コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

小6の想い出__。
日時: 2013/09/03 22:21
名前: ◇七星◇ (ID: d3Qv8qHc)

こんにちは!
七星と申します。
小学校を3/19に卒業し、中学生になる瞬間の人です((。
【<卒業>ありふれた想い、流したナミダ。】という小説を書こうかと思っています。
登場人物はココの人たちです。

卒業って早いなぁー。ハハハ。

【ルール】—————————————————————————
 ※登場人物は、此処に書く人は偽名です。
 ※悪コメOKですが、スルーさせていただきます。
 ※なりすましコメなどの無駄レスはお辞め下さい。
 ※著作権は捨てていませんので奪わないで下さい。
  目次>>103      6−1メンバー>>117   他のクラスのレギュラー様>>118
  季節外れの肝試し>>36 >>37 >>49
  <卒業>あふれた想い、流したナミダ。>>116 >>117 >>119
  登場人物(中学) >>
———————————————————————————————

続【中学生の想い出!】


では・・・START!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26



Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.83 )
日時: 2013/01/24 21:07
名前: ◇七星◇ ◆3AUx/l.xoI (ID: OK6L9khJ)

休み時間「七星の自慢」←

 ふふふ……実は今日、マラソンをしたんですね。
そんで、前は84人中72位だったんですけど、今回は……なんとぉ……、84人中48位だったんですよ!! 半分くらいです!
24人を抜かしました。
でね、先生がさー、「30位くらい上がってたなら手抜きかと思っちゃうけど」と行っていたのを思い出す。
めさめさ……上がってるねww
tk、なんでこんなに上がったんだろう^q^←
だってぇー……、スゴくね? 自分ェェw


休み時間「アンケートの相談」←

 もうさ、自分で決めちゃっていいかな??
だってさぁ……うん。
とんかつしかやってくれてないもん((
まぁ、あと二票くらいは欲しいかな?
決着がつく回数でww



今の状況——
カゲプロ×学アリ 一票
探偵チームkz 0票

どしどし、アンケートに一票を!! ←ww

Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.84 )
日時: 2013/02/10 15:12
名前: ◇七星◇ ◆3AUx/l.xoI (ID: jxsNqic9)

休み時間「玲奈+麻里+瑠香での出来事ww」

あぁ、はい。とんかつさん(←)に頼まれ、ちょっとSSを書きたいと思いますwwww
SSっつってもアレですけどww

これは、1/23に三人で遊んだ時のことを書いていきますwwww

*★*★*————*★*★*—————*★*★*——————*★*★*—————−−−−−

いそいそと足をすすめる。
実行委員で残っていたせいで約束に随分と遅れてしまった。

裏道を通り、家に帰る。
途中の家の裏にある公園で、まだ璃香と玲奈の声がする。
急いで行かなければ! と思い、足を進める。

「ただいまーっ」
と、一声。二階に上がり、ランドセルを置き、用意を済ませてから裏の公園に向かう。
……多分、行くのに一分はかからないだろうな←
そんなことを毎回思う。
ちょっとの坂を上り、公園のベンチに二人がいるのに気づいた。
足を進めて、二人に近づいた。

「いえーい!!」
登場の仕方? そんなもん、知らねっ! (笑)
いつも玲奈がテンション高いので、こっちも自然にテンションが高くなる。

「あ、麻里ぃーー!」
おぉ、来たきた。と言わんばかりに玲奈が突然ヒステリー状態になった。
今までの道のりが長かったのだと。その言い分は……こちら。

「早めに家を出て、坂を自転車で上りながら道を進んで……。それで璃香の家に着いたら、『まだ帰って来てない』って! そしてその辺を自転車でうろちょろうろちょろしてたら璃香が来て、麻里が遅れるって! 実行委員だからって!! 今までのあたしの苦労はなんだったんだよっ!!」
……。ご、ご苦労さまです……。といか言えないのは何故だろう←

「ご、ごめん」
とりあえず、誤っておく。
あとでいざこざになるのは嫌だ。
……コイツとならなる心配はないだろうけどな。

「まぁ、とりあえず落ち着いて」
仲裁に入った璃香。……DSしながら仲裁って……。
うっわぁー。

「もー! 外で宿題するハメになったやんか〜!」
文句を未だに言い続けている。
ほっといておこう。
すると、宿題をしながら喋っていた玲奈は、お菓子も食べていた。
貰おう。(笑)

