コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【キャラクター】勇者→魔王=\(^o^)/【再募集開始!】
- 日時: 2013/02/23 22:47
- 名前: とろわ ◆DEbEYLffgo (ID: Ytr7tgpe)
- 参照: http://www1.x-feeder.info/penetoro/
◆キャラクター再募集について
>>617
『ようこそ 【ゆうしゃが まおうすぎて せかいが やばい】へ!!▼
このおはなしは ‐ゆうしゃ‐ なのに まおうのような しょうねんが▼
なんだかんだ いいながら せかいを きゅうしゅつする そんな おはなしだ!▼
さあ さっそく かれらの ものがたりを みていこう!▼』
*
どうも。掛け持ちストレベル50ぐらいのとろわです。
今回は剣と魔法モノ……のようなギャグです。くだらないと思います。
いつもは学園モノなので新しいモノに挑戦したいなあとか思ってみたり。
タイトルは【勇者→魔王=\(^o^)/】と書いて【勇者が魔王すぎて世界がヤバイ】と読むッッッ!!
……ちなみに略称は【ゆまばい】。5秒で決めた。
†新・ゆまばい目次
>>629
◇キャラ紹介[main] >>2
◆キャラ紹介[サブ] >>204
◇投稿キャラ紹介[味方] >>53
◆投稿キャラ紹介[敵] >>265
◆イラスト >>177
◆目次 >>267
◇素敵なお客様【職業は主の妄想/ネタ切れ感が否めない】
【リメイク以降:ギルベルト氏命名称号/苦情等ありましたらコメントしてください】
■はるあ様【妖精】
□joker(元:Spade)様【召喚士】『納豆ボンバー』
■夏樹 りん様【治癒術師】
□香雪様【道化師】
■ピアニッシモpp様【幻術師】
□とみ様【整備兵】
■抹茶猫様【海賊】
□ミルクチョコレート様【竜騎兵】
■あんず様【人形遣い】
□刹那レン様【剣闘士】
■バーバー父様【除霊師】『チョコ0個ディスコ』
□ノッカーウ様【死霊術士】
■神楽様【射手】
□グレイ様【聖職者】
■マス様【銃使い】
□白月様【精霊騎士】
■ダイ様【錬金術師】『ゴーイング・マイ・ウェイ』
□星月 光様【魔法少女】
■チェリー様【占星術師】
□水月様【吟遊詩人】
■黒き太陽様【情報屋】
□魔人様【専業軍人】
■檜原武甲様【死刑執行人】『歩く電信柱Lv.2』
□haruno様【魔導士】
■雷斗様【爆弾兵】
□ちゅきりそ様【巫女】
■フォンデュ様【暗殺者】
□カキコ君様【調教師】『MADE IN CHINA』
■月葵(元:フレイア)様【討伐者】『修羅場に巻き込まれ体質(先天性)』
□ミルクキャンディー様【殉教者】
■nunutyu様【枢機卿】
□黒鱗様【虐殺者】
■北野(仮名)様【追跡者】
□部長様【放浪者】
■れいん様【旅人】
□池野 刃様【指揮官】
■まみ様【調律師】
□うえってぃ様【道具屋】
■アンリエッタ様【司教】
□ななし様【薬草使い】
□Dr.クロ様『大根踊り』
■ジェヴ様『キラめく乙女力』
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105
- Re: 【一章】勇者→魔王=\(^o^)/【完結】 ( No.573 )
- 日時: 2012/09/08 23:58
- 名前: ななし# (ID: WVvT30No)
ちょっと読んでみました
- Re: 【一章】勇者→魔王=\(^o^)/【完結】 ( No.574 )
- 日時: 2012/09/08 23:58
- 名前: ななし ◆ZXaj7N0ZMY (ID: WVvT30No)
ちょっと読んでみました
- Re: 【一章】勇者→魔王=\(^o^)/【完結】 ( No.575 )
- 日時: 2012/09/09 15:49
- 名前: とろわ ◆Vwpoq0kQHQ (ID: B2tgeA34)
>ななしさん
ありがとうございますw
やたらと長い作品なのでちょっとでも読んでいただけるととても嬉しいです。「はーん、こんなんかー」みたいな。
コメントを読んでちょっと和んでしまったのはここだけの話(´∀`*)
- 狩人のすゝめ 前編 ( No.578 )
- 日時: 2012/09/23 20:50
- 名前: とろわ ◆DEbEYLffgo (ID: B2tgeA34)
