コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 憂鬱スター !
- 日時: 2011/10/16 18:04
- 名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: LJORQFwR)
そんな憂鬱になってしまうくらいに、
私はあなたのことが好きで、好きでたまらなかったみたいなの。
( はじめまして! )
さくといいます。よろしくおねがいします!
ちなみに、ほぼと言っていいほど甘いお話です。
でも片思いとか切ない話も大好物です(^o^)!
( もくじ )
>>1 ( 好き )
>>2 ( ふれる )
>>3 ( 始まり )
>>8 ( 夏祭り )
>>9 ( 遠距離メール )
>>12 ( 強がりな彼女が大好きな僕 )
>>13 ( 保健室の二人 )
>>16 ( 憂鬱スター )
>>17 ( 愛する君にピースサイン )
>>18 ( 早朝鉄道 )
>>19 ( 聞きたくない ) ◎予備話 >>20
>>21 ( ハッピーウェディングの憂鬱 )
>>22 ( 本屋さんの彼女 )
>>32 ( 苗字 )
>>33 ( うそのないあなた )
>>34 ( 泡 )
>>35 ( 微熱注意報 )
>>36 ( 科学の部員恋愛 )
>>37 ( 臆病者の目の前 )
>>40 ( リアル )
>>44 ( 不器用な時間 )
>>45 ( ふぁーすときす )
>>46 ( 中学2年生の恋愛 )
>>49 ( ああ、なんて幸せな )
>>50 ( また、ね? )
>>51 ( 掌の言葉 )
>>52 ( チクリ )
>>57 ( 君と私の放課後 )
>>58 ( 揺れる気持ち )
>>59 ( ゼロスタート )
( 中編 )
:鏡写し ( 2/2 ) ◎ >>29(備考)
>>24 | >>28
:先生の白衣 ( 3/3 )
>>41 | >>42 | >>43
:時間とアンバランスな気持ち ( 3/3 )
>>53 | >>54 | >>55
( 綾瀬 と 作治 )
>>6 : 登場人物
>>5 : 綾瀬と作治
>>7 : 綾瀬の想い
>>14 : 僕の綾瀬さん
◎ memo
>>15
◎ お客さん
peachさん 季月さん 蘆田 蛙さん 神楽さん
( あなたと私の合図は何? )
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: 憂鬱スター ! ( No.47 )
- 日時: 2011/08/27 16:31
- 名前: 蘆田 蛙 (ID: lD2cco6.)
最高に素敵…*´∀`*ウトーリ
両片思ぃ私も好きです//
失恋話もすきー!
ぉ気に入りにしちゃぃましたw
更新頑張って下さぃ!!
- Re: 憂鬱スター ! ( No.48 )
- 日時: 2011/08/28 10:08
- 名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: tar6yAGP)
◎ 蘆田 蛙さん
こんにちは! コメントありがとうございます!
最高に素敵だなんて…!ありがとうございます!
両片思い好きですか! お仲間ですね!
お気に入りありがとうございます(^o^)
更新がんばりますね!
- Re: 憂鬱スター ! ( No.49 )
- 日時: 2011/08/28 11:04
- 名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: tar6yAGP)
いつかあなたと幸せな家族になれたらいいなあ、そう彼女が呟いた。
日もゆっくりと傾き、もう太陽は山に帰る時間だ。
もう秋になる一歩手前の夏、そんな風に呟く彼女を抱きしめた。
「二人で日向でソファに座って、テレビ見て、笑って、泣いて。夕方になったら買い物に行って、カレーを作って一緒に食べるの。そしてお風呂に入ったらおいしそうに二人でビールを飲むの」
彼女が一気に吐き出すように言った。僕が「うん」と言うと彼女は僕の胸の中で笑った。
「幸せだなぁ……でもそういうのって夢の話なのかなあ」
「どうだろう、わからないけど。僕は叶えたいよ」
そういうと彼女は「ありがとう」と言って僕の胸から離れた。
それが高校1年生の話だ。
彼女はそれからまた美しくなり、大学生になるとすごく魅力的な女性になった。僕の手には届かないと考えてしまうほど。
でも彼女は僕の手を引いて一緒に歩いてくれた。
「……もう大学も卒業だよ」
公園のベンチで彼女は噴水を見ながら言った。
彼女も僕も就職先も決まり、あとは卒業と言うだけだった。
別々の大学に通っていたものの、僕たちは一緒に手をつなぎ歩んでいた。そして彼女は目を閉じて、言った。
「もう少し落ち着いて、仕事になれて、相手のことをもっともっと考える余裕ができたらさ」
と言うと彼女は言葉をとめて、僕のほうを見た。
僕は少しだけ困ったが、すぐに彼女の唇に僕の唇を重ねた。
「きっと、僕はこれから君と一緒にいてもわからないことなんて、たくさんあるし、意見が違うことだってあると思うよ。
でも僕は君の言っていた願いを叶えたい、二人で一緒に手をつないで、歩いて行きたい。ふわふわした考えだけじゃだめだと思うよ、でも、僕は僕なりに君を幸せにしたい。
