよくしなきゃいけませんね。

 人間関係って難しいですね。
 でもその人をどれだけ信用してるかだと思います…。
 その人自身をどれだけ好きで、どれだけ信用して、どれだけ話せるかだと思います。
 友達は少なくてもいいと思うし、多くてもいいと思います。
 少ないとその人自身をしっかりみれるし
 多かったらその全部を社会としてとらえることだってできるんじゃないのでしょうかね…


 勝手なことをはいてすみません (!)


 

Re:  ( See You )  ( No.5 )
日時: 2011/07/28 15:28
名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: xzitYG6X)


 
 「作治、好きだ」
 
 そういうと作治は顔を真っ赤にし、「うん」と言った。
 そして「綾瀬さんのそういうところかわいい」と真っ赤な顔をまた真っ赤にしながら言った。


 ふむ、私のそういうところがかわいいか、なるほど。
 ちなみに私はこういうしゃべり方で昔から「変」と言われ続けたが、直すこともなく現在16歳という年齢になっていた。
 そして手を繋いでいるのは、階段ですっころんでいるところを助けたアホな男、松原作治だった。こいつは黒ぶちめがねで、薄いブルーのシャツに無造作に作られた髪の毛が特徴で、背も高く、顔も整っており、かっこいい。……が、残念なのは頭(勉強はものすごくできる)だ。

 ふむ、まあ仕方がない。こういうのも個性だ。
 
 階段ですっころび、何段かある階段から落ちて、私はその場所にいて作治の下敷きになった。しかも時間も遅くほぼ誰も居ない階段だっただめか誰も心配してくれず、何秒か私は下敷きになったままだった。
 
 「……ごめんなさい!! うわ、わあああ」
 そんな途切れ途切れの声を張り上げながら私の上からすばやく退き、私の顔を泣きそうな目で私を見ていた。
 「私は大丈夫だわ」
 そういい、私はスカートの砂埃を払いながら、作治に言った。

 作治の頬には傷がついていた。
 「ああ、お前。頬に傷がついてるぞ」
 私がそういうと彼は不思議そうな顔して頬に手を当てた。じんわりと血が滲んでいた。そして作治の手に血がつき作事は真っ青な顔になり私と指を交互に見た挙句叫んだ。

 「……ひゃああああああああああ血だあああああああああああああ」
 そんなに驚くか、と私は見ていたが作治はうっすら出ている血に驚きを隠せずバタバタしていた。
 「落ち着け、私はたまたま薬局に寄った帰り消毒液とバンソーコーを持っている、処置をしてあげるから座れ」
 私はそういい、作治の頬についた傷の処置をした。


 そんなことが出会いであり、私と作治は何回か駅で会う機会があり、二人で帰ったりした。
 作治の傷は薄くなり、もうほぼ直ったころに作治はものすごく顔を真っ赤にしながら私に告白した。
 「好きです。よ、ければ……俺とお付き合いしてくださっい」 
 大丈夫かコイツは。と思ったが私はうなずき、

 「私は作治とこれから時間を重ね、一緒に生きたい。結婚までとはいかないが結婚前提でお付き合いしてくれ」


 そのときのアホな作治の顔を忘れられない。
 そして私は作治の薄くなった頬の傷を触り、「よろしくな」と言った。


 
 ( 綾瀬と作治 )

Re:  ( See You )  ( No.6 )
日時: 2011/08/11 11:53
名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: xzitYG6X)



 綾瀬  と  作治 ) )  

 うひゃーお気に入りのキャラになりそうです。

 国山 綾瀬  ( 16歳 / 女 )

 作治にベタ惚れって言うことを作治に隠している。
 隠しきれてないが。
 頭が良いが話し方が変で、美術センスにかける部分がある。
 姉が一人いて、正反対の性格でありよく姉に巻き込まれる。

 医学部志望でお母さんを救いたいと言う願望がある。 
 

 松原 作治 ( 17歳 / 男 )
 綾瀬のことを大切にしているアホ。
 美術科のエースといわれているがそれに気づかない。 
 ちゃらんぽらんだがしっかりと考えを持っている。
 美大にはいることを考えてるが絵で生きていけるのかという不安を抱えている。
 
 
 ( あんまり出てこないけど綾瀬のお姉さん )

 国山 千尋 ( 19歳 / 女 )

 音大生 ピアノを専攻してる人らしい




 上の物語は薄いけどもっと深くしていきたいな
 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



この掲示板は過去ログ化されています。