- 参照: タイトル変更。内容も初期と大分変りました。
「ふあぁ……」
青年はあくびをして、ぼんやりとした脳味噌を動かす。
確か今日は狩りの日だったな、と思い出し、素早く立ち上がって着替え始めた。
——これは、ギルベルトと出会う一年前の、狩人フォンシエ・コンテスティの物語。
「ん……っ」
櫛で適当にとかし、邪魔にならないように一つに縛る。
蜂蜜色の髪は朝日に照らされきらきらと輝く。癖一つないその髪は、村の女性が羨むほど美しいものであった。
朝食はサラダと先日捕った鹿のベーコン、それに目玉焼きをのせたトーストというシンプルな朝食だった。
パンやら野菜やらは村の住民に「ほら、もってき。アンタには鹿や猪を捕ってきて配ってくれるし、なによりここにひょっこりあらわれたモンスターも退治してくれるしね」と言われて大量に貰っているからその辺は困らない。
フォンシエは無心で朝食を食べ終え、お気に入りの深緑のコートを羽織る。
そうして、長年愛用してきた相棒、ロングボウ『マドレ』を手に取る。
————今日も見守っててくれよ、母さん。
今は亡き母の形見を大切にしまった後、ドアノブを握り、外へ出た。
◆
「さぁーて、どこにいるかなっ」
フォンシエの声は弾んでいた。まるで幼子のように目を輝かせつつ、息を殺して獲物を探す。
彼は自分の仕事が好きだった。狩りは己との戦いでもある。この興奮も、獲物を見つけた時に弓を引く緊張感も、捕らえた時の充実感も全てひっくるめて楽しい。
別に他にやりたいことが無い訳ではないが、ここまで熱中することは無かった。——少なくとも、あの青年と出会う前は。
異性に対してもそうだ。今までそんな経験は無かったし、そこまで関心があるわけでもない。
欲求が無い訳でもないが、しようとは思わない。村の人間は家族のようなもので、そういう気にはとてもじゃないが思わない。
————俺渇いてんのかなぁ。
そんな自分がしょうもなく思えて、フォンシエはやれやれと心の奥で呟いた。
「————ッッ!!」
フォンシエはすぐさま弓を構え、物音がした方を向く。
エルフ耳のお陰で五感が優れている彼は、たとえどんな小さな音でも聞き逃さない。
どうやら相手は彼に気づいていないようだ。フォンシエは全身の力を弓にこめ、弓を引いていく。
風向き、距離、相手の動き、そうして自分の鼓動。全ての条件が揃わなければいけない。
ふと風が止む。今が絶好のチャンス。これを逃す訳にはいかない。
————今だっ!
フォンシエはぱっと矢を放ち、それが真っ直ぐ標的へととんでいく。
当たった場所は首。鹿は悲鳴を上げ、ばたりと倒れた。
◆
「今日も大量だったなぁー」
フォンシエは汗を拭って呟く。
結局、あの後夢中になって狩りだけでなく近辺のモンスターも少し退治していたらすっかり日が暮れてしまった。
別に悪いことじゃないんだけども、さらっと切り上げることができないのは悪い癖だなと自分でも思っている。——少なくとも、狩りの面では。
体中が汗でべっとりしてしまったので、近くの川で水浴びでもしようかと思いながら家に戻ると、玄関に久しく見かけていなかった、隣国で暮らしている知り合いが立っているのに気づいた。
「う〜〜む、戻って来てないみたいだし……不法侵入でもしようかな」
彼女のつぶやきにおいおいと思いながらも、フォンシエは彼女に近づいた。
「不法侵入は犯罪だぜ」「ひゃああああ! ——って、フォンシエじゃない。久々ね」
太陽光できらきらと輝くルビーのネックレスの持ち主の少女——アルフェナ・クロックワーカーはにこりと笑って言った。
「驚いたよ。まさか戻ってきてたなんてね」
フォンシエはドアを開け、アルフェナを中へいれた。
「——ま、ご存知の通り、あれからウェストで医者目指して勉強してんのよねぇー。イストでもよかったんだけどさ、あっちの方が単純な治癒術だけじゃなくて技術も学べるしね。……ちなみに、あたしって何げに優秀だったりするのよね」
そう自慢げに語るアルフェナ。アルフェナはイストのお隣、西国ウェストにある『医療魔法科学技術師養成所』と呼ばれる、医学の名門所に通っている。文字通り、魔術と技術の両面で治療できる医者を産み出す場所で、才能があればどんな身分の人間・年齢・国籍でも入れるという特殊な形式をとっている。そのため、『養成所』という名称を使っている。
