コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- +Rainbow Light Music+
- 日時: 2011/11/01 18:29
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: S86U/ykR)
笑って、泣いて、遊んで、勉強して、怒られて
褒められて、喜んだり、悲しんだり、ドキドキしたり
全ての魂がここに詰まっている
私達の、全てがぎゅっと詰まっているんだ
Rainbow Light Music——
-----------------------------------------------------------------
+はじめに+
こんにちわっ、苺羅です(´・ω・`)
今回は、うちの半実話小説『恋時計』の架空人物の物語を
かいていきたいとおもっています!!
めっちゃgdgdになるかもしれませんが……
よろしくおねがいします><
*もくじ*
>>0001 >>0004 >>0005 >>0072 登場人物一覧
第一章『桜の季節、春 ——桜編』
>>0006 第一話『入学式』 >>0007 第二話『クラス替えの悲劇』 >>0008 第三話『不良少女』
>>0009 第四話『危機一髪』 >>0016 第五話『江実の正体』 >>0018 第六話『意外な事実』
>>0019 第七話『将来の夢』 >>0028 第八話『犬猿の仲』 >>0030 第九話『過去の因縁』
>>0034 第十話『仲直り』 >>0038 第十一話『ギャル系VS清楚系!?』 >>0039 第十二話『競い合い』
第二章『夏色恋心 ——凛子編』
>>0040 第十三話『雨の夜』 >>0041 第十四話『人気者の先輩』 >>0044 第十五話『人生初の…』
>>0048 第十六話 『寂しい女!?』 >>0049 第十七話『消極的な私』 >>0052 第十八話『過去の記憶』
>>0055 第十九話『陸上部の試合』 >>0056 第二十話『突然の——』 >>0057 第二十一話『戸惑い』
>>0058 第二十二話『苦い思い』 >>0059 第二十三話『旅行計画』 >>0060 第二十四話『ラブ・メール』
>>0061 第二十五話『動き出した恋』 >>0064 第二十六話『旅行行くぞ!』 >>0065 第二十七話『虹色旅行記』
>>0066 第二十八話『虹色旅行記2』 >>0067 第二十九話『虹色旅行記3』 >>0068 第三十話『虹色旅行記4』
>>0069 第三十一話『虹色旅行記5』 >>0070 第三十二話『会いに行く』 >>0071 第三十三話『また会えるから』
第三章『C組と秋の空 ——里子編』
>>0073 第三十四話『C組大嫌い!』 >>0074 第三十五話『スーパーで』
-----------------------------------------------------------------
@お客様@
ココ様 絵磨様 まぃか、様 紗貴様
-----------------------------------------------------------------
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: +Rainbow Light Music+ ( No.26 )
- 日時: 2011/07/23 17:05
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: aq6f.nuq)
- 参照: (゜Д゜)決戦は明日だ!
あげぽよ〜(黙
江実ちゃんが好きだ(何急に
- Re: +Rainbow Light Music+ ( No.27 )
- 日時: 2011/07/23 18:08
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
- 参照: ▼ 上辺ゎ関わってこないで下さい
絵磨ぽよ〜(何
まぢで?なんか、急にパッと思いついた人なんだ(ぇ
何気ぅちもきにいってるけど…
江実はね……ふっふっふ(肝
- Re: +Rainbow Light Music+ ( No.28 )
- 日時: 2011/07/24 22:52
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
- 参照: ▼ 上辺ゎ関わってこないで下さい
第八話『犬猿の仲』
四時間目が終わり、昼食の時間になった。
屋上に集合! ということで……私は、弁当と水筒をもって、教室を出た。
丁度、凛子と里子が迎えにきたところで、ばったり会った。
「よっ、いこう!」
「うんっ」
純也や健も加わり、私達は屋上へ向かった。
屋上のドアは開放してあり、皆景色が良いからなのか、たくさんの人が集まっていた。
とりあえず空いてる場所に座り、弁当をひろげた。
「ねぇ桜、B組どう?」
「……喋る人はちゃんといるよ、江実ちゃん良い人だよ」
「森沢ぁ!?」
江実の名前が出ると同時に、里子は眉間にしわを寄せた。
「思った以上に良い人だったよ、なんか高校で変わりたいって」
「そういえば、最近あいつの噂きかねーなぁ」
健も、納得したように呟いた。
「星中の人から、授業妨害ってゆうか、サボりは当たり前ってきいたけど、それも今聞かないしね」
「サボりしてるのに、頭いいってなんでだ?」
凛子の言葉に、純也が尋ねた。
「理系に関してはめっちゃ、できるんだって〜妨害とゆっても、国語とか社会とかだけだったって」
「ふ〜ん……人って変わろうと思えば、変われるんだな〜」
三人が頷く中、一人里子だけが、俯いて暗い表情をしていた。
思わずフォローしようと、私は勝手に口が動いていた。
「将来はプロデビューして、バンドのボーカルやりたいって! 夢持っててすごいなぁっておもった!