二人で笑って、そこに僕たちの笑顔を見ながら笑っている子供がいるのって幸せだと思う」
彼女は目を潤ませながら僕を見た、そして透明な綺麗な涙を流した。
「……うん、うん。私ね、幸せにしてほしい。いや違う……一緒に幸せになって、笑おう」
そういって彼女は笑った。
( ああ、なんて幸せな )
福山さんのゼクシィのCM見てたら書きたくなりました……
結婚って何だろう? そんなことを思いながら書きました。
私の中での結婚は笑顔だと思います、一生笑って過ごせたら幸せなんだろうなって思います。
高校生の恋愛なんて儚いと思います、でもそれでも今幸せなら十分だと思うんです、後のことを考えるのはもうちょっと先でもいいのかな?なんて思います。
時間はあっという間だけど、そんなに早くもないと思います。
でも結婚はそんな簡単な話じゃないんでしょうね、
もうすぐ誕生日で私は結婚できる歳ですが……(^o^)
今すぐしたくはないですね、絶対に。24とか、んーもっと後でもいいかも。
- Re: 憂鬱スター ! ( No.50 )
- 日時: 2011/08/28 18:52
- 名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: tar6yAGP)
「またね」
「うん。また」
電車のホームで彼女が言った。またね、を強くするところが愛しい。
僕は東京の大学に通うことになり、早4ヶ月。
初めての夏季休学ということで僕は地元に戻ってきた。
僕と彼女は高校2年生に付き合い始めた。
そのころは地元の大学に行くと思っていたが、僕は自分のしたいことを見つけたので東京の大学に行くことにしたのだ。
そのとき彼女は少しだけ泣きそうな顔をしたが「夢を叶えるんでしょ? なら私なんて気にしないで、東京でがんばりなさい」強がりながらもそういう言葉を放った。
僕はとん、と背中を押された気がした、彼女の真っ赤な頬が愛しい。
2週間しかいれないけど、というと彼女は「わざわざありがとう」という端的でも彼女の愛のこもったメールが届いた。
4ヶ月ぶりの彼女は、髪の毛が伸びて、化粧も少しだけだがしていて、空気が少しだけ変わっていた。
「久しぶり、彼氏さん」
と彼女はいつもの待ち合わせの時に言ってた言葉を言った。
僕はああ帰ってきたなと思いながら、彼女を抱きしめた。
「人がいるだろう。たくさん」
と冷たく言い放った彼女は、僕の腕の中で笑った。
「いいんだよ、久しぶりの再会だよ?」
「それもそうだね」
でも彼女との時間はあっという間だった。
僕は電車のホームに彼女と一緒にいた。
「次ぎ帰ってくるのは何時?」
彼女がまるでなぞる様に、聞いた。髪の毛が揺れる。4ヶ月前はゆれてなかったはず。
「んー……多分12月の下旬かな」
「そっかー……」
彼女は目を細めるようにホームの先を見た。そして「東京は遠いね」と笑った。
「次は私が行くよ、泊めてよ」
「うん。泊める。一緒に東京観光しようか」
「ちゃんと案内してよー?」
冗談ぽく笑う彼女の声は震えていた。
そして目からは涙がこぼれていた。
「泣かないようにしてたのに、そしたら信二を引き止めちゃう。そんなことしたくない。信二を笑って見送りたい……でも会えないのは寂しい」
「……うん、ごめん。寂しい思いさせて」
僕に言える言葉がこれが精一杯だった。僕がそういうと彼女は涙を手の甲でぬぐった。
「……馬鹿じゃないの? あんたは夢を叶えるんでしょ? なら私を気にしないで」
「馬鹿、気にする。真由美のことすごく大切だから」
「なら、私は4ヶ月我慢する。だから4ヵ月後はたくさん私を愛して」
そう彼女が告げ終わると電車がホームに滑り込んできた。
( また、ね? )
- Re: 憂鬱スター ! ( No.51 )
- 日時: 2011/09/03 09:41
- 名前: さく ◆z8XkX1aJMs (ID: LJORQFwR)
「もう、別れたんでしょ?」
その一言が僕をひどく、深く傷つけた。
彼女はそんな言葉を放つような子じゃなかった、そう思いたかった。彼女はにこりと笑い、片方だけのえくぼ、まっすぐとした目、そんな彼女のことを大切にしていた。
「……もう、関係ないじゃん。増田君には」
ふりしぼるように出した彼女の声は僕の胸に響いた。
そしてその言葉に僕は惑わされた、もう彼女は僕のことをなんとも思っていないんだということ。
「うん、関係ない。でも心配なんだ」
「そういうの迷惑」
スッパッときられるようかに発された言葉。
ごめん、と言うと、彼女は難しい顔をして、すぅと息を吐いた。
「……私は増田君に謝ってほしいじゃないの。
私は増田君のことが今も好きなんだよ、でも、でも私の勝手な理由で別れたから……。
だからね、私はあなたに対して冷たくあしらえば、あなたは私のことを嫌いになるでしょう?」
彼女の瞳からは大きなしずくがこぼれた。ぽたぽた、という言葉があうぐらい大きな涙だった。
僕の手はやけに無力で、そして泣いている彼女を抱きしめないでいた。
( ほうら、僕の手は無力で。何もできないんだ。 )
( 掌の言葉 )
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。