そこは三年間通うと最終試験があり、それに合格すると晴れて医者として活動できる。アルフェナは今年で三年目。試験合格を目指して必死に勉強——はしておらず、成績優秀だから問題ないそうだ(本人曰く「すっと頭にはいる」)。
「アルフェナは手先が器用だし、元々治癒術の才能もあるからな。首席で卒業もいけるかもしれないな」
「うひひ、そりゃもうそのつもりよ。てかそれ以外あり得る訳ないでしょ。——てーいっ」
正面に座っていたフォンシエの頭を軽くチョップする。地味に痛み、また突然の出来事だった為に「ふぎゃっ」という声をあげて頭を押さえた。
その動作がおかしくて、アルフェナはくすくすと幸せそうに笑った。
「あー、久々だなぁ、この感じ。——向こうは反イストのお国だから、差別もあってあたしに親しく接してくれる人間が少ないからさ。ま、一人でもいいんだけど、やっぱりからかえる人がいないのは寂しいわ。……ほんと落ち着く」
フォンシエが淹れた紅茶をちょびちょびすすりながら、アルフェナは嬉しそうな表情をした。
「全く、いつも俺を玩具にしやがって……。でも、最近こんな事なかったからな。やっぱりある方が楽しいよな」
「うん。——懐かしいねえ、ちっちゃい頃が」
ふとアルフェナの脳内に、ひとつの思い出が鮮やかに浮かび上がる。
「……そういや、『あの事』からあたし達は仲良くなって、そしてあんたの性格が明るくなってったのよね」
「あー、あれか。懐かしいな。あの時の俺は思い返すだけで恥ずかしいな」
「ま、でも結果的にこうなったからいーじゃん」
「そう……なのかな。まあそういう事にしておくけど。確かお前がウェストに行く二年前ぐらいの時だっけ」
「そうだった気がする。……確か、村がモンスターに襲われた時からよね」
「そうだな。——あれのお陰で、俺の人生はすっかり変わった気がする」
フォンシエはふと窓の向こうを見つめた。
————五年前の自分を思い返し、苦笑いしながら。
- Lv.34 屋敷「その屋敷(とびら)のむこうに」 ( No.579 )
- 日時: 2012/09/16 20:54
- 名前: とろわ ◆DEbEYLffgo (ID: B2tgeA34)
- 参照: トロイ「二章開始! タイトルはとある曲から拝借したみたいだよ〜」
五人はシアオンの屋敷に戻り、今までの出来事やこれからの事を整理することにした。
——道中で、シアオンの住民にわいわいと囲まれて、喜びあったり、ローズが「明日に街全体で祝賀会でもしましょう」と大胆すぎる発言をして、本当にそうなることになったが。
客間の上質のソファーに腰掛け、ギルベルトは今までの疲労を吐き出すように、溜め息をどっとついた。
「あはは。久々のおうちねぇ。匂いとかメイドちゃんとか懐かしいわ。やっぱり家が一番よね」
ローズは心から嬉しそうな、安心しきった表情をしていた。
「メイド長や他のメイド達も喜んでいましたね」
「ええ、ほんと。改めて私愛されてるんだなーって思っちゃったもん」
ローズやギルベルトやら五人分の紅茶を注ぎ、ミレイユはそっと座る。
「そー思うのは勝手だけどよ、聞きたい事は山積みだからさっさとそれを済ませてからにしてくんね?」
「……こほん。ローズは、拐われている時はどんな事をされてたをだ?」
気だるそうに言ったギルベルトにやれやれとフォンシエは思いつつ、質問を投げ掛けた。
ローズは少し考えた後、ゆっくりと口を開いた。
「えーと、なんだか薄暗い——牢獄なのかしらね? そこで手錠をかけられて、座らされていたわ。動こうにも力がはいらなくて……多分そういう魔法がかかっていたのでしょうね。で、一日に一回、その手錠の裏側から針がでて、腕を射した後に血を吸いとられたわね」
「なんて事を——」「落ち着いて、ミレイユちゃん。まあ、そんなに量自体は多くなかったし、不思議と腕には傷が残ってないから。ああ、ご飯は美味しかったわぁ。それに、皆一緒だったし、口枷とかがなかったから皆でおしゃべりとかできて楽しかったわよ」
「…………精神逝ってやがる」
「よくパニック起こさなかったなぁ……」
二人は思わず驚き半分感心半分の台詞を呟いていた。
「流石にちょっとは驚いたわよ。だって目が覚めたら牢獄にいるんだもの。焼いて食べられちゃうかもーって思ったわ」
「やっぱりどっかおかしいと思う」
「ローズは昔っからこんなんだからねー。気にしたら骨が折れるよー」
ハンプティはへらへらとした表情でそう言った。