何かと喋りかけてくれるし、結構優しいし、あ! あと意外なことに、草食系がタイプな——」
「だめ!!」
私が言い終わる前に、里子はすごい形相で叫んでいた。
周りに聴こえるくらい大きくて、皆は目を丸くしてこちらに注目していた。
「あいつはっ……森沢だけはっ、絶対だめ!! あんなやつ、絶対良い奴なんかじゃない!!」
「えっ、そんなこと……」
「あんたらは森沢江実を知らなさすぎるんだよ!! どんだけ、あいつが……あいつが最低なやつカ!!」
里子は、そういって弁当を片付けると、足音をバタバタならして去っていった。
周りには、緊迫とした空気が漂う。
「……里子……なんで? なんであそこまで、江実を嫌うの?」
「まぁ……無理もないだろうな」
健が意味深な発言をした。
私はいつのまにか、健の肩を持って、顔を近づけていた。
「えっ!? 何? 里子と江実になんかあったの!?」
「……それは……」
次の瞬間、私は驚きの発言を、健の口から耳にした。
- Re: +Rainbow Light Music+ ( No.29 )
- 日時: 2011/07/24 23:27
- 名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: pkkudMAq)
- 参照: こんな人生寂しいです(by.BadBye
>>27
苺羅ぽよ〜(黙
パッと思いついた人なんだΣΣ
すげぇ←
え、なにその意味深な……ΣΣΣ
江実ちゃん、気になる人物(ぇ
健せんぱああああああああああい←
健先輩も何気にお気に入り♪(は
実際に健先輩みたいな男子が居たら、惚れるかもしれないかもしれない(黙
健先輩の意味深発言、気になるぜ←
更新ふぁいつ、ふぁいてぃんぐだよ(ぇ
- Re: +Rainbow Light Music+ ( No.30 )
- 日時: 2011/08/01 12:31
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
- 参照: ▼ 受験とかいらない、でも高校ゎいきたいな
第九話『過去の因縁』
「……里子は……森沢に……」
健は、なにかをためらっているような感じがした。
緊迫とした空気が漂う。
「……お、男を、盗られたんだよ」
男……。
——中2の頃、里子には他中の人に片思いをしていた。
その頃は、普通に江実とも仲がよかったし、里子も毎日楽しそうだった。
けど、ある日……。里子は見てしまったのだ。
江実が、自分の片思いしている男と、一緒に歩いている所を。
手を繋いで、楽しそうに喋っているところを。
「もちろん、森沢は里子の気持ちを知っていた。それを承知のうえで、あいつは……」
「も、もういいよ……でも、里子、そんなこと一言もいってなかったじゃない!!」
凛子が、目を極限にまで見開いて、そう叫んだ。
「……多分、言いたくなかったんだと思う。心配かけたくなかったんだな、きっと。
でも、俺はあいつが元気ないのに気付いて、無理やり聞き出したんだ。
今まで言うないわれてたけどさ……」
江実……男を盗るなんて、酷いよ。
そりゃあ、里子だって怒るよ。里子があんなに恨むのも、わかるよ。
「……っ」
「桜!?」
私は、いつのまにか走っていた。屋上をあとにして、階段を駆け下りて、食堂へ向かった。
確か、江実はここで学食を食べているとおもう。
息を切らして、私は賑わっている食堂の中を、探した。
すると、奥の席でトレイを持って、席を立った人がいた。
……間違いない、あれが江実だ。
「江実!!」
「桜? どうしたの?」
「江実、それ片付けてこっちきて!」
私は、江実がトレイを置くのをまつと、手を引っ張って人気のないところへ連れ出した。
つい最近まで恐れていた相手を、今こうして引っ張っている。
……私、なにやってんだろ。自分でもわかんなかった。
でも、江実に怒りを覚えたのは、確かだ。
「何?」
「……あのね、さっき健から聞いたよ。里子と江実が、こんな関係になった理由を……」
「!!」
江実の顔色が、一気に変わった。
眉間にしわを寄せ、とても決まりの悪そうな顔になった。
「……そ、そう」
「なんで? なんでそんなことしたの?」
「…………」
江実は、黙ったまま口を開こうとしなかった。
「私さ、江実いい人だっておもってたんだよ!? 将来の夢もちゃんとあって、優しくて……」
「ごめん」
私の話が終わる前に、江実はそういって頭を下げた。
「……え?」
「あたし、あんとき馬鹿だった。それでね、あたし、健君狙いだったの」
「え?」
江実の口から、ありえない言葉が飛び出したので、驚いた。
健狙い? どういうこと?
私が聞く前に、江実はその理由を喋ってくれた。
「里子のことは……あとで、きちんと話す。あたし、健君に近づく為に、桜と仲良くなったの……。
健君に近づければ、もう桜には用無しだって思ってた」
「……!」
「……でも今は違う。桜と、本当の意味で、友達になりたいとおもってる」
江実の瞳には、いつのまにか涙が浮んでいた。
私もつられてなんだか涙腺が、歪んできた。
「ごめんね……こんな理由で近づいて! 許してくれないとおもうけど……」
「いいよ」
「……え?」
江実は、私にすがり寄ってきた。そして、俯けていた顔をゆっくりあげる。
「ちゃんといってくれたなら、いいよ。でも……私は、里子に謝ってほしい」
江実は、ゆっくり頷いた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。