「もぐもぐ……「あぁっ! あたしの焼け食い用がっ!!」ウェっ!?」
ゴホゴホなりかけた。
危ない危ない。ゴクンとお菓子を飲む。
美味しい(笑)

「うちの家でやろうぜ!!」

うちの一言で、うちの部屋に集合した。
そして、ボーカロイドノベルのことを自慢する。
ハゲマ……じゃなくてヴェノマニア公の狂気を見せると、二人が声を合わせて言った。

「あぁー!! それ知ってる!!」
と、同時に行ったかと思うと、玲奈がおかしくなった。あ、いつもおかしいか←

「それってさ、アレやろ? 『僕はまだ君に好きだと言っていない』ってやつやろ!?」
そういいながら、玲奈はパラパラと本のページをめくりだした。
すると、ルリが

「あれやん! モザイクかかってるやつやん」
「そうそう、悪ノシリーズで知ってん」

モザイクw そーなんだよねぇー(ワラ
あれだよ、R-1●になろうとしてるやつだw
●←いらなくね? w
まぁんなことはさておきぃー。。。

「あったー! 『僕はまだ君に好きだと言っていない』早よ言え!!」←
「てかさ、最後のシーンさーアレやろ!? 男に騙されてたんやろ?」
「そうそう、今まで女見てきたんだったら分かるやろ! あんなん、ただのカツラ被ったオッサンやん!」

ボロクソ言ってまっせ! ま、今までのあれだし……。●ーレ●作ってたくせに((

んでまぁ、色々あって?

「も〜〜う!! 麻里のせいで宿題がぁぁー」

ギクリ、そうだった。うちが遅れてきたせいで、こーなったんだww
忘れてたぜw ワイルドだr((殴蹴叩氏←←














ってな感じで終わったww ごめ、覚えてないww
リア友たちが見たらアレだな、終わってるな^q^←

Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.85 )
日時: 2013/01/25 19:55
名前: のの (ID: C8ORr2mn)

ヒーカもとんかつ様と同じでカゲプロ×学アリのほうがいいかな。(個人的に)  そっちのが面白くなりそう。……って思うかな?

Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.86 )
日時: 2013/01/26 09:50
名前: とんかつ (ID: jme/2f9Q)

おい(゜Д゜)ノ
「玲奈がおかしくなった。あ、いつもおかしいか←」
の文章の意味がよくわからなかったのだが…
放課後、職員室まで来てくれるかな(^言^)??

でも、他のところはクソワロタよwww
七星、小説書くのうまいなぁww

Re: 小6の冬−最後の日常− ( No.87 )
日時: 2013/01/26 18:39
名前: ◇七星◇ ◆3AUx/l.xoI (ID: OK6L9khJ)

お、おぅふ……^q^
なんか……コメントが……。嬉しいですけど、今、手の調子が悪いので……「Yahoo!モバゲー」で、ゾンビ倒しタイピング……(世に言うグロゲーだね!)をやろうと思ったとこなんだが……。
まぁ別タブなんだけど。
5級レベルだったわwwあの、アレだ。凍った手でやったらwwww
キタww4級に上がったぜ!! ってのは置いといてですね。


。・。・。・=−=★=−=コメ返し=−=★=−=★=−=・。・。・。

Ko*Me*N*To*Ga*E*Si*ダゼ!! ←

〒>>のの
 カゲプロ×学アリ……一票追加!!
投票アリガトね! これからもこの小説を夜露死苦!! ←

〒>>とんかつ
 ホントのことだったので←
え、今日休みだよ? 頭大丈夫? ←
 おぉ、アリガトww いやいや……全然だよ〜♪
上には上がいるからな!! wwww


感謝感激雨嵐!! だぜ☆(雨霰を改造しました)←

??「「早く私/−−のことも出してー!/よ〜!!」」

上、誰と誰かわかりますか? あ、リアルの人じゃないとわかんないんだった……(汗
では最後?に、ア・ノ、替え曲でwwww

「「コメントするのは義務なんです コメントしてますか? 義務ですよ^^」」 替え歌……w


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26