「そうして、数日後に、気づいたら『モン リッシュ』の山中にいたのよね。皆起きようとしたけど、不思議と力がはいらなくて——ハンプティちゃん達が来なかったら、今頃私達はモンスターの餌になっていたでしょうね」
「ん、ちと待て」
ギルベルトはハンプティをちらりと見る。
「前々から思ってたけど、こいつの他に助けた奴って誰なんだ?」
「そりゃあ、ハンプティの優秀な……って、あっ」
ハンプティに「げっ、どうしよう」という表情がくっきりと浮かびあがる。
「——うん、早めに武闘大会の話を終わりにしよう」
「仲間放置したままだったんだな……」
「ブラック企業だな、ブラックブラック」
「ちっがう忘れてたけどそうじゃないことにしてー! ——じゃあ、話すよ」
話の切り替えの速さにギルベルトは呆れたが、とりあえずハンプティの話に耳を傾けることにした。
「まあ、武闘大会っていうのはその名の通り優勝目指して闘いまくるやつなんだけど、毎年毎年強者ぞろいなんだよねー。南のミディから来る挑戦者も多いかな。ウェストの人はたまーに来るね。ノーフはからは残念ながら参加者はゼロなんだけど」
「なんでだ?」
「現在鎖国中、って言えばわかりやすいかな。だからあんまり人が来ないんだよねえ。行ったことはあるんだけど」
「ほへぇー」
ギルベルトが若干どうでもよさそうに関心してみせる。
「ちなみに、優勝した暁には、この世に一つしかないといわれるすっごい武器をしちゃうんだよ!」
「……ほう」
ギルベルトがにやりと笑う。ハンプティはその反応を嬉しそうに見た。
「ちなみに、大会は五日後。多分それまでの間には山を登ったり装備を整えたり十分な休息をとったりできると思うから、是非参加してもらいたいなぁ」
ハンプティはギルベルトとフォンシエ、そしてミレイユの表情を窺う。
前者の二人は悪くはないな、といった表情をしていたが、ミレイユは重い表情で考えている様子だった。
————たしかに、武闘大会は魅力的だし、自分の腕を確かめてみたい。でも、私はここのメイドであって、戦士ではない。一体どうすれば……。
そんな様子に気付いたのか、ローズは思いもよらないような一言を放った。
「……悩むぐらいなら、クビにしちゃうわ、メイド」
「「「へ?」」」
「…………え?」
全員が凍りつく。そりゃそうだろう、そんな台詞が大真面目な表情の人間から発せられたら。
「別に人には困っていないし、それに、あのお城に入れたって事は、ミレイユちゃんも『選ばれた人間』なんだろうからね。私なんかのところにいないで、ギルベルトくんたちについていきなさい。そうして、世界をもっと深く知りなさい」
「しかし——「貴女は此処で働き始めてからずっと、ほとんどの時間をシアオンで過ごしてきたわよね。貴女がいると私も助かるし、ずっとここにいてほしいけど。……それでも、私はミレイユちゃんの成長の方がよっぽど大切だと思うの」
「お嬢様……」
「だから、いってらっしゃい。未知なる世界へ。まずは山越えをして、武闘大会になるわね。そこで自分の実力を思う存分発揮すればいいわ。その前に、準備を整えないとね。明日は二人を連れてシアオンで色々調達したほうがいいと思う」
ローズは毅然とした表情でそう言う。しかし、本心は寂しさでいっぱいであった。
「それでいいのか、ローズ、そしてミレイユ」
思わずフォンシエはそう声をかける。ローズはただ黙ってこくりと頷いた。
「じゃ、お前は?」
ギルベルトがぶっきらぼうにそう訊ねる。
「——正直、信じられていません。こんな事……。でも、いつかは限界まで戦ってみたかった。あらゆる景色をみてみたかった。それに、クビにされてしまったら、そうするしかありません。……あの、お二方」
ミレイユは二人の顔をまっすぐと見つめる。
「旅にお供させていただけないでしょうか」
ギルベルトとフォンシエは暫く向かい合って黙っていたが、ギルベルトがフッと笑ってミレイユの方を向いた。
「旅は道連れ世は情け、別に構わないぜ。お前つえーしな」
「————!!」
ミレイユの表情はぱあっと明るくなり、弾む胸をきゅっと押さえて、嬉しそうに笑った。
「……三人参加、決定だね」
ハンプティは満足そうに笑った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105
この掲示板は過去ログ